07/07/24 20:12:45 QmGdAuQI0
ガラポンはおこらないよ
人権保護法案と在日参政権で保守の活動は弾圧されて何もできなくなる
その後でガラポンなぞ起きようが無いし
もしガラポンしても左翼磐石政権に弱小保守野党の固定化
保守議員がちょっと目立つ行動したら人権侵害発言問題で潰す
保守マスコミやネットも潰される
638:名無しさん@八周年
07/07/24 20:12:46 bvgFBiHw0
海外に出稼ぎに出ればいいんだよ。
ブラジルとか、イランとか、チリとか、ペルーとか。
639:名無しさん@八周年
07/07/24 20:12:56 025Q99YXO
暴動まだ~
640:名無しさん@八周年
07/07/24 20:13:16 S31gsQcI0
>>635
民主に投票して得をするのは、在日や海棠だけ。
641:名無しさん@八周年
07/07/24 20:13:33 fiBnuWcn0
公明さんの組織票で実は自公の勝ち
朝日新聞さん ざんね~ん プ
642:名無しさん@八周年
07/07/24 20:14:07 Lh9cMU/Y0
>>635
ミンス信者の特徴がこれ。>>609は自民に入れるなどと一言も言ってないのに、ミンスは
入れないというだけでたちまち自民信者とされてしまう短絡さ。哀れw
643:名無しさん@八周年
07/07/24 20:14:08 BAdL5f7n0
>>635
自民にしがみつくようだから負け犬になったんだろ
644:名無しさん@八周年
07/07/24 20:14:16 +eiKU8DW0
>>10
こらこらww
645:名無しさん@八周年
07/07/24 20:14:32 HLcOwC390
>>620
いままで年金払い続けて
いざ貰うときに、やらんって言われたら
ムカつくでしょ普通は
646:名無しさん@八周年
07/07/24 20:14:50 YDcxKD56O
>>620
払ってたんなら貰う権利あるだろw
収入あるから掛け金取るけど年金やりませんなんて通るかよ
647:名無しさん@八周年
07/07/24 20:14:53 CKAvLcKL0
>>636
保守もウヨもサヨもチョンも いらない どっかへひっこーし!さっさと きたちょうせんへひっこーし!
648:名無しさん@八周年
07/07/24 20:15:03 S2qHbULl0
★ 安倍行政に不満の皆様へ
☆ 自民党は、もう自滅したから叩かなくていいみたい。
★ あとは公明党を切り崩せばいい。
☆ 「朝鮮に投票するな」と言えばいいだけ。
★ 自民党支持者の皆様にこの言葉をぶつけると困るみたいですね。
649:名無しさん@八周年
07/07/24 20:15:27 T+1qV2vb0
/\_/ヽ
/ '''''' ''''''::::\
| ''ー, 、ー'' 、.:::|
/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::\ 明日もまた民主くんの中の仕事が始まるニダ・・・
\ Y'-=ニ=-' Y::::::/
\ `ニニ´ .:::/
___ ><二><
/ : : : : : : \/l: : .: : : : : :iヽ
. /: : : : : : : : : : : :',.!: : : : : : : !|
| :(()): : : : :(()) |`i┬‐┬i´○
|: : : : :r==ュ : : : .|' i l ー‐┐
. \: : : : ̄ : : : /-‐′ `ー‐┘
【在日】「選挙に行きたくて、行きたくて…」 定住の地で遠い1票 在日韓国人ら
スレリンク(news4plus板)
【在日】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう
スレリンク(news4plus板)
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」
スレリンク(dqnplus板)
【在日】在日外国人の無年金者救済を 韓国民団、朝鮮総連など請願
スレリンク(newsplus板)
在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
スレリンク(news4plus板)
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
スレリンク(news4plus板)
人権擁護委員に国籍の制限を設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
スレリンク(newsplus板)
【韓国民潭】金政玉氏( 民主党比例区 )の参院出馬エール 「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」
スレリンク(news4plus板)
民主党・日教組、一心同体?
スレリンク(newsplus板)
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
スレリンク(news板)
650:名無しさん@八周年
07/07/24 20:15:30 2yOQMbWN0
創価学会とか利権団体とかそういう国民の労働に巣食う悪霊を退散させよう!
どんな体調やスケジュールでも必ず投票所まで足を運び投票箱へ有効票を投じよう!
URLリンク(www.youtube.com)
悪霊退散!悪霊退散!悪霊退散!
俺らの魂の叫びという投票率で日本政府から悪霊を退散させよう!!!
651:名無しさん@八周年
07/07/24 20:16:05 2tQzFjU40
>>636
その通り。民主党はクーデター独裁政党。
民主党、危険な法案を通す気、満々ですw
言論弾圧する気満々。orz
【参院選】 民主・小沢氏 「参院過半数取れば、我々の考える法律を通す」「安倍首相には、素養がない」★2
スレリンク(newsplus板)
【論説】「選択的夫婦別姓の導入」や「人権侵害救済機関の創設」民主党の政策リスト、保守派が容認し難いこと明記…産經・阿比留瑠比★5
スレリンク(newsplus板)
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」提出方針、自民・古賀氏に伝える
スレリンク(newsplus板)
民主党のすばらしいマニフェスト(笑)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
29ページ参照
6. 人権侵害救済機関の創設
民主党は、「人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」
(人権侵害救済法案)を提出しましたが、政府は対案となる
「人権擁護法案」の提出を拒み、審議を忌避する状況が続いています。
民主党の法案は、内閣府の外局として中央人権委員会を、
また、各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・
仲裁等の手続きを定めるとともに、特別救済手続については
報道機関等を対象としないことを内容としており、
引き続きその成立をめざします。
652:名無しさん@八周年
07/07/24 20:16:13 2hj8N51h0
>>644
税金で補填してくれないだけで自分が積み立ててたぶんは貰えるだろが
653:名無しさん@八周年
07/07/24 20:16:37 +gZNSaZ80
どこの工作員も必死ですね
654:名無しさん@八周年
07/07/24 20:16:48 +eiKU8DW0
9100円と言ったらフィリピンだと
勤労者の月収に匹敵する
655:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:25 SDYuayEvO
>>577
自民公明、投票率下げるのに必死だなW
656:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:30 jwL9R32O0
>>644
年金は国民の福祉のためにあるのだから、福祉の必要のない層は切り捨ててもOKなんでは?
もちろん病気になったりしたら、1000万以上でも老人介護の制度は受けられるよ。
657:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:34 iyYKTpdk0
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
658:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:46 o5qiElam0
>>644
でも年金ってもともと世代間の助け合いってやつだし。
自分で自分の親の面倒見るより、年金で親が生活して
くれたほうが助かるわけでしょ。
払った分は、親の世代が受け取ってくれれば、それで、
払っただけのリターンを得てると思うよ。
659:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:46 Lh9cMU/Y0
>>620
なら少なくとも払い込んだ分は金利つけて返せ、な。
660:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:50 0K8P4P+u0
>>632
それって法人税率引き下げたからじゃね?w
だったら同時期に行った法人税率引き下げも元に戻さないとねw
労働者=消費者の手に渡った金は低所得者層ほど大半が消費に回され、国内経済活動に寄与するわけだ
ところが、法人税率引き下げによって浮いた金はどうなった?w
トヨタ、CANONな経団連な大企業は軒並み内部留保で溜め込んでるだけw
もしくは配当金として一部の株主、外資の懐に収まり、大半が海外投資に出て行くとw
そりゃ、税収も減る罠w
661:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:56 xF1rImor0
>>652
あと5日だからね。
662:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:56 vhkOSGSA0
>>1
月50万も貰ってる奴がいるほうがむかつく俺はどこに投票すればいいの
どう見ても俺より勝ち組な奴からんなこと言われたら却ってそいつに投票したくなくなりそうなんだけど
663:名無しさん@八周年
07/07/24 20:17:58 S2qHbULl0
>>652
夏厨も乱入してるからお祭りみたい。
これこそ選挙の醍醐味ってやつだよね。
わしょーいっ\(^o^)/
664:名無しさん@八周年
07/07/24 20:19:01 jte4N3JR0
>>629
民主党(小沢)は経団連と仲悪いんだよな。
民主党の枝野もトイレを偽装請負問題で参考人招致を要求したし。
だからWE通したくない今回は民主でいいかなって思ってる。
自民もだが、調子に乗ってる経団連にお灸をすえたいんだよね。
665:名無しさん@八周年
07/07/24 20:19:09 u5gi8Xqh0
民主党が政権なんてとったら 本当に住民税いくらになるかな~~
あれだけ公務員のために存在してるようなダメ政党だからな・・・・2倍か3倍にはなるよな。
公務員連中って必死で民主党応援してるけど、「給料あげろ」 「労働待遇をよくしろ」 って未だに大騒ぎで、
民主党も 「まかせとけ! 政権交代したらやってやるから、応援よろしく!!」 って感じだもんな。。。
民主党だけは絶対にないよな。
666:名無しさん@八周年
07/07/24 20:19:28 CELq71wV0
今日から夏休みか
あと4日間この板は荒れそうだww
667:名無しさん@八周年
07/07/24 20:20:03 S2qHbULl0
>>648
朝鮮人はすごく怖いよね。 だから公明党は絶対にダメだよな。
668:名無しさん@八周年
07/07/24 20:20:04 gUMg8cMr0
集団ストーカーをやってるのは創価学会です。僕たちゃ被害者です!!!
集団ストーカーをやってるのは僕らじゃありません!
僕たちは、全力で民主党を応援します!!ネットでの工作はまかせとけ!!民主党マンセーーー!!
ちなみに民主党にはこんなすごいw議員もいるぞ
責任者:石橋輝勝
URLリンク(www.geocities.jp)
八街市議会議員・石橋輝勝氏 まとめサイト
URLリンク(snow.kakiko.com)
∩∩ ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(@∀@ ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ反日メディア /~ / / ( )
|自治労 | | 日教組 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) |在日 | / \\
| | | | / \ | |/プロ市民 (_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / / | |
669:名無しさん@八周年
07/07/24 20:20:33 GFPpTpdR0
. ー´~~ヘ
/ ヽ
. / _ノ ヽ、_ ヽ
.G│ o゚⌒ ⌒゚o │つ もう遅いお・・
.じ| (__人__) |り
. \ ` ⌒´ /
. /-<二>-\
670:名無しさん@八周年
07/07/24 20:20:53 liQxK5fK0
不祥事を起すために苦労して議員になるんだしな。
明るみにでても上手く天下って逃れたりすりゃいいんだし。
美味しい仕事だよ。まったく。
671:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:10 WApKj72L0
____________________________
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /|
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ 人生オワター
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ |_/
| | ミ ノ ノ
672:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:10 2DBxAZLN0
新興勢力の台頭だけは一致団結して死票死票つって阻止しようとするあたりが工作員の特徴です。
あくまで自分たちに票が流れなきゃ工作の意味ないもんねw
673:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:21 SDYuayEvO
>>607
特殊法人を隠れ蓑にしているのは、分かっているw
674:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:21 Z7qWuVYF0
URLリンク(www.jichiro-mie.jp)
自治労三重県本部に電話したら
書記次長の和田って奴が出た。
「あなた昼間から組合事務所に詰めてて、いつ仕事してるの?」って聞いたら
「そんなことあなたに関係ない。何が言いたいんだ。労組が労働者のために戦って何が悪い」
と食って掛かってきた。
「いや、だから自治労職員として自治労から給料貰ってるなら好きにしなよ。」
「でも、公務員として仕事もしないで組合専従活動をしてるなら公金横領と地方公務員法違反だろう。」
「あなたの給料は三重県・自治労どっちから出てるの?教えてくださいよ。」
和田「何が言いたいのかサッパリわからないね。もっと質問の要点を整理してから電話してきて ガちゃ」
675:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:40 o5qiElam0
>>659
もともと日本の法人税率が、他の先進諸外国より高かったことを
考慮したら、法人税率を戻さないとおかしいという方も思慮が足り
ないということになるんじゃないの。もともと高すぎた法人税率は
むしろ、もう少し下げたほうがいいと思うよ。
所得税を上げた分、法人税を下げれば、法人の手元に残った資金が
労働者に配分される機会が増えるわけだからね。
676:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:42 2yOQMbWN0
>>651年金は明日から辞めますといっても清算できないよ。
積み立てた分を貰える保証はないよ。
年金財源は既に使い果たしたとすら噂されるほど残ってないよ。
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえず、年金が100年安心と思ってる香具師は成仏しろ。
677:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:42 rA0HxaLM0
税金あがったのはおれら納税者にも責任あると思うんだが・・・
678:名無しさん@八周年
07/07/24 20:21:46 CELq71wV0
金儲けしたければ医者か弁護士になれ
政治家とか役人は基本的に貧乏でいい
679:名無しさん@八周年
07/07/24 20:22:05 S2qHbULl0
>>665
今回は不在者投票が凄く多いんだそうな。
投票率が高いって予想もでてたし、盛り上がるだろね。
680:名無しさん@八周年
07/07/24 20:22:24 2tQzFjU40
>>663
【政治】政界再編にらむ?小沢代表が創価学会と会談
スレリンク(newsplus板:1番)
1 名前: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★[] 投稿日:2006/04/15(土) 12:55:31 ID:???0
民主党の小沢一郎代表が11日、創価学会の秋谷栄之助会長と東京都内で
会談していたことが15日、明らかになった。創価学会は自民党と連立政権を組む
公明党の支持母体。小沢氏の動きに対しては、小泉純一郎首相の9月退陣後の
政界再編をにらんだものとの見方もある。
関係者によると、小沢氏側から11日当日になって、秋谷氏側に会いたいとの
連絡があった。代表に就任したことに伴う「表敬訪問」で、都内の創価学会施設で
10分間ほど会談した。詳しい会談内容は明らかになっていない。
小沢氏はこのほか、日本経団連や全国特定郵便局長会など自民党支持色の
濃い団体へ異例のあいさつ回りをしている。
(04/15 12:43)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
681:名無しさん@八周年
07/07/24 20:22:32 ToM5V3fk0
>>1
民主党って目先だけでなんでもやろうとする政党だのう~
682:名無しさん@八周年
07/07/24 20:22:33 hOYZI9w30
>年収600万円で妻と子供2人を扶養する家庭の場合、
>手取り額が8300円減ったという。
なんか問題が?
8万3000円減ったのなら理解出来るが、8300円なんか、どうにかなるだろ。
683:名無しさん@八周年
07/07/24 20:22:48 0K8P4P+u0
>>650
人権擁護法案
URLリンク(ja.wikipedia.org)
つか、自民だって人権擁護法案通す気満々じゃんw
684:名無しさん@八周年
07/07/24 20:22:51 6druGFBK0
好感度、民主リードさらに
民主 66 → 71 → 7 2 %
自民 33 → 28 → 2 6 %
毎日新聞 参院選第3回ネットモニター調査 7月24日 18時45分
(6/29、30 → 7/12、13 → 7/20、21実施の推移)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
◆参院選に関心がありますか
ある 84
ない 15
◆参院選後に政権の枠組みが変わることを期待しますか
期待する 69
期待しない 30
◆安倍首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいですか
安倍首相 34
小沢代表 65
685:名無しさん@八周年
07/07/24 20:23:00 d5H6dLwr0
>>620
今まで年金払ってきたんだから、年収いくらであろうが貰う権利はあるんだよ
686:名無しさん@八周年
07/07/24 20:23:44 u23lIfFa0
>>678
1週間伸ばした安部の大英断だな(笑)
687:名無しさん@八周年
07/07/24 20:23:44 Q0jAF5fo0
>>607
プレミア付き過ぎだよな石井紘基のその本って
ヤフオクで安いの狙っても、ちっとも出品されやしねえ…
688:名無しさん@八周年
07/07/24 20:23:45 85p3cCsq0
自分らの不満や要望が正しく政治に
反映される基本は
「主権」が正しく国民にある事から始まる。
「外国人参政権」はその国民主権の
大原則を毀損する政策だ。
正しく国民主権が守られていれば自分ら
が間違った選択をしたと気付いた時も、
また次の投票でやり直せる。
しかし、外国人参政権が成立してしまえば
間違いに気付いてももう国民主権は正しく
機能しない。その外患は日本の意志決定
に介入し続けその間違った政党を支え続ける。
この政策を推進する民主党は完全な売国政党。
絶対にこの政党に票を入れるべきではない。
支持してる奴らは「自民党が悪いから俺、
主権を売り渡しちゃうもんね!」
と言っている事にとにかく気づいてくれ!
689:名無しさん@八周年
07/07/24 20:24:38 S2qHbULl0
>>682
なにより公明党が人権擁護法案に関しては一番危ないよね。
690:名無しさん@八周年
07/07/24 20:24:39 8Kl5oLo60
もう日本終わっていいよ。民主に入れる。
691:名無しさん@八周年
07/07/24 20:24:47 3pQ5wXwn0
>>674
バブル崩壊を経験してる日本企業は内部留保する。
企業に吐き出させる政策こそが日経連支配を崩せる。
692:名無しさん@八周年
07/07/24 20:25:03 o5qiElam0
まあ、今から結果は変わらないと思う。ただ、過去の参院選挙の結果と
経済動向を見る限り、予想どおりの結果になることは、労働者にはきつい
のではないかなぁと思うんだけどねぇ。もう言っても耳に入らないだろうし、
これで終わりにするか。
平成元年7月(バブル最盛期) 参院選 宇野内閣 大惨敗
12月に日経平均が史上最高値をつけた直後に急落
1年間でほぼ半値。
平成10年7月 参院選 橋本内閣 惨敗、内閣退陣
株価は一時2万円台となった後、3年間にわたって下落。
693:名無しさん@八周年
07/07/24 20:25:06 3akA9ztq0
>>687
そうか層化
694:名無しさん@八周年
07/07/24 20:25:17 2DBxAZLN0
>>682
今のところ自民の保守派が押さえ込んでるね。
民主党の保守派も頑張ってくれそうなのかな?
695:名無しさん@八周年
07/07/24 20:25:31 pCeFqeuV0
>>673おまえこそ昼間から引き篭もって
労働組合に電話してる暇があるなら
クリスタルか日研総業の派遣社員として働いてみろ。
竹中や小鼠の改革加速により誕生した「派遣天国」「労働の自由化」
「労働者の団結つぶし」を身をもって体験できるぞ。
派遣会社なんて労働組合ないし労災までないとこが多い。これも改革で規制緩和した成果だな。
696:名無しさん@八周年
07/07/24 20:25:36 2iHsac910
保育料で住民税が関係してくるのは、所得税が課税されていない場合のみ。
しかも、判断基準が課税・非課税でしかない(金額は関係ない)。
国の基準ではだけど。
697:名無しさん@八周年
07/07/24 20:26:01 fVpmhHG50
>>674
法人税は各種控除があるので実効税率は外国と比べてもそれほど高くないと聞いた
むしろ、法人税の更なる減税より、控除の廃止の方が良いかもしれない
今は企業の中に積み立てられている資金が利益留保として課税されることになるから、
その資金が再投資に向かう可能性が高くなる
698:名無しさん@八周年
07/07/24 20:26:03 q51lMeIW0
そういや 思い出した。
数ヶ月前のフジ 報道2001だっけ。
ハゲの竹村が「増税って そんな感じしないでしょ。実感ないでしょ。」
黒岩の横の女子アナが「タケムラさん。まだですよ。6月からですよ。」
とたしなめたのを思い出した。
ジミン好きのフジサンケイ、およびハゲのタケムラもその程度。
俺サンケイ好きだったけど 最近のサンケイは ジミンの機関紙。
社説で「ネンキンだけが争点か?」というような論調だが、
じゃあ、小泉のときは たかが郵政だけで ジミン支持じゃなかったっけ。
699:名無しさん@八周年
07/07/24 20:26:04 gUMg8cMr0
集団ストーカーをやってるのは創価学会です。僕たちゃ被害者です!!!
集団ストーカーをやってるのは僕らじゃありません!
僕たちは、全力で民主党を応援します!!ネットでの工作はまかせとけ!!民主党マンセーーー!!
ちなみに民主党にはこんなすごいw議員もいるぞ
責任者:石橋輝勝
URLリンク(www.geocities.jp)
八街市議会議員・石橋輝勝氏 まとめサイト
URLリンク(snow.kakiko.com)
∩∩ ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(@∀@ ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ反日メディア /~ / / ( )
|自治労 | | 日教組 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) |在日 | / \\
| | | | / \ | |/プロ市民 (_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / / | |
700:名無しさん@八周年
07/07/24 20:26:47 S2qHbULl0
>>687
日本人の主権を考えるなら、公明党にだけは投票したらダメだよね。
朝鮮に投票してるのと同じだよ。
701:名無しさん@八周年
07/07/24 20:27:10 Px3wTiZEO
施工ちゃん
特アとか自治労とか煽るよりさあ
あんた落選でしょ
702:名無しさん@八周年
07/07/24 20:27:12 3akA9ztq0
そうか創価
703:名無しさん@八周年
07/07/24 20:27:20 A7WARSar0
で、民主だと所得税が減るんですか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、住民税へるんですか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、消費税減るんですか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704:名無しさん@八周年
07/07/24 20:27:38 +z6/aWw10
>>689
そのくらいの覚悟があれば民主党へどうぞ
705:名無しさん@八周年
07/07/24 20:28:27 DQ/VFGGJ0
>>702
で、その開き直りの論理は飽きたよw
706:名無しさん@八周年
07/07/24 20:28:48 xoO33Gwj0
共産ならまだ分かるけど、明らかに自民案より大増税な民主の名前が上がっているのって何かのギャグ?
707:名無しさん@八周年
07/07/24 20:28:55 BqEJgBSK0
給料袋爆弾w
新手のテロかと思ったぞ
708:名無しさん@八周年
07/07/24 20:28:55 SDYuayEvO
>>650
それは、お前の脳内妄想だけど、自民党は、
今年すでに、数でものをいわした戦後最大の数の強硬採決しているよねー
これを独裁政治と呼ばずしてなんというw
709:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:00 x00IBiNK0
創価学会に洗脳されて狂ってる年金使い込みの自民公明党なんかには、日本人なら絶対に投票できないね。
日本から、気持ち悪いカルト宗教政治団体自民公明党を追い出さないとね、日本人なら
710:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:07 S2qHbULl0
>>702
民主なんてどうでもいいよね。
なによりも創価学会をのさばらせたらダメだよ。
>>703
公明党が与党にいるより、マシなんじゃないか?
711:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:13 znnwUUEtO
ここで民主叩いてるのってどうせフリーターかマンガ喫茶の常連だろ
普通は先月の給料日以来ムカついてるとおもうんだけどね
712:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:20 twrFiPfw0
>>689
自民のほうが早く終わると思うぞ。
713:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:21 Lh9cMU/Y0
比例で民主に入れると↓こんな人たちに6年も居座られます。
民主党参院比例区候補
●相原久美子(自治労組織局次長、元・年金員、「意図的に作り出された『公務員バッシング』を阻止する」)←★注目
●金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長、「在日無年金問題関東ネットワーク」共同代表)←★注目
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求、土屋公献・元日弁連会長推薦)
斉藤つよし(元・自治労横浜市従労組中央執行委員、1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席)
石井一(パチンコ換金合法化推進「民主党娯楽産業健全育成研究会」会長、元「金丸訪朝団」事務総長)
714:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:31 OAyxsfLQ0
創価を足して支持率25%なら
実際は10%切ってるな
715:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:53 +z6/aWw10
>>704
で、どうなの?
716:名無しさん@八周年
07/07/24 20:29:57 Z7qWuVYF0
>695
別の話を引っ張り出して誤魔化すなよ。
答えろ!給料は何処から出てるんだ。
717:名無しさん@八周年
07/07/24 20:30:00 u5gi8Xqh0
民主党だよ
住民税2倍になるぞw
公務員政党なんだからw
718:名無しさん@八周年
07/07/24 20:30:45 o3d38EHo0
>>696
フランスでは労働者に厚い保護を企業に課しているから
法人税だけでは比べられないとさ
719:名無しさん@八周年
07/07/24 20:30:50 Q0jAF5fo0
>>702
で、国益を重んじる自民の愛国者さま方は、定率減税廃止を撤回して下さるんですかい?
消費税の増税は止めてくれるんですかい?
法人税の減税は止めないんすよね?
消費税導入の翌年 : 法人税率40%→37.5%
5%へ増税された翌年: 法人税率37.5%→34.5%
さらにその翌年. : 法人税率34.5%→30%
結局消費税分がほとんどそのまま法人税の減収分の穴埋めになっている現実
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)
法人税の減税が給料アップにつながっていないこと
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.nta.go.jp)
720:名無しさん@八周年
07/07/24 20:30:54 3pQ5wXwn0
>>707
2年前の総選挙で み ん な で 選 ん だ んだよ。
何が独裁だ、バカですか?
721:名無しさん@八周年
07/07/24 20:31:09 S2qHbULl0
>>712 それより
公明党に投票したら池田大作に投票してるのと同じだよなあ。
722:名無しさん@八周年
07/07/24 20:31:42 twrFiPfw0
>>719
ヒトラーもそうよ。
723:名無しさん@八周年
07/07/24 20:31:43 ncwdtDQ90
>>719
俺は小泉政権を選んだんだ
安倍政権を選んだ覚えはねーぞ馬鹿が
724:名無しさん@八周年
07/07/24 20:32:19 x00IBiNK0
創価学会に洗脳されて狂ってる年金使い込みの自民公明党なんかには、日本人なら絶対に投票できないね。
日本から、気持ち悪いカルト宗教政治団体自民公明党を追い出さないとね、日本人なら
725:名無しさん@八周年
07/07/24 20:32:28 znamoT9R0
自民は素直に下野しよう。
そして消費税増税は民主党にやってもらおう。
小沢ならもともと増税論者だから15%くらいまで躊躇なく上げてくれる。
726:名無しさん@八周年
07/07/24 20:32:48 OAyxsfLQ0
>>722
種を撒いたのは阿部じゃなくて小泉じゃん。
727:名無しさん@八周年
07/07/24 20:32:55 A7WARSar0
>704
でもその論理で民主は攻勢かけるんでしょwww
開き直りでもなんでもないだろwww
728:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:12 9l7jzCRG0
まあ民主党にも裏切られるんだけどね
729:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:17 j8CO9oOr0
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
URLリンク(sword.txt-nifty.com)
国立医学生に多額の税金使われるという神話
730:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:21 dx9Ar2bA0
安部ちゃんをそんなに苛めるな。悪いのは前任のポチ小泉。
小沢じちろうとかお遍路菅よりはずっといい。
731:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:23 OAyxsfLQ0
取れるところから死ぬほどとる
死んだら年金が助かる
美しいなww
732:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:27 nluxhYD70
>>706
ぼくに投げつけてもいいぉー^^
袋のなか、いっぱいにしてぶつけてちょー^^
733:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:29 ugsBxGEP0
>>716
公務員政党ってどういうこと?
具体的にはどうなるの?
734:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:30 S2qHbULl0
>>719
与党に創価がいてもいいのか?
735:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:31 h0n/VCZ90
>>709
まったく同意だな。
ミンス圧勝→政界再編で
自民+ミンス反小沢なら
自+公より 1 0 0 0 0 0 倍マシw
736:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:39 u5gi8Xqh0
民主党政権では住民税がさらに 2倍
だって公務員政党だもん
737:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:54 DQ/VFGGJ0
>>714
いや、じゃこのまま自民が続けてやってもいいのかって事
選挙が終ったらちゃんと改革できますか?今まで出来なかったのに
738:名無しさん@八周年
07/07/24 20:33:57 3pQ5wXwn0
>>722
ワロスwwwwww
小泉に入れたつもりがいつの間にか安倍になって困ってるってか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけーwwwww
739:名無しさん@八周年
07/07/24 20:34:05 E9Ydf37MO
>>710
なんちゃってですがデザイナーです。給料は確かに痛いです。が民主には入れません。
叩かれるのを覚悟で、皆が手をつけたがらない問題に手をつける安倍政権は信用出来るから。
740:名無しさん@八周年
07/07/24 20:34:12 +z6/aWw10
>>724
その金で在日に年金払ってくれるしね
741:名無しさん@八周年
07/07/24 20:34:14 gUMg8cMr0
集団ストーカーをやってるのは創価学会です。僕たちゃ被害者です!!!
集団ストーカーをやってるのは僕らじゃありません!
僕たちは、全力で民主党を応援します!!ネットでの工作はまかせとけ!!民主党マンセーーー!!
ちなみに民主党にはこんなすごいw議員もいるぞ
責任者:石橋輝勝
URLリンク(www.geocities.jp)
八街市議会議員・石橋輝勝氏 まとめサイト
URLリンク(snow.kakiko.com)
∩∩ ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(@∀@ ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ反日メディア /~ / / ( )
|自治労 | | 日教組 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) |在日 | / \\
| | | | / \ | |/プロ市民 (_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / / | |
742:名無しさん@八周年
07/07/24 20:34:31 Lh9cMU/Y0
>>720
棄権は公明を利するだけだからダメだよ、と何度も書いてる俺にくだらんレスすんな
興奮しすぎだぞミンス信者よw
>>722
恥ずかしいからリアルな場でそれ言うなよw
743:名無しさん@八周年
07/07/24 20:34:45 fVpmhHG50
>>702
銀行を始めとして企業は史上空前の利益を上げているんだから、
その利益を社会に還元して欲しいものだ
企業は、事業の拡大に投資し、経済を成長させる一助をしてほしい
そうでなければ、利益の一部を税金として国に渡してほしい
そんなに無茶なお願いではないだろう?
744:名無しさん@八周年
07/07/24 20:35:10 OAyxsfLQ0
前門の虎後門の狼、どっちに食われるのがマシか真剣に議論したければどうぞ。
745:名無しさん@八周年
07/07/24 20:35:13 yAeyrSzE0
>>722
自民に入れておいて安倍を選んだ覚えがないとは、お前面白いなw
746:名無しさん@八周年
07/07/24 20:35:33 ncwdtDQ90
>>741
うん、言わないよ。
ちなみに前の衆議院選挙で俺は民主党に入れましたよ
よく考えたら、小泉政権なんか選んでなかったw
747:名無しさん@八周年
07/07/24 20:35:53 OAyxsfLQ0
>>742
江戸時代は「生かさず殺さず」
今は本気で一般庶民を殺す気だろww
748:名無しさん@八周年
07/07/24 20:36:13 rQrDxE5D0
自民工作員と民主工作員の叩き合いも飽きてきたな……
749:名無しさん@八周年
07/07/24 20:36:26 S2qHbULl0
>>737
安倍さんはいいんだけど、潰瘍性大腸炎だったのは残念だったな。
日本の首相が公務中も下痢でオムツしてるなんて締まらないよ。
750:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:03 E3qDCEKM0
今日給料明細貰った。
先月からだが、ハァ?っつーぐらい住民税が引かれてた。
月々何千円も年にすると数万円が税金に取られて
それが公務員の給与や退職金に消えると思うと心の底から腹が立つ。
今度の投票日は絶対に自民党に入れて、絶対美しい日本を作ってもらうことにする。
751:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:17 3pQ5wXwn0
>>745
よく考えなきゃ支持政党も思い出せんwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうハライテーwwwwww
752:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:21 A7WARSar0
>725
年金問題は小泉のせいでもなんでもないだろw
今まで何十年ものつけw
これは行政府だけでなく立法府の責任社保庁職員の責任でもあるw
それが、社保庁が解体されるとなった危機感をもった糞社保庁職員が
暴露したおかげで長妻がいろいろな問題を提起することができたw
これは元といえば安倍のおかげw
小沢は社保庁の職員の首は切らないといっていなかったっけwww?
さすが自治労がバックとする民主党はさすがですねwww
753:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:37 oxAJqVSEO
>>724
おっ、いいねえ
自民が隠しているかもしれない年金原資の使い込みがあるかどうか
白黒はっきりしてもらいたいねえ。
民主の年金案はスウェーデン方式で財源は税金。
消費税を民主主導で上げるならば自民の原資使い込みを理由に宣伝するかもしれないね。
754:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:44 TBSDE87Z0
柳沢→残業代はゼロにすべきだ。
尾身→残業は減らすべきでない。半減では日本はキリギリスに
こんなウンコ大臣満載のウンコ内閣を支持するサラリーマンはいないだろ。
755:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:55 gxQdxWZFO
>>1
投票日をずらさなければ、住民税や所得税の事を忘れて投票しただろうに…
ってこと?
756:名無しさん@八周年
07/07/24 20:37:59 41KQmUwMO
自分の周りで民主党支持者はいなかった。
757:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:02 udZ3O+PyO
自民党は、とにかく
やり口が卑怯、姑息、ごまかし、ペテン。
これに尽きる。
内政ばかりか外交もそう。
卑怯で姑息で、国民をごまかし、国民をペテンにかける……こんな不道徳な政党は、もう、うんざりだ。
758:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:04 h0n/VCZ90
自公工作員も自治労のせいとかアフォかw
もし自動車会社が欠陥車だして、その社長が
「労組に労働条件で譲歩したので欠陥車が出来ましたw悪いのは全て労組だおwww」
って言ったらどう思う?
勿論ミンスの自治労派は追及すべきだと思うけど、
それを放置してきた責任の方が 1000倍 重い。
759:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:04 OAyxsfLQ0
>>748
今朝のニュースで見ると、
まじで疲れ切ってるな安部
760:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:23 WXm7yj6pO
>>710
全く同意。加えてニート(所得がないから痛くない)。
あと創価・統一協会の信者(己の生活より教祖様)
761:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:27 554i4ELB0
一応天下りとか公務員改革で無駄遣いも減らした上でのことだしな。
まあ、抵抗しまくってるけどwww
762:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:28 S2qHbULl0
>>747
おれ、がんばって公明党を叩いてるんだけど、、、
763:名無しさん@八周年
07/07/24 20:38:48 ncwdtDQ90
>>755
つまりお前の世界には誰もいないんだよ
狭い世界から出て来い
764:名無しさん@八周年
07/07/24 20:39:19 +z6/aWw10
>>754
一番国民を見下してるのはマスコミってこです
765:名無しさん@八周年
07/07/24 20:39:24 OAyxsfLQ0
>>746
江戸時代を生かさず殺さずだと思ってるなんて可哀想に・・・
むしろお上は庶民の生活にほとんど干渉しなかったよ。
自治がよく機能していたし。
766:名無しさん@八周年
07/07/24 20:39:59 ywkHlt450
民主党はマニフェスト(政権公約)で年金改革について「基礎(最低保障)部分の
財源はすべて税とし、高額所得者に対する給付の一部ないし全部を制限する」と明記
している。
小沢氏は11日の党首討論会で「一体いくらから(制限が)始まるのか」(太田昭
宏公明党代表)などと突っ込まれ「年収1200万円超の皆さんには遠慮してもらう。
600万円前後からなだらかに(支給額をカットして)いく」
と具体額を示した。同党事務局は「現役時代に最も高かった時点の年収」と説明する。
これに対し、安倍晋三首相は12日の討論番組で「現役世代で600万円以上ある
方は基礎年金がカットされる。民主党は今までそんなことを一言も言ってなかった。
サラリーマンの皆さんはそれでいいのか」批判。塩崎官房長官も13日の記者会見で
「この所得制限で(財源を)生み出そうとしても説明がつかない」とやり玉に挙げた。
毎日新聞 2007年7月14日 東京朝刊
「現役世代で600万円以上ある方は基礎年金がカットされる。民主党は今までそん
なことを一言も言ってなかった。サラリーマンの皆さんはそれでいいのか」
767:名無しさん@八周年
07/07/24 20:40:00 SDYuayEvO
>>719
2年前は小泉に託したのであって、郵政族を
戻した安倍に託したのではない!
昨日も別スレで話したが、莫大な遺産を受け継いだ
ボンボン社長が会社をやりたい放題している状況と
同じ
768:名無しさん@八周年
07/07/24 20:40:19 twrFiPfw0
分配システムが給与から株配に変わってるのに、
いまだに労使闘争とかWCE反対とか言ってるから
民主党が救ってくれるって幻想が見えるんだよね。
小泉も言ってただろ、株買っとけって。
769:名無しさん@八周年
07/07/24 20:40:38 A7WARSar0
>757
馬鹿ですかwwww
会社と公務員の組織体は違うんですよwww
糞公務員が悪いのは確かなんですがねwww
会社と立法府から選ばれる行政府と混同していること事態アホすぎw
まぁ安倍には十分にその罰をうけているんじゃないのか?
どうせ参院選で自民はまけるんだろうしwww
770:名無しさん@八周年
07/07/24 20:40:43 znamoT9R0
>>752
やっぱり民主党になれば大増税ですかw
771:名無しさん@八周年
07/07/24 20:40:52 0K8P4P+u0
>>674
君の問題提起は税収の減少なんじゃないの?w
それについて、定率減税による税収減少を問題にするなら
同様に法人税率引き下げによる税収減少も問題だと言っただなんだけどなw
あくまで君の問題提起に即して法人税だってそうだと言ったのにずいぶんとご都合主義だなw
ま、それはともかく、
そもそも、法人税率なんてもんは、あくまで個々の国の社会環境によってあるべき税率というのは変わってくる罠
例えば、日本の金利の異常な低さを考えれば、日本は企業にとって資金調達がしやすい分、仮に法人税率が高くとも
総合的に判断すれば、そのデメリットを差し引いて余りあるメリットを日本の企業は享受してると言えるかもしれないよねw
>所得税を上げた分、法人税を下げれば、法人の手元に残った資金が
>労働者に配分される機会が増えるわけだからね。
残念ながら逆だねw
法人税率は人件費等の必要経費を差し引いた”税金等調整前純利益”に対してかかるものなわけだがw
むしろ労働者への分配を考えるなら、法人税が高いほうが、企業は税金で持っていかれるぐらいなら
人件費なりで経費計上したほうが得となって、労働者への配分が高まる罠w
結局、法人税率を引き下げることによって利益を得るのは、その分最終純利益が増えることによって特をする、
株主(株主でもある経営者も)ぐらいな罠w
772:名無しさん@八周年
07/07/24 20:41:03 41KQmUwMO
>>762
先輩や同級生に聞いたら「とりあえず民主党には入れない」って言ってた。
773:名無しさん@八周年
07/07/24 20:41:05 OAyxsfLQ0
>>767
円安バブル弾けたら、株自殺かな
774:名無しさん@八周年
07/07/24 20:41:29 p7IbZZXa0
こういうの見るとますます10日会期延長した理由がよくわからんなぁ
公務員法改正とどっちが選挙にプラスになるんだろう
775:名無しさん@八周年
07/07/24 20:41:49 5PNgUHSx0
>>746
>>764
何やってんの?
776:名無しさん@八周年
07/07/24 20:41:51 Kk/H0vac0
>>609
おまえは公明に入れとけw
777:名無しさん@八周年
07/07/24 20:41:57 S2qHbULl0
>>758
地震のとき、ハリきって新潟に飛んでいったのが嘘のようだよね。
あのときは、山形でギョーザを嬉しそうに食べてる映像しか印象に残ってないけど。^^;
778:名無しさん@八周年
07/07/24 20:42:11 fXKmj5s50
>>771
おまえ、もしかしたら・・・
779:名無しさん@八周年
07/07/24 20:42:33 +z6/aWw10
>>762
公務員の友達は民主だね
780:名無しさん@八周年
07/07/24 20:42:39 3pQ5wXwn0
>>766
間接民主主義の政党政治を知らんのか?
アホか?
つーか日本人か?
781:名無しさん@八周年
07/07/24 20:42:51 h0n/VCZ90
>>768
オメェー必死だなwwww
与党がなんで自治労に飴玉しゃぶらせてたか?
なんて考えもしないんだなwwwwwww
782:名無しさん@八周年
07/07/24 20:42:52 ncwdtDQ90
>>771
学会員のお前に訊かれたら誰でもそう言うわなそりゃ
783:名無しさん@八周年
07/07/24 20:43:00 8wGqgvpf0
若いOL2人がなんか今月額が少なくない、なんで今月はいつもより少ないよね、なんでだろう。。変だよねと駅のホームで給料明細を見てしゃべっていたのはこのせいか。
784:名無しさん@八周年
07/07/24 20:43:08 cHWynZFH0
こんなくだらないネガキャンしないでもっと本丸を突けばいいのに。
「安部は日本国籍じゃないひとから政治献金もらいますた」
「鮮人とズブズブです」って
…これはブーメランになるからかけないのかw
785:名無しさん@八周年
07/07/24 20:43:19 A7WARSar0
>748
オムツよりも食後1時間は国会を休まなければならない心臓のかよわい
小沢さんよりもましですよねw
786:名無しさん@八周年
07/07/24 20:43:43 UZ3enNLu0
自民はホワイトカラーエグゼンプション導入でサラリーマン死亡確定
787:名無しさん@八周年
07/07/24 20:43:59 S2qHbULl0
>>768
あとは、公明党だけだよね。
あんな売国宗教屋が与党に居るようではダメだよな。
朝鮮怖いよ。(>О<)
788:名無しさん@八周年
07/07/24 20:44:05 bCmhoe680
ホワイトカラーが怖いサビ残で死にそうな正社員
派遣ピンハネと短期首切りで死にそうな派遣社員
消費税も来るよ、住民税ageで怒髪天の主婦
悪い事は言わないから共産党に入れとけ
この手の問題を重視してちゃんと動いてくれている
【政治】サービス残業根絶を 共産党が緊急提言
スレリンク(newsplus板)
【公約】住民税大増税を中止し、代わりに、史上最高の利益をあげている大企業や大資産家への減税を中止…共産党発表★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「日本、いつの間に収奪国家に?」「共産党躍進させるしか」 住民税10万円アップ等で、自公に批判…赤旗報じる★4
スレリンク(newsplus板)
789:名無しさん@八周年
07/07/24 20:44:08 vPYkIvDp0
>>776
地震で張り切ったのに、巨大原発がリアルに地盤沈下じゃ
洒落にならん
790:名無しさん@八周年
07/07/24 20:44:12 jte4N3JR0
>>771
>先輩や同級生
選挙権ないから、どこにも入れられんだろうに・・・
791:名無しさん@八周年
07/07/24 20:44:25 yg+dvbdr0
なんだ、民主党が給料袋に爆弾しかけるテロ活動をするのかと思った
792:名無しさん@八周年
07/07/24 20:45:05 i1r1gRzi0
>>783
日韓トンネル(統一教会)麻生のがもっと効果的だと思う。
793:名無しさん@八周年
07/07/24 20:45:12 +z6/aWw10
>>778自己レス
で、貧乏リーマンは自民
数少ない勝ち組の友達は選挙自体に興味が無い
794:名無しさん@八周年
07/07/24 20:45:13 5PNgUHSx0
夏厨と工作員巣窟か
さっさと退散するか
795:名無しさん@八周年
07/07/24 20:45:16 N/XZ6luA0
今日、散髪屋行ったら年齢に関わらず「今回は皆自民党には投票しない」といっていたよ。
与党相当苦戦すると思われる。40議席前半じゃね??
796:名無しさん@八周年
07/07/24 20:45:46 ncwdtDQ90
大地震で危機管理力アピール → 放射性物質のコバルト60を吸い込んだだけで帰京
797:名無しさん@八周年
07/07/24 20:45:51 u5gi8Xqh0
っていうかさ、社会保険庁の職員が 仕事休んでまで民主党の選挙応援してるって時点で 民主はアウトだろww
もう話にもならんw
798:名無しさん@八周年
07/07/24 20:46:06 o8ktyW15O
住民税が上がった分、所得税がさがっただろ。
799:名無しさん@八周年
07/07/24 20:46:35 A7WARSar0
>780
お前とほぼ同じレス数ですが何か?www
自分と同じ主張じゃないと必死に見えるんですねwww
ミンス工作員をからかうとおもすぃれぇーーーwww
800:名無しさん@八周年
07/07/24 20:46:35 vPYkIvDp0
>>795
それで顔色がメチャ悪いのか。納得。
801:名無しさん@八周年
07/07/24 20:47:05 cEwBDEvs0
>>764
江戸時代は、旗本が内職をして、町人に借金をしてた時代。
学問、文化はこの無職の旗本が作ったといっていい。
飯を食わせていたのは農民。
農民は飯に困らず、たらふく食っていた。
802:名無しさん@八周年
07/07/24 20:47:20 S2qHbULl0
>>784
体の弱い病気持ちは政治家やっちゃだめだよね。
>>788
普通、天災があると与党が有利になるんだけど、
なんかダメだったよな。。。
ひたすら足をひっぱるガーゼ大臣とかいるし。(笑)
803:名無しさん@八周年
07/07/24 20:47:22 cHWynZFH0
>>794
政治の会話をする床屋は剃刀で首を切られそうでいやだ。
804:名無しさん@八周年
07/07/24 20:47:46 pwv4h98/O
日テレの巨人戦で共産党のCM。共産党のCMは放送が少ないけど地味だ
な。巨人戦かぁ。ナベツネさん昔は党員だったもんね。視聴率がないのが
悲しいね。あと社民党の比例区の北海道重点候補の話。元札幌市議で市民
ネット出身なんだけど社民党のパンフにはカタカナを使ってはいけない。
街頭演説には派手な演出は要らないとのこと。共産党と社民党はひと皮剥
けないと消えちゃうよ。
805:名無しさん@八周年
07/07/24 20:48:05 u5gi8Xqh0
>>780
っていうかさ、社会保険庁の職員が 仕事休んでまで民主党の選挙応援してるって時点で 民主はアウトだろww
もう話にもならんw
806:名無しさん@八周年
07/07/24 20:48:07 gzaS94eB0
「定率減税分を除けば変わらない」
という嘘はもう通じない
騙された感は拭えない
807:名無しさん@八周年
07/07/24 20:48:21 ZZmfRHHbO
今までの安倍の言動をよく観察してみな。こいつの言うことを信じれるかどうか。信じるってやつは遠慮なく自民に入れればいいよ。
808:名無しさん@八周年
07/07/24 20:48:22 7KRPO7hs0
安倍が可愛そうになって来た。
809:名無しさん@八周年
07/07/24 20:48:37 tPTfFAQd0
負けても参院選だし
しかも半数しか改選しないから
自民が負けても影響ないでしょ
810:名無しさん@八周年
07/07/24 20:48:46 S+IYbu280
2万4千円も住民税払ってるのか。ブルジョワめ!
811:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:00 A7WARSar0
>796
>っていうかさ、社会保険庁の職員が 仕事休んでまで民主党の選挙応援してるって時点で 民主はアウトだろww
>もう話にもならんw
それはワロタwwww
このスレの大半は社保庁職員だったりなwwww
糞公務員はとっとと首になれよwww
812:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:04 4vhyTIrJ0
全国のリーマンの次なる試練
給与所得控除の縮小
813:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:08 Hlo45WbD0
郵政民営化で年金も生活もバラ色と信じた奴は選挙に来るなよ
814:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:23 S2qHbULl0
>>799
あれはもともと政府指定の難病だからだ。
安倍さんの他には、田原総一郎や若槻千夏が
潰瘍性大腸炎なのは有名な話だよ。
815:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:23 ZApo5qrc0
なにいっても今回はムリだから。ごめんな
816:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:27 nNIRAEc80
もう完全に歴史上最悪の大増税になってるから
国民は激怒してるよ。
ここで増税じゃないとか国民に言えばどうなるか馬鹿でもわかるだろ。
火に油ってレベルじゃない。
火にガソリンまく行為だよ。
817:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:43 vPYkIvDp0
住民税→予算→特殊法人→天下り官僚のフトコロ
こんな感じ?
818:名無しさん@八周年
07/07/24 20:49:52 zIxzKi/N0
つーか民主も年金流用してたのになんで自民に全部罪をかぶせようとしてるの?
その姿勢が気に食わない
赤旗も民主の不正には眼をつぶってるようで気に食わないんだが
小沢とかどーなったのよ、誰が追求してんのよ?
819:名無しさん@八周年
07/07/24 20:50:44 SDYuayEvO
>>779
だから、そんな無茶な政治をしてきた自民党に
次の参議院は審議が下る時。
民主党が優勢になっているのは、自民党が
国民を騙し、自爆しただけにすぎない。
投票率50~60%越えたら、ほんとの意味での、
国民の審判。
心して受けよ!
820:名無しさん@八周年
07/07/24 20:50:45 CNLNygB10
額面で35万しかもらってないのに
手取り24万切ってたんだけど
なにこれ?
821:名無しさん@八周年
07/07/24 20:51:30 a/IfMaLu0
民主がまともに庶民の事考えてる政党なら迷わず選択できるんだけど、
なにせコームイン、チョン、チャンコロ、部落のために働くってのは全く
変わっていないからなあ・・・・
本当に選択肢がない。
もっとも、存在意義のない参議院がどうなってもどうでもいいけどね。
自民の衆議院議員が選挙結果に相当な危機感を持ってくれることに
期待だな。
822:名無しさん@八周年
07/07/24 20:51:39 S2qHbULl0
しかし、国会の会期延長をして、投票日を延期したけど、
安倍さん、その判断は正解だったのかなあ。。
823:名無しさん@八周年
07/07/24 20:51:45 sGgt1kCK0
世の中、良くなっている
というなら、まだ解るが、
年金は適当、国会議員は法律無視
こんな世の中で、税金だけ上げるんだから、(9月から厚生年金も)、
国民は、ゴミ扱いですよ。
824:名無しさん@八周年
07/07/24 20:51:51 fnic6Sxb0
>>771
慶応か学習院か成蹊あたりの小学校からの同級生・先輩ですか?
825:わ
07/07/24 20:51:52 v+c2sZ+r0
この層はもとから自民の支持者じゃないだろ。
まあ投票日になったら解ることだが。
826:名無しさん@八周年
07/07/24 20:51:57 eIs09hrw0
>>817
野党の共産党が野党の民主党を追及するわけないだろ。
そんなに追求したいなら自分でやればいい。
赤旗に文句言うのはお門違い。
827:名無しさん@八周年
07/07/24 20:52:18 h0n/VCZ90
>>818
同意だな
次はミンスにやらせても良いと思う。
自民が野党になればミンスの売国をドンドン追求してくれると思う。
で次が自民なら今度はミンスが・・・バグ&フィックス。急がば回れ。
混乱はあると思うが、他の先進国はみんなやっとる。
828:名無しさん@八周年
07/07/24 20:52:48 vPYkIvDp0
>>822
国民は、絞れば絞るほどうまい汁を出す家畜ですが何か?
829:名無しさん@八周年
07/07/24 20:53:06 tPTfFAQd0
>>819
財形か社内預金じゃね?
830:名無しさん@八周年
07/07/24 20:53:24 VsMQrDAU0
今年から税は消費税だけ収めるわ。
自分の稼いだ金が政治家の趣味だけに使われるの絶えられない。
むこうから文句言われたら札にむかって「この税の政治家の趣味に使われるんだろ」って訴える。
831:名無しさん@八周年
07/07/24 20:53:28 Q0jAF5fo0
>>817
長妻が国政調査権を発動させた時が楽しみだな
年金原資のタブーが明かされる事になる
自公は創価票で参院過半数を維持できればいいな
832:名無しさん@八周年
07/07/24 20:53:41 S2qHbULl0
>>822
大臣がスキャンダルだらけの安倍内閣じゃ、官僚を御することはできないだろね。
脇が甘すぎ。
池田大作の命令で、久間防衛大臣の首が飛ぶようじゃあ、終わってるよ。
833:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:07 eq6x2OGn0
在日参政権のここが変。
1、日本国憲法の15条には、選挙権は、国民固有の権利と書いてあるのに、何故、無視するのか?
2、93条の、「住民」とは、外国人のことではなく、資格を持つ住民のことなのに、何故、権利もない在日に資格があると思うのか?
3、何故、在日に、選挙権を与えてはいけないのかと言う問いは、日本ではなく、韓国に問うべきではないか?
4、何故、在日に、日本の選挙権を与えなければならないのかと問わないのか?(問い続けるべきではないか?)
5、仮に、在日に、日本の選挙権を与えた場合、韓国の選挙権を行使できない、同じ選挙区に住む日本人に対して、不公平ではないか?
以上の大まかな理由により、公明や民主などが推進する在日参政権は、絶対に認められません。
憲法違反・嘘・内政干渉・主権侵害を含む、明らかな間違いです。
834:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:24 WE4ax24C0
このスレおもしろいなw
835:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:33 h0n/VCZ90
>>830
>年金原資のタブーが明かされる事になる
でもそれやると年金制度崩壊かもw
836:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:36 R4zUgVh80
チュンチョンチュンチョン一生懸命さえずり歌いますので自民党に投票して(涙目)
837:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:36 /9Bpb9WY0
>>800
日本社会は封建時代からセイフティネットがあったのよね
もちろん貧富の差は大きかったし、社会全体が貧しかったから飢饉で飢えたりはしたけど
貧しい人を極限まで追い込まなかった 最貧層でもそれなりにやっていけるようになってた。
同時代の欧州なんかひどいものだったの考えると 日本社会の長所なんだよね
自民党はそれをぶちこわしはじめてる
838:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:37 0Bsda9PKO
どうしてシャホチョウの人が民主を応援してるの???
民主はシャホチョウの人をこらしめてくれるんじゃなかったの???
おかしくない???
839:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:48 YBXO8Lko0
つーかさ、ふつうに働いてる会社員で、20代30代の奴で自民党支持なんて皆無だよ
俺も誰が自民党を支持してるのか不思議でしょうがないんだけど、おそらくカルト層化信者と、ニートくらいだろ
フリーターはさすがに切迫した危機感があると思うから。
840:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:53 CNLNygB10
>>828
そんなもんしてないよ
預けるぐらいなら投資に回してる
841:名無しさん@八周年
07/07/24 20:54:57 Rv7whe5o0
毎年30兆円の赤字が増えているが、
年金原資をその穴埋めに使ってんじゃねーか?
842:名無しさん@八周年
07/07/24 20:55:32 Ys9Ofvfq0
糞自民は小泉以降、
バカ主婦どもに大量に金をばら撒く一方で、
サラリーマン・独身層には以前にもまして無茶苦茶に搾り取ってきた。
先進国中で最悪の自殺国になってしまっているのに、
をれに割り当てられてる予算はわずか40数億。
そして老人層も医療&保険制度改悪で重い負担を強いてきた。
結局無茶苦茶なインチキ政治を大量の票を持つバカ主婦層を取り込むことで
命脈永らえてきたのが小泉以降の糞自民・公明政治のやり方の中枢。
だから世論調査で、いつも男性の支持率とくにサラリーマン層の支持率が最低であり
女とくに主婦層の支持率が極めて高いのは当然の結果といえる。
別にイメージやパフォーマンスだけで女の支持が糞自民に集まってるのではない。
糞自民は酷い仕打ちを受ければいい。
843:名無しさん@八周年
07/07/24 20:55:38 XQShPct50
月末が給料日の人は怒りを票にできんから損だな
844:名無しさん@八周年
07/07/24 20:55:42 S2qHbULl0
ところで、群馬の山本一太って、当選しそうなの?
845:名無しさん@八周年
07/07/24 20:55:44 8wGqgvpf0
>>728 授業料より一口1千万とかの寄付金の額のほうが気になるんだけど
846:名無しさん@八周年
07/07/24 20:56:17 fPZl5Hu40
>>817
責任系統では
社会保険庁=厚生労働省=政府
だけど、
自治労->民主
は大きな関係はあるが、イコールではないし、直接責任をもっているわけではない。
その違いがわからないほど国民はバカではない。
847:名無しさん@八周年
07/07/24 20:56:59 3e0engEq0
公務員への怒りをぶつけるにはどの政党に投票したらいいのですか?
新風は除いてね。
まじで投票するところが無い。
848:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:13 0Bsda9PKO
>>838
普通の正社員でも自民支持です。
勝手に決めつけんな
849:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:13 2gtAu6fc0
>>837
社保庁が民主党応援してるなんてどこの新聞が書いてた?
どこの新聞も書いてないのに、ネット上だけで流れてる。
これは自民党が言ってることを真に受けた馬鹿や自民党工作員が
必死に民主党と社保庁がグルになってるかのように工作してるだけ。
少しはネットリテラシーを持て。
自民党に何回騙されればいいんだ?
850:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:15 tPTfFAQd0
2ちゃん党でもネット党でも電脳党でも良いから
ネット関係で新党作ってネットで選挙活動すれば
自民も民主も駄目と思ってる人の票を集めて
結構当選するんじゃね?
851:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:17 fVpmhHG50
>>804
組合の専従は何時でも休みみたいなもんだ
知らなかったのか?
まぁ、休みの間まで本人の行動を縛ることは出来ないだろ
それを言い出したら元自衛官やら元警察官僚やらに応援に行く公務員まで
ダメ出しをしなければならない
852:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:17 Rv7whe5o0
>>836
きみはいいこと言うね
江戸時代でも人足寄場にいけばチンピラでも
職人になるよう訓練し独り立ちできた
現代だと派遣ブラックで野垂れ死にするしかないが。
853:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:23 y3Ww3USv0
今まで野党がいかに無能だったかを晒しているようなものだ
854:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:25 j3lwhd790
まあ民主党が勝てば余計にリーマンは苦しくなるんだけどね。
アホじゃなければわかるはず。
リーマンは民主党に流れないよ。
クソ百姓が民主党に流れてるんだ。
855:名無しさん@八周年
07/07/24 20:57:40 wGL6+yxC0
米百表とか言われて、欲しがりません勝つまでは、とばかりに
痛みなくして改革なし、と言う小泉をついこの間まで支持していた、
というかいまだに支持してるやつもいるし、
どういう反応するかわからんよ
856:名無しさん@八周年
07/07/24 20:58:06 Ys9Ofvfq0
糞自民は小泉以降、
バカ主婦どもに大量に金をばら撒く一方で、
サラリーマン・独身層には以前にもまして無茶苦茶に搾り取ってきた。
先進国中で最悪の自殺国になってしまっているのに、
をれに割り当てられてる予算はわずか40数億。
そして老人層も医療&保険制度改悪で重い負担を強いてきた。
結局無茶苦茶なインチキ政治を大量の票を持つバカ主婦層を取り込むことで
命脈永らえてきたのが小泉以降の糞自民・公明政治のやり方の中枢。
だから世論調査で、いつも男性の支持率とくにサラリーマン層の支持率が最低であり
女とくに主婦層の支持率が極めて高いのは当然の結果といえる。
別にイメージやパフォーマンスだけで女の支持が糞自民に集まってるのではない。
糞自民は惨たらしい仕打ち・報いを受ければいい。
857:名無しさん@八周年
07/07/24 20:58:15 S2qHbULl0
>>837
ワロタ
何でそう思ったの?
創価学会のひとかな?
858:名無しさん@八周年
07/07/24 20:58:22 +z6/aWw10
>>838
顔が広いね
政治の話ができる友達なんてそんなにいない
859:名無しさん@八周年
07/07/24 20:58:27 ncwdtDQ90
税金上げる毎に政権交代
こういう風土を作っていけば自ずと財政は健全化する。
民主主義というのはそういうもの。
国民が納得する形で税金をかけるのが民主主義の基本。
一党独裁だから給料の1/4が税金とかいう物凄い事態が起きる。
一党独裁は中国の仕組みで日本の仕組みではない。
860:名無しさん@八周年
07/07/24 20:58:51 WcdTrUR20
>>819
そんなもんよ。オレも3割以上なくなっとる。
民主だってダメだろう。
でも、自民のやった事にお灸を据える為に、今回は民主に入れておく。
決して全部が全部民主マンセーじゃないけど、仕方ない。
結局、民意を示すにはこれしかないのさ。
861:名無しさん@八周年
07/07/24 20:58:58 Ga5ms2LY0
住民税上がりました
年金いい加減に運用していま~す
国会議員は税金を使い放題ですう
普通怒るよな
自公に政権を任せた結果がこれですよ
862:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:05 DQ/VFGGJ0
たとえ民主が勝って政界再編になっても日本新党の二の舞いだけはごめんだな
本当に今の政治家って有能な人材がいなくなってるんじゃないか?与党、野党含めて
863:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:09 wuvttRnt0
>>850
ヤミ専従がいっぱいかもよ。
そもそも公務員に専従を認める必要あるのか?
864:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:16 vhkOSGSA0
>>843
地元の同和にもそれなりだし自民てこともあって一応一番人気
865:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:29 h0n/VCZ90
>>846
実は無いw
でも自公に入れるのが最悪。
一番ベストは政権交代だが・・・政界再編の流れっぽいw
866:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:42 TYnj5L7R0
>>832
オレは参政権付与に反対だが、あえて言わせてもらう。
韓国では永住外国人に地方参政権があることも
知らずに書いてるなら、逆効果で恥ずかしいので
コピペはやめてください。
867:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:49 +ZYsDX8h0
>>843
一太が落ちたら伝説の宇野ライン(36議席)越え
一人区与党の0勝29敗
868:名無しさん@八周年
07/07/24 20:59:54 8wGqgvpf0
>>637 海外に出稼ぎにいったら企業の厚生年金には加入できないでしょう、老後海外から帰国したサラリーマンが日本の国民年金でやっていけるとおもう?
869:名無しさん@八周年
07/07/24 21:00:17 Rv7whe5o0
>>855
このまえうちのバカ主婦が「年金がなくなるなんてヒドイ」と
珍しくTV見て怒っていた
小泉の優勢解散のときに「絶対小泉さんに入れる」とわめいていたアホな主婦
なのに、安部のことは嫌いだな。GJだ
870:名無しさん@八周年
07/07/24 21:00:25 S2qHbULl0
・憲法改正、・教育改革ってどこいったんだろうな?
安倍さん、選挙の争点にするっていってたのに。
871:名無しさん@八周年
07/07/24 21:00:37 MbPSCQuGO
自民党は国民に何も言わずに住民税を上げたから同じように消費税を上げるのかな?
872:名無しさん@八周年
07/07/24 21:00:44 rs+Fyj2o0
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <安倍首相>拉致問題は付け足し 参院選応援で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>こうした中、政府・与党内には「安倍路線を止めたいのは北朝鮮」
>(塩崎恭久官房長官)など、選挙の劣勢を北朝鮮と結びつけて危機感をあおるような訴えも出始めた。
>【尾中香尚里】
毎日新聞もいい仕事してるじゃねえか
873:名無しさん@八周年
07/07/24 21:01:13 vjbBnBV30
やっぱり小泉→安倍で日本がおかしくなったな。
昔の自民党の方がぜんぜんマシだって今になって気づいた。
874:名無しさん@八周年
07/07/24 21:01:15 dQKV8upvO
>>848
自治労はこんなだけどね。
URLリンク(same.u.la)
875:名無しさん@八周年
07/07/24 21:01:19 q85zkqdL0
自民党が勝てば今度は消費税も増税
それが分かってて票を入れようなんて思わん
876:名無しさん@八周年
07/07/24 21:01:26 ncwdtDQ90
安倍は年金が消える問題を一年前から認識していたのに
ただ発火しないように隠蔽を狙っていた。
そこが叩かれてる。
決して発火させたことについて責任を問われてるわけじゃない。
まぁ、それもあるけど
877:名無しさん@八周年
07/07/24 21:01:31 SDYuayEvO
>>834
年金崩壊だけで済むかな?
今みたいに、年金横領に逮捕者無しみたいな
処遇にすると、暴動が起きるよ。
878:名無しさん@八周年
07/07/24 21:02:26 S2qHbULl0
>>863
山本一太、当選したらデカイ顔するだろうな。
スネ夫のクセに。(笑)
879:名無しさん@八周年
07/07/24 21:02:42 ftOV2QFA0
>>873
ソースが2chってどうよw
880:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:11 bCmhoe680
ホワイトカラーが怖いサビ残で死にそうな正社員
派遣ピンハネと短期首切りで死にそうな派遣社員
消費税も来るよ、住民税ageで怒髪天の主婦
悪い事は言わないから共産党に入れとけ
この手の問題を重視してちゃんと動いてくれている
【政治】サービス残業根絶を 共産党が緊急提言
スレリンク(newsplus板)
【公約】住民税大増税を中止し、代わりに、史上最高の利益をあげている大企業や大資産家への減税を中止…共産党発表★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「日本、いつの間に収奪国家に?」「共産党躍進させるしか」 住民税10万円アップ等で、自公に批判…赤旗報じる★4
スレリンク(newsplus板)
881:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:18 wuvttRnt0
>>874
小沢はもともと増税論者。テレビでも将来的な消費税増税は否定しなかった。
882:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:46 /uPQyf3wO
一応言っとくと、民主政権でも、すぐに福祉充実できないよ。
自立支援の方針は自民と同じだし。
逆に最初は、財界の打撃の方が大きく見えるかもしれない。
それでも成果が表れるまで国民が民主に道を求めるとは思えない。
883:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:50 GPEMZLWw0
平均的なサラリーマンよりも良い生活しているのに税金をごく僅かしか支払っていない個人事業者。
確定申告の時にたった10万円の所得税で高い!って言われた時、ぶっ飛ばしてやりたかった。
884:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:53 dQKV8upvO
>>878
いやいや、ソースついてるがな。
885:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:54 3e0engEq0
>>864
ホントに無いんだよ~。笑い事じゃないよね。
886:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:57 YBXO8Lko0
>>817
民主が年金を流用って、どーいうこと?
公務員の首根っこを掴んでるのは自民党だろ?あと創価学会か
887:名無しさん@八周年
07/07/24 21:03:57 0jkHRsgd0
民主は好きじゃないが、自民を立ち直らせるためにも今回は自民に入れるかな。
これで、自民が目を覚ましてくれると良いのだが、、、
ついでに、民主にも政権を取るという自覚を持って、万年野党の批判だけし
ていれば良いと言う様な政党から、もっと現実路線の政策を主張して、政権を
安心して任せられるような政党へと育って欲しいのだが、、、、
888:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:18 fVpmhHG50
>>837
社保庁の労働組合の主力は共産党系じゃなかったか、と思う
889:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:19 Rv7whe5o0
うちのバカ主婦の続き
小泉マンセー、石原マンセー、安部嫌い
この差がよくわからんがww
890:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:30 rs+Fyj2o0
>>843
あれは安倍にさえも無視された奴だから、取るに足らん存在だろ
891:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:36 S2qHbULl0
>>876
年金といえば、ウナギ犬、見なくなったなあ。。
どこいったんだろ?
892:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:41 4vhyTIrJ0
自民の重点課題
「信頼できる年金制度の再構築」 本末転倒
893:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:47 SDYuayEvO
>>839
定率減税廃止とともに、健康保険料があがります。
あと年金もこの先10年上がっていきます。
何が100年安心年金だかw
894:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:54 LLdGOjDbO
消費税増税反対
895:名無しさん@八周年
07/07/24 21:04:54 xoNXqBgIO
俺はサラリーマンだぜ。でも民主党なんかに入れないよ。民主党がそんなに勝つとは思えないよ。少なくとも俺の周りはね。
896:名無しさん@八周年
07/07/24 21:05:09 hJ6G2pWK0
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2007/07/24(火) 19:35:24 ID:bEXjvo9B
民主は総連への減免縮小を絶対に許しません!
朝鮮人のみなさんは徹底的に優遇します!
特アのみなさんが第一、日本人などは二の次
投票日には民主党とお書きください!
897:名無しさん@八周年
07/07/24 21:05:42 BzkEsayC0
>>888
大増税と年金問題が利いてるな
家計を直撃する攻撃をすれば当然
898:名無しさん@八周年
07/07/24 21:05:43 h0n/VCZ90
>>876
まぁ罰則がなければモラルハザードは起こる罠。
でも政治家も年金を財布にしてたワケだし・・・
政治家に対して過去に遡って罪に問うことは難しいし・・・
日本オワタwww
899:名無しさん@八周年
07/07/24 21:05:47 XQShPct50
自民党はタイゾーとかピンクみたいなのがいるから少し数減らしたほうがいい
それと議員定数削減しろ
900:名無しさん@八周年
07/07/24 21:05:58 nTeOUGyq0
>>886
民主はますます左傾するとおもう
901:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:09 MbPSCQuGO
ホワイトカラー阻止のために民主を応援する。残業代0はやばすぎる。
902:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:14 CNLNygB10
とりあえず民主党が勝ったら上がる株を
全力買いしてるから民主でおk
903:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:14 ZZmfRHHbO
>>869
安倍には一貫した姿勢がない。再チャレンジしかり。世の中の流れのなかでおいしそうなところだけおいかけていく。信念はないな。
904:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:32 o5qiElam0
>>770
法人税率を上げても、労働者への分配は増えませんよ。
起業は収益を上げなければ、株価を維持できません。
そうなれば、資金を市場から得られませんし、買収の危機に
さらされたりします。
したがって、増税によって支払う税が増えたら、その分の
コストカットをする必要に迫られるので、労働者にとって
利益はありません。
税収の減少は、所得税率を下げ続けることの負担が赤字
につながるから、いつまでも減税を続けられないというもの
であり、じゃあ、税を多くとろうと言う話になったとき、バランスを
どう取るかとなる。そこで、企業はもともと税率が高かったから
所得税の減税を戻して、企業のは据え置きにするとしたのは
合理的だと言ってる。
その上で、急な所得税増税の廃止が負担だと感じるなら、
所得税減税とともに、むしろ企業への減税を行うことで、全体の
税収を増やしつつも、企業負担を減らすことで、民間に残る
お金が労働者に配分される機会を生むようにしたら良いということです。
905:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:41 SdlkUcXy0
で、民主が政権取れば、増税は無くなるの?
消費税UPしなくても、国の借金は返せるの?
906:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:50 wuvttRnt0
>>887
社保は国費職員だが自治労加盟。昔社会党系で今は民主党系
907:名無しさん@八周年
07/07/24 21:06:53 u5gi8Xqh0
民主党が率いるゴミ集団 = 公務員 の 人件費が高すぎるから
住民税があがるんだろうが!!!
民主党には断固としてNO!!! を。
ストップ 官民格差。
908:名無しさん@八周年
07/07/24 21:07:06 fVpmhHG50
>>894
政治の話をするときは、普通の人は他人と調子を合わせるんだよ
俺の周りでは自民党は全滅の機運だぜw
でも腹の中でどうなのかは良く分からない
909:名無しさん@八周年
07/07/24 21:07:44 BzkEsayC0
>>902
世論は完全に年金と税金という金の問題一本に関心が集まってる
そこで教育や再チャレンジなんて持ち出したら袋叩きに合うだけ
910:名無しさん@八周年
07/07/24 21:08:10 +z6/aWw10
>>865
知ってるだろ
どれだけの人が対象になるか言わないと
逆に朝鮮人と疑われるよ
911:名無しさん@八周年
07/07/24 21:09:05 mblWO1LF0
創価を支援するか、在日を支援するかってところだろ?
どっちもなぁ~
912:名無しさん@八周年
07/07/24 21:09:22 30V1nzjJ0
ニートウヨは給料なんかもらってないから税金があがったかどうかなんて分からないよね。
913:名無しさん@八周年
07/07/24 21:09:24 vM3jcbul0
>>906
地方公務員の給与はずっと前から下がってるよ^^
914:名無しさん@八周年
07/07/24 21:09:42 XQShPct50
安部は改革をやりにくい公務員、官僚からやらないからこうなるんだよ
改革をやりやすい庶民からやってくからだ
安部ボンボンは頭悪すぎ
915:名無しさん@八周年
07/07/24 21:09:46 BzkEsayC0
>>904
民主党は消費税も上げないし所得税も下げる
財源は特別会計改革や無駄の徹底排除で増税しなくても
資金源を確保できると小沢が報道ステーションでやってたろ
増税しなきゃ国の借金を返せない自民党
減税しても国の借金を返せる民主党
国民にとって一番大切なのは家計
どっちに投票すれば我が家の家計が助かるか一目瞭然
916:名無しさん@八周年
07/07/24 21:09:51 fVpmhHG50
>>899
民主党内では若手右派を中心に、小沢を降ろすタイミングを窺っているらしい
毎日の岸井のTV発言によれば
とすれば、左傾化するとは言えまい
むしろ右傾化する
917:名無しさん@八周年
07/07/24 21:10:04 CNLNygB10
株価なんて下がっても大丈夫だよ
今日日本初の敵対的買収あったんだけど
800円の株を1,300円で買います!って言っても
成立しなかったんだよ?
日本の投資家は馬鹿じゃないってことがわかった
株価下がっても外資に買われる危険性ゼロw
経営者も安心して民主でいいよ
918:名無しさん@八周年
07/07/24 21:10:11 38RH5vnF0
だから、社会保険庁の労組との関係をはっきりさせてもらいたい。
それをうやむやのまま、社保庁批判はおかしいだろう。
919:名無しさん@八周年
07/07/24 21:10:25 ZYQygOds0
投票率が上がるのはいいことだよ。
自民が悪さしようが野党が悪さしようが、庶民を舐めたら
政権運営などできないとビビらせればそれでいい。
特定団体や宗教勢力の顔色しか伺わない政権は
右であれ左であれ危なすぎる。
920:名無しさん@八周年
07/07/24 21:10:29 S2qHbULl0
朝鮮人が怖いやつは、公明党に投票しちゃだめだよ。
921:名無しさん@八周年
07/07/24 21:11:08 78RQNbzE0
選択的夫婦別姓制度も同性婚も認めないから
自民はありえない。
922:名無しさん@八周年
07/07/24 21:11:08 dQKV8upvO
>>904
上げるって言ったり、上げないって言ったり…。
まぁまったく増税無しで今後の日本が成り立つとは思えないがね。
社会保証費増大は避けられない。
923:名無しさん@八周年
07/07/24 21:11:34 KupIXf4FO
民主の比例は社保の組合の巣
924:名無しさん@八周年
07/07/24 21:11:47 o5qiElam0
>>912
それは、基本給だけです。代わりに手当を増やしたり、
俸給表の級数を水増しして、実際の仕事内容やキャリアより
多く給料をもらえるように裏技を使っているんです。
925:名無しさん@八周年
07/07/24 21:11:58 M292Bbl30
カネにしか目がいかない多くの有権者も情けないと思うわ
どうせ金があったってロクなことに使わないだろ
926:名無しさん@八周年
07/07/24 21:12:06 13W4x6Di0
年金問題は社保庁解体と関連しているんだよ。腐りきった社保庁は解体するしかない。
だから安倍は「解体法案」を提出した。民主党がこの法案を潰すべく出してきたのが
「五千万件の記録消失」だ。これをウヤムヤにして解体とは何事かという論法で、
結果として解体に反対している。
記録消失、記録消失と言うけど、決して記録が消失したわけじゃない。記録は残っている。
パソコンには検索という機能があるんだから、検索して照合、統一すれば済む話なんだ。
いわんや「年金が消えた」わけじゃない。
「記録消失」の実態を知っているのは他ならぬ社保庁の役人だけだ。
彼らが民主党にタレ込んだんだよ。民主党を使って組織解体を避けるウルトラCだ。
テメエらの不始末を逆手に取って、組織温存を図る社保庁の役人の狡猾たるや、
呆れて物が言えないね。
927:名無しさん@八周年
07/07/24 21:12:14 CNLNygB10
まーその敵対的買収仕掛けた
ダヴィンチって株で昔大儲けしたw
100万が1000万になってビビったw
928:名無しさん@八周年
07/07/24 21:12:32 t3hJJTUr0
>>910
層化にでかい顔させないためには、自民を勝たせなきゃいけないんだけど
層化自民とか言って、民主に勝たせようとするやつがいるからね・・・
929:名無しさん@八周年
07/07/24 21:12:34 MqICQrB60
長澤まさみ、沢尻エリカ 挿れたいです
930:名無しさん@八周年
07/07/24 21:12:38 jjDvTB7H0
>>916
こう言う根拠の無い甘い言葉に馬鹿な国民はころっと騙されるんだろうなw
931:名無しさん@八周年
07/07/24 21:12:59 SdlkUcXy0
>>914
民主党は消費税も上げないし所得税も下げる
財源は特別会計改革や無駄の徹底排除で増税しなくても
資金源を確保できると小沢が報道ステーションでやってたろ
増税しなきゃ国の借金を返せない自民党
減税しても国の借金を返せる民主党
国民にとって一番大切なのは家計
どっちに投票すれば我が家の家計が助かるか一目瞭然
↑ ↑
こんな嘘クサイ話を信用する程、バカじゃねーよw
無責任野党だからこその、発言だな。
932:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:00 BzkEsayC0
>>922
ソースは?社会保険庁が民主党を応援してるとかソースのない情報や
自民党議員の街頭演説なんか信用するなよ。
年金問題もそうだが自民党は何百回も国民を騙してる。
933:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:19 2U2uZbJ10
住民税は公務員の給料になります
by 自民党
まあ 責任は層化に取らせるさ
934:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:24 h0n/VCZ90
まぁミンス自民の税制をぱらっと見てると
年収600万以上=自公
それ以下=ミンス
って感じだなwww
935:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:26 LhQ7MDDD0
庁と組合はグルだよ
936:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:26 fVpmhHG50
>>904
民主党は企業に認められている各種控除を廃止することで、実質増税を主張している
サラリーマンの各種控除についても同じ
増税か、と言われれば増税路線だ
とは言いながら、5年間で11兆円以上の支出削減をしないと増税になってしまう
マニフェストを作った自民党が、増税路線でないとは言えない
937:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:26 ZYQygOds0
>>888
小泉=慶応
石原=一橋
安倍=成蹊
違いがあるとすれば、学歴であり
最低限の知能の有無ではないかと思われる、前者と後者は。
938:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:30 S2qHbULl0
>>927
結論は、公明党にだけは投票しなければいい。
939:名無しさん@八周年
07/07/24 21:13:42 Rv7whe5o0
>>896
やっぱ年金が効いてるかな
940:名無しさん@八周年
07/07/24 21:14:17 0jkHRsgd0
>>899
それはないだろ。野党に下った自民がにらみを利かせるだろうし、
それやったら、すぐに野党に後戻り。
結局、今のままの自民党では駄目なんだから、二大政党制という
システムに期待するしかない。
941:名無しさん@八周年
07/07/24 21:14:20 h3HtzxXh0
参院だし、おしおきの意味合いでミンスに入れるかなあ・・・
942:名無しさん@八周年
07/07/24 21:14:28 u5gi8Xqh0
民主党になったら住民税はさらに上がるよ
だって民主党って公務員政党だから。
公務員もそれを条件に民主党を 応援してるんだしね。
民主党に入れるってことは 「私は 地方公務員の ボーナス増加のために 民主党にいれます」 って言ってるのと同じことなんだよね
943:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:01 3QaEJ3QJO
だいたいが『税金』って、宴会の会費みたいもんじゃね?やっぱ、タダ酒は いくないね
944:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:20 d9ei9X4M0
公明党必死だな
945:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:22 jjDvTB7H0
>>931
広島県職員労組 勤務時間中に選挙活動
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
946:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:33 ZYQygOds0
>>924
ニート乙。
947:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:36 y5euvfOa0
この状況で自民、カルト支持しているのは
自民党員、学会員、利権組、与党負けたらFXで大損しそうで必死な投資家もどき
株下がるとマズ-な個人投資家だろ。
948:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:36 BzkEsayC0
>>930
民主党が言ってることができないって連呼してるのは自民党だよな
やると言ってるんだから民主党はやるよ
党首の言ってることが信用できないんら安倍の公務員改革だって信用できないだろ
自民党は初めから増税ありきじゃないか
小泉で血を見たのに何度も増税やるとわかりきってる自民党に投票する馬鹿はいない
949:名無しさん@八周年
07/07/24 21:15:57 jPH2eehz0
民主の支持母体が日本の癌組織 よって民主は却下。
950:名無しさん@八周年
07/07/24 21:16:04 S2qHbULl0
>>942
うわ、リアルなバカが来たよ。(笑)
951:名無しさん@八周年
07/07/24 21:16:28 h0n/VCZ90
>>927
アフォかwww
ミンス圧勝→政界再編
が一番確率高い。
で自民+ミンス反小沢になれば
バイバイ層化だおwww
952:名無しさん@八周年
07/07/24 21:16:39 BquLShpt0
衆議院選挙が王手だから、その前段階で勝たせても良いかな。
参議院で日本より海外に重点を置くような感じを受けたら、
衆議院で票は入れない。
953:名無しさん@八周年
07/07/24 21:16:41 o5qiElam0
過去の参院選では、与党が負けて野党が参院多数となる時、
政治が大混乱して、景気も悪化しました。
そんな結果になって、本当に弱者が救済されたり、年金が
良くなるんでしょうか。
小泉政権において公共工事が半分以下になり、同時に福祉関連
の支出は高齢化の影響があり、倍増した。そういう中で、財政を
バランスさせようと努力が続いていたのに、すべてぶち壊してよい
のですか。
954:名無しさん@八周年
07/07/24 21:16:42 am1c1fxf0
自営に甘すぎるんだよ。
なんでベンツが償却資産なんだよ。ふざけるな。
955:名無しさん@八周年
07/07/24 21:17:09 E7qW7LXYO
>>914
長期的に国家の家計、即ち自分の家計が助かるのはバラまきの民主党じゃない事は明らか。
そんな事が出来るなら社民党がもっとバラまきを言ってる。
国の基は国民、そして国民の総体が国。
極一部の勝ち組を潰しても家計は助からないし、国が衰退して破綻する。
956:名無しさん@八周年
07/07/24 21:17:27 t3hJJTUr0
>>938
そいつが民主に入れるって言ったら
どんだけ~てなるよねorz
957:名無しさん@八周年
07/07/24 21:17:31 SDYuayEvO
>>894
俺の顧客、主に主婦層に聞いても前は自民入れて
いたが、絶対いや!民主に入れると、みんな
怒っているのが現実。
958:名無しさん@八周年
07/07/24 21:17:40 DQ/VFGGJ0
まあ民主無責任論持ち出すのはいいけど
1年後恐らく消えてる安部総理の年金公約の方がよっぽど無責任なんだがw
あれを信用する人っているのかw
959:名無しさん@八周年
07/07/24 21:17:43 eQu0fEOR0
減税のことは棚に上げて批判ばかりの愚民ども
960:名無しさん@八周年
07/07/24 21:17:57 sUGfnwKR0
日本は後進国である。
特に人心が後進国となっている。
この悪夢を晴らす政党はどこにあるか。
ナチスのヒトラーはドイツ国民の心を浮き立たせた。
いまこそ日本はヒトラーか。
下地はできあがっている。
961:名無しさん@八周年
07/07/24 21:18:00 BzkEsayC0
>>944
産経は自民党の広報新聞だろ
自民党議員の演説のまんまのこと書いてるからソースになってないよ
共産党の主張を赤旗が書く、公明の主張を聖教新聞が書くのと同じ
962:名無しさん@八周年
07/07/24 21:18:00 ZZmfRHHbO
>>916
昔は自民が負けたら株価は下がったものだが、安倍自民が負けるのは逆に市場にいい影響を与える事になるだろう。安倍に安心感がないからな。ここまで人気なければもう既に大幅下げになっているはずだ。
963:名無しさん@八周年
07/07/24 21:18:10 vOo/BMV1O
自民党員と創価学会員死ね!
964:名無しさん@八周年
07/07/24 21:18:16 u5gi8Xqh0
>>946
>>944
この状況で民主党という公務員政党、在日政党支持しているのは
在日朝鮮人、公務員、部落、共産主義者くらいなもんだろ
どう考えても、どっからどう考えても 民主党だけはない。
100%民主党はないわ・・・・
外山の方がまだマシだわ。
965:名無しさん@八周年
07/07/24 21:18:17 N/XZ6luA0
>>907
>政治の話をするときは、普通の人は他人と調子を合わせるんだよ
全くだ。大体あわせるな。俺が今日行った床屋では表では自民支持はいなかった。
966:名無しさん@八周年
07/07/24 21:18:27 fVpmhHG50
>>942
要するに、「絶望した!政治家・高級官僚・社保庁の役人に絶望した!」と皆が言ってる最中に、
もっと金頂戴と言っても説得力ないわけ
金を余計に貰うより、先にやることあるだろと言う訳だ
967:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:07 7JBt4Dig0
いまこそ教育改革を!
「教育バウチャー(教育利用券)」制度の導入で
学力テストの成績が基準を下回った学校は「失敗校」
即、廃校だ! 馬鹿は日本に不要
「公」の意識を養う教育、地域、国を大切にする教育改革
国のためが第一だから、
残業代なくても働け
国のために税金払え
地域のために住民税3倍払え
それが当然、それが国民だ、よく自覚しろ
968:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:21 ZYQygOds0
>>954
別に民主が政権をとる選挙でもないしな。
>>958
セコウ乙、いよいよ本音が出てきたね。
969:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:26 jbfFT47m0
>>521
> 日本の場合は片方が政権童貞だぜ。
政権を与えなけりゃずっとこのままなわけだよ?
日本の将来を考え二大政党制を育てるために、
今多少の苦労を背負い込もうとは思わないのかね?
> まずは二大政党制がいいという固定概念を捨てなさい。
固定観念をもってるのはあなたの方だろう。
競争原理が働かないものは何でも腐敗するものだ。
そうなると立て直すのにものすごいエネルギーがかかる。
小泉改革のようにね。
随時政権交代をすれば、互いに相手の利権をチェックしカットできるんだから、
どうにもならなくなって大なたをふるうようなことは、少なくなる。
「良い野党が表れない」と文句を言ってるうちは、永久にそんなものは表れない。
我々が育てなければね。
970:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:27 CNLNygB10
あの超大金持ちのバフェットだって
金持ち優遇政策の政権は批判してたぞ
何でも自分の税金は1割なのに
秘書が3割近くとられててそれはおかしいと怒ったらしい
金持ちなら自民だねというのは中流の妄想でしょう
971:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:32 M292Bbl30
みんな騙されたと思って新風に入れとけよ
1議席とれば十人力の実績疑いなし
層化公明の犬に成り下がった自民は未来永劫
地獄に落ちるしかないな
972:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:40 x7GaNXcrO
自民もダメで民主もダメで他もカスなら何がいい?
973:名無しさん@八周年
07/07/24 21:19:41 a8xDxQb40
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ|==a= . =a== |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,'
`ヘ 、l.レ :|"ハ 限度
. /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | 支持率が
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 無くなるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ 選挙の後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
974:名無しさん@八周年
07/07/24 21:20:07 o5qiElam0
>>967
衆院を通った法案は、参院で否決されても、衆院で3分の2の賛成
を得れば成立する。 しかし、参院で、国会終了まで審議し続けたら、
法案は衆院に戻されず成立もない。
公務員の労組と癒着した民主が、参院多数となれば、公務員改革は
参院に阻止され、成立しない。