07/07/30 20:09:03 wKfI5Bv30
一生悔やんで生きろ。
101:名無しさん@八周年
07/07/30 20:10:39 B3/T69NbO
頭悪そうな名前
102:名無しさん@八周年
07/07/30 20:14:41 8+NC3sOs0
ペンションでペシャンコ
103:名無しさん@八周年
07/07/30 20:26:37 +0XXBgnbO
親は、馬鹿か?
車完全に止めるまで、
下車させないなんて当たり前だろ。
両親は、死んでも良い馬鹿だが
そんな事すら教えなかった
祖父母も同罪。
糞親の糞餓鬼として
生まれた事を呪い
安らかにおねむり下さい。
親は、2度と子供作るな。
104:名無しさん@八周年
07/07/30 20:36:54 GX3GqkORO
>>96
「やまいだれ」の漢字を当てた名前を見た時には日本オワタ\(^o^)/と思った。
「名前はその人の魂」なんてただの迷信だと思ってたけど、こういう事故を見るとあながち嘘でもないな。
105:名無しさん@八周年
07/07/30 21:11:00 pQueAoB80
音羽って、お金持ちなのかな
106:名無しさん@八周年
07/07/30 21:27:12 mTcLaj710
貧乏人は住めない所です、はい。
107:名無しさん@八周年
07/07/30 21:28:17 cQzsUkYz0
ホント他の人が轢かないで良かったね。
108:名無しさん@八周年
07/07/30 21:30:42 V8Oy+BrNO
もの凄い勢いでバックする奴見るんだけど、この父親はその類でしょ??
109:名無しさん@八周年
07/07/30 21:32:51 zw5hXkcQ0
これは。。。家族の絆が試される試練だ
奥さんがどうでるかでこの家族の行く末が決まる。
悲しい。。。
110:名無しさん@八周年
07/07/30 21:33:04 rhZIn4U20
子供を降ろしてからエンジン切れっつーの。今日は母親が轢き殺した事故あった。
こういう香具師は、何れ右左事故だの起こす。たまたまそれが自分のガキだった。全く同情できない。
111:名無しさん@八周年
07/07/30 21:34:02 u/zRnLs5O
アッー
112:名無しさん@八周年
07/07/30 22:00:01 cQzsUkYz0
兄弟スレ
【社会】 家族旅行中、父の車にはねられ2歳児死亡…千葉・勝浦
スレリンク(newsplus板)
113:名無しさん@八周年
07/07/30 22:07:15 Okz7FozjO
ドンッ!ボリボリ!
114:名無しさん@八周年
07/07/30 22:07:34 TiEU/+6Q0
>>78
親が子供を過失で殺したケースで、「被害者遺族でもあるのだから
加害行為については目をつむるべき」みたいな価値観が昔っから
蔓延してるんですよね。
昔はその一方で「親のくせして子供を放置するなんて持っての外」
という考え方もあって拮抗してたんだが、今の時代は「親は親らしく」
「男は男らしく」「女は女らしく」と要請することは抑圧でありケシカラン
という価値観が蔓延してしまったので、放縦に抑制がかからなくなって
しまった。
115:名無しさん@八周年
07/07/30 23:41:10 xz+2vcTF0
>>103
>両親は、死んでも良い馬鹿だが
>そんな事すら教えなかった
>祖父母も同罪。
こんなこと教えてもらうようなことじゃないだろ。
普通の知能があれば考えるはずだ。
116:名無しさん@八周年
07/07/30 23:46:19 rQXPqg9k0
>114
「親は親らしく」がケシカランなんて価値観、そんな蔓延してるか?てか何それ?
117:名無しさん@八周年
07/07/31 01:09:35 C7Y3ha020
現実にモンスターペアレンツが増殖中だがな
118:名無しさん@八周年
07/07/31 02:07:22 q+vtjeBI0
ミクシィ見てると、実名報道に疑問を投げかけている意見も多いけど
これってどういう基準になってるの?
実名出して欲しい事件の時は匿名だったりするのに。
119:名無しさん@八周年
07/07/31 03:25:48 I6bRH3O50
だから女は運転するなつってんだよ
120:名無しさん@八周年
07/07/31 03:27:43 1F4DmF8h0
よくあるよね
121:名無しさん@八周年
07/07/31 03:36:21 dhhp/UW+0
同じ子供轢き殺し事故でも
母親運転と父親運転でのスレの伸び具合が全然ちがうな。
122:名無しさん@八周年
07/07/31 03:37:34 OJaMZg/Y0
/(^o^)\ナンテコッタイ
URLリンク(jp.youtube.com)
123:名無しさん@八周年
07/07/31 08:25:13 skCWTAEV0
オマイラが親になったほうがある意味正常かもな。
でもオマイラは一生童t(ry
人生って上手くいかないもんだね。
124:名無しさん@八周年
07/07/31 08:32:47 G+2Brbwq0
>>123
真理をつくなww
125:名無しさん@八周年
07/07/31 08:36:03 w7XMAArL0
こんな事故ありえねー
おれの親父なんて車の周りでチョロチョロしようもんなら
鉄拳制裁だったぞw
何やっても叱らず甘やかすから
結果的に子供を不幸にするんだよ
体罰派のおれの親父に感謝だわ
126:名無しさん@八周年
07/07/31 08:36:21 zmh3Alht0
【東京】母親の運転するワゴン車にひかれ4歳女児死亡
スレリンク(newsplus板)l50
127:名無しさん@八周年
07/07/31 08:45:36 xpMywReQ0
オレ姓名判断てあまり信じてなかったけど
この子の「凌汰」という名前になんか引っ掛かるものを感じる…
保育園の車で熱中症死した「暖人」くんもだけど。
言霊ってあるけどやっぱり名前って読みだけでなく字面も気を付けなきゃいけないのかな?
オレに子供ができたら「フジミ(不死身)」ってつけてみたい。
128:名無しさん@八周年
07/07/31 08:51:45 Pg5REU6e0
俺がヤンキーだったらholy shit!!って言ってしまうな。
129:名無しさん@八周年
07/07/31 08:57:20 /G2vp+OT0
ミニバンだのワンボックス乗ってさ。
子供の位置をたしかめに動く奴の気が知れない
子供が見えないってのは親が一番よくわかってるだろうに。
でもそこまで気にしてる人は稀だしな。責めるのは酷。
子供を殺してしまった重圧を背負って生きていくのはつらい。
ご冥福をお祈りします
130:名無しさん@八周年
07/07/31 08:59:00 q/QZDwJB0
>>9
もう、『正月に餅をのどに詰まらせて死ぬ老人』
と、同レベル。
131:名無しさん@八周年
07/07/31 09:01:02 ctaXHIoxO
>>121
まず書き込んでる大半が男ということと状況
あと昨日も似たような事故あったからまたかよと書き込む気がなくなる
なに分析してんだ俺
132:名無しさん@八周年
07/07/31 09:10:59 obm+L+leO
この手の事故流行ってんの?
133:名無しさん@八周年
07/07/31 09:18:55 Y0cMOyVdO
保険金目当ての犯罪が多発してるよね
134:名無しさん@八周年
07/07/31 09:21:19 QgD452sU0
>>133
家族間の事故だから、保険金でないよ。
135:名無しさん@八周年
07/07/31 09:26:03 Amke0Gck0
>>134
んなことなかろ ソースは?
136:名無しさん@八周年
07/07/31 09:45:43 m+vw0BDYO
>>135
常識だろ。
保険会社の注意書に必ず書いてあるし、
保険に入る時に説明する会社もある。
137:名無しさん@八周年
07/07/31 09:56:13 scxFyOzf0
2歳児に多額の保険金って掛けるものなのか?
138:名無しさん@八周年
07/07/31 10:27:10 a4bJyycR0
>127の息子フジミ(不死身)は、その名のとおり、堅強で強く育った。
やがて社会人になり、結婚し、子供をもうけ成人させ、
祖父となった>127を見送り、遂にはフジミ自身も老人(80歳)になり
寝たきりの介護生活を迎える。
フジミの介護は息子の嫁から、孫の嫁、ひ孫の嫁へと受け継がれ
>127の血族を苦しみのどんぞこに叩き落とした。
寝たきりのまま「死なない」フジミの介護は、永遠に続く地獄の責め苦であったのだ…
139:名無しさん@八周年
07/07/31 13:18:59 F41cajXj0
死は名前に使えないよな
140:名無しさん@八周年
07/07/31 13:23:39 k+/Q0GsI0
>125
それは良い親父だ
今はとことんまで甘やかすか意味も無く殴るかどちらか。
141:名無しさん@八周年
07/07/31 13:52:12 pesKDyYc0
>>118
警察のウサ晴らしでしょ
142:名無しさん@八周年
07/07/31 13:55:49 OHq9u0F60
亀レスでこのバカ発言(・∀・)
143:名無しさん@八周年
07/07/31 14:20:05 h1znb/M30
>>138
じゃあ不老不死がいいな。
あと恋愛成就と安産と富と希望と未来
不死身不老不死恋愛成就安産富希望未来ちゃん
144:名無しさん@八周年
07/07/31 15:11:26 NJ4vNGQY0
もう誰も彼も自動車を運転できるのはやめたほうがいいんじゃないか。
明らかに向いてない人間もいるんだし。
田舎みたいに自家用車が不可欠なところは選別を少し緩くしてもいいけど。
145:名無しさん@八周年
07/07/31 17:44:24 MtNxlwbKO
凌辱の凌に淘汰の汰
何考えてこんな名前付けたんだ ?
146:名無しさん@八周年
07/07/31 17:48:52 bIaBDXD6O
酷い親だな。
147:名無しさん@八周年
07/07/31 17:49:49 pJcSsU+W0
DQNな名前→DQNな親→低能なのでDQN
DQNは生物学上弱者
DQN名は自然淘汰
148:名無しさん@八周年
07/07/31 18:27:19 oJizznBwO
こないだの娘ひき殺した親といい、どんだけ注意力ないんだよ
149:名無しさん@八周年
07/07/31 18:28:37 ItVn2hWV0
凌汰くんは淘汰された
150:名無しさん@八周年
07/07/31 18:33:17 Z6d7VGS60
>>121
2ちゃんの基本は男尊女卑と半島差別だからね
151:名無しさん@八周年
07/07/31 20:04:09 c+/1hjda0
とりあえず離婚だろうな
152:名無しさん@八周年
07/07/31 22:33:10 YPNdLTD20
今頃、父親は発狂しそうなくらいの自責の念に苛まれているんだろうな。
2歳くらいの子供はチョコチョコ動き回る上に
体が小さいから、死角に入られると分からない。
昔からよく起こる事故だよ。
一日でも早く、死角をカバーするモニタ付き車種の充実を
車メーカーに求めたい。ケータイに200万画素のカメラを
搭載できるご時世だし、確認用カメラくらい大したコストかからないだろ?
153:名無しさん@八周年
07/07/31 22:41:48 tXtbw2qNO
こういう場合、車種によって反応は変わる。
154:名無しさん@八周年
07/07/31 22:52:25 aioF1WKjO
これって今流行の子供消去方?
なぶり殺したら児童虐待による殺人罪だけど、
これなら業務上過失致死で済むからなw
日本の法律様様だな~
俺は駐車場に停車するまで子供達は椅子からも立たさない。
やっぱり子供の命が最優先だからな。
子供を殺そうと思わない限り、子供を先に降ろして車を動かさないぜ。
155:名無しさん@八周年
07/07/31 23:03:53 hI5EfUR50
そんな親父ばっかりだつたらこんな事は起きないな
でも男親ってのは普段あんまり子供を見ていないから
子供の行動を全然予測しないで自分のしたいように動くのが多いと思う
で「そんなところに居るのが悪い」「周りが子供を見張ってないのが悪い」と
人のせいにする奴の方が多いと思う
156:名無しさん@八周年
07/07/31 23:05:04 IXBHxf+v0
もうアホかと
157:名無しさん@八周年
07/07/31 23:24:31 wX62R66V0
>>143
ありがたい名前をば
じゅげむじゅげむry
158:名無しさん@八周年
07/07/31 23:27:05 zeeBxEgAO
なんで子供を乗せてから動かさんのだ!アホ親父!
159:名無しさん@八周年
07/07/31 23:30:27 AEQAqSgp0
44歳で2歳? 40歳すぎてからの子か・・・がんばったのになあ。
160:名無しさん@八周年
07/07/31 23:31:10 awW5zikiO
そういえば子供の頃は駐車場で遊んでいると怒られて追い出されたもんだが、
今時のバカ親はなんもいわないね~。「車が避けるべき」て思ってんのか。
161:名無しさん@八周年
07/07/31 23:44:27 cBGIAGlL0
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
162:名無しさん@八周年
07/07/31 23:48:30 IMnblnteO
今の時代、いわゆる普通の名前の子ってどれぐらいいるんだろうね?知り合いが「こうたろう」とか「けんた」とかって名付けたって聞いてずいぶん普通だなって思う私はDQN?
163:名無しさん@八周年
07/07/31 23:59:26 c4eAnsqI0
出船精神でいれば子供を殺さずに済んだのに。
164:名無しさん@八周年
07/08/01 06:08:26 TRAft1iXO
くだらん事件だ
ププ
165:名無しさん@八周年
07/08/01 07:41:36 scaNdpq6O
奥さんの連れ子だったりして
166:名無しさん@八周年
07/08/01 07:46:41 7CSHIoGS0
子供の送り迎えなんて自転車で十分だよ
167:名無しさん@八周年
07/08/01 08:38:33 fmqlybnd0
>>162
今のDQN親どもの一部は、ガキのネーミングの際
音読する分には普通のを選んでも
字面にオリジナリティ持たせる事に異常に執着するんだよ
だから読みだけが無難で漢字は凄まじいのも多い
「こうたろう」「けんた」でも、「虎詩狼」「剣多」だったらどうみても普通じゃねえし
168:名無しさん@八周年
07/08/01 10:26:05 jesLSpnG0
この親父はわが子を引いちゃった後どうしたんだろうな
「父さんが悪かった」と号泣ならまだ救いがあるけど
「なんでおまえがちゃんと見てなかったんだ!」と嫁に逆切れなら全く同情の余地なし
169:名無しさん@八周年
07/08/01 10:33:51 zq/3Awgh0
なぜ2歳を放置するかがワカラナス…
170:名無しさん@八周年
07/08/01 11:09:52 jesLSpnG0
駐車場に限らずありとあらゆるところで子供らは放し飼いにされてるよ
子供が危険な目に遭うという事がわからん親が多過ぎるね
171:名無しさん@八周年
07/08/01 11:11:12 zex3w4lLO
殺さなくても・・
赤ちゃんポスト知らなかったのかな。
172:名無しさん@八周年
07/08/01 11:15:13 dW4HGlFG0
駐車場でバック中に、走ってきた子供がいるから停止してたら
父親がめちゃくちゃ走ってきて子供を抱えて俺を睨んだ。
もうね、一生ガキ抱えてろと
173:名無しさん@八周年
07/08/01 11:18:27 1SJRZ9vO0
子供見てなかった親が馬鹿すぎ。
子供のころ、父が車を出すときは必ず「子供たちは?子どもたちは?」と
後ろを振り返り、母に確認させて家の玄関で3人並んでバイバイしてるのを見て
車出してたよ。
174:名無しさん@八周年
07/08/01 11:21:07 5id/Fone0
>>172
漏れもこの前そんなのがあったよ。
「子供から目を離すような親は、子供と出かける資格なんか無い」と説教してしまった・・・
175:名無しさん@八周年
07/08/01 11:21:42 hWoSr0Bv0
名前が普通だから残念だな。
ネタ的に
176:名無しさん@八周年
07/08/01 11:27:10 gu5cmk6yO
悲しすぎるな、40過ぎて授かった子を自分の不注意で
死なせてしまうなんて。
この親は一生後悔する事になるかも。
177:名無しさん@八周年
07/08/01 11:32:05 Eizxnf9Q0
ほんとに日本人どうかしてるんじゃないの?
完全停車してから下ろすとか、母親が子供を捕まえてて駐車を待つとかが常識だろうが?
普通に考えてどんな車であろうと子供が近くにいたら目視なんかできるわけないのに、よく子供
が近くにいる状況で車を1mmでも動かそうと思うよ。
百歩譲って別に子供なんかしらねーって言うやつだって子供含め歩行者やったら完全に悪者にされるのわからないのか?
でも最近普通に道歩いててもDQNドライバー多いな。この前なんか狭い路地でチャリンコと競ってる馬鹿車がいた。
チャリンコと張り合って併走して巻き込みそうなカーブなのにスピード落とそうともしない。
そのDQNの思考回路では自分が先に曲がれれば勝ちなのかもしれないが、事故を起こしたらどうせ当て逃げするんだろうし、それで捕まって
負けたらあぼーんってちょっと先の事が考えられないのだろうか?
貧乏そうなのに高い車乗ってることから目先の事しか考えられないんだろうが。
178:名無しさん@八周年
07/08/01 11:34:33 U4thLY8O0
こんなニュースで名前がでるのは いかがなものでしょうか?
179:名無しさん@八周年
07/08/01 11:38:37 Eizxnf9Q0
こういう馬鹿親と他人にやられた親ってどっちが辛いのかな?w
それと家族構成は知らないけど、この馬鹿父親の親や奥さん&その親とかはなんて罵声を浴びせるんだろう?
ワイドショーではそういうところを報道して欲しい。
あの人は今とかみたいに追跡取材で。
180:名無しさん@八周年
07/08/01 11:39:44 XO3Ju/0fO
おまえら最低な人間だな…
どんな奴が書いてんのか見てみたいな、面と向かって同じ事言える奴がどれ位いるのかな?
181:名無しさん@八周年
07/08/01 11:42:56 Eizxnf9Q0
>>180
少なくともこのニュースの主役である父親よりは数百倍ましだし、
正々堂々きっぱりと話してあげる事はできるよ。
182:名無しさん@八周年
07/08/01 11:44:56 8CxbmNQ20
子供はリードをつけて常に親とつないでおくように!
183:名無しさん@八周年
07/08/01 11:45:03 Fhdjfa0jO
どんなに気をつけてても、
子どもってほんとに突然思いがけない行動するし、
不可抗力って事も考えられる。
こういうニュースはほんとやりきれないな…。
184:名無しさん@八周年
07/08/01 11:45:46 ZEO1oMBg0
俺が40過ぎても結婚もできないし子供なんていない。自信があるな。
185:名無しさん@八周年
07/08/01 11:46:35 Eizxnf9Q0
>>183
それを予測するのが親。
そりゃ、生活のために出勤したりしてる間だったとかならわかるけど、こいつはできる予防策を怠った間抜け。
186:名無しさん@八周年
07/08/01 11:47:54 AezLGaWlO
痛ましい事故だな・・
187:名無しさん@八周年
07/08/01 11:47:55 ZNiRb1Cl0
ママ「で、どこを訴えればお金もらえるの?」
188:名無しさん@八周年
07/08/01 11:49:30 Eizxnf9Q0
やっぱある程度後悔したあとはただでは起き上がらないように何か考えるのかな?
189:名無しさん@八周年
07/08/01 11:51:22 1zFm7Z3h0
車がある限り、人間が不完全な生き物である限り、交通事故はなくならない。
190:名無しさん@八周年
07/08/01 11:53:36 d8oHzUWDO
>>185
お前が大きくなれたのは、運が良かっただけ、お前の親も何度もミスしてる筈、死ななかったのはただの偶然。
191:名無しさん@八周年
07/08/01 11:54:10 ZALMRp0n0
>凌汰ちゃん
淘汰ちゃんにみえた。
192:名無しさん@八周年
07/08/01 11:57:07 1pMvu3rb0
凌汰程度でDQNネームってどんだけ世間とズレてんだよw
お前らの感覚で言ったら、今の子供なんて皆DQNになるじゃねーか。
193:名無しさん@八周年
07/08/01 11:58:53 4o+R1ekAO
これは過失では無い。故意に行った殺人だよ。
194:名無しさん@八周年
07/08/01 11:59:21 1pMvu3rb0
>>185
子供どころか、女と付き合ったこともないようなキモヲタが語る語るw
195:名無しさん@八周年
07/08/01 12:00:19 ur9CcHfM0
車にバックカメラつけた。
196:名無しさん@八周年
07/08/01 12:03:30 lE3CsgfFO
日本人が日本の教習所通って、日本で免許取得し、日本人として生きて来て、
日本人として父親になったのなら、この父親の様な事はまず起きない。
俺からしたら幼児虐待で殺すのも、車で殺すのもなにが違うのか知りたい。
故意で無いのに、なぜ、車の外に我が子が居るのわかっていて、
安全確認もせず、我が子の存在確認もせず、車を発進出来るんだ?
ワザとしか考えられん。
197:名無しさん@八周年
07/08/01 12:07:10 JmkW5KCj0
>>191
俺もー。だから殺されたのかと思った。
198:名無しさん@八周年
07/08/01 13:46:23 Eizxnf9Q0
>>190ミスはミスでも結果としてひき殺すまで行くほどの間抜けはこういう親しかいないだろう。
>>194
やけに肩持つけどおまえも自分のガキをひき殺した経験があるの?
ひき殺した親の肩を持つレスからいい年なんだろうけどそれにしてもそのレスはみっともないね。
馬鹿親批判のレスが気に食わないならきちんとこっちのレスに対して反論して来いよ。
199:名無しさん@八周年
07/08/01 14:07:14 WLzITPPkO
最近は自分の子供をひき殺すのが
夏の風物詩なのか?
もう何件目だよ?
200:名無しさん@八周年
07/08/01 16:24:46 xHohnaiIO
最悪だな。
凌汰なんて名前。
字面も悪いしセンスも無い。
こんな名前つけるから死ぬんだよ。
201:名無しさん@八周年
07/08/01 16:32:02 BjkS1W9w0
このクソガキ、死ぬ時はどんな声を出して死んだと思う?
おれは「ふげぷぎゃ」だと思うんだが
202:名無しさん@八周年
07/08/01 16:40:15 /0MfwIt20
>>76
免許の有無は関係ない。そういう単純な思考のほうがずっとヤバイ。
「免許もってたらちゃんと確認する」のだったら、交通事故はもっと少ないはずだよ
203:名無しさん@八周年
07/08/01 16:42:31 Q8xblrDF0
>>198 つか何でそこまで必死なのオマエ(・∀・)
204:名無しさん@八周年
07/08/01 17:13:30 5mmoSGHY0
故意じゃなきゃ不幸な事件ってだけだなあ。
2歳の大きさじゃセダンでも見えんだろ。
205:名無しさん@八周年
07/08/01 17:21:35 8ptAXpke0
日頃から2歳児ちゃんと育ててる親ならありえないミス。
今の子育て環境なら車が普通に走ってる土地なら
1歳半~5歳男児は親が少しでも目と手を離すと簡単に死ぬのに。
206:名無しさん@八周年
07/08/01 18:25:30 cjm3i/l20
>>204
男は本当に男に甘いなあ
お前も子供轢きそうだな
そして「小さいから見えない」と真顔で言いそうだなあ
アホかお前は
207:名無しさん@八周年
07/08/01 18:28:12 JkhBWxzv0
ま女が起こせば「またバカ女が」言われる事故だもんな
208:名無しさん@八周年
07/08/01 18:31:29 5mmoSGHY0
なんで男女の話がでてくるんだ? きもちわるいスレだな。
209:名無しさん@八周年
07/08/01 18:34:10 JkhBWxzv0
女が起こすような事故を男が起こせば男女の話が出るのは当然 なにか不満か?
210:名無しさん@八周年
07/08/01 19:13:34 LPgohH1y0
>>15>>18
(((((゚Д゚;))))))ヒィ~
211:名無しさん@八周年
07/08/01 19:50:09 pyO6e+wnO
次の子「今度はよく確認してね」
212:名無しさん@八周年
07/08/01 22:34:04 sb8YUQu90
>>211
翌日の嫁さんの夢に出てきたのか
213:名無しさん@八周年
07/08/01 22:37:18 +d5E3OoL0
嫁の責任。
運転手には見えないポジションだ。
214:名無しさん@八周年
07/08/01 22:40:43 CzgsQf6H0
子供の姿が見えない=車の陰に居る=車を動かしてはいけない、という発想が何故出来ないのかな
215:名無しさん@八周年
07/08/01 22:46:52 sb8YUQu90
>>214
人が来ている→通り過ぎるまで待たないといけない
人が来ていない→突然来るかも知れない
で、いつまでたっても発進できないという罠
216:名無しさん@八周年
07/08/02 01:08:01 c6/NYNGt0
↓バカ発見w
213 :名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:37:18 ID:+d5E3OoL0
嫁の責任。
運転手には見えないポジションだ。
217:名無しさん@八周年
07/08/02 09:59:10 3ItaZ1hB0
見えるかどうかは別に
両親が揃っていて、車にはねられるってのは
100%親の責任
218:名無しさん@八周年
07/08/02 10:06:39 DCBDpabV0
車を出す時に車の周りを何で見てから乗らないんだ?
子どもを待たせてるなら子どもが車から離れてる事をちゃんと確認しろよ
そうじゃなきゃ先に乗せろ
219:名無しさん@八周年
07/08/02 10:16:49 GSezt+tn0
ギャギャーうるさくてあちこち歩き回ってるんだろうな
たまに子供が売り場でうろついてるの見るけど、あんな子が死ぬんだろうね
育て方が悪い
220:名無しさん@八周年
07/08/02 10:24:16 7I3n9nFF0
あれほどシースルー自動車を作れと言ったのに・・・
221:名無しさん@八周年
07/08/02 11:17:39 DCBDpabV0
>>220
トムとジェリーに出てきたっけな
轢いた人が知人かどうかを確認出来る床がシースルーになった自動車
222:名無しさん@八周年
07/08/02 11:18:49 nl3OkJdd0
>凌汰
ヴァロスwwwwwwwwwwwww
凌辱+淘汰=脂肪
223:名無しさん@八周年
07/08/02 11:29:50 O7/GGZa40
疲れてたら注意力が散漫になるもんな…
漏れも娘を車内に20分程放置した事があった
224:名無しさん@八周年
07/08/02 11:45:12 nojIk3ND0
てか千葉系ナンバーのドライバーで運転へたくそ。
225:名無しさん@八周年
07/08/02 12:04:28 KaRPcbv50
凌って字は凌ぐと読むし、乗り越えるって意味もあるそうだよ。
故意に轢いた訳でもあるまいに、親の過失だろうと叩く方がどうかしてる。
亡くなった子は別として、一番苦しんでるのは親だろうよ。
226:名無しさん@八周年
07/08/02 12:05:24 A9msuEI90
駐車場で子供を轢き殺す事件は今に始まった事じゃないのに
この親達もニュースとか見ても自分に限って有り得ないと
無意識に思い込んでて、他人事としか考えてなかったんだろうね。
227:名無しさん@八周年
07/08/02 12:11:18 lNKNRuKp0
この父親の住所は文京区だから千葉系ナンバーじゃないんだけど。
ところで車種は何だったんだろ?
やっぱワンボックスとかRV系?
228:名無しさん@八周年
07/08/02 12:25:20 pUBmYqvt0
>>226
ほとんどの親は子供を轢き殺したりしないからなあ
これが当たり前ならニュースにはならない
この親の感覚はおかしいよ
229:名無しさん@八周年
07/08/02 12:27:59 MBm7swZrO
親世代があまりに不注意過ぎる。最近毎日じゃないか、親たちはいい加減にしろよ
230:名無しさん@八周年
07/08/02 12:30:07 kCmNbq90O
ケツから駐車していたら起きなかったかもね
231:名無しさん@八周年
07/08/02 12:35:10 pUBmYqvt0
頭から突っ込んで駐車する奴って大体運転下手くそだよなあ
そんな奴がケツから車出した日にはこんな事故が待ってるって事だね
232:名無しさん@八周年
07/08/02 12:47:07 3PV4h2UcO
前向き駐車って運転が下手とか書きこんじゃってる子がいるけど、ペンションとか自然がたくさんあるような所の駐車場って、草木に直接排気ガスがかかならい様に、前向き駐車でお願いしますって札がかかっている所が多いですよ。
たまには外出してごらん。見聞が広がり、恥ずかしい書き込みをしないで済むようになるだろうから。
233:名無しさん@八周年
07/08/02 12:57:38 uNGWBa35O
千葉とか埼玉ってこういうの多いよな
234:名無しさん@八周年
07/08/02 13:01:01 axBZK6QR0
>>232
だからといって運転技術もないのにそんなのに従う必要はない。
自然自然言う奴でそう言うのをいちいち文句つけてきてすぐ殴りかかってくる馬鹿いるけど、
優先順位が分かってない。
まあそう言う体育会系の頭の中では
先輩>やくざ>教師>俺>後輩>警察>政治家>ローマ法王>>>>>>>>>>>>>>>>一般人
235:名無しさん@八周年
07/08/02 13:07:16 gM83PLDi0
バックモニタ付けておいてヨカタ
と思う今日この頃。ミニバンって後方視界悪いからねぇ。
236:名無しさん@八周年
07/08/02 13:12:14 KaRPcbv50
>>234
頭わる・・・
もういいから早く宿題やった方が良いよ。
237:名無しさん@八周年
07/08/02 14:16:59 ADyq1cRe0
車を運転する以上、事故は誰でも起こす可能性がある。
車は凶器だって事を忘れちゃいけないよね。
法律とモラルと守り、安全運転を心がけましょう。
238:名無しさん@八周年
07/08/02 14:17:11 pUBmYqvt0
>>232
何でそんな逆切れ気味に反論するかなあ
前向き=下手がそんなに気に触ったのかねえ
それに草木に排ガスかけるなってのはむしろ建物側に花壇があったり
建物そのものにかけて欲しくない場所の方が多いだろうに
239:名無しさん@八周年
07/08/02 14:22:37 Ab6waM6+0
前向き後ろ向きどっちが下手とかは関係ない。
まわりの状況でどっちがいいかきめればいい。
ちなみに俺は、へたくそだから基本的にバックで止める。
240:名無しさん@八周年
07/08/02 14:35:32 2LMeEoar0
つ 内輪差
241:名無しさん@八周年
07/08/02 14:39:07 6JMpMlZi0
2歳児って、一番目が離せない年頃だよね。
車に乗るとか確実に安全な場所以外では
ハーネスでも付けてないとパッと手を振り払って
飛び出すんだよ。
魔の2歳児って言うくらい。親は油断禁物だよ。
242:名無しさん@八周年
07/08/02 14:40:13 qfBvCHQc0
車の中に自分の子供がいないことになぜ気付かない
へたすりゃそのまま放置して車でどっかいっちゃったのか
243:名無しさん@八周年
07/08/02 15:14:55 YSLuw4pP0
父親は母親が2歳児を見ててくれていると思い込み、特に声も掛けずに外に出て、
母親は帰宅の支度で忙しくて父親が黙って車を出しに行った事に気付かず、
2歳児は父親が玄関から出て行ったのを見てあわててトコトコと付いて行った。
そして車の真後ろにまで付いて来ていた子供に気付かず父親がバック・・・
といった感じか?
大人が2人揃っている時の方がかえって油断して危ないかも知れん。
幼児が居る時は、親はお互いにちゃんと声掛け合わないと。
244:名無しさん@八周年
07/08/02 15:19:37 J7RmNDeo0
バックモニタ見て確認しながらバックしてて事故。目撃者がいて後方確認してなかったですとか証言されたら
裁判としては不利になりますか?
誰か法律に詳しい費と教えて!
245:名無しさん@八周年
07/08/02 15:23:05 WKU+ZPLp0
>>204
見えないからこそ注意するだろ
見えないから轢いてしまった、なんてのは言い訳にはならん
246:名無しさん@八周年
07/08/02 15:26:10 4l1zBpxu0
悲惨すぎる
どんな人間でも、あとで考えると信じられないようなミスをすることが人生に1度や2度はあると
思うが、それがこんな形で出てしまったんだろうな。
俺も気をつけよう
247:名無しさん@八周年
07/08/02 18:00:06 4pQr0AYg0
子供がかわいそうだな
親父に殺されるなんて
248:名無しさん@八周年
07/08/02 18:07:14 VLRpEaxX0
今年の夏は2歳児が受難だな