07/07/30 02:46:28 uqNuJ7gi0
Wiiって海外でもそんなに売れてるの?
Xbox360は海外では成功してるんじゃないの?
85:名無しさん@八周年
07/07/30 02:48:43 3UTKA4MM0
>>84
早くもWiiが追いついた
86:名無しさん@八周年
07/07/30 02:51:31 Wdp8OgeF0
俺もVC専用機にするつもりでWiiを買った。
現在、クラコン3つにクレカから5000円ほど投資。
遊びきれないほどのレゲーがWiiチャンネルに溢れているぜ。
>>80
10年ぶりくらいにやったチャレンジャーは難易度最低にしてもクリアできなかった。
俺、劣化しすぎorz
87:名無しさん@八周年
07/07/30 02:52:39 HkE9h47S0
デパートでPS3が17万円くらいで売ってた。
Wiiはまだ目にかかってないな。
88:名無しさん@八周年
07/07/30 02:56:41 fanxFyiq0
EAはスポーツものが得意だからな
WiiはスポーツにはWiiんじゃないか
89:名無しさん@八周年
07/07/30 02:58:50 C2mOQOBw0
wiiの勢いのある「輝き」に比べると、
360もPS3も同じ程度の明るさ(豆電球くらい?)って感じだな。
90:名無しさん@八周年
07/07/30 03:02:32 MsKFa3hc0
>>83
懐かしかった
ところであんた全然ライトじゃねえよw
>>86
前、どっかにファミコンとチャレンジャーがあったのでやってみたが
無敵モードすら出せなくなっていた(音楽に合わせて列車の先頭でジャンプしてナイフ投げるやつ)。
もはや劣化とかってレベルじゃねー
91:名無しさん@八周年
07/07/30 03:05:07 MsKFa3hc0
あと、DSに電子手帳ソフト出してほすぃ。
なんか女の子向けのやつしかないのでヤダ。
92:名無しさん@八周年
07/07/30 03:07:37 hdjxxo/6O
Wiiをネタに女連れ込んでどれほどいい思いしたことか
ゲーム機ってレベルじゃねぇぞ!
93:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 03:13:16 CbeoxIHU0
>>90
えー、WiiとDSしか持ってない人はゲームをしないライト層だって皆言ってるぜ?w
そもそもゲームはそれほど得意じゃない。
ドラゴンズレアーだって2面クリア安定しないし、スパルタンXもノーミスは妖術使いまで。
ダウボーイはごり押しでしかクリアできないし、チャレンジャーは・・2面から先は無理。
94:名無しさん@八周年
07/07/30 03:18:53 MsKFa3hc0
>>93
そういう分類かw
ダウボーイ懐かしいな。洋風ほんのりクソゲーテイスト。
95:名無しさん@八周年
07/07/30 03:21:29 piy3R4fU0
EAといえばマルチプラットフォームで出したMaddenNFLが一番CGのショボい
Wiiがダントツ大好評で馬鹿売れしたらしいね。あれでスポーツゲームに求められてた
リアリティーってのに対する勘違いに気づいたみたい。
96:名無しさん@八周年
07/07/30 03:26:54 MsKFa3hc0
Wiiは画面から離れてやるんであんま細かい書き込みされてもありがたみないんだよね。
俺、眼悪いし。
ま、グラフィックはあのくらいで分かりやすけりゃいいんじゃねーの?ッて感じ。
97:名無しさん@八周年
07/07/30 03:36:48 gZ5yTIxv0
>>63
前者は一流
98:名無しさん@八周年
07/07/30 04:40:15 NgRnzn4A0
>>97
あんなボンジョビやらのパクリバンドのどこが一流だ。
99:名無しさん@八周年
07/07/30 05:42:26 oQbdHUjP0
>>67
確かに やっぱソフトなんだよな
100:名無しさん@八周年
07/07/30 05:51:31 gZ5yTIxv0
>>98
変わりのギターとボーカルがいないって意味でのハード面では一流でしょ。
ソフト面(楽曲)は好き嫌いあるけど。PS3と似てるな。
101:名無しさん@八周年
07/07/30 05:51:33 kH9NtQz40
ブルーレイディスクが無ければ見られない映画など滅多に無いからな。
普通のDVDで十分。
102:名無しさん@八周年
07/07/30 05:56:24 dAGW0BJI0
EAはグラフィック勝負しかできねぇだろうにw
103:名無しさん@八周年
07/07/30 07:21:56 61o1PXvl0
>>101
普通のDVDで見れるセルHDビデオは、それこそ一本もないわけだが。
104:名無しさん@八周年
07/07/30 07:36:32 LKNwqm/K0
過去ログ見るとEAのソフトつまらないと書いている人が結構多いが…
シムシテイDSはスルーしているのが笑えるw
105:名無しさん@八周年
07/07/30 07:44:35 wLDm9Djb0
EAは出し過ぎてるし
開発部によってクソゲーだったり面白かったりの
ムラが結構ある
シリーズモノの品質が一定じゃなかったり
アメ高品質
106:名無しさん@八周年
07/07/30 07:56:26 qzvf9GIn0
WiiとDSに注力した会社ってどこやねん?
107:名無しさん@八周年
07/07/30 07:58:26 P7ubpZ2b0
>>103が何を言いたいのか
誰か説明して
108:名無しさん@八周年
07/07/30 08:02:56 2xFVXi440
まあ、PS3が高すぎるから負けたんだろうな。
多少性能を落としても60Gを498位にしておけば勝てただろうな。
109:名無しさん@八周年
07/07/30 08:19:33 /Sik89hx0
>>48は説明放棄して逃亡したのか?
110:名無しさん@八周年
07/07/30 09:11:52 MoT0nDiV0
>>108 498でも398でも勝てないよ。
高性能ハードでゲームしたい人なんて少ないんだよ。
今の中高生はゲームなんかしないで携帯でメール打ってる方が楽しいし。
ていうか何でPS3信者はWiiを敵視するの?
Wiiはライトユーザ向けで売れてるハード、PS3はマニアが楽しめる売れてないハード。
それでいいじゃん。君達はみんながファミコンやってる時にメガドラ買ってた人達だろ?
売れてる・売れてないなんて気にせずに獣王記でもやってなよ。
111:名無しさん@八周年
07/07/30 09:13:40 /cfM5WyP0
>>110
ワラタwww
112:名無しさん@八周年
07/07/30 09:17:15 IUVqz0RP0
>>106
UBIソフトとか。
113:名無しさん@八周年
07/07/30 09:58:49 HzeIQ13p0
みんゴル5がやりたいけどプレステ3
高くて買えない。
114:名無しさん@八周年
07/07/30 10:50:12 pdW/wiPE0
俺様もとうとうWiiをゲットしたぞ!
でもプレイしているのは ぷよぷよ! だ。
wiiコントローラーの意味なしwwwwwwwwww
115:名無しさん@八周年
07/07/30 10:57:08 ztaT1p9m0
先端技術のゲーム業界から、子供のオモチャのゲーム業界に逆戻りだな。
116:名無しさん@八周年
07/07/30 10:59:06 CxexE7aD0
市場を見失った「先端技術」などに存在する価値なし。 私企業なんだから。
117:名無しさん@八周年
07/07/30 11:34:55 P7ubpZ2b0
先端技術を駆使したゲームのプレイ風景
URLリンク(jp.youtube.com)
118:名無しさん@八周年
07/07/30 11:42:35 qld27skt0
男性教師 男子児童にいたずらして逮捕
スレリンク(anime板)l50x
119:名無しさん@八周年
07/07/30 12:09:23 abtdvBBx0
>>114
個人的にはWiiがこれから躍進し、トップ取りを固めて行くには
リモコン非対応の、所謂「従来型のゲームらしいゲーム」をドンドン作り
サードを勧誘して行く必要性があると思う。
リモコンゲーもパーティゲーも(さらに言うなら360のメインであるネトゲや
FPSや洋ゲ。PSの主軸であるムービーゲームも)、音ゲや格ゲやRPGと同じく
「単なるジャンルの1つ」でしかない。
「それだけしかないハード」は一過性のブームで終わる可能性が高い。
継続しての購買率の高い、いわゆる旧来のゲームファンという広い層を
定着させなければ、いくら売れようが中~長期的に安泰という事は無い。
今、Wii購入に際して、ゲーム好きが一番心配するのは「結局、体感ソフト
しか出ないで潰れちゃうんじゃないの?」という不安。
その不安を払拭すべきが先決。続編のスマブラやギャラクシーだけじゃ不安。
なのに出るのはファミリートレーナーもどき。こーいう「どう考えても
赤出ないし、適当に体感ゲー作っとけ」的な態度が一番不安に感じる。
120:名無しさん@八周年
07/07/30 13:25:22 P7ubpZ2b0
× 不安に感じる。
○ 不安を煽ってる
121:名無しさん@八周年
07/07/30 13:27:45 ccY80R/u0
こなたもwii買っちゃったZE
122:名無しさん@八周年
07/07/30 13:45:03 EC+Hur8f0
スマブラほしいなあ。
いつでるの?
123:名無しさん@八周年
07/07/30 13:45:52 KuLZFdBp0
まあスマブラが出てからだな
買うのは
124:名無しさん@八周年
07/07/30 13:46:07 vDGhkFQX0
今年の暮れと予測されてる。
北米では既にそう決まってる。
125:名無しさん@八周年
07/07/30 13:47:53 2JKXvMdl0
オブリビ面白いお
126:名無しさん@八周年
07/07/30 13:50:49 R2iU2pi00
Wiiは出し入れめんどいのがなぁ…
127:名無しさん@八周年
07/07/30 13:52:41 zpsn/+nBO
まあDSやwiiなら出せば売れるって感じでクソゲー連発してるとこはそのうちそっぽ向かれてつぶれるけどな
SCEはPS3やめない限り何してもつぶれるがw
128:名無しさん@八周年
07/07/30 13:54:09 6XzjkUV4O
>>110
敵視してるのはお互い様だと思うがな
くだらないことでいがみ合う妊娠とGKはマジで死んでほしいよ
129:名無しさん@八周年
07/07/30 13:55:04 7lwD78DA0
>>126
普通鎮座ましましてね?
130:名無しさん@八周年
07/07/30 13:55:20 UT5URbxt0
敵視とかもうどうでもいいんじゃね
だってもうPS3の目はないだろ
歴史的に見て、こっからの逆転なんて不可能だもん
131:名無しさん@八周年
07/07/30 13:56:47 fz/2TUyLO
創価の大勝利だな
132:名無しさん@八周年
07/07/30 14:00:51 p70TSWul0
PS3は販売台数が少ないから厳しいとは思うが、XBOX360はカプコンが2本もミリオンだしてるんだから市場として悪くないだろ。
まあWiiとDSのほうが何十倍も期待できるのはわかるがw
133:名無しさん@八周年
07/07/30 14:09:51 m3vyFRTs0
>>119
「DSはタッチペンを強制的に使わせる糞ゲーしか出ないんじゃないのか?」
並みの心配だなw
134:名無しさん@八周年
07/07/30 14:10:26 pP6IfhqA0
PS2の時はアイデアとかじゃなくて
いかに開発スタッフとかプロデューサーブランドで生きていくかだった
何気ないアイデアだけでは商品にならない
だからゲームがマニアだけのものになって売れなくなった
DSになって、何気ないアイデアでも商品になって売れるから
ゲーム作成としては幅が広がったと思う
活性化には繋がってるとおもうけどな
コアゲーしか出ないPSPは終わってるよ
毎日RPGばっかりしたいわけじゃないし
135:名無しさん@八周年
07/07/30 14:14:16 vsB2/E1L0
>>127
クソゲーなんてどうせ売れてねーしな
4桁にも届かなかったなんて聞くと可哀想になってくるが
136:名無しさん@八周年
07/07/30 14:15:09 vDGhkFQX0
>>133
発売当初はずっと言われてたよなw
タッチペンなんて一過性だろ、とか
二つの画面で苦労も二倍だな、とか
137:名無しさん@八周年
07/07/30 14:15:31 pP6IfhqA0
アンチDSは知育とかしかでないで糞ゲーが多いと嘆く
しかし、PS3やPSPのゲームらしいゲームを買わない・・・
ただ2chで吼えるのみ・・・
って思ってるんだけどどうよこれ
ようはグダグダ言ってる連中は今のゲーム業界から見たら
お客さんじゃないんだよね
見捨てられたというか・・・
だって買わないで文句しか言わないんだもんww
138:名無しさん@八周年
07/07/30 14:17:30 m3vyFRTs0
>>137
ソレを見捨てた任天堂の判断は正しいといわざるを得ないなw
139:名無しさん@八周年
07/07/30 14:27:04 ztaT1p9m0
変顔するソフトとかやって面白いの?
140:名無しさん@八周年
07/07/30 14:29:31 pP6IfhqA0
>>139
少なくともお前のような人がターゲットじゃないからw
141:名無しさん@八周年
07/07/30 14:36:59 By/pBr7U0
>>115
最先端はもうPCゲーの領分だからな。
142:名無しさん@八周年
07/07/30 14:37:08 DKrbOetiO
何年かたってPS3の値段下がってFFとかメタルギアとか出たらPS2ユーザーは皆買うだろ。
143:名無しさん@八周年
07/07/30 14:37:35 PfMdDQKZ0
知育よりどきどき魔女裁判とかいうのがバカ売れしてたじゃん
そういうはずかしいお客さんはいらんよ
それにDSはPDAみたいな感覚だしゲームをメインにしていないのはたしかだな
まどっちにしろ2chでこうやって煽りあってる妊娠GKなんてのは蚊帳の外だが・・・
144:名無しさん@八周年
07/07/30 14:38:59 pP6IfhqA0
>>142
そんな何年もたったら既にPS3は性能の低いBD再生機だよw
今売れなきゃ意味がないからww
数年後に安くて性能の良いPS4でも出れば買うだろうな
145:名無しさん@八周年
07/07/30 14:40:01 vsB2/E1L0
どき魔女って話題にはなったが売れたのは2,3万本だぞ
146:名無しさん@八周年
07/07/30 14:40:41 By/pBr7U0
さすがにあんなのが何十万本も売れたら日本オワルw
147:名無しさん@八周年
07/07/30 14:41:45 1EiTGQGb0
DVDプレイヤーって、いまどき3000円くらいでしょ。
まぁ、BDもそうなるわけでね。
148:名無しさん@八周年
07/07/30 14:42:32 WilHzMLZ0
>>145
当たり前じゃん
それ以上出荷してないんだから
149:名無しさん@八周年
07/07/30 14:42:35 GZxECxo30
>>142
それどころか、半年の未来すらヤバいんでね?
知らんけど・・・
150:名無しさん@八周年
07/07/30 14:42:36 8jO6jL9XO
ピクロスをPS3で作ったら
何万問作れのるか気になる
151:名無しさん@八周年
07/07/30 14:43:24 KuLZFdBp0
いたストみたいなゲームはDS向きで遊びやすい
152:名無しさん@八周年
07/07/30 14:46:35 abtdvBBx0
>>150
ネット販売で1問@100円とかだろ。
153:名無しさん@八周年
07/07/30 14:53:32 eLu+dalU0
>>145
初回出荷3万で芋屋は追加生産無いからね。
それでも消化率95%以上は凄いがww
154:名無しさん@八周年
07/07/30 14:54:26 WyZh3HouO
オタク(PS3信者?)って、やたらFFやメタルギアの名前出すけど、FFなんて国内だけで見ても三番手RPGだし、一番手ポケモンと二番手ドラクエが現時点では任天堂ハードオンリーなのに対して、FFはWiiにもDSにソフトでるし、完全にスクエニはPS3から逃げ腰だよな。
155:名無しさん@八周年
07/07/30 14:54:42 8c2Gb9GZ0
3種全部買っちゃった俺からすると、
万遍無くソフト出してくれるのがいいんだけど・・・
156:名無しさん@八周年
07/07/30 14:56:50 rqkNvG+h0
EAスポーツのゲームは全く持ってくだらん
単にクリックのタイミングを計るだけの単純なゲームだもの
157:名無しさん@八周年
07/07/30 15:04:13 2qj/kSQc0
ぶっちゃけDSはこれからも売れるだろうけど,
wiiはPS3に押されて消える気がする・・・
というか,wiiスティックいらね・・・普通のコントローラーでいい。
158:名無しさん@八周年
07/07/30 15:09:37 BDxDqTnq0
あるあるw
159:名無しさん@八周年
07/07/30 15:10:32 mU+COjgn0
GKの最後の砦、FF新作&MGS4が同時に発売して、本体と同時買いしてもWiiには追いつきもしませんので
160:名無しさん@八周年
07/07/30 15:12:51 FaIt8WTa0
>wiiはPS3に押されて消える気がする・・・
>wiiはPS3に押されて消える気がする・・・
>wiiはPS3に押されて消える気がする・・・
>wiiはPS3に押されて消える気がする・・・
>wiiはPS3に押されて消える気がする・・・
ねーよwwwww
161:名無しさん@八周年
07/07/30 15:14:31 GDxMaQAvO
結局任天堂の一人勝ちだったか
162:名無しさん@八周年
07/07/30 15:17:10 IxjCywqd0
任天堂嫌いだったはずの俺なのにWiiに続いて先日DSも買ってしまった。
他のゲーム機で満足なソフトが出ない以上、ゲームやりたければこれしか
選択肢が無いのが現状。
163:名無しさん@八周年
07/07/30 15:19:34 mU+COjgn0
尼で久しぶりにDSとWiiが在庫ありの状態になってるのを見た
やっと落ち着いたのか
164:名無しさん@八周年
07/07/30 15:25:28 dQqsNpA30
俺ドラクエしかやらないんだけど
毎回新しいハード用意しないといけないのがむかつく
165:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
07/07/30 15:26:50 j54FSQpL0
('A`)q□ ソフトだとXBox360が強いって気がしたんだけどな。
(へへ
次世代どうしようかって悩んでたけど、最近PCで何とかなりそうだと思い始めたw
まぁDSはあればあるに越したことはないけど。
166:名無しさん@八周年
07/07/30 15:29:20 vDGhkFQX0
>>165
どういうゲームやりたいかにもよるけど
割とPCで何とかなるもんなんだよな
DSには、また別軸のゲームが出るけど
167:名無しさん@八周年
07/07/30 15:32:06 GZxECxo30
Wiiだって碌なソフト出てないと思うけどね
168:名無しさん@八周年
07/07/30 15:36:14 6ivWIGJL0
EAは、ウルティマオンラインDSをとっとと出しやがれ。
169:名無しさん@八周年
07/07/30 15:37:33 FaIt8WTa0
むしろウルティマオンラインWiiをとっとと出しやがれ。
170:名無しさん@八周年
07/07/30 15:38:56 9iKrDp+K0
>>162
俺に是非Wiiで満足なゲームを教えてくれ
買ったはいいけどあんまりにもソフトが枯渇しててうんざり
171:名無しさん@八周年
07/07/30 15:39:12 8c2Gb9GZ0
>>157
俺もなんとなくそんな感じがする。
最初は物珍しいのもあって楽しめたけど、慣れてくると大して面白く感じない。
趣向にもよるんだろうけど、俺は結局Wiiスポーツをたまにやる程度になった。
172:名無しさん@八周年
07/07/30 15:40:20 cx2KRvvc0
こんなスレゲハでやれよ
173:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
07/07/30 15:41:16 j54FSQpL0
('A`)q□ >>166
(へへ 確かにゲームの種別によるね。俺はFPSやシミュレーションやらが好きだからね・・。
ドラクエやFF系RPGをPCでやっても退屈そうだけどw
Wiiは真新しいだけあって単調になりやすい気がしないでないな。
174:名無しさん@八周年
07/07/30 15:43:59 ztaT1p9m0
そろそろ、WiiにWiiボードが標準付属されてHD対応した本体が発売されそうだね。
175:名無しさん@八周年
07/07/30 15:45:16 nX/WwuGAO
失敗したとかぶつぶつ言ってる暇あったらそれを巻き返すようなゲーム作れよ
176:名無しさん@八周年
07/07/30 15:45:21 /ucRkwYW0
>171
初めてのWiiを全部プラチナ取るまでやるんだ
過去にスコアアタックとかタイムアタックで同じゲームを一年とかやってる奴には
コレ一本で十分だと思うよ
177:名無しさん@八周年
07/07/30 15:45:28 P7ubpZ2b0
>>132
> XBOX360はカプコンが2本もミリオンだしてるんだから市場として悪くないだろ。
カプコンはゲームキューブで3本ミリオンだしてますが。
178:名無しさん@八周年
07/07/30 15:45:31 H9WQkzaB0
XBOXに興味有り。
痛車作れるゲームって何?
面白そう。
179:名無しさん@八周年
07/07/30 15:46:39 GZxECxo30
>>178
なんだっけ?何とか2って奴だな
180:名無しさん@八周年
07/07/30 15:46:52 VdnrJdsN0
ワンダと巨像みたいなゲームしかやらないから
WiiやDSでは問題外なんだけど
181:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
07/07/30 15:47:15 ipm1LHth0
EAに限らず海外メーカーはPS3から腰引けてる所ばっか。
国内もPS3に注力してるのはアイデアファクトリーとか日本一ソフトウェアとかが低予算ゲームちょいちょい出すぐらいになったしな
182:名無しさん@八周年
07/07/30 15:48:49 vDGhkFQX0
・性能
Xbox>GC>PS2
・日本での売れ行き
PS2>GC>Xbox
・今現在
「低性能ハードが覇権を握ったらゲームは滅びる」
183:名無しさん@八周年
07/07/30 15:49:28 psRp5LbD0
XBOXはそこまで失敗じゃないと思うんだけどなぁ・・・。
地球防衛軍3しか持ってないけどw
184:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
07/07/30 15:49:40 ipm1LHth0
>>178
Forza Motorsport 2
URLリンク(nicopon.jp)
185:名無しさん@八周年
07/07/30 15:49:49 JNNo5DuT0
>>42
設備投資の話を忘れてないか?
186:名無しさん@八周年
07/07/30 15:51:18 VdnrJdsN0
開発費が高いとか、作るのが難しいから作らないとか
ただの言い訳にしか聞こえないんだけど
それ相応なもの作ればいいんだし
日本のゲーム市場はやる気ないねぇ
187:名無しさん@八周年
07/07/30 15:53:14 J0uWzoFK0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
188:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
07/07/30 15:53:20 ipm1LHth0
ニコポンで落ちてこないか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>42
360でゲーム作るんなら最低0円から出来ますが。
URLリンク(www.microsoft.com)
189:名無しさん@八周年
07/07/30 16:00:10 eLu+dalU0
>>186
今強引に開発するとコンコルド錯誤になるしなぁ。
190:名無しさん@八周年
07/07/30 16:00:49 UT5URbxt0
やる気とかの問題じゃないわな
負けハードにソフトだしても儲からないってだけだろ
191:名無しさん@八周年
07/07/30 16:01:28 VdnrJdsN0
お金が絡むとやっぱり面白くないのかね
192:名無しさん@八周年
07/07/30 16:02:04 ztaT1p9m0
勝ちハードにソフト出しても大して売れて無さそうだがw
193:名無しさん@八周年
07/07/30 16:03:36 YzltJHI40
>>186
ソフト会社は慈善事業をやってる分けじゃあないからな。
売れる市場に利益が出るようにソフトを出すのは基本だろ。
少なくとも日本市場では利益が出しやすいのは、
DS・Wii・PS2だからな。
PS3は開発費がかかる割には売れないし、PSPは
売れるソフトが極端に偏る。
ソフトメーカーとしてはPS3が天下を取ったら開発費のこととかで
頭が痛かったろうが、DSWiiが天下を取ったことで少しはホッとしてるんじゃないか。
ファーストが強いと言っても、隙間はあるんだし。
194:名無しさん@八周年
07/07/30 16:04:27 /ucRkwYW0
>192
まぁ負けハードに出すよりマシだろ 多分
195:名無しさん@八周年
07/07/30 16:05:43 xh2ncYhQ0
GK涙目wwwwwwww
196:名無しさん@八周年
07/07/30 16:05:58 VdnrJdsN0
分かる話だが、
利益のことばかり考えてるから面白いものが作れないんだよねぇ
197:名無しさん@八周年
07/07/30 16:05:59 UT5URbxt0
>>192
勝ちハードに出して売れないなら、それはソフトの責任だろ
実際もう勝負は決まったようなもんだから
負けハードで自分好みのソフト出してくれって言うなら
それこそ自分で出資するしかないんじゃね
198:名無しさん@八周年
07/07/30 16:06:56 veYwVcUf0
>>170
wiiに対する煽りじゃなくマジで困ってるんなら、GameCubeの名作
ゲームを漁るのマジオススメ。
【wii購入してからもGCソフトを買い漁る】
スレリンク(ghard板)l50
wii前にめぼしい名作GCゲームをあらかじめ漁っておいたんだが、
今になってwii買った連中から貸してくれ貸してくれと需要がある。
特にガチャフォースなんかは最近再販かかったばかりだし、CGで
起こってた処理落ちが解消してるからいいぞ。
199:名無しさん@八周年
07/07/30 16:09:01 /ucRkwYW0
>196
お前さんが将来素晴らしいゲームを開発して
無料でばら撒いてくれる事を期待してるよ
200:名無しさん@八周年
07/07/30 16:10:09 NSqQJy0S0
WiiとDSってマシンパワーが低めだし今のパーティーゲー見たいなブームが去れば
かわるんじゃね
201:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
07/07/30 16:10:59 ipm1LHth0
>>95
マッデン07が一番売れたのはPS2版359万
続いてXBOX360版169万本 XBOX版99万 PSP版70万
PS3版42万 GC版39万 Wii版38万 DS版15万
202:名無しさん@八周年
07/07/30 16:11:27 VdnrJdsN0
>>199
まぁ、今はフリーゲームってのもアリだしね
203:名無しさん@八周年
07/07/30 16:13:05 GZxECxo30
昨日正しかった事が、
明日も正しいとは限らなかった・・・という良い例なのかな?
204:名無しさん@八周年
07/07/30 16:14:16 veYwVcUf0
>>200
その前にFPSブームが終わりそうです(><)
205:名無しさん@八周年
07/07/30 16:14:29 FELkNnxQ0
AVGとかSTGとか格ゲーとか負けジャンルが好きな人間は
ハードの選択肢が無いんだが(´・ω・`)
206:名無しさん@八周年
07/07/30 16:16:22 /ucRkwYW0
>202
俺は面白いゲームには相応の金を払っていいと思ってるので
無料、有料は問わないね
207:名無しさん@八周年
07/07/30 16:18:22 OIkHaYY00
任天堂にはマリオのパーティーゲームをわんさか出すのはやってほしくない
ニュースーパーマリオも横スクロール正統派の続編だからどうしても買いたくなっただけで
208:名無しさん@八周年
07/07/30 16:19:49 VdnrJdsN0
ソフト開発も予算以内じゃなくって
多少はボランティアも含まれてないと
面白さが伝わってこないんだけど
209:名無しさん@八周年
07/07/30 16:21:36 4/oPu5i40
マリオのパーティーゲームたって今現在マリパの1本しかでてないじゃん
210:名無しさん@八周年
07/07/30 16:22:07 UT5URbxt0
ボランティア分援助してやれよ
そうすりゃ面白さが伝わるゲームになるかもよ
211:名無しさん@八周年
07/07/30 16:23:45 9iKrDp+K0
>>198
GCは結構やってたからその辺は割と押さえてる
まぁ最終的にはGFとF-ZERO GXの2本に落ち着いちゃったけどな
212:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 16:26:20 CbeoxIHU0 BE:195956328-2BP(33)
未だにスマブラDXやってる。
任天堂は早くVCで64版出しなさい。
213:名無しさん@八周年
07/07/30 16:28:57 6vMjP4oT0
任天堂!任天堂!任天堂!任天堂!任天堂!任天堂!
/妊_娠\ /妊_豚\ /変_態\
|/-O-O-ヽ| . |/-O-O-ヽ| |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ ' `‐-=-‐ ' `‐-=-‐ '
/童_貞\ /高_卒\ /無_職\
|/-O-O-ヽ| . |/-O-O-ヽ| |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ ' `‐-=-‐ ' `‐-=-‐ '
214:名無しさん@八周年
07/07/30 16:31:05 veYwVcUf0
>>211
だったらバイオ4のwii版とかでいいんじゃない?
俺は今週フォーエバーブルーで海の散歩としゃれ込むぜ。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
215:名無しさん@八周年
07/07/30 16:31:48 BBMPjCQ1O
DSつまらんって奴はWIFIやってみれ
216:名無しさん@八周年
07/07/30 16:34:26 9iKrDp+K0
>>214
4はGCで出た時に結構やったからもういいかな 5はホントいつでんのかね
やっぱとりあえずno more heroesまでは放置かな
217:名無しさん@八周年
07/07/30 16:34:51 HxWrbsCNO
オブリビオン最高
218:名無しさん@八周年
07/07/30 16:35:59 ztaT1p9m0
WiiってGC改にリモコン付いただけって聞いたけど、なんで25000円もするの?
219:名無しさん@八周年
07/07/30 16:38:13 IUVqz0RP0
>>218
GC”改”だから。
220:名無しさん@八周年
07/07/30 16:41:31 /zZIf9kQ0
>>34
そんな宿命とか言う考えを持つから、
消費者無視のPS3みたいなのが出るんだよ。
最先端なんてユーザーの金銭的、時間的負担がでか過ぎるだろ。
ゲーム会社は営利企業。
消費者がついてこなければ成り立たない。
こういうと利益重視の姿勢で
消費者が離れるとか言う反論も当然あると思うが、
そこのところのバランスを取れない会社なんて
文字通り「傾く」わけだ。
221:名無しさん@八周年
07/07/30 16:46:37 yerjjzcr0
ファイナルファンタジーの事も忘れないであげてください。
キラーソフトなんです。 PS3の
222:名無しさん@八周年
07/07/30 16:48:05 eq/HHIciO
そういえばGCのゼルダ発売日に買ったけどまだやってないや
GCもWiiも持ってないし
223:名無しさん@八周年
07/07/30 16:52:26 8c2Gb9GZ0
当初からPS3の価格の事で色々言われてたけど、
そんなに高いのかな?確かに他2機種と比べると高いけど、
PS3単体で考えるとそうでもない気がするんだけど
224:名無しさん@八周年
07/07/30 16:55:41 0iUIr3R30
>>59
任天堂自ら「DVD再生対応版出す」って言ってるじゃないか……
需要的に,ほんとに出すのかはわからんが。
>>72
×面白いゲーム
○面白ゲーム
>>75
自意識過剰。
友達と一緒にやれば恥ずかしくないぞ。
>>119
同意だが
DSも,ソフトがそろい始めたのは,発売から1年~1年半たってから。もう少し待て。
>>145
DS/Wiiバブルで感覚が麻痺しているが,あの程度のゲームなら3万売れれば成功。
ちなみに世界樹の11万本は大成功の部類に入る。
(25000本で,小売ベースの売り上げが1億ちょいだぞ)
225:名無しさん@八周年
07/07/30 17:00:12 Q5N0zrwH0
>>213
株主も加えといて
226:名無しさん@八周年
07/07/30 17:00:53 nl/6lvmt0
>>223
ソニーがいくら「PS3はゲーム機じゃなくて次世代エンターテイメントマシンだ!」と言っても
消費者はゲーム機として見てしまった。結果ゲーム機としてはあまりに高価なので敬遠された。
227:名無しさん@八周年
07/07/30 17:12:19 FaIt8WTa0
>>223
高いと思うかどうかは個人の感覚的なものだが、確実に言えるのは割高だってこと
本当に必要なものなら高くても買う
必要もないのに高いから割高、だから売れない
売れてないってことは結局魅力がないってこと
228:名無しさん@八周年
07/07/30 17:15:25 8jO6jL9XO
というか
お前らの
ムービーばっかのロープレつまんね
とか
最近のゲームは駄作ばっか、欲しいゲーム無い
とか言ってた結果がコレなんだろ
ゲーム全然やらなかった層に暇潰しにやるぐらいのゲームが売れる
wii批判してる奴は根本的におかしい
あれの大半はぬるゲーマー向けに作られてる
グラ好きなら箱 買っとけ
PS2でも充分
229:名無しさん@八周年
07/07/30 17:17:55 GZxECxo30
PS3なんて、焼肉焼く使い道しかないじゃん
そんなんだったらホットプレート買った方が確実で安全だしな
230:名無しさん@八周年
07/07/30 17:20:16 V25buP+10
>>228
ハコ買うよりPCで洋ゲやったほうがいいじゃん
231:名無しさん@八周年
07/07/30 17:26:33 z6AOzJOR0
FF12もYoutubeでオープニングとエンディングだけ見たら満足して放り出した。
232:名無しさん@八周年
07/07/30 17:28:04 RS2X9Bal0
遊ぶ時間無いよ
箱○だけでも大変なのにPCもあるし、DSもあるし、Wiiもあるし、
DVD、ケーブルテレビ、ネットストリーム放送、アナログ放送、CS、BS、
どんだけ画面見さすんだっつうの
233:名無しさん@八周年
07/07/30 17:31:07 79ztCRz60
ソニーはゲーム業界の癌
撤退まだ?
234:名無しさん@八周年
07/07/30 17:37:22 rqkNvG+h0
FFがどう動くか
その結果が次世代機戦争の決着と見ていいだろう
235:名無しさん@八周年
07/07/30 17:42:14 YzltJHI40
>>234
FFは各プラットホームで乱造されてるので、本編といえど神通力はもう無い。
むしろ中堅所のソフトが、断続的にハードを引っ張れるかどうか。
まあ、PS3はソフトが引っ張るには重すぎるけどね。
236:名無しさん@八周年
07/07/30 17:44:09 UT5URbxt0
ソフト1本でどうにかなる差ではないだろ、もう
PSとSSの時とは、状況が違う
237:名無しさん@八周年
07/07/30 17:47:05 y/sXKssp0
wiiも任天堂はいいけど、サードメーカーは売り上げ的にはきついだろ。
メーカー自体が減ったとはいえ、頭の痛いところだな。
238:名無しさん@八周年
07/07/30 17:50:41 GZxECxo30
>>237
PS3メーカー「今後の対策は、参入メーカーを厳しく審議し言う事聞かせます、
脱退したメーカーはトコトン嫌がらせします。」
PS3メーカー「ウチ流の、来る者拒まず、去る者追わずの精神です。」
239:名無しさん@八周年
07/07/30 17:54:05 i5Iq/Uwr0
PS3は知ってたが360も終わりってことか
海外では売れてるんじゃなかったのか?
240:名無しさん@八周年
07/07/30 17:54:44 z6AOzJOR0
ドラゴンクエストはSWORDの方を正式にナンバリングしてもいいと思うんだ。
241:名無しさん@八周年
07/07/30 17:57:14 2F/9nomE0
wiiはな~
これが伸びるとは思えんが
ゲーム業界自体が死に体だからな
242:名無しさん@八周年
07/07/30 17:58:38 lYQOMyHdO
なんとなくDSって、洋ゲーのイメージないんだけど
DS洋ゲーってどんなのがあんの?
243:名無しさん@八周年
07/07/30 17:59:25 zhwY8y0A0
「PS3はやめてXbox360かWiiを買いなさい」EAの開発者がWii60宣言。
URLリンク(www.gamespark.jp)
244:名無しさん@八周年
07/07/30 17:59:45 GsQHTn680
>>234
FFなんてどうでもいい
245:名無しさん@八周年
07/07/30 18:01:21 rJjtu+JU0
■これが小泉改革の実態
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)
【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)
【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化
【増税】
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ 6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
イラク戦争による石油の値上げ ?
【今後予定されているもの】 消費税10~20パーセント
竹下内閣~森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)
246:名無しさん@八周年
07/07/30 18:02:47 bUYt0AJc0
洋物ってFPSばっかなんだもん。
種類少なすぎるだろ。
247:名無しさん@八周年
07/07/30 18:06:40 7ZRyY6C90
向こうから言わせりゃRPGばっかだけどな
248:名無しさん@八周年
07/07/30 18:09:43 y/sXKssp0
>>246
向こうの人間は酔いに強いしな。
ただ、FPSは確かに面白いし、売れるのも理解できる。
249:名無しさん@八周年
07/07/30 18:11:38 uw6rmn/f0
SAINTS LOW って面白い?
wolfenstein みたいなfpsすきなんだけど
hiphopMO好きだし 買おうかまよってます xBOXを
250:名無しさん@八周年
07/07/30 18:12:34 FXhqeVc20
マウスで照準合わせなんてやってられん。それ以上にアナログスティックなんぞ
もっての他
251:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
07/07/30 18:14:19 ipm1LHth0
>>249
セインツロウはGTAみたいなクライムゲームだよ。
252:名無しさん@八周年
07/07/30 18:16:41 bUYt0AJc0
>>250
マウス照準はいいと思うよ。
でもPS2でMOHHAやるとどうしょうもないね。
PCでMOHHAの猛者だった漏れが、全然当てられないや。
慣れとか言うけど、何度やってもスティックじゃドイツ兵倒せない。
253:名無しさん@八周年
07/07/30 18:16:43 nl/6lvmt0
日本で戦争ゲームというと大戦略、提督の決断、鋼鉄の咆哮等のシミュレーションゲームを指すことが多い。
アメリカだと基本的にはFPSのことを指す。
254:名無しさん@八周年
07/07/30 18:17:01 rqkNvG+h0
クリックだけのゲームをどうにかして欲しい今日この頃
255:名無しさん@八周年
07/07/30 18:20:39 zhwY8y0A0
>>254
例えばどんなの?
256:名無しさん@八周年
07/07/30 18:21:01 uw6rmn/f0
チーム戦が好き
俺はRPGみたいに こつこつ1人でやるのが苦手
日本はfps好きな人 すくないもんねー
257:名無しさん@八周年
07/07/30 18:22:30 1MyYmZ3D0
>>254
コーエーゲーのことかー!
258:名無しさん@八周年
07/07/30 18:24:42 RBl3/lvC0
日本ならライトユーザーからコアユーザーまでカバーしているナムコと組むところが成功する
259:名無しさん@八周年
07/07/30 18:32:35 FXhqeVc20
マウスの場合は遊びにくいってことではなくてね、マウスでは銃を撃ってるって
感覚に遠すぎんだよね。またFPSへの不満で照準と視点移動が別なのもようわからん。
特殊部隊とか兵隊さんの訓練とか見ると、視点方向と銃口って体で固定してるよな。
銃口だけ固定して頭だけ回りキョロキョロとか、視点前方に固定して銃だけ左右に
振るとかってありえんよな。しかも別にすることで複雑な操作になっちゃってるし。
照準カーソルを常に画面真ん中に追いかけて捉えてくれるだけでいい気がするんだが。
もっと無駄を極力省いたシンプルなFPSどこか作ってくれんかねえ。
アナログスティックに関してはそれ以前の問題で論外
260:名無しさん@八周年
07/07/30 18:36:47 fgzjMWaF0
>>259
よくわかんないけど、どこのFPSで銃口と頭の向きが別々に動くんだ?
261:名無しさん@八周年
07/07/30 18:43:55 FELkNnxQ0
>>256
ノシ 好き好き
>日本はfps好きな人 すくないもんねー
人を銃とかの武器で殺す行為に抵抗あるんじゃないのかな?
たかがゲームなんだからそこまで気にしなくてもいいと思うだけどね
知り合いにFPSスキスキーな人もいるしMMOでの対人戦すら嫌いな人いる
262:名無しさん@八周年
07/07/30 18:44:25 620UJc8Y0
>>259
そんなに多くはやってないけど、
視点と照準が別のFPSって見た事ないよ・・・
263:名無しさん@八周年
07/07/30 18:49:11 LKNwqm/K0
FPSを始めとするアメリカの残虐ゲームって、日本での厨2現象と同じで
「母親からの脱皮」を意味するんだって話があるな。要するに、母親が嫌い
そうな残虐性のあるモノをわざと求める…と。
日本ではそれが別の方に向いている。
264:名無しさん@八周年
07/07/30 18:52:47 TvuIQZqn0
そろそろFFがPC版発売を言い訳に、箱にも発売とか
言い出して、戦争終了だろう
265:名無しさん@八周年
07/07/30 18:53:02 HnfLmpbS0
PS3は、売れてないわけでわない。
いわゆるゲーマーの間では、よく売れていると思う。
ソフトもおもしろい。
メタルギアとか。キングダムハーツとか。
でも、ゲームユーザーを増やすソフトではない。
でもWiiは、ゲームをやったことがない人もターゲットにしているから
販売台数で、PS3はWiiには勝てない。
って事でしょうか?
266:名無しさん@八周年
07/07/30 18:55:03 WmfXPJS60
別にユーザー増えてほしいとも思わんがな
267:名無しさん@八周年
07/07/30 19:05:11 SEa1x5+b0
WiiなんてGCに毛が生えた程度なんだから
次世代機とは呼べないじゃん・・
ただ、Wiiくらいの性能がちょうどいいんだよな
うちハイビジョン無いし。
268:名無しさん@八周年
07/07/30 19:25:41 4/oPu5i40
GCの時点でフサフサだから無問題
269:名無しさん@八周年
07/07/30 20:11:58 IUVqz0RP0
WiiがPS2と並立する普通なゲームの市場に成長するかどうかが当面の課題。
270:名無しさん@八周年
07/07/30 20:17:03 PrOSKDC00
PS3はもう逆転不可能
Xbox360はもうじき抜かれる
271:名無しさん@八周年
07/07/30 20:18:35 cXPeLFrk0
まあ、方向転換するのにきちんと説明するだけ海外企業はマシ。
どっかのバンダイナムコなんて、「Wiiは糞」と社員が発売前にWiiをこきおろしたり、Wii発売時には
PS3がいかに優れているかを社の代表がしつこくしつこく言い募る有様。
それがこっそり、DSソフトや、Wiiソフトを出して「うちにも任天堂様の成功のおこぼれください」という
乞食そのものな姿勢。
コナミの小島みたいに、PS3と心中する ってぐらいの姿勢みせてみろや!
と思う。
つうかバンダイナムコは未完成ソフトを売りつける屑なんで消えてくれていいよ。マジで。
スパロボOGなんぞ、延期に延期繰り返してストーリー完結せず・・・・
エロゲーで昔、発売日に分割を発表した腐れ外道がいたが、バンダイナムコはエロゲーメーカー以下の腐った姿勢。
まあ、オンラインプレイを目玉にして売っておきながらそのオンラインプレイは8月下旬にならないと出来ないなんて
詐欺をやった PS3のメーカーでもあるSCEの盟友 バンダイナムコだから外道なのは当たり前だけどね。
EAはこいつらに比べりゃ遥かにマシ。
272:名無しさん@八周年
07/07/30 20:19:35 8BQIzmfD0
UBIってーと有名なのは、
アサシンズクリード(PS3/360)
Haze(PS3)
スプリンターセル(360)
ゴーストリコン(PS3/360)
レインボーシックス(PS3/360)
あれれ?Wiiはどこ?www
273:名無しさん@八周年
07/07/30 20:20:59 GbjPwqs+O
独裁者になれるゲーム無い?
274:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
07/07/30 20:21:15 ipm1LHth0
>>272
Hazeは360とWinも出る。
あとNARUTO(360)
275:名無しさん@八周年
07/07/30 20:21:24 cXPeLFrk0
>>272
GK乙。
悪党 自民党か 詐欺企業SCEかってぐらい悪党だなおまえら
276:名無しさん@八周年
07/07/30 20:24:22 It2uBiTC0
wiiは短期の使い捨てハードだよ。
これからPS3のソフトが熟成してきたら直ぐにポィッさ。
物理的に同じレベルのゲームは作れないからね。
任天堂もうけさせているアフオは相手にすんなよ。
277:名無しさん@八周年
07/07/30 20:24:35 x/BdFmSo0
マイクロソフトは、豊富な資金で
日本で有名なコンテンツのゲームを無理やり作らせれば
それだけで普及するのがなぜわからんのだろう。
日本のライトユーザの10割は自分で考える脳みそ持ってなくて
流行ってるかどうか、群れられるかどうかだけが判断基準なのに。
278:名無しさん@八周年
07/07/30 20:25:32 BWQJeidKO
>>272
ゴースト離婚に見えた。つか、どこで切るのか解らなかったんだ!すまん。
279:名無しさん@八周年
07/07/30 20:27:12 A8YXf9pA0
>>276
そんな未来が来るといいなあ・・・
280:名無しさん@八周年
07/07/30 20:29:30 cPscs5Fc0
>>276
俺も任天堂マンセーしていたが、GT5の映像とか見てると考え変わるよね。
281:名無しさん@八周年
07/07/30 20:29:35 HXgW28mM0
>>276そろそろドリームキャストが来る時代ですね
282:名無しさん@八周年
07/07/30 20:30:43 zCGIMlEv0
Wiiなんて楽しめないだろ。
昔のゲームなんてやりたくもないし、ゲームで無理に腕疲れさしたくないし
283:名無しさん@八周年
07/07/30 20:33:59 Kg7wpYji0
一番気合入ってるのはPS3だな。
アップデートといいソフトのスケールといい、HOMEといい、凄い。
これに比べるとWiiや箱は相当元気がない。
箱はGOW以降全然進歩してるように見えないし、
マッチョが銃撃つワンパターンばっかりだし
WiiはやっとWiiFITかい、遅いよ、みたいな。
284:名無しさん@八周年
07/07/30 20:36:22 Kg7wpYji0
ソニーがKILLZONEだのLAIRだのヘブンリーだのLBPだのラチェットだの
全然違うタイプの大作を矢継ぎ早に投入してるのに大して
MSは全部マッチョが銃撃つゲーム(笑
こんなの飽きずにやってるの、アメ公だけでしょ。
285:名無しさん@八周年
07/07/30 20:37:03 zCGIMlEv0
同じこと二回も言わなくてもいいんじゃない?
286:名無しさん@八周年
07/07/30 20:40:28 A8YXf9pA0
>>282
昔のゲーム、面白いぞ。
キングオブキングス、スターラスター、バトルフリート、チャイルズクエスト、マッピー、
ギャラクシアン、ギャラガ、パックランド、ドラゴンバスター、ディグダグ、じゅうべえくえすと
など、良作ぞろいだ。
287:名無しさん@八周年
07/07/30 20:42:28 A8YXf9pA0
Wiiで出来るのかは知らないけどww
288:名無しさん@八周年
07/07/30 20:47:14 hgGEtR+b0
Wiiが安いと思ったら大間違い
Wiiの性能じゃこれからのHD時代に力不足なのは明らか。
任天堂はすぐにWiiに代わる新機種を出すから2台買わされて
結局PS3より高い金を払わされるコトになる。
289:名無しさん@八周年
07/07/30 20:48:19 zCGIMlEv0
昔のゲームなんてエミュで十分だしやり飽きたっての。
ジャッキーチェンのFISTS OF FIREがでればWii即買いするけどな
290:名無しさん@八周年
07/07/30 20:50:33 65WQ43bs0
>>288
フルスペックハイビジョンなんてメーカーとそういうのが好きな人しか求めてないよ…
291:名無しさん@八周年
07/07/30 20:51:10 fz/2TUyLO
犬作先生がアメ公と一緒に敵を薙ぎ倒して大勝利する
オンドゥル無双まだーチンチン
292:名無しさん@八周年
07/07/30 20:51:15 5+9L75gx0
一般人は全く話題にしないような
この手のヲタ系ニュースが伸びる現実が嫌になる。
2ちゃんてなんでどこもヲタクばっかなんだよ
293:\_ _________/
07/07/30 20:53:25 csFeQe/90
V
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )どうした中二病の発作か?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. チラシの裏にも書くな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
294:名無しさん@八周年
07/07/30 20:53:38 HUttJ4mc0
ネットの普及もあってクソゲー、糞ハードに手を出さなくなっただけだろ。
昔は情報不足で多くの人間が無駄な金払って、痛い目にあってきた。
ネットがあったら、3DO、FXやら消えて行ったハードを買った奴はもっと少なかった。そういうこと。
295:名無しさん@八周年
07/07/30 20:53:53 y4WYtkoA0
>>271
>エロゲーで昔
「延期」でぐぐるとトップに来てたあのゲームのことかーー?w
最近はGoogle順位落ちたようだな。
296:名無しさん@八周年
07/07/30 20:58:05 A8YXf9pA0
>>294
ネットがあっても、3DOは買ってたぞ。
当時、コレとPC9821でしか出てないゲームがあったので。
297:名無しさん@八周年
07/07/30 21:04:53 oQ57hOk20
PS3ねえ・・・( ´,_ゝ`)プッ
298:名無しさん@八周年
07/07/30 21:16:41 7PA6FmI60
未だにPS3が成功すると思い込んでいるお花畑が沸いてるな。
PS3はゲームキューブより酷い有様なのに…
299:名無しさん@八周年
07/07/30 21:17:58 ihxRWayd0
エンターテイメントがやたらコストコスト言い出すと
ジャンク化か貧乏臭漂うものばかりになる。
実際に作りもPLAYもしない経営者はそれでもかまわないだろうけどさ
300:名無しさん@八周年
07/07/30 21:19:29 l7k+Oodo0
>>290
ゲームファンが画質に拘らないでどうするの・・・
301:名無しさん@八周年
07/07/30 21:19:48 4W2KwbCM0
たかがゲーム機に、そんなにアツくなんなよ。
302:名無しさん@八周年
07/07/30 21:21:02 KAq/sxph0
DSなんてタッチペンと2画面が珍しいだけ、こんなの売れるわけがない
↓
DSで売れてるのなんて任天堂ソフトばっかり、サードはPSPで頑張るからPSPが最終的に勝つよ
↓
サードもDSに大集合
↓
Wiiなんて棒が珍しいだけ、こんなの売れるわけがない
↓
Wiiでうれてるのなんて任天堂ソフトばっかり、サードはPS3で続編出すからPS3が最終的に勝つよ
303:名無しさん@八周年
07/07/30 21:21:09 uXtNmmYyO
xbox360はもっと終わってるな
304:名無しさん@八周年
07/07/30 21:22:19 A8YXf9pA0
>>300
ゲームなんか、コンポジット端子で十分だと思ってるぞw
305:名無しさん@八周年
07/07/30 21:22:36 1MyYmZ3D0
>>300
大運動会はつまらない…と申したか?
306:名無しさん@八周年
07/07/30 21:22:42 Lqmd4HMD0
>>300
・操作性
・難易度のバランス
・ゲームシステム
・シナリオ
いくらでも優先するものはあると思うが?
307:名無しさん@八周年
07/07/30 21:24:50 v9tZbWfq0
>>296
ポリスノーツ?
308:名無しさん@八周年
07/07/30 21:25:22 HNShLoO20
世界累計販売台数
Xbox360 1019万台
wii 957万台
PS3 389万台
309:名無しさん@八周年
07/07/30 21:27:01 fPExhqxT0
>>290
実際そう思ってるほうが金かからなくて幸せかもな。
310:名無しさん@八周年
07/07/30 21:27:14 fwL0tW0E0
てか、ハードのせいにするなよ
つまらないゲーム作ったせいだろ
キラーハードなんて聞いたことねーぞw
311:名無しさん@八周年
07/07/30 21:27:17 7PA6FmI60
画質に拘るゲームファンが多いのなら、DSよりPSPが売れてるよね。
あ、自称ゲームファン曰く
「DSを買うようなライトユーザーは飽きっぽいから、
DSの人気は一過性のもの」だったね!
ごめんごめん!wwwww
312:名無しさん@八周年
07/07/30 21:27:23 y4WYtkoA0
PCでDangerous Waterって洋ゲーやってる。
画面なんて、水上艦、潜水艦なんかのコンソールしかねぇんだけど、すげぇ面白いよ。
だからなんだと言われそうだが、それだけ。
313:名無しさん@八周年
07/07/30 21:28:36 A8YXf9pA0
>>307
正解!!
ちなみに、サターン版も買ったw
314:名無しさん@八周年
07/07/30 21:29:20 +H3YXPyt0
今は、安から売れてるだけだろ?
やがてSFC、GBのように腐っていくのは目に見えてる
ここの任天堂信者はアホルダーか、貧乏人のどちらかだろうけどな
315:名無しさん@八周年
07/07/30 21:31:36 7PA6FmI60
画質や音質に拘るのは家電ヲタであって、家電ヲタ=ゲーマーではないからなぁ。
ソニーは庶民感覚がないね。ゲーム業界撤退すれば良いのに。
316:名無しさん@八周年
07/07/30 21:31:59 l7k+Oodo0
>>306
画質がクソだとそこらへんの要素が悪いとクソゲーでしかないが
画質が美麗だとそこらへんの要素が多少悪くても満足度は高い。
人間そんなもんだぜ?
>>311
PSPには今おもしろい「ゲーム」が多いよ。
まずモンハンポータブルやってみれ。
317:名無しさん@八周年
07/07/30 21:32:29 y1kB06VoO
>>309
コンポジだと細かいものが見えんしな…
せっかく描画されてるのに見えないとかもったいなすぎる。
318:名無しさん@八周年
07/07/30 21:35:25 A8YXf9pA0
>>314
つまり、PS4に完全敗北するって事だな・・・
319:名無しさん@八周年
07/07/30 21:38:06 4/oPu5i40
>>316
>画質が美麗だとそこらへんの要素が多少悪くても満足度は高い。
初耳だな
320:311
07/07/30 21:38:34 7PA6FmI60
>316
俺、MHP2は300時間は遊んでるよ。
面白いのは間違いない。
でも、DSのいたストは何百時間と遊んでるし、
満足度ではDSに軍配が挙がる。
PSファンは「PS系以外は糞」という姿勢だから嫌い。
面白いものは面白い、それで十分ジャマイカ。
そして、市場はDSを支持した。それが結果。
321:名無しさん@八周年
07/07/30 21:40:12 MbqOwG5SP
konmai大丈夫かkonmai
322:名無しさん@八周年
07/07/30 21:40:49 scDpwA7x0
>>314
そのやがてが5年後なら普通の出来事だ
323:名無しさん@八周年
07/07/30 21:41:36 jSub602SO
正直DS・WiiはRPG系がイマイチだから買う気にならない。
エロゲーにはしるしかないか
324:名無しさん@八周年
07/07/30 21:42:21 hcZRjiBM0
つ~かPSPってMHP専用機だろw
それ以外に面白いゲームなんて出てねーよw
325:名無しさん@八周年
07/07/30 21:42:21 l7k+Oodo0
>>320
>市場はDSを支持した
それにしては知育系や任天堂の定番モノ以外さっぱり売れてないのが気にかかりますねえw
ゲームファンならPSP選ぶでしょ。ちゃんと「ゲーム」で遊べるし。
326:名無しさん@八周年
07/07/30 21:43:37 ugIQth+p0
京都の企業関係者が騒いでいるようだけど
このエレクトロなんとかには
高級レストランのシェフを務める実力がないだけのことで
他の有力メーカーが続々とソフト供給を開始した今となっては大した問題じゃない
そもそもPS3とWiiは売上高で見れば大差はないし
ビッグタイトルの控えるPS3が今後も売り上げを伸ばすことは確実だろ
327:名無しさん@八周年
07/07/30 21:43:51 GH9ztl0x0
PS3信者はもう諦めろ。
PS3がトップシェアをとることはマジで絶対にないから。
もうこれだけは言い切れるね
328:名無しさん@八周年
07/07/30 21:44:59 lWXRvAm50
>>326
へー よかったねー(棒)
329:名無しさん@八周年
07/07/30 21:45:35 zCGIMlEv0
面白いゲームが出れば本体ごと買うさ。今はPCのオブリビオンが糞面白いので他は放置
330:名無しさん@八周年
07/07/30 21:46:08 YHRknzVL0
>>325
PSPを選ぶのはエミュとかやりたいコアゲーマー向け。
電車の中で映画見るのには向いてるとは思うが。
331:名無しさん@八周年
07/07/30 21:47:03 v9tZbWfq0
>>316
モンハンの面白さはシリーズ持ってるから認めるけど
>画質が美麗だとそこらへんの要素が多少悪くても満足度は高い。
これはないわww
332:名無しさん@八周年
07/07/30 21:47:26 l7k+Oodo0
>>327
ビッグタイトルが複数控えてるPS3
ビッグタイトルがスマブラぐらいしかないWii
さてどっちが魅力的?
333:名無しさん@八周年
07/07/30 21:48:09 +CecNXLB0
WiiはともかくDSはRPGは結構充実してるような
334:311
07/07/30 21:48:25 7PA6FmI60
>325
サードについて語るなら、
PSPで売れているのはカプンコだけじゃねーかw
(つか、カプンコの頑張りは賞賛に値するが。ソニコンなにやってんだ)
漏れのPSPはMHP2専用機。たまーに極魔界村やるくらい。
俺は次世代機と携帯機の全ハード持ってるゲーヲタだが、
DSの勝ちだと思う。PSPも悪くはないがな。カプンコだけ。
335:名無しさん@八周年
07/07/30 21:49:45 07bgqJgk0
>>332
ん?PS3がトップシェアとることはもう絶対にないって言っただけなんだけど?
あと魅力的かどうかは人によるんじゃね?
336:名無しさん@八周年
07/07/30 21:50:38 L5AENKt6O
>325
いやいつまでそんな出まかせを
サードでも何十万売れてるソフト
いくつもあるぞ
337:名無しさん@八周年
07/07/30 21:50:39 csFeQe/90
>>334
全機種でヒット作を作ってるカプンコ超偉い
ロックマンや魔界村みたいな2Dアクションゲーをいまだに作り続けてるって言うのも超偉い
カプンコ超頑張れ
338:名無しさん@八周年
07/07/30 21:50:50 C2mOQOBw0
>>332
ビッグタイトルがラインナップにあるのに全然売れない負けハードと
ビッグタイトルが少ないのに絶好調に売れてる勝ちハード。
さってどっちが魅力的?
(しかもラインナップソフトが確実に出るかはかなり微妙です)
339:311
07/07/30 21:51:13 7PA6FmI60
>326
釣りだよな?
SCEI公表のPS3の発売台数が「生産出荷台数」で、実売数と乖離しているのは
ライトユーザーの間でもそれなりに知名度を帯びていると思うが。
>332
PS3のビッグタイトルを具体的に列挙してくれ。
340:名無しさん@八周年
07/07/30 21:51:17 y/sXKssp0
PSPはゲーム以外で楽しむ分にはいいハードだな。
古いの限定だがw
341:名無しさん@八周年
07/07/30 21:51:28 Jm//lH3d0
>画質が美麗だとそこらへんの要素が多少悪くても満足度は高い。
まあ、こんな事言う奴にしか支持されないわなwww今のPS3はwww
342:名無しさん@八周年
07/07/30 21:51:38 vWvgn6T60
PS3に控えてるビックタイトルとかFF13とMGS4くらいしか頭にないんだが他にあるか?
343:名無しさん@八周年
07/07/30 21:53:16 csFeQe/90
>>342
バイオ5とか無双5が控えてるな
344:名無しさん@八周年
07/07/30 21:53:48 HgUbX9/E0
メタルギアは知名度はあってもビッグじゃないだろ。
パワプロやマリパのほうがまだビッグだ
345:名無しさん@八周年
07/07/30 21:53:51 hcZRjiBM0
>そもそもPS3とWiiは売上高で見れば大差はないし
これワロタw 顧客数が倍違うぞww
346:名無しさん@八周年
07/07/30 21:54:16 VCj70CoQ0
360はps3にくらべたらまだ成功してるんだっけ?海外だと
347:311
07/07/30 21:54:32 7PA6FmI60
>343
バイオ5はXbox360でも発売決定しているが…
348:名無しさん@八周年
07/07/30 21:54:43 muhkEZDCO
アークをPSPに移植しろー
349:名無しさん@八周年
07/07/30 21:55:22 +CecNXLB0
>>332
Wii
スマブラ
---ビッグタイトルの壁---
マリオ
ゼルダ
DQS
FFCC
その他色々
PS3
FF13
レジスタンス
FF13なんちゃら
MGS
みんゴル
GT5P
リッジ
アマコア
---ビッグタイトルの壁---
その他色々
なんとなく予想売り上げ順
こう言いたいんだな
350:名無しさん@八周年
07/07/30 21:56:22 fPExhqxT0
>>342
俺は無双とウイイレ。個人的にはこれで十分だな。でたら買う。
>>347
箱は眼中にない。
351:名無しさん@八周年
07/07/30 21:56:22 csFeQe/90
>>347
PS3に控えてる事に変わりはなかろう。
それとも言葉遊びがしたいのかい?
352:326
07/07/30 21:56:30 ugIQth+p0
>>339
工場を出荷して小売店に引き渡した時点で
ソニーは売り上げを認識して良い
会計の常識な
ショーウィンドーの前で指をくわえている貧乏人の心配を
オーナーがする必要など全くないからな
353:名無しさん@八周年
07/07/30 21:57:04 VCj70CoQ0
>>349
FF13って期待できないわけだが・・・前作が前作だし、なんていうかどうせCGとかがきれいになったくらいだろっておもうな
みんごるは女の子かわいいよねほしくなっちゃった(;´Д`) ハァハァ
354:名無しさん@八周年
07/07/30 21:57:11 l7k+Oodo0
>>336
へえ。じゃあ列挙してもらおうか。
もちろん、知育・ミニゲーム以外のちゃんとした「ゲーム」でな。
ゲームファンが遊ぶに足るやつ。当たり前だが。
355:名無しさん@八周年
07/07/30 21:59:05 gXh9cy2l0
なんかさー
PS3「これからすごいソフトが沢山出るから巻き返せる」
Wii「最初だけ。どうせすぐ飽きる」
みたいな発言が多いのはどうなのよ。
ソフトが増えて軌道に乗り始めるにはある程度時間が必要。
そういう意味ではPS3はまだ伸びる余地はあるけど発売時期が
ほぼ同じのWiiの将来性だけ否定するのはおかしい。
今年の初めあたりならともかくソフトメーカーがWiiに注力し始めた
ことがハッキリしてきた現在、将来性があるのはむしろWiiの方なんだが。
356:名無しさん@八周年
07/07/30 21:59:32 +CecNXLB0
>>354
ゲームファンとやらはPSPの移植タイトルは
すでにPS、PS2で全てやり尽くしてるものだとばかり思ってました
357:311
07/07/30 22:00:05 7PA6FmI60
>346
世界的には、普及台数1位は360だぞ。
Wiiがあと1ヵ月ちょっとで抜きそうだけど。
PS3はダントツ最下位。Wiiの半分以下。
>350
箱は眼中になくてPS3…
ゲーマーなら360にこそ燃えると思うんだがなぁ。
>351
360でも出るのに、PS3専用ラインナップのように書かれてもなぁ…
マルチ展開だと、世界での360売り上げに追いつくことが出来ないんじゃねーの?
358:名無しさん@八周年
07/07/30 22:01:01 EYKFFPJR0
Gkちゃん涙目wwwww
359:名無しさん@八周年
07/07/30 22:01:25 A8YXf9pA0
>>355
PSPの二の舞だよなw
PSPは、ちょっと欲しいけど。
360:名無しさん@八周年
07/07/30 22:01:33 csFeQe/90
>>354
売り上げランキングを持ってきたから適当に見ておくれ
URLリンク(takoweb.com)
361:名無しさん@八周年
07/07/30 22:01:44 0gv1bTJr0
とりあえずPS3がトップシェアになることは絶対にないから
あとは利益のでる台数まで売れるかどうかは注目してるが
今のところは届きそうにない
362:名無しさん@八周年
07/07/30 22:02:24 VCj70CoQ0
>>357
1位だったのかしらんかった
360だけはやめに発売して正解だったわけか。
363:名無しさん@八周年
07/07/30 22:02:35 Wdp8OgeF0
>>352
それはMSの数え方。
生産出荷はそのさらに前の段階。
工場を出て、小売に渡す前に倉庫に入れてある状態。
364:名無しさん@八周年
07/07/30 22:02:50 HgUbX9/E0
それでPS3でミリオン取ったゲームってあるの?
365:名無しさん@八周年
07/07/30 22:03:33 kUocJilN0
>>354
なんでわざわざ知育ゲームなどをはずすのかが分からない。
「ちゃんとしたゲーム」と言い張るなら、まずおまいさんが「ちゃんとしたゲーム」とやらの定義を示してね。
366:名無しさん@八周年
07/07/30 22:03:57 ImWQqdHK0
>>364
一応、世界で見たらあったはず
367:名無しさん@八周年
07/07/30 22:04:07 csFeQe/90
>>364
ないっぽ
368:名無しさん@八周年
07/07/30 22:04:26 l7k+Oodo0
>>360
俺は列挙しろと言ったんだぜ?
無理ですか。そうですかw
369:名無しさん@八周年
07/07/30 22:04:54 orJhPFoB0
そう言えばPS3の話題は全然聞かないなw
370:名無しさん@八周年
07/07/30 22:05:00 vWvgn6T60
>>364
国内だと先週やっと本体が100万だぞ
371:名無しさん@八周年
07/07/30 22:06:29 fPExhqxT0
>>357
俺はコアゲーマーじゃないな。
FF12でも満足したし。
RPGで一番つまらなくなる戦闘シーンがよかったから。
>>363
生産出荷はやめたっぽい。
372:名無しさん@八周年
07/07/30 22:07:02 NwI2qlIz0
ニンテンドーはマリオゼルダポケモンだけでほかのソフトメーカーをぶっちぎれる
373:311
07/07/30 22:07:33 7PA6FmI60
>352
> 工場を出荷して小売店に引き渡した時点で
> ソニーは売り上げを認識して良い
> 会計の常識な
会計の常識って、簿記上そうできるだけで、
一般人を納得させられる要素は皆無だろうよ。
まぁファミ通もPS3の生産出荷台数とWiiの販売台数を比較して「互角」という記事を出して、
その後、「比較の仕方がアンフェアだった」と小さい訂正記事出してたがなw
>354
FF3
いたストDS
数十万本とは言わないが傑作
メテオス
シレンDS
374:名無しさん@八周年
07/07/30 22:07:40 l7k+Oodo0
>>365
そのぐらい解れよカスw
375:名無しさん@八周年
07/07/30 22:07:57 csFeQe/90
>>364
あ、PS3はレジスタンスがミリオン行ってたか
>>369
期待して買ったソニックがそれはそれは残念な出来だったぜ
376:名無しさん@八周年
07/07/30 22:08:38 abtdvBBx0
ID:l7k+Oodo0を見てると昔ゲ即にいたアスペクト(アスベストをこう
間違えた事から由来する)を思い出すなぁ。
あの馬鹿は「PS3は値段が3倍だから利益も3倍」とか言ってたっけ。
377:名無しさん@八周年
07/07/30 22:08:56 o4v1q24n0
PS3は4~6月で全世界で71万台しか出荷してないけどどうすんの?どうすんの?
在庫が230万台あるらしいけどどうすんの?どうすんの?
378:名無しさん@八周年
07/07/30 22:09:49 3KxTcH4B0
>>372
どうぶつの森もあるしね
379:名無しさん@八周年
07/07/30 22:09:55 Wdp8OgeF0
そういや、世界樹は10万本越えたんだっけ。
これは本格的に据え置き機のWizラインが射程に入ってきたな。
380:名無しさん@八周年
07/07/30 22:11:29 kUocJilN0
>>374
自分が答えられないと人格攻撃ですか、そうですか・・。
381:名無しさん@八周年
07/07/30 22:11:53 J1U6kmOYO
今のDSソフトの「何でもいいから適当に出しときゃ売れるだろ」っぷりはファミコン黄金時代さながらだな
382:名無しさん@八周年
07/07/30 22:12:27 40K+6bGk0
ビデオゲームってのはゲーセンのゲームを家庭に移植する目的で生まれたもの。
一部の人は知育知育と騒ぐけど、クイズゲームは昔からゲーセンに存在する定番のジャンル。
家族で楽しむタイプもゲーセンにある。
RPGこそ言ってみれば新参の色物ジャンルな罠。
あーでもドルアーガって一応RPGだっけ。
>>364
PS3歴代ゲーム売上ランキング 累計売上順
URLリンク(takoweb.com)
1位はガンダム無双で23.7万本
383:名無しさん@八周年
07/07/30 22:13:03 l7k+Oodo0
>>380
本当にわからないのだったらゲームファンとしてレベルが低過ぎる。
おとなしくリモコン振ってればいいよwww
384:名無しさん@八周年
07/07/30 22:13:52 csFeQe/90
>>379
それは嬉しい話だ
DSで年1~2本程度でいいから3Dダンジョン探索系のゲームが出てくれるといいな
385:名無しさん@八周年
07/07/30 22:14:28 v9tZbWfq0
ID:l7k+Oodo0が
>画質が美麗だとそこらへんの要素が多少悪くても満足度は高い。
って画質第一なのに
>もちろん、知育・ミニゲーム以外のちゃんとした「ゲーム」でな。
>ゲームファンが遊ぶに足るやつ。当たり前だが。
お前他人に聞くときはゲーム性第一なのなww
386:名無しさん@八周年
07/07/30 22:14:46 bHhovu6Q0
PS3はレジスタンスが世界累計でミリオン行ってた希ガス
Wiiはミリオンが2、3本だったかな
Xbox360は5、6本だっけ
387:311
07/07/30 22:15:49 7PA6FmI60
ID:l7k+Oodo0の「ゲームらしいゲーム」には、
日本のゲーム業界を作り上げたマリオは入ってませんw
ゲームらしいゲームも知育ゲームも作ってる任天堂は、
1社だけでゲームを年間1000万本販売した会社です。
SCEIはサードに頼るしかできないんですかね?
そりゃぁ、PSPのパラッパラッパーが初週売り上げ500本ですからねぇ。
388:名無しさん@八周年
07/07/30 22:15:58 40K+6bGk0
で、こっちがWii歴代ゲーム売上ランキング 累計売上順
URLリンク(takoweb.com)
23.7万本より売れたゲームは11本
そのうちミニゲーム集は2本、クイズは1本
389:名無しさん@八周年
07/07/30 22:16:01 csFeQe/90
>>386
GoWがミリオン行ったのは知ってる
後はなんだ、ロスプラとかGRAWあたりか?
390:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 22:16:52 CbeoxIHU0
>>387
>そりゃぁ、PSPのパラッパラッパーが初週売り上げ500本ですからねぇ。
いや、幾らなんでも言い過ぎだろそれ・・・。
391:名無しさん@八周年
07/07/30 22:17:17 kUocJilN0
より、あたなの質問に的確に答えるために、ちゃんとした定義を指定してもらおうとおもっただけなんだけどね。
なにか誤解があるようだから言っておくけど、360はもっててもwiiはもってないよ。
娘が遊べるような歳になったら買おうと思うけどね。
392:名無しさん@八周年
07/07/30 22:17:43 abtdvBBx0
>>383
うん、俺はレベルの低い馬鹿のゲームファンだからさ。
貴方のように業界をリードする頭の良い超絶ゲーマーの言う
「ちゃんとしたゲームの提議」を、この馬鹿の俺にぜひ教えてよ。
393:名無しさん@八周年
07/07/30 22:18:31 +H3YXPyt0
漏れはPS3以外のハードを持っているが、PS3を買わない最大の理由は「ソフトが少ない」だけ
Wiiは360と比べるとどうしても見劣ってしまう点、Wiiでやりたいゲームが無いw
360は五月蠅い点、ハードとしての品質の問題
DSに対しては取りあえず不満はないが、糞ゲーの多さは酷すぎ
せめてゼルダ、PC版で出してクレよ('A`)
394:名無しさん@八周年
07/07/30 22:18:47 1MyYmZ3D0
新作は良いからデビサマの「ソウルハッカーズ」をリメイクして欲しい
メアリ&各種女悪魔をエロバレー並のクオリティで3D化してくれれば買う
採算ラインがえらい事になりそうだが…
395:名無しさん@八周年
07/07/30 22:20:12 /gjGmTHT0
確かにWiiとDSの方が敷居は低いな
396:名無しさん@八周年
07/07/30 22:20:33 ugIQth+p0
>>373
高級レストランに入れない負け組の心境には
同情すべき点があるが本質はそこではない
売上高が同じ(PS3が若干劣勢かもしれんが単純化するために同じとして話を進める)
ということは利益率が同じなら会社にもたらす純利益も同じだと考えられる
ここで「じゃあPS3とWiiは互角なの?」とか言う奴は考えが甘い
ソニーにとってPS3はブルーレイの実験機に過ぎないのに対して
任天堂のWiiは地方企業がPS帝国に対抗する最後の砦
企業にとっての位置づけが全く違うんだよ
だからソニーは仮に収支トントンでもPS3は成功といえるし
任天堂は市場を完全に制覇しない限りは失敗したことになる
397:名無しさん@八周年
07/07/30 22:20:41 hcZRjiBM0
>>381
バカゲーファンの俺にとっては、めさめさワクワクする言葉だw
398:名無しさん@八周年
07/07/30 22:20:49 JcQHxSZM0
EAもクソゲ量産してるくせに何いってんだよ
おまえんとこはバーンアウト作ってりゃぁいいんだよ
399:名無しさん@八周年
07/07/30 22:22:07 ikIqBXYZ0
Wiiはバブルだと思うがなぁ。
今から投資したら、えらい目に合いそうだけど…。
自分の周りでWii買った奴、全員がホコリ被ってるじょ。
400:名無しさん@八周年
07/07/30 22:23:01 csFeQe/90
>>397
ハードの勢いがあるって証拠だしな
きみのためなら死ねる、とかおさわり探偵あたりがバカゲ―と言えるのかな
ノリの良さで言えば応援団もなかなかのもんだが
401:名無しさん@八周年
07/07/30 22:23:09 pvAwOyqs0
EAゲーム買ったよ。DSのシムシティ、すぐ秋田。なんでだろう
402:名無しさん@八周年
07/07/30 22:23:22 w+gF6uiU0
50そこそこの母上様がWiiのマリオパーティのCMを観て一言
「なんか、すぐ飽きそうね」
思わず「ホントの事言っちゃダメ!」と突っ込んでしまった。
なんというか、普段ゲームやらない一般人にも底の浅さは簡単にバレてるらしい。
403:名無しさん@八周年
07/07/30 22:23:31 C2mOQOBw0
>>388
23.7万本超えてるの5本だけじゃね?
wiiスポ、はじwii、トワプリ、おどるワリオ、ペパマリ
404:名無しさん@八周年
07/07/30 22:24:27 +H3YXPyt0
>>399
ノ
漏れのWiiなんて4ヶ月通電してませんが何か?
405:名無しさん@八周年
07/07/30 22:24:30 +CecNXLB0
>>402
一言感想が出るだけまだ救いがあるな
みんゴルのCMとかコメントしようがない
406:311
07/07/30 22:25:03 7PA6FmI60
>390
ごめんごめん、PSPパラッパ、初週売り上げ800本だったわ。
>396
漏れ、PS3持ってるってさっきも言ったけど…?
> ということは利益率が同じなら会社にもたらす純利益も同じだと考えられる
この時点で大アウト。
407:名無しさん@八周年
07/07/30 22:25:08 j57Qetv60
>>400
おさわり探偵ってバカゲーじゃないぞ。
408:名無しさん@八周年
07/07/30 22:25:19 csFeQe/90
>>404
バイオ4マジお勧め
409:名無しさん@八周年
07/07/30 22:25:28 3gd1sPvI0
・FF13 ・FF13ヴェルサス
・ ・
・ ・メタルギアソリッド4
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・鉄拳6
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・
・
これが遊べるのはPS3だけ
410:名無しさん@八周年
07/07/30 22:26:02 gXh9cy2l0
「貧乏人は眼中に無い高級レストラン」
なのに値下げを発表しましたw
>パラッパラッパー
初代PSの頃はこういうコアゲーマー以外の層にも「お?!」と
思わせる良ゲーいっぱいあったのに…
411:396
07/07/30 22:26:05 ugIQth+p0
(つづき)
で、今後は最初に述べたとおりビッグタイトルの続くPS3が
シェアの面でも巻き返すことが予想されるから
状況はさらにソニー有利になる→ソフトメーカーもソニーに戻ってくる
の良循環でPS帝国はいよいよ磐石のものになるんだよ
もちろんWiiには「PS3を買えない貧困層への救済」
という役割があるから任天堂シンパの皆さんもそう悲観はしなくてもいいですよ
412:名無しさん@八周年
07/07/30 22:26:18 Wdp8OgeF0
>>384
かといって、Wiz*みたいなのが出てもアレだがw
まあ世界樹は懐古と新規が両方買っているので、相乗効果で伸びているっぽい。
秋葉祖父でも、一時期ワゴン行きだったのが棚に返り咲いているし。
413:名無しさん@八周年
07/07/30 22:26:32 o+lHhtgF0
>>404
一緒に遊ぶ相手もいないのにWii買うなってあれだけ言っただろうが!
414:名無しさん@八周年
07/07/30 22:26:45 y/sXKssp0
>>386
360は15本ある。
あとHalo3も多分超えるだろうな。
415:名無しさん@八周年
07/07/30 22:27:11 IUVqz0RP0
>>408
バイオ4Wiiみたいなのがもっといろいろ出るといいんだけどねー。
国内メーカーも>>1のEAみたいに、注力するタイミングを逸したところが多いから、なかなかね。
416:名無しさん@八周年
07/07/30 22:27:46 C2mOQOBw0
>>411 そのラインナップで売れてないのが現実でしょ、PS3。
417:名無しさん@八周年
07/07/30 22:27:47 XEkzNtfE0
■日経エレクトロニクス2007年7月30日号(特報)
<スクープ: 故 障 率 40 % 超 の Xbox 360 ,熱設計の不備が原因の公算大>
10億6000万米ドル(約1300億円)。消費者向けエレクトロニクス製品の不具合対策費としては,
恐らく史上最大級の金額である。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
■Xbox 360のどこが壊れやすいのか(2007/07/30)
浅川 直輝(日経エレクトロニクス)
日経エレクトロニクス編集部は、Xbox 360の熱対策の解析を試みた。熱対策に焦点を絞った理由は二つある。
一つは,Xbox 360が頻繁に【熱暴走を起こすゲーム機】として知られていること。
もう一つは,Xbox 360が【故障して動作不能になる際に,「パキッ」という音】が発生するとの証言があることだ。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
↓
(結論)
熱設計の専門家がXBOX360の熱対策の解析を行っており、ヒートシンクの温度測定などから
【グラフィックスLSIの温度が100℃を超えている】可能性があり、これが原因でLSIのBGAに熱膨張で応力がかかり、
ボールにクラックが生じたのではないかと推測をしています。
(修理していても問題あり)
> 最後に,2007年5月に修理したXbox 360の筐体を開け,2005年末に
>購入したXbox 360と比較した。
>
> 「あれ?ヒートシンクもファンもまったく同じだね」
>
> 意外なことに,修理済みXbox 360の熱対策部品の構成は,2005年
>末購入のXbox 360と見た目はまったく同じであった。Microsoft社は少
>なくとも2007年5月までは,Xbox 360の熱設計を変更せずに修理を実
>行していたことになる。
(予想できること)MSはXBOX360の試作時に【一般的に行われる熱衝撃試験を実施していない】可能性が非常に高い。
418:名無しさん@八周年
07/07/30 22:28:03 mvTzazhs0
ゲームらしいゲームがガンダム無双ってどんだけ~
どうみてもただのキャラゲーじゃねーか
419:名無しさん@八周年
07/07/30 22:28:10 FaIt8WTa0
>(PS3とWiiの)利益率が同じなら会社にもたらす純利益も同じだと考えられる
いまだにこんな馬鹿なこと言ってる奴が居るとは驚きだ
利益率で比べたらやばいだろw PS3の圧倒的敗北、PS3の墓穴掘りすぎwww
こんな馬鹿なことを本気で考えてるゆとりは死んだほうがいいよ
420:名無しさん@八周年
07/07/30 22:29:02 Wdp8OgeF0
DSはどき魔女とからきすたとか、一見手抜き風のネタゲーが実はきちんと作りこまれているから困る。
421:311
07/07/30 22:29:10 7PA6FmI60
>396はヘッタクソな釣りだな。もうちょっと頑張れ。
> だからソニーは仮に収支トントンでもPS3は成功といえるし
> 任天堂は市場を完全に制覇しない限りは失敗したことになる
ソニーは、PS3本体で2000億の赤字が出ると予想されてますが。
任天堂は、Wii事業は既に黒字に転じている&
一番負けハードだったゲームキューブですら黒字だったんですが。
422:名無しさん@八周年
07/07/30 22:29:12 +CecNXLB0
とりあえずWiiは日本限定の話なのか
世界での話なのか
Wiiのミリオンってもっとたくさんあったと思うんだが
日本ですら2本あるのに
423:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 22:29:34 CbeoxIHU0
>>406
・・・マジかよ・・・。
>>410
良いキャラクターたくさん囲んでたのに全部自分から殺してるんだもんな。
ムームー星人とかクラッシュ君とか森川君2号とか。
今それらの怨霊に呪われてるところじゃないの。
424:名無しさん@八周年
07/07/30 22:29:36 rJjtu+JU0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)
「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
425:名無しさん@八周年
07/07/30 22:29:57 2AdbOYYI0
今の任天堂の利益はソニー全体のそれよりも上回ってそうだけど
426:名無しさん@八周年
07/07/30 22:30:46 csFeQe/90
>>407
マジか、公式がバカゲーライクな雰囲気を醸し出してたんだが、違うのか
>>412
世界樹はエンディング見たところで放置中だな
まだ下があるみたいだけど、他のゲームに浮気しちまったぜ
個人的には早くDSの女神転生が出ないかと待ちわびてるんだが
427:名無しさん@八周年
07/07/30 22:31:10 IUVqz0RP0
>>422
>>1は世界での話。
言ってることからすると、シェアより利益率の問題っぽい気がする。
428:311
07/07/30 22:31:16 7PA6FmI60
>411
> で、今後は最初に述べたとおりビッグタイトルの続くPS3が
> シェアの面でも巻き返すことが予想されるから
このスレタイをよく読むんだ!
429:名無しさん@八周年
07/07/30 22:31:18 w+gF6uiU0
もうwiiには何の期待もしてないよ
DSと一緒でライト向けのゲームしか出さないんだろ
何だよFITって。知育の次はエクササイズか?w
430:名無しさん@八周年
07/07/30 22:31:30 6V/FEqaB0
箱○wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431:名無しさん@八周年
07/07/30 22:32:26 2QuCi37n0
wii的、DS的ゲームってのはある程度まで伸びたらそれ以上は伸びないような
アイデア勝負の世界にいると思う。
ただ、そんなのは任天堂も気付いているだろう。
重要なのはここで一旦がっちりとした足場を築いた、金を稼いだってとこだな。
Xbox,PS陣営のハードが本格的に伸びる時期にもう一回新ハードを突っ込める体力を
任天堂は持ってしまった。
432:名無しさん@八周年
07/07/30 22:32:57 vI+waLKsO
売れてないゲーム機でソフトを出しても開発費を回収できないからな
433:名無しさん@八周年
07/07/30 22:32:59 C2mOQOBw0
世界累計?ならゼルダトワプリだって440万本だお。
まぁ、GCとwii版合わせた数だけどの。
434:名無しさん@八周年
07/07/30 22:34:06 csFeQe/90
>>415
FPSやTPSとリモコンの親和性は凄いからな、
これからそういうゲームが大量に出てくるかもね
デモで見たCOD3やメトロイドは凄かったな
>>418
俺の大好きなアーマードコア4はゲームらしいゲームじゃないんだろうか・・・
435:名無しさん@八周年
07/07/30 22:34:31 qgSXY4YH0
まあPS3は置いておいてDSは快勝だ罠。
昔から携帯ゲームユーザーだがPSPはロードが問題だろ。
やっぱり携帯ゲームはサクサク遊ぶのが醍醐味ちゅうやつだわな
436:名無しさん@八周年
07/07/30 22:34:58 IUVqz0RP0
>>432
そういう市場シェアの問題もあるのだが、
豪華なゲームを作ろうとすると開発費がかさみ、
たくさん売れたのに回収できない事態が発生したりする。
それがまずいって話だろう。
Wiiはその点、前と変わらんだけマシであると。
437:名無しさん@八周年
07/07/30 22:35:36 6fr0YtYC0
Wiiは次世代機じゃないっての
アホか
438:名無しさん@八周年
07/07/30 22:35:51 MtDFt1U00
>>431
しかし任天堂が次にハードを出したとしても
PS3やXBOX360と同等の性能のハードを出せるだろうか。
同等の性能を出せたとしてもその頃にはPS3やXBOX360は値下がりしている。
つまり三社同等の性能、価格のハードになるわけだ。
そうなると後発の任天堂は苦しくないか?
439:名無しさん@八周年
07/07/30 22:36:23 6V/FEqaB0
DSはDQが出る事でもう国民機にまでなってる
DQが出ないPS3は絶対に勝てない
FF13でちょっと伸ばすだろうけど
440:名無しさん@八周年
07/07/30 22:37:03 IUVqz0RP0
>>437
それが弱みでもあるけど、
強みになっちゃってるのが現状なんだよ。
コアゲーマーが大してお金使ってくれないから。
441:311
07/07/30 22:37:24 7PA6FmI60
-チラ裏-
Wiiボードとリモコンの組み合わせで
タイムクライシス出してくれねーかな、ナムコ。
442:名無しさん@八周年
07/07/30 22:37:24 csFeQe/90
>>439
高貴なる女騎士様に出す金はちょっと無いな
443:名無しさん@八周年
07/07/30 22:37:38 A8YXf9pA0
>>438
その頃には、某2機種の市場(国内では)が萎んでる可能性があるw
444:名無しさん@八周年
07/07/30 22:38:27 6V/FEqaB0
国民は性能よりもユーモアを求めてるって事だよな
時代に乗り遅れてるのは逆にSONYの方じゃん
445:名無しさん@八周年
07/07/30 22:38:43 2AdbOYYI0
>>438
むしろ旧ハードの値下げでしか新ハードに対抗できないPS3が超ヤバス
446:名無しさん@八周年
07/07/30 22:39:53 +CecNXLB0
>>438
360は結構怖い存在かもな
ただ一番の問題はキラーソフトをいくつ持ってるかだろ
あと今までいくつかあった逆転劇を見る限り
勝ちハード側が何か致命的な失敗を数回重ねない限り
普通にやってりゃまず負けないと思う
447:名無しさん@八周年
07/07/30 22:39:58 abtdvBBx0
あーあ、みんながいじめるからID:l7k+Oodo0が逃げちゃったよ。
新IDは何かな?
448:名無しさん@八周年
07/07/30 22:40:15 FaIt8WTa0
>>438
でもPS3は2000億も赤字が出てるのに値下げなんかできるの?
449:名無しさん@八周年
07/07/30 22:40:25 qgSXY4YH0
>>438
高性能はいらないんじゃね?
これからはみんなでワイワイできるハードが重要だな
450:名無しさん@八周年
07/07/30 22:41:04 PK3xyzgFO
>>437
そんな区分けに何の意味がある
次世代機じゃなければどうだというのだ
451:名無しさん@八周年
07/07/30 22:41:14 IUVqz0RP0
>>449
そのためにも結構性能がいるんだぜ。
Wiiにもそれなりにあるが。
452:名無しさん@八周年
07/07/30 22:41:29 GYBtOBre0
wiiのソフトてDSの延長でしかなくね?あっとゆうまに終わるのばっかりなんだが
453:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 22:41:45 CbeoxIHU0
>>449
64・・・いや、セガサターンのサターンボンバーマンは時代を先取りしていたのか。
SEGAはいつだって先を逝く。。
454:名無しさん@八周年
07/07/30 22:42:31 +H3YXPyt0
>>404
給料入ったら買ってみるか
>>414
身内が集まりそうな時にさりげなくWii出して遊ばせるのにはイインダヨ
455:名無しさん@八周年
07/07/30 22:42:39 3gd1sPvI0
世界基準では
スマブラX、マリオギャラクシー、メトプラ vs Halo3、GTA4
が熱い戦いを繰り広げるだろうね。PS3?なんすかそれ状態
456:311
07/07/30 22:42:56 7PA6FmI60
>447
ID:l7k+Oodo0は釣りのレベルが低いから駄目。
もっとうまいヤツ、よろしく頼む。
457:名無しさん@八周年
07/07/30 22:43:19 IUVqz0RP0
>>452
Wiiスポーツとか、ワンプレイが極端に短いゲーム多いよな。
ただ、バイオ4Wiiはそういう感じじゃなく、ゲームとの付き合い方としては従来的路線なので、
試してみるのもいいかと。安いし。
458:名無しさん@八周年
07/07/30 22:43:49 x/BdFmSo0
>>449
勘違いしてるけど、
みんなでワイワイやるのがウケてるんじゃなくて
Wiiという流行をみんなでやるのがウケてるのな。
459:326,396
07/07/30 22:44:00 ugIQth+p0
GK役は疲れるなぁ
今日はもう寝るね
おやすみ~( ´∀`)ノシ
460:名無しさん@八周年
07/07/30 22:44:01 HsgZqeVf0
>>447
良いIDだったのにね。
461:名無しさん@八周年
07/07/30 22:44:13 GYBtOBre0
>>457
バイオはps2でやったぉ。
462:名無しさん@八周年
07/07/30 22:44:46 2QuCi37n0
>>438
時間が経てばコストは下がる。
PS3が投資を回収できないうちに安い石で同等かそれ以上の性能が出せるように
なってしまったらアウト。
463:311
07/07/30 22:45:05 7PA6FmI60
>453
サタボンはソフトとマルチタップを金かけて買ったなー。
サルみたいに遊んだよ。
ゲームって、本来は1人で遊ぶよりも
皆でプレーしたり、横で見るのが面白いものだったしな。
464:名無しさん@八周年
07/07/30 22:45:19 FaIt8WTa0
>>458
GK僻み丸出しw 乙www
465:名無しさん@八周年
07/07/30 22:45:29 qgSXY4YH0
>>458
そうなのか?
DS、Wiiはみんなでワイワイできておもしろいぞ。
466:名無しさん@八周年
07/07/30 22:45:49 IUVqz0RP0
>>461
そっかー残念。
まあ多分これから色々出るだろう。それっぽいのが。
バイオ4Wiiだって、発表から発売まで1ヶ月あるかないかだったしな。
467:名無しさん@八周年
07/07/30 22:46:03 6Pkm3kEX0
2Dやドット絵は以外とコストかかる。
ポリゴンモデル組んだほうがよっぽど安いし、分業も
しやすい。
468:名無しさん@八周年
07/07/30 22:47:11 1MyYmZ3D0
>>438
他の二社が任天堂並にタフで安心なハードを出せるのか?
と言ってみる。
それにwiiとPS3ではユーザー層が根本的に違うから
キャラが被る360とかPCに駆逐される心配をするべきだと思う。
469:名無しさん@八周年
07/07/30 22:48:14 A8YXf9pA0
>>467
これからはポリゴンだっつって、ドット職人を追い出したって聞いたことがある。
どこの会社かは知らないけどw
470:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 22:49:14 CbeoxIHU0
>>463
1人用も割りと悪くなかったね>サタボン
>横で見るのが面白いものだったしな。
そうそう、横で眺めるのも面白いんだよね。
友人そそのかして防衛軍3買わせたが、速攻で敵に殺されて眺めるのが楽しい。
たまに誤射されて「テメー!w」ってなるのはファミコンのアイスクライマー、マリオブラザーズの間隔に似ている。
471:名無しさん@八周年
07/07/30 22:49:31 MtDFt1U00
>>462
まずPS3並の次世代機を出してもソフト開発力が次世代に追いついてない。
それだけでも相当なコスト。
PS3や360は既にその生みの苦しみを通り過ぎているから楽。
もちろんハードのコスト削減やノウハウを考えればそれも有利。
つまりWiiの次を出すときは任天堂は結構苦しい。
それまでにPS3や360が撤退してるなら話は別だが。話はそう簡単ではない。
472:名無しさん@八周年
07/07/30 22:50:53 x/BdFmSo0
>>465
みんなでワイワイできるからウケるなら
トランプでもボードゲームでもなんでもいいはずだろう
実際はそんなことないわけで
473:名無しさん@八周年
07/07/30 22:51:09 IUVqz0RP0
>>471
そのタイミングで新たな据置機を出すメリットがあるのかどうかって判断になるな。
あるかどうかわからんが、たとえばDSの次世代機のほうがなんぼか計算できるだろうから。
474:名無しさん@八周年
07/07/30 22:51:21 y/sXKssp0
>>455
日本じゃ勝負にならんだろうが、世界で見れば結構Halo有利だろ。
なんだかんだで向こうでは一番期待のソフトだしな。
475:名無しさん@八周年
07/07/30 22:52:45 0S23trDB0
ゆとりでも楽しくプレイできるゲームの創造か……。
縮小産業だな、ゲーム業界オワタ。
476:名無しさん@八周年
07/07/30 22:53:12 o+lHhtgF0
>>472
単純にトランプ・ボードゲームよりWiiのほうが楽しいからだろwww
477:名無しさん@八周年
07/07/30 22:53:15 qgSXY4YH0
>>472
だから簡単にワイワイ遊べるものにDSが入ったんだろう。
478:名無しさん@八周年
07/07/30 22:53:22 FaIt8WTa0
>>472
でもそのトランプも任天堂だぞ
479:名無しさん@八周年
07/07/30 22:53:54 +CecNXLB0
>>471
果たしてPS3は通り過ぎることができるのか
だからキラータイトル(ry
480:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 22:53:57 CbeoxIHU0
>>478
そういや任天堂、麻雀牌も出してたな。
481:311
07/07/30 22:54:08 7PA6FmI60
>470
やっぱ防衛軍3、面白いのか。
ニコ動のおじいちゃんのヤツ見て、ちと興味あったんだ。
360持ってるのにブルドラとアイマスしか持ってないよ漏れw
さっそく買ってみる。thx
482:名無しさん@八周年
07/07/30 22:54:13 RCJAOsVA0
PS3は本体が高すぎる
ゲーム機本体に六万円も払えるかよ
483:名無しさん@八周年
07/07/30 22:54:35 2QuCi37n0
>>471
いや、だからそういう壁を先行組が取っ払ってくれちゃってるってのが
後発のメリットでしょう。
まあ、実際にどうなるかはこれからだけどね。
俺はPS派だけに予想は辛口に行きたい。
かく言う自分がPS3を買わない理由は買うに値するHDTVが無いためなんだよな。
HDTVがもう少し進化した頃が次世代機の本領発揮だって思ってるので、
もう一回ハードを起こせる任天堂は脅威だと思うよ。
484:名無しさん@八周年
07/07/30 22:55:08 IUVqz0RP0
>>472
COMさんもいっしょにみんなでわいわいってことで。
485:名無しさん@八周年
07/07/30 22:55:18 A8YXf9pA0
>>472
ボードゲームは片付けるのがメンドクサイ・・・・
モノポリーとか人生ゲームとか好きだけどね。
486:名無しさん@八周年
07/07/30 22:56:28 C2mOQOBw0
wii2が出る頃って、例えSCEが撤退してなくても
PS3はボロボロの負けハードになってるんだから意味なくね?
負けハードにソフト作りたがらないでしょ、サードは。
487:名無しさん@八周年
07/07/30 22:57:02 1MyYmZ3D0
>>481
360ならEDF3 デッドライジング (安く見つけたら)N3
は買って損無し。
488:名無しさん@八周年
07/07/30 22:57:13 gXh9cy2l0
>>471
PSの頃の2Dドット→3Dポリゴンへの大転換期ならともかく
PS3や360って「前の機種よりグラフィック性能上がりました」
程度の進歩にしか見えないんだが。
489:名無しさん@八周年
07/07/30 22:57:53 IUVqz0RP0
>>486
(ソフト作りの上で)使われ尽くして枯れたハードになっていれば、
手頃なプラットフォームとして魅力的になってるかもよ。
490:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 22:58:06 CbeoxIHU0
>>481
敵軍の鏡面の球状母艦見たとき思わず二人で「おおおおお!」と声に出してしまった。
グラフィックに感激するってのはあれの事を言うんだろうな。
FPSやRPGのグラフィックが凄くても個人的には、あの感動には及ばんだろうね。
もちろんゲームも面白いし。クレイモア地雷出てくるんだぜw
491:名無しさん@八周年
07/07/30 22:59:46 2AdbOYYI0
>>489
ライブラリの無い開発環境とか振動無しとかのハードの
どこら辺が手頃なのかくやしく
492:名無しさん@八周年
07/07/30 23:00:47 IUVqz0RP0
>>491
振動はおいといて。
いつかライブラリが整う日が来ると信じられるかもしれないじゃないかっ!!
493:名無しさん@八周年
07/07/30 23:01:41 K2mharw00
5年後には、技術力の有る無しというよりも、ゲームエンジンを使う側か使わせてもらう側かが重要になってるかも。
494:名無しさん@八周年
07/07/30 23:01:51 a9gytHaZ0
あの大して難しくないアクションゲームのカービィシリーズがここまで評価されてる訳。
495:名無しさん@八周年
07/07/30 23:01:59 qCycXxLf0
UBIってえとラビッツ?
おもろいんかあれ
496:名無しさん@八周年
07/07/30 23:02:47 C2mOQOBw0
>>489
同人ソフトとかのプラットフォームとして?ってコトか?
う、う~ん、同人ソフトが5年前後でPS3クオリティになるのだろうか・・。
確かにその頃くらいなら中古屋に行けばPS3が1000円位で買えそうだから
アングラプラットフォームとしては、、あ、エロゲー?とかなら?
497:名無しさん@八周年
07/07/30 23:02:51 MtDFt1U00
>>491
振動は付くらしい。かなり画期的な振動が。今年中に発表があるかも。
あと開発環境も素晴らしいエンジンが開発できたそうで
それを格安、もしくは無料で公開している。
そういう努力はいずれ実を結ぶでしょうね。先行してる部分は有利だ。
498:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/30 23:04:12 CbeoxIHU0
>>494
ヌル過ぎずく難しくもなく、サクサク進めるテンポの良さだな。
499:名無しさん@八周年
07/07/30 23:04:22 IUVqz0RP0
>>493
少なくとも、使いこなすのが前提にはなってるだろうね。
このままの流れでリッチなゲームを作ろうと思ったら、
現実的にはそういったゲームエンジンに依存していかざるを得ない。
500:名無しさん@八周年
07/07/30 23:04:51 +CecNXLB0
今までのSCE見ててよくそこまで
希望的観測が…
501:名無しさん@八周年
07/07/30 23:05:55 D2UAALv+0
5年後は自動車専用物理エンジン屋とかフライト専用とか細分化されてそう・・・・・
あとは、自動車の音等の素材集屋さんとかな。
502:名無しさん@八周年
07/07/30 23:06:15 abtdvBBx0
>>497
ところでID:l7k+Oodo0についてどう思う(笑)