07/07/24 20:39:59 ywkHlt450
民主党はマニフェスト(政権公約)で年金改革について「基礎(最低保障)部分の
財源はすべて税とし、高額所得者に対する給付の一部ないし全部を制限する」と明記
している。
小沢氏は11日の党首討論会で「一体いくらから(制限が)始まるのか」(太田昭
宏公明党代表)などと突っ込まれ「年収1200万円超の皆さんには遠慮してもらう。
600万円前後からなだらかに(支給額をカットして)いく」
と具体額を示した。同党事務局は「現役時代に最も高かった時点の年収」と説明する。
これに対し、安倍晋三首相は12日の討論番組で「現役世代で600万円以上ある
方は基礎年金がカットされる。民主党は今までそんなことを一言も言ってなかった。
サラリーマンの皆さんはそれでいいのか」批判。塩崎官房長官も13日の記者会見で
「この所得制限で(財源を)生み出そうとしても説明がつかない」とやり玉に挙げた。
毎日新聞 2007年7月14日 東京朝刊
「現役世代で600万円以上ある方は基礎年金がカットされる。民主党は今までそん
なことを一言も言ってなかった。サラリーマンの皆さんはそれでいいのか」