07/07/27 05:23:26 0 BE:12344999-PLT(15555)
警察庁は、事件解決につながる有力な情報の提供者に懸賞金を出す「公費懸賞金制度」
の対象事件として、1995年7月に東京都八王子市のスーパーで3人が射殺された事件や、
2005年12月に栃木県今市市(現・日光市)で下校途中の女児が連れ去られて殺害された
事件など、4件を新たに選んだ。
5月に始まった新制度の適用第3弾で、有力情報の提供者には原則300万円が支払われる。
八王子と栃木の事件では、防犯協会などが昨年から懸賞金をかけており、この募集期間
の終了後に公費懸賞金に切り替える。このため、八王子の事件は今月30日、栃木の事件
は8月1日の募集開始となる。栃木の事件で殺害された吉田有希ちゃん(当時7歳)の両親
は、「数多くの情報が寄せられることを期待するとともに、一刻も早い犯人の検挙を強く
願っている」とのコメントを県警に寄せた。
公費懸賞金制度の対象事件や制度の概要は、警察庁のホームページなどで公表されている。
ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ソースのキャッシュ(ニコニコブックマーク)
URLリンク(www.nicob.jp)