【社会】 東京ディズニーリゾートのホテル、ゲーム「FF11」からの盗用認める…夏イベントポスターでat NEWSPLUS
【社会】 東京ディズニーリゾートのホテル、ゲーム「FF11」からの盗用認める…夏イベントポスターで - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/07/31 22:09:00 0
・「東京ディズニーランド」を運営するオリエンタルランドの系列ホテル「ディズニー
 アンバサダーホテル」の広告に、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー11」
 から盗用した地図のデザインを使っていたことがわかった。

 問題の広告は、夏期イベント「パイレーツ・テイスティートレジャー」と題するもので、
 海賊をテーマに見て楽しい、食べておいしいスペシャルメニューを取り揃えている、と
 告知しているもの。激似していたのはポスターの淵の部分で、古い地図のような装丁、
 数字、アルファベットなどそっくりだった。

 「2ちゃんねる」では、「どうみてもFFの地図の枠と一緒。座標・方位マーク・地図の
 欠け方とか全部一致する」などのカキコミがあり、この広告と、「FF11」に出てくる地図を
 カラー写真で紹介。2つの写真を半透明に加工し、重ね合わせるなどし、盗用かどうかを
 検証していた。「これ以上ないほどピッタリ」「合いすぎてどこが重なってるかわらんw」と
 いう意見が出たが、あまりにも似ているため「フリー素材だろ、どうみても」という意見も
 出ていた。

 J-CASTニュースが7月30日にオリエンタルランドに取材を申し込み、同社が盗用を認めた。
 また、07年7月31日に「ディズニーアンバサダーホテル」のホームページ上に「広告宣伝活動に
 おいて使用しておりました画像1点が、株式会社スクウェア・エニックス様が著作権を有する
 地図の画像を無断で使用したものであることが、このたびの社内調査で判明いたしました」
 という「お詫びとお知らせ」が掲載された。

 オリエンタルランド広報はJ-CASTニュースに対し「(J-CASTニュースから)ご報告を
 いただいた後ただちに調査したところ、(ポスターを)発注した外部の描写担当が盗用した
 ことを認めました。スクウェア・エニックスさんに対しては、どのような形でお詫びできるのか
 ご相談申し上げている段階です。本当に申し訳ありませんでした」と話した。(一部略)
 URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

※画像
 URLリンク(karimohu.com) ディズニー元画像
 URLリンク(karimohu.com) FF地図


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch