07/07/31 09:17:06 lQdm/gPb0
>>624
それがそうでもないみたい・・・
■6/10放送「たかじんのそこまで言って委員会」
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
宮崎哲弥
「たとえば転記洩れとかね、いろんな記載漏れってのはね、どうもその、わざとやったところがあって、
これやっぱり、反合理化闘争の一つとして、要するにね、あの、オンライン化したりコンピューターが電算化したりすることに反対したわけですよ、自治労は。
で、それの闘争の一環としてやられたところもあるから、私は決して自治労がこの問題に対して、えらそうなことは言えないと思う」
自治労のサイトから各支部サイトへ行けるが、日教組や原水禁などリンクがすごいすごいw
これもやばい。
自治労HPより 「たたかいの指標と具体的進め方」
URLリンク(www.jichiro.gr.jp)
>自衛隊の組織、能力および基地は、領空・領海・領土内に限定しつつ段階的な縮小を進めるとともに、
密入国、テロ、麻薬対策などを主要任務とする警備組織と、災害救援・復旧、環境保全組織への再編・改組を求めます。
>朝鮮半島の緊張緩和と、両国の自主的平和統一の取り組みを支持するとともに、日朝交渉の促進により、
国交回復を求めます。そのために北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に対する植民地支配の清算とともに、人権問題としての拉致問題の解決を求めます。
また韓国の労働組合・平和運動団体との交流を進めます。
>歴史的に経緯のある在日韓国・朝鮮人、中国人への無条件の永住保障、強制退去・再入国許可制度の適用除外と、
年金・就職などの生活権を保障するための法・制度改革にむけた取り組みを進めます。
括弧づけとはいえ、朝鮮民主主義人民共和国呼ばわり。拉致事件よりも前に、過去の清算を要求。
そして有事法制反対・自衛隊縮小・なぜか中国、朝鮮人だけ無条件永住保障。