07/07/24 15:35:11 0
★みんなでカレー作り 小学生がキャンプ
・館林市西児童館(早川正敏館長)主催の「ゴロゴロキャンプ」が二十二、二十三の両日、
一泊二日の日程で同児童館で開かれた。市内の小学一-三年生二十人がたき火を
使った料理やキャンプファイアー、露天風呂などを楽しみ、協力して物事をやり遂げる
重要性などを学んだ。
学校以外の仲間づくりや自主性を養うことも狙いに、五年前から夏休みに行っている。
館林VYS会の若者ら十三人が指導や相談相手のボランティアとして参加した。
子供たちは四班に分かれ、児童館内にテントを張り、夕食を準備。メニューはビーフ
カレーで、たき火の火を起こす係、ご飯やカレーの担当など責任者を決め、炊事に
当たった。
夕食の後は、キャンプファイアーや花火を楽しみ、入浴はビニールプールを使った
特製の“露天風呂”。水着姿の子供たちは、大鍋で沸かしたお湯がプールに注がれると、
楽しそうにお湯をかけ合い、アウトドアの雰囲気を満喫した。
二日目はスイカ割りや自然探検、流しそうめんなどを楽しんだ。
URLリンク(www.raijin.com)
※画像:URLリンク(www.raijin.com)