07/07/31 14:04:41 WTKr7uvW0
医者は潜在的に犯罪者だという視点が完全に欠落した判決だな。
いままで医療ミスに苦しんできた人たちの気持ちを土足で踏みにじるものだよ。
40:名無しさん@八周年
07/07/31 15:54:53 qoEr6OXJ0
>>39
委員会乙
41:名無しさん@八周年
07/07/31 17:25:52 1mpIRfE70
「週刊女性」取材なしで医療ミス記事、55万の損害賠償
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
東京女子医大病院で2001年、心臓手術を受けた12歳の少女が死亡した事故をめぐり、
「週刊女性」の記事で名誉を傷つけられたとして、元担当医=業務上過失致死罪に問われ一審無罪、
検察側控訴=が、発行元の主婦と生活社(東京)に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は30日、55万円の賠償を命じた。
同社側は「医療ミスの疑いがあると報じただけ」と主張したが、石井忠雄裁判長は
「記事は『疑いがある』という程度にとどまらず、実際に医療ミスをしたとの印象を与えた。
独自の取材をしておらず、ミスが真実と信じる相当な理由があったとはいえない」と判断した。
判決によると、週刊女性02年7月23日号は、少女の死亡事故を取り上げ
「あなたの大切な人も医者に殺される!?」との見出しの記事を掲載した。
42:名無しさん@八周年
07/07/31 18:41:40 2uMtg6Ea0
ここって、手術するとき執刀医に謝礼を渡すように
婦長からそれとなく言われるらしい。
43:名無しさん@八周年
07/07/31 18:51:01 /h9cw8BC0
取材なしで記事書くのって
麻酔なしでオペするような
ものでないの?
44:ロシア民謡
07/07/31 18:57:47 L67EaESp0
佐藤、全然人気出ないな、このスレ。
あと、賠償金が安すぎると心配してるヤツ、まったく心配には
およびません。
コイツは、弁護士立てずに自分で訴状も書いてるそうで、
まるもうけです。
しかも、ほかにもアチコチ相手に訴訟やってるので、
この調子で勝ち続ければあっという間に数百いってしまうでしょう。
また、医師業にも復帰していて、高給をもらっているので
ボンビーなチミたちが心配してやる必要はまったくありません。
45:ロシア民謡
07/07/31 19:09:45 L67EaESp0
あと、みんなそう思っているだろうが、
関西直撃三文字φ ★
は佐藤一樹本人のうたがい。
コイツに関しては、これから様々な裁判の判決が出てくるはずであり、
それに備えて2ちゃんの記者キャップを取得していても不思議ではない。
コイツ、ブログみれば分かるとおり、相当な粘着質ですね。
コイツ、牢屋に入っているときも医師として活躍していたみたいなことを書いていて、
「逃亡者」のハリソンフォードを気取っていて笑える。
昔読んだフロイトの本を思い出すよ。
46:名無しさん@八周年
07/07/31 19:12:06 nsN4gMU90
チクリ小僧ってだれよ?
実名きぼんぬ
47:名無しさん@八周年
07/07/31 19:13:42 R+VyYvya0
>>42
今でもまだそうなの…?
48:名無しさん@八周年
07/07/31 19:59:50 j9CPHRsv0
訴訟をおこした佐藤先生は大変だっただろうけど
金額の多寡はともかく
医療報道に関しては
これ以上マスコミの横暴を許さないという姿勢を示したことに
価値があると思う。
49:名無しさん@八周年
07/07/31 21:26:39 IQ5E5+4h0
マスゴミやり放題だな。
> ほかの報道機関の報道で知ったというだけで、
> 自ら取材して検討したことが全くうかがわれない
こういう事例に対して、業界内から批判の声が上がらないのが不思議。
自浄作用がまったく無いことが明らか。
報道機関という呼称は廃止すべき。民間報道会社でたくさん。
50:ロシア民謡
07/07/31 23:18:30 PQfOnqYL0
記者キャップ持ってるヤツは目立つからな。
関西直撃三文字φ ★
は、一応事実関係を説明しておいたほうがいいんじゃね?
スレ立て依頼スレに依頼はなかったし、
スレが立った後すぐに佐藤のブログリンクが貼られている。。。
第三者を装って自分擁護するのもアレだよ、佐藤。
51:
07/08/01 00:07:13 98JBBdt00
マスコミひどい
52:名無しさん@八周年
07/08/01 03:29:44 3pfk6UKA0
>>34
kwsk