【政治】政党助成金、使い残し返却せず 民主28億、自民18億-赤旗-at NEWSPLUS
【政治】政党助成金、使い残し返却せず 民主28億、自民18億-赤旗- - 暇つぶし2ch233:名無しさん@八周年
07/07/30 11:25:25 kOUbgGzW0
歴史認識や思想がまともなら、共産は常に第二党になれるのに・・・

234:名無しさん@八周年
07/07/30 11:53:22 +vgreqTb0
>>233
そう思う。
批判票で共産に入れようと思っても
党首が媚韓な発言したりすると引くしなぁ・・・

235:名無しさん@八周年
07/07/30 13:03:22 3yFVyi6v0
>>225
うちのほうじゃ共産党のチラシがよく入ってくるぞ。
結構おもしろいけどな。

236:名無しさん@八周年
07/07/30 13:20:36 BTl7M9y0O
本当かどうかわからないが
【釣りですた】年金問題は自治労のせいで民主党に責任がある【バーヤバーヤ】
スレリンク(news板)

因みに、この発言をした民主の自治労議員が、民主の比例TOP当選。
民主は得票マシーンを壊せるのか?この議員を切れるのか?


237:名無しさん@八周年
07/07/30 14:26:10 BTl7M9y0O
あげ

238:名無しさん@八周年
07/07/30 14:40:44 7KosPwRz0
 「民主主義のコストだと考えて欲しい」といって、国会議員が政治活動に税金を使えるように
する政党助成金制度を作った張本人は小沢。
 あの野中先生でさえ、「政党のコストを直接税金で負担させる政党助成金を作ったことは
痛恨の極み。小沢君は、絶対に許せない」と仰っている(論座 07/02月号)

 政治家が税金を使えるようにして、しかも政治活動の制約になるからという理由で領収書が
要らない制度にしたのも小沢。
 その張本人の小沢が、政党助成金をちょろまかして不正蓄財したのであれば、とんでもない
税金泥棒である。
 小沢は、彼の説明を信じて政党助成金を認めた国民に謝罪し、さっさと監獄に入るべきである。


239:名無しさん@八周年
07/07/30 14:44:20 kf0AJHTTO
というか反日マスコミいなくなれば日本良くなると思う

240:名無しさん@八周年
07/07/30 14:47:10 0RvlKaTZO
だから共産にしろというのに…

241:名無しさん@八周年
07/07/30 14:50:19 zMJY2C+X0
>>233
もう無理。いまさらイメージ変えようとしだって数少ない支持者が逃げるだけ
独自色で生き残るしかないんだよ

242:名無しさん@八周年
07/07/30 14:59:54 /CILe90F0

自民は、使い残さずに懐に入れてる分も含めたら・・・

243: 
07/07/30 15:03:05 7k/SfIWE0
どんだけーw

244:名無しさん@八周年
07/07/30 15:17:26 L+VzatD70
これを消えた年金にあてろよカス

245:名無しさん@八周年
07/07/30 15:21:45 BTl7M9y0O
>>244
凄い良いアイデア!



246:名無しさん@八周年
07/07/30 16:29:57 lcStQhDP0
確かな野党

247:名無しさん@八周年
07/07/30 17:08:36 n87a+8OE0
すげぇわもう

248:名無しさん@八周年
07/07/30 17:12:04 PJR8eqpyO
企業献金廃止が前提で政党助成金作ったんだから。どっちか廃止しろ。

249:名無しさん@八周年
07/07/30 17:28:48 sz6vmoFl0
今日このスレ見て
「なんで選挙前に言わないんだよ」って言ってる奴がいるが
ちゃんと選挙前に言ってたんだぞwww

電通を敵対視してるから広告宣伝効果もこの通り
日本は自民か民主かというまさに電通様の思い通りだ

250:名無しさん@八周年
07/07/30 17:32:17 77hKsriu0
>>233
それもう共産党じゃない!

251:名無しさん@八周年
07/07/30 17:37:05 Xx/JUvbnO
返せって言ったら国家予算みたいに無理やり使うんだから同じだろ

252:名無しさん@八周年
07/07/30 17:49:59 xshk/gcv0
政党助成金はけんぽー違反。
政治は自己資金と支持者の献金でやるもの。
企業献金廃止の交換条件で始めたんだから
企業献金受けたら即返却するのは当然。
こんなこと許されてるの政党だけ。
政党助成金以外にも多々ある。
松岡、後任の赤城も
政界ってどういうところ!
共産党って政党助成金もらってないし
よく調べてるね。
報道機関は何してんだ。


253:名無しさん@八周年
07/07/30 17:51:24 iuqhpwOc0
>>233
「労働党」にでも名前変えればいいのにな

254:名無しさん@八周年
07/07/30 17:54:28 Eyg24umQ0
これは政党助成金を辞退してる共産党のほうが正しい。
公金を政治団体に支出するなんてもってのほかだね。
憲法第89条の趣旨を理解していない。
政党だって宗教団体だってたいした違いは無い。

255:名無しさん@八周年
07/07/30 18:00:05 Ti4+Oz+0O
共産党お前ってヤツは・・・こんな政党が3議席しかとれないなんて。



やり方変えた方がよくね?

256:名無しさん@八周年
07/07/30 18:04:21 4EdSen5+0
おまえらだけだな確かな国民は(笑)
なにを間違ったら民主大勝になるのか意味わからん(笑)


257:名無しさん@八周年
07/07/30 18:06:35 B0M181mx0
民主28億ですってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
綺麗な政党じゃなかったんですかwwwwwwwwwwwwww


258:名無しさん@八周年
07/07/30 18:08:34 sz6vmoFl0
このニュース
ν速でもスレ立て依頼出されていたが「なぜか」却下されていた

259:名無しさん@八周年
07/07/30 18:15:13 CWL0EX8R0
共産党って名前が悪すぎる。


260:名無しさん@八周年
07/07/30 18:22:07 sz6vmoFl0
「週刊金曜日」に共産党激怒 「民主主義語る資格問われる」
URLリンク(www.j-cast.com)

261:名無しさん@八周年
07/07/30 22:49:12 BTl7M9y0O
あげ
マスゴミ、スルーするなよ


262:名無しさん@八周年
07/07/30 23:12:29 L1hw2Dej0
どうみても完全スルーです。本当にありがとうございました。

263:名無しさん@八周年
07/07/30 23:19:45 51Uimd3B0
もうこなったらねらーの総力挙げて共産の宣伝するか?
思想はともかく助成金受け取らないっていつ清さは評価すべきだと思う。
ここ数年で2ちゃんねるの知名あがったし、次の選挙には大幅議席アップ
ねらえるかも!

264:名無しさん@八周年
07/07/30 23:20:09 3qMf7Lxy0
だから民主党は自民党の悪いところと社会党の悪いところを集めた政党だって言ったのに。
お前らときたら。

俺は「天皇陛下」って投票した。

265:名無しさん@八周年
07/07/30 23:35:47 crY+uRIO0
選挙後にコレか・・
不器用な政党だな

この件に関しては頑張って欲しい



266:名無しさん@八周年
07/07/30 23:39:55 vbNvsdkq0
共産は消滅しそうな状況だな。
衆参それぞれ10議席くらい確保しておいて欲しいんだが。



267:名無しさん@八周年
07/07/30 23:43:51 L1hw2Dej0
>>265
>>249

268:名無しさん@八周年
07/07/30 23:44:25 hctWaINa0
共産の工作員はここに書き込みしてる暇があるなら
今の執行部に詰め腹切らせる方策でも考えた方がいいよ。
政治団体に転落する前に。

ああ、除名が怖いから無理かw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch