07/07/26 10:37:35 ENMnWyXc0
①アニヲタ行動派
聖地探訪とかやらかしちゃう奴
自分のキモさや、周囲の目を認識してる奴もしてない奴もいるが、
どちらにも言えるのは、全てにおいて趣味優先というスタンス
②消極的アニヲタ
基本的に、目立つ行動はしない
趣味優先の傾向は確かに強いが、人の目を気にするあまり
やりたくてもできない、行きたくても行けないというジレンマを抱えている
③準アニヲタ
アニメ優先で身だしなみや生活が疎かになったりはしないが、
自分のスペースには申し訳程度のアニメグッズが散見されたりする
人の目は人並みに気にしていて、自分からアニメ好きを発信することは少ない
④隠れアニヲタ
アニメ好きの度合いは消極的アニヲタと同レベルだが、人には絶対に隠し通す
周囲で大好きなアニメの話があっても、「名前だけは知ってる」程度の反応をする
一般人を装うため、アニメを優先できないことが多々あり、陰ながら溜息をついている
⑤アニメ好き
基本的には一般人で、自他共にヲタという認識はあまりない
コナンやワンピース、ジブリ系・ディズニー系などがメインだが、
たまたま見て面白いと思ったら、深夜枠萌え系あたりでもすんなり見ている