07/07/23 12:51:34 uCt3o1xi0
俺はキモい童貞馬鹿ヒキニー(知的・顔面障害者)
だけど、まじJAPうぜーwwww
キモいキモいと愚弄されてまでして
社会に貢献する気まったくねーよwwwww
勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。
棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。
できなきゃ黙って死ね。
今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww
財産全部売っぱらって現金化
→外貨預金orFX→第三諸国へ脱出→日本国籍売りまくりw
素敵で自由な人生を謳歌しよう!
3:名無しさん@八周年
07/07/23 12:51:34 /hg9IJpJ0
1000
4:名無しさん@八周年
07/07/23 12:52:07 t3zbFoIK0
レ£〃<〃T= しね
5:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/07/23 12:52:30 KPPl4bzW0
リスクコミュニケーションは知りながら、線引き問題は知らないのか。
視野が狭い知事だな。
6:名無しさん@八周年
07/07/23 12:53:39 rvLUXgjh0
なーんだ、放射能垂れ流しと下利便垂れ流しの話か。
7:名無しさん@八周年
07/07/23 12:54:47 4SY0yXRV0
監督責任があるくせに、東電だけを悪者にしようとしている自民党のアクドサと言ったらwww 年金問題の社会保険庁たたきで、批判を交わそうとしたやり方と、まったく同じだなwwwwwww
8:名無しさん@八周年
07/07/23 12:54:51 rxQab+g10
新潟県知事って北チョンのマン毛号を土下座して迎え続けて居た反日売国奴だろ?
9:名無しさん@八周年
07/07/23 12:55:51 tdmK0+nw0
【中越沖地震】 民主党県議が暴言 「中越には地震のイメージを一身に背負っていただく」「(被災地の)中越に泥をかぶっていただく」
スレリンク(newsplus板)
「中越沖地震」の名称をめぐり、上越市区選出で民主党の梅谷守県議(33)が21日、
「『上』の字が入らなくてよかった。中越には地震のイメージを一身に背負っていただくというネーミングになったことで実はほっとしている」
などと、同市で開かれた参院選比例代表候補者の応援であいさつした。
被災者からは「被災地への配慮に欠けた発言」などと反発の声が上がっている。
会場の約200人を前に梅谷県議は
「初め上中越沖地震になりそうだった。『上』が入ることで上越にまで地震のイメージが
出ると懸念していた」と発言。
「県全体でみたら申し訳ないが、中越に泥をかぶっていただく」と話した。
新潟日報社の取材に対し梅谷県議は「観光面などで風評被害が広がる中、
少しでも拡大をとどめたいという気持ちからの発言だった。もちろん上越の被害も認識している」と真意を説明。
「中越の方に対し失礼で、軽率な発言だった。訂正したい」と謝罪した。
【中略】
梅谷県議の発言について、避難生活を強いられている柏崎市田塚の会社員(41)は
「被災者のことを人ごととしか考えていない」とあきれ返った様子。
同市三和町の住民(69)は「上越地域にも被害を受けた所はある。
『良かった』と言うこと自体もおかしい」と厳しい口調で話した。【以下略】
【政治】 「地震の名前、『中越沖』でホッとした」 民主党県議の発言で、新潟県連が謝罪
スレリンク(newsplus板)
【中越沖地震】民主党・末松義規衆院議員、被災地視察を「珍道中」表現し、被災地からも批判の声
スレリンク(newsplus板)
10:名無しさん@八周年
07/07/23 12:56:00 0kanlfnrO
新潟産地の農産物は買うべきでは無いのは明らか
11:名無しさん@八周年
07/07/23 12:56:14 WxC5urTq0
政治家ってやつは、なんでカッコばかりつけるかね!
12:名無しさん@八周年
07/07/23 12:56:21 /KaEKPVi0
アベシンゾー内閣じゃなあ
13:名無しさん@八周年
07/07/23 12:56:49 4CcDyRUo0
越後国独立
14:名無しさん@八周年
07/07/23 12:57:47 53cwltttO
アルビレックス新潟が一番最悪
15:名無しさん@八周年
07/07/23 12:57:54 3Ya+a/wu0
責任の押し付け合いが始まりましたw
取りあえず原発追い出したらどうですか県知事さん
補助金も無くなるけどリスクの方が怖いでしょw
16:名無しさん@八周年
07/07/23 12:58:05 WbWQqHcx0
>>1
>官房長官が『放射能は漏れていない』と言った後
官房長官はそんなことを一言も言ってないわけだが。
17:名無しさん@八周年
07/07/23 12:58:07 XjP6KkOs0
東電の社長の顔見ると
なんかブン殴りたくなる!
あの顔むかつく
18:名無しさん@八周年
07/07/23 12:58:14 NmLaMDcS0
新潟県民が最低なんだが
19:名無しさん@八周年
07/07/23 12:59:28 1+967npS0
東電社長「そんなこと言われたって、こんな震度は予想GUY!!」
20:名無しさん@八周年
07/07/23 12:59:30 txqOHmHeO
これからの原発建設受け入れは本社の移転とセットだねw
21:名無しさん@八周年
07/07/23 12:59:40 HWeWiJW0O
>>1
お前なんか何もしてないだろ
22:名無しさん@八周年
07/07/23 13:00:13 RUsjzDjX0
>>16
「放射能漏れは確認されてない」だっけ?
僅かなニュアンスの違いだけ
23:名無しさん@八周年
07/07/23 13:01:20 1+sxJK8N0
原発は電力維持のために必要ですのCMが急に増えたよね
わかってねぇよな、国民は必要性は理解してんだけど、安全性について
口で行ってたことと実行結果が正反対だったから不安なのに
電気が足りねぇから作らせろのCMを今増やすのは国民感情の逆撫でだな。
電気事業連合会はどうも自民をつぶしたいらしいなw
24:名無しさん@八周年
07/07/23 13:01:24 8Zkl3Izf0
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
なんで原発って東京に作らないの?
25:名無しさん@八周年
07/07/23 13:01:33 kBmEL/IjO
この知事はひとりで騒ぎを大きくして何がしたいの?
26:名無しさん@八周年
07/07/23 13:01:39 iE50nfrl0
今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ?
27:名無しさん@八周年
07/07/23 13:02:08 M/5akWkN0
神奈川に原発作るんだろ?
新潟は廃止で良いよ。
28:名無しさん@八周年
07/07/23 13:02:16 iMMqYMVd0
原発の隠された真の姿を知ってれば近寄りたくならない
街にあるならでていく
29:名無しさん@八周年
07/07/23 13:02:57 Nj119p0b0
新潟県の地方政府も最悪です><
30:名無しさん@八周年
07/07/23 13:03:25 8Zkl3Izf0
抵抗のない電線を開発するのは無理。
送電中に熱に化けて消える電気はものすごい量だ。何百キロと送電して裏日本から
消費地の東京まで送電するのはどう見ても無駄。
「原発は安全」なら、消費地の直近に原発を建設しない合理的理由は一切ないはず。
原発は東京に作るべき。
31:名無しさん@八周年
07/07/23 13:03:28 QeHFx9FI0
「裏金返さない泉田知事は最悪」岐阜県議会が批判
32:名無しさん@八周年
07/07/23 13:04:24 RrFeZBE00
日刊スポーツか、ふーむ
33:名無しさん@八周年
07/07/23 13:04:29 9a6u0B7w0
>>1
>官房長官が『放射能は漏れていない』と言った後・・・・
官房長官は「今のところ、放射能漏れは確認されてない」と言っていたが
~~~~~~~~~~~~~
この知事は読解力が無いバカなのか
34:名無しさん@八周年
07/07/23 13:04:37 o6WTY/4i0
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
税金にたかる田中角栄・撒き粉を支えてきた柏崎
原発をつくって交付金をガブ飲みしてきた柏崎
トキメッセなどムダな巨大支出をし災害対策費の積み立てを怠った責任をいまだとっていない
平山知事の出身地・柏崎
らち被害だからと騒ぎまくり経費不正使用の外務省を助け国の方向を曲げた家族のいる柏崎
悪にまみれた町、愚かな町、反省のない町に神の罰が下った
田中家関係企業が不透明に取得した長岡の信濃川河川敷の土地は
「公共の用途に限る」ことを条件にして不正追及が止められた経緯をもつ。
そこはほとぼりが醒めたと判断されたらしく、ついこの前巨大複合商業施設が
オープンし撒き庫も列席したばかり。県民の怒りを買った。
天は悪を許さないだろう。
数年前刈羽村の原発交付金施設で高額の建設代とかけ離れた安普請が問題視された
事件でもまだ検察は詐欺罪で捜査していない。裏にだれがいるか ?
新潟市の下水道工事官製談合事件でも長年の談合の見守り役・前新潟市長は
いまだに逮捕されていない。
下水道にも地震でゆがみが出たことだろう。新潟市の場合には下水道は もともとそれほ
ど必要なものではなく浄化槽方式の方が合理的なのである。それを無視しての工事だった。
不正の上に天の雨が降る
不正者を守るニセ検察蝶は溶けてなくなれ
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
35:名無しさん@八周年
07/07/23 13:05:03 nrW0Q6FJ0
わざわざ新潟に作った意味がバレそう
36:名無しさん@八周年
07/07/23 13:05:35 rvLUXgjh0
東電はエコキュート原発の開発を急げ。
37:名無しさん@八周年
07/07/23 13:06:40 8Zkl3Izf0
田舎者が原発受け入れの見返りに甘い汁を吸っていると言うが、それは建設業者や政治家だけ。
一般市民はせいぜい道路や病院がきれいになる程度の見返りしかない。
原発を田舎に作ることには不正や税金の無駄をも伴う。
原発はすっきりと電力消費地に作るべき。これなら周辺住民だって文句は言えないはず。
38:名無しさん@八周年
07/07/23 13:06:48 /9q3pPXQ0
>>1
何こいつ調子にのってんの
39:名無しさん@八周年
07/07/23 13:06:58 m5gr5lMHO
いつも思うけど、原発に県の職員を常駐させればいいじゃん。
そうすれば情報把握できるでしょ。
何も対策せず隠蔽隠蔽騒ぐのはバカ。
40:名無しさん@八周年
07/07/23 13:07:05 Nxy138QM0
>>24
危ないから、かな?
41:名無しさん@八周年
07/07/23 13:09:15 bgVHC7t30
原発が被害を受けているに「今のところ」とか、悠長な事を言っている政府を批判してるんだろ。
42:名無しさん@八周年
07/07/23 13:09:22 9a6u0B7w0
>>24
陛下のお側には危なくて建てられません
43:名無しさん@八周年
07/07/23 13:09:38 lrqJkuDy0
>>2
アメさんの工作員か・・・家族そんな仕事してるの知ってる?
44:名無しさん@八周年
07/07/23 13:09:47 M4tEZrSO0
通産省や資源エネルギー庁の官僚として
国のエネルギー政策に関わっていたオマエが言うな。
45:名無しさん@八周年
07/07/23 13:10:08 U32fg6xI0
リスクコミュニケイションってなんですか?
46:名無しさん@八周年
07/07/23 13:10:20 2+Kk9CWP0
自分が非難されるのを回避するのに必死、というところまで読んだ。
47:名無しさん@八周年
07/07/23 13:10:33 nq3H4Tyn0
知事には
「上杉謙信」のコスプレをして
「私が関東管領だ」といってほしい。
48:名無しさん@八周年
07/07/23 13:11:11 qqNp0wLs0
>>24
安定した岩盤が沿岸部に無いからじゃないかな。
49:名無しさん@八周年
07/07/23 13:11:14 n0uFJB7F0
>>18
お前よりマシだと思うよ
50:名無しさん@八周年
07/07/23 13:11:52 Ik2+d4am0
>>37
土地代や地盤の適正、立地条件等を考えると都市部には作れんだろ。
新潟だってもともとは地震が少ないという理由で作ったわけだし。
ところで原発って固い岩盤の上に作ってるから安全っていうけど、
岩盤が割れたら余計危なくないのか?あれなら、完全に岩盤から浮かせた方が安全な気がするんだが。
51:名無しさん@八周年
07/07/23 13:12:52 IwcqYppo0
>>8
受け入れを決定するのは政府だぞ。
知事が仮に受け入れを認めても、なんら問題もないことだが、何がいけないの?
52:名無しさん@八周年
07/07/23 13:13:22 yN4CRQqf0
>>24
土地が高くて採算が合わない。
俺も本当は都内に作ってほうがいいと思うが。
53:名無しさん@八周年
07/07/23 13:13:56 G5FYl3ul0
>官房長官が『放射能は漏れていない』と言った後に
官房長官は今のところ入っていないと言っただけで間違ってはいないけどね
ただ東電と経済産業省の情報公開は最悪だけど
54:名無しさん@八周年
07/07/23 13:15:22 VH3ezJojO
チェルノブイリが起きたら日本は終わるんだから、しっかりしろ
55:名無しさん@八周年
07/07/23 13:17:03 /KaEKPVi0
>>8
総連売却劇にはアベシンゾーの出身は×である清和会の関係者が
関わってたわけだが
56:名無しさん@八周年
07/07/23 13:17:16 wy4VnBi70
>>48
港湾の空き地もないな
原発は大量の水が必要だからな・・・
それに東京は送電網が地下に張り巡らされているので、そこに繋ぐ施設も併設しないといけない
距離がなさ過ぎるんだよな
57:名無しさん@八周年
07/07/23 13:17:23 Pkn1M2UX0
新潟には真紀子という強い味方がいるじゃまいか!!
58:名無しさん@八周年
07/07/23 13:17:56 o5RnO/5e0
東京電力の秘密主義は今に始まったことじゃないな。前にうちの近所で電柱
のトランスが火を噴いて落下する停電事故があったけど、事故原因や対策に
ついては何の説明もなかった。
59:名無しさん@八周年
07/07/23 13:18:16 gJrYPmbf0
新潟県の社民党参議院議員の近藤正道氏のHPの7月19日の日記には、次のような記述があります。
URLリンク(www.m-kondo.jp)
副所長から詳しく説明を受けました。
説明で、地震で使用済み燃料プールの放射能の水が管理区域から、非管理区域に出、そのまま海へ
放出されたこと、主排気筒から放射能が大気中に出たこと、原子炉建屋の最後の壁(ブローアウト
パネル)が外れたこと、設備のズレ、キレツがあちこちにおこっていること
- 復水器配管などは、なんと、3.5メートルのキレツです -
固体廃棄物貯蔵庫でドラム缶数百本が転倒し、内数10本の缶のフタが開いて放射能の汚水が漏れた
こと、などなどがはっきりわかりました。
この復水器配管が何号機かは明記されていませんが、もし3号機ならば、海上保安庁のヘリが撮影した
地震直後の映像に写っていた白煙は、汚染除去処理前の放射能を帯びた水蒸気だということになります。
まあ復水器配管亀裂箇所は、多分3号機のものでしょう。
そして映像を確認した所、あの水蒸気は長岡方面へと流されてゆきました・・・。
そして3号機に何が起こったかは、震災直後に海上保安庁がヘリから撮影した編集前のビデオを見れば
一目瞭然でしょう。
60:名無しさん@八周年
07/07/23 13:18:26 M/5akWkN0
首都を新潟に移せば良いじゃん。
61:名無しさん@八周年
07/07/23 13:18:42 RUU0yrbh0
リスク管理がそれなりにできたからこそ、あの程度の被害で済んでるんじゃん。
非管理区域から放射性物質が微量でも検出されたのは、大失態だけどさ
62:名無しさん@八周年
07/07/23 13:19:19 Jr40aSEr0
新潟の海に海王類がもうすぐ出没するな
グランドラインは東シナ海だな
63:名無しさん@八周年
07/07/23 13:19:45 WxC5urTq0
オイオイ 原発のトラブルだろうが~
みんなで、力を合わせて協力しろよ。
64:名無しさん@八周年
07/07/23 13:19:57 HzHCKZLn0
まあおっしゃるとおりだな
65:名無しさん@八周年
07/07/23 13:20:32 JIl488150
中国人並みのレスができるスレだと聞いて
飛んできました⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡
66:名無しさん@八周年
07/07/23 13:20:56 tqaYnEJI0
前回、不正した雪印やミートの商品を撤去した
スーパー・コンビニはすぐに東京電力の、電気
の使用をやめましょう。
67:名無しさん@八周年
07/07/23 13:21:08 wy4VnBi70
>>60
首都は移すべきだな、でも議員や官僚はやる気がないようだ
68:名無しさん@八周年
07/07/23 13:21:12 RUsjzDjX0
>>61
リスク管理考えてるなら、ドラム缶ぐらい倒れないようにするだろw
69:名無しさん@八周年
07/07/23 13:22:34 A5IVWjE60
新潟は近頃災害が多い印象だな
2年前も地震だし、1年半前には大雪だったし
70:名無しさん@八周年
07/07/23 13:24:19 JK6VStkP0
>>69
大雪の時の大停電のときのほうが辛かったのは秘密
71:名無しさん@八周年
07/07/23 13:24:47 QeHFx9FI0
大地震を2度も経験する知事なんてなかなかいないぞ
72:名無しさん@八周年
07/07/23 13:25:09 nrW0Q6FJ0
原発よりマキコの方が危険
73:名無しさん@八周年
07/07/23 13:26:02 xiSIKWJ60
新潟県知事はアホか。
「地震で制御棒82本が落っこちました」なんて簡単に発表できると思ってんのか?あ?
74:名無しさん@八周年
07/07/23 13:26:10 Cmtdwtrc0
新潟は、東電と政府の所為で地震復興の後も大きなダメージを負ってしまったからな。
これだけ世界的に有名になってしまったら、そら怒っているだろうな。
新潟県のイメージが世界最大級の原発があり事故を起こし、放射能で汚染されていると全世界に報道されてしまったんだから、
地元の産業はとくに致命的なダメージをうけたよ。新潟県の人がかわいそうだな。いくら安全と言っても、
コメや酒や食品関係は売り上げがた落ち。ブランドイメージもガタ落ち。経済ダメージははかりしれないな。
ここで、間抜けに東電擁護してるやつは、新潟の人のことなんか考えてみいないから、好き勝手いえるよなw
75:名無しさん@八周年
07/07/23 13:29:13 JH/rTQWBO
>>69 チョソ工作員による人災もあるしな
76:名無しさん@八周年
07/07/23 13:32:24 sFaO/4OC0
東電もやばいが関西電力はもっとやばい
77:名無しさん@八周年
07/07/23 13:34:39 /KaEKPVi0
自民党が与党で居る限り日本はヤバいまんま
78:名無しさん@八周年
07/07/23 13:35:50 RuRvG2SD0
>>8
それは新潟市長
79:名無しさん@八周年
07/07/23 13:36:03 bgVHC7t30
>>73
それで隠蔽するのですね^^
80:名無しさん@八周年
07/07/23 13:37:47 0VBHmhJt0
胃ガンがここ数年多いようだな
81:名無しさん@八周年
07/07/23 13:38:08 Oul/ZWMYO
知事の悪口はいいが、我が故郷新潟を悪く言うな
それとはべつにネラーの皆様にお知らせいたします
おいらの鞄にはまだ若干の余裕がございます
82:名無しさん@八周年
07/07/23 13:38:46 pa0j5ae90
>>39
危険を冒して県の職員常駐させて、東電社員が県の職員に
正しく情報をを伝えると思っていますか。
<想定される会話>
職員:あわただしいようですが、なにか問題でもあったんですか。
社員:先程の地震で周辺施設に被害が、あ、いや原子炉本体
は自動停止していますので、何も心配ありません。
職員:被害の程度はどれくらいですか。県に報告します。
社員:あくまで周辺施設のみですのでわざわざ報告されるほどの
ことはありませんよ。
職員:火災が発生してるじゃありませんか!一刻も早く報告しなければ!
・・・・・。
83:名無しさん@八周年
07/07/23 13:39:46 iX30EFf+0
>>33
「確認されていない」→「漏れていない」とわざわざ発言を言い換えているところ見ると
わざとですな
84:名無しさん@八周年
07/07/23 13:39:50 qjzSYF9D0
つうかこの知事、早速出雲崎漁港へ行って
そこで水揚げされた水産物を食べて安全をアピールしてた
行動力もあって素晴しい知事だ
85:名無しさん@八周年
07/07/23 13:40:49 JExOaJwJ0
さすが極右の知事
正論だ
86:名無しさん@八周年
07/07/23 13:40:50 27INTHen0
>>73
しないとだめじゃん。せめて新潟県には。
87:名無しさん@八周年
07/07/23 13:41:44 ttwm36wQ0
自民党はもう隠蔽体質の東電を民営化する!!
ぐらいの事いわないとねw
88:名無しさん@八周年
07/07/23 13:43:04 kwY7b3bF0
今後食品扱う業者は、 「新潟フリー」 ってアメリカの「チャイナフリー」みたいなシール張るの義務化しろ。
新潟県の農業・漁業関係者の利益のために、全国民を 放射能汚染食品の危険 にさらすなんて許されるわけないからな
89:名無しさん@八周年
07/07/23 13:43:17 wGlC8zWr0
まあリスクとってほしかったら半値くらいにはならないとな
90:名無しさん@八周年
07/07/23 13:43:55 Cmtdwtrc0
残念ながら、地元産業のブランドイメージ回復は難しいだろうな。
日本人ほどのブランド信憑者が放射能漏汚染された地域の
物を買うとは思えない。特に今は食品に敏感になっているからね。
柏崎での事故だが、新潟県というイメージが付いてしまった。
東電は新潟県の産業の被害を補償するのかな?
91:名無しさん@八周年
07/07/23 13:44:18 bgVHC7t30
>>81
こん平乙
92:名無しさん@八周年
07/07/23 13:44:32 qjzSYF9D0
>>73
それは本当なの?
適当こいているんなら東電と同じくらいお前は悪質なんだが
東電を批判する資格ない
てか酷い煽動スレだねここは
93:名無しさん@八周年
07/07/23 13:44:37 Oul/ZWMYO
>>70
故郷の母ちゃんが、
こんなことならオール電化にするんじゃなかった
と言っていた
で、あの停電は少子化対策と言うのはほんと?
出産ラッシュに繋がったのか?
94:名無しさん@八周年
07/07/23 13:48:04 Cmtdwtrc0
これからしばらくの間は、新潟産 という表示はスーパーでもはずしていくだろうね。
漁業関係と農業関係は相当厳しいな、今までは 新潟産 がブランドだったのに
今は中国産と並ぶマイナスイメージを負ってしまったね。
95:名無しさん@八周年
07/07/23 13:49:04 cAe8N4mV0
柏崎の電力はほとんど東京に行きます、新潟で使いきれるような
発電量でもないし、これからも東京の犠牲になってね
そして過疎ってホロン部
96:名無しさん@八周年
07/07/23 13:50:41 cGxUvNiMO
夏休みは鯨波いくど━━!!!
水道も海洋汚染もその頃には大丈夫でしょ
97:名無しさん@八周年
07/07/23 13:52:43 iZPlLV10O
いままで原発のお陰で潤ってたんでしょw 色々言うなよw
98:名無しさん@八周年
07/07/23 13:53:41 ynjM4r7J0
この知事には反政府な臭いがする
99:名無しさん@八周年
07/07/23 13:54:00 Oul/ZWMYO
>>96
ありがとう
是非遊びに来てください
100:名無しさん@八周年
07/07/23 13:55:04 27INTHen0
風評回避のためにIAEAを招致しようとしたのに、断る政府。なんじゃそりゃ。
101:名無しさん@八周年
07/07/23 13:57:28 JExOaJwJ0
>>100
政府というよりも、官僚が嫌がる
日本の政府は政治家じゃなくて、官僚の意のまま。
102:名無しさん@八周年
07/07/23 13:58:30 Nag+4wxl0
325 名無しさん@八周年 2007/07/23(月) 11:46:56 ID:FjbVksXw0 1回目逆参照
放射能漏れてね?
219 名無しさん@八周年 2007/07/23(月) 04:15:54 ID:MZLldQAN0
前の方にあるレス
これ大阪府熊取町の空間線量率グラフ
一ヶ月or三か月のタブを開くと
地震当日の線量は普段の倍以上
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
大阪でもそうなんだから当日現地は3,4倍はいっていそうでウーン
103:名無しさん@八周年
07/07/23 14:00:03 km17oeTY0
新潟は小樽行きフェリーでお世話になったなー
昼に新潟に着いて、ムーンライト越後発車まで時間待ちするの大変だった。
胎内で天体観測したこともあった。みなさんがんばって
104:名無しさん@八周年
07/07/23 14:00:43 XOotwU3/0
━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!
>>リスク管理考えてるなら、ドラム缶ぐらい倒れないようにするだろw
折れもそう思って見てた。あの積み方は地震に対し何も備えていない人格態度の現れ。
だから
>>61「リスク管理がそれなりにできたからこそ、あの程度の被害で済んでるんじゃん。」
では全くなくて
「あの程度の震度で今回は済んだからこそ、あの程度の被害で済んでるんじゃん。」
ハッキリ言って運任せでしかない。
いったん放射能汚染したら2万年住んだり作物が取れなくなる
東アジア一帯が汚染されたりしたら
おもいらマジで中国人と食糧戦争ですよ
━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!
105:黒騎士
07/07/23 14:02:33 NrYRFOXP0
そう言えば、安倍総理の演説ってさ
「私が、×××を言ったから!○○○○はこう動いたんです!」
って言うのが多いよね?
自分の仕事(人がやった仕事もそうだが)の手柄を人前で大々的に誇張する人・・・・・・・
・・・・・・少なくとも、人の上に立つ様な器がある人じゃあありませんな。
(演説で自分の言葉に酔うところが多すぎ、正直、コメのハナシ(麻生大臣が言っていた中国の値段の事)が出てきた時は、頭の中を疑ったくらいだからな・・・・)
106:名無しさん@八周年
07/07/23 14:02:35 6LhmCpL20
>>102
それ意図的に降水量でてないグラフだけ参照してるからw
107:名無しさん@八周年
07/07/23 14:02:45 J+kK3SKe0
おばかさんだね。この知事は。
昨日、県が調べたじゃん。そんで結果は問題ないと。
108:名無しさん@八周年
07/07/23 14:03:18 MTaJHrvj0
東電の隠ぺい工作にハマったのが政府
それをホイホイと喋った政府も悪い
109:名無しさん@八周年
07/07/23 14:04:19 XOotwU3/0
>>98
残念だな
あの知事はもと通産官僚だYO (W)
110:名無しさん@八周年
07/07/23 14:04:41 km17oeTY0
>>102
雨の影響かと思ったけれど過去3ヶ月で見てもダントツだね。
16日の23時ころがピークになる理由は説明つくのかな?
111:名無しさん@八周年
07/07/23 14:04:42 CFsbi09S0
>>104
なんで東端の日本で原発事故が起こったら、東アジア一帯が汚染されるんだよw
考えてモノ言えやw
112:名無しさん@八周年
07/07/23 14:06:44 u6GIHa7A0
東京電力もピックルとか雇ってるのね
113:名無しさん@八周年
07/07/23 14:08:31 kZv0e55F0
政府は、東京電力の発言を信じただけだな。
総理大臣があんな場所に行くのかと
114:名無しさん@八周年
07/07/23 14:09:41 6LhmCpL20
>>110
その現地のデータw
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
115:名無しさん@八周年
07/07/23 14:10:16 xIT8MPnGO
これは最悪な状況。
内閣を変えないといけない。
116:名無しさん@八周年
07/07/23 14:10:19 of/5Cn6S0
この原発の真横にマンションを建設して、
各電力会社の取締役以上経験者全員を強制的に住まわせ、
老後を楽しんでもらえばいいんだよ。
117:名無しさん@八周年
07/07/23 14:11:15 wGlC8zWr0
風評被害風評被害って言うけど、グレーなんだから風評被害じゃないだろ
だれも放射能浴びてるって言い切ってる訳じゃなし、なんとなく気持ち悪いだけで
商品価値が下がるのは当たり前じゃん。
あのお粗末で二転三転する政府・東電の対応見て安心安心なんて言って刈ってるヤツ居たら
それこそ放射能浴びて池沼になったとしか思えんだろ
118:名無しさん@八周年
07/07/23 14:11:43 c6ZVeAwxO
ところでこの知事、岐阜県に裏金は返還したのかね?
まさか復興支援に私費を投じるから返還しないとか言い出さないだろうな。
119:名無しさん@八周年
07/07/23 14:12:19 XOotwU3/0
━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!
バブルのころわたしよりはできのよくない友人は日本生命や不治銀行、東京電力に入った。
わたしはそれをきいてかれらに対しもっていた期待感を失った。
それぞれ順に、備えるべきこと、やってはならないこと、やるべきこと
に反している駄目な企業だと思っていたからである。
社員の厚遇は、社会の不利益によって作られている。つまり汚れた給与である。
本来、社員の処遇など2の次で取り組まめばならぬ事柄をさぼっているこのような
企業には退場してもらう他ない。
━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!━━!
120:名無しさん@八周年
07/07/23 14:12:28 mvHYJS6c0
>>110
ヒント:雷雲
121:名無しさん@八周年
07/07/23 14:14:26 km17oeTY0
>>114
これならあん(・∀・)しん
ちょっと驚いたよ。大阪のグラフ
これは大阪市内の原子力施設をモニタしているものなんだね。
122:名無しさん@八周年
07/07/23 14:15:28 XOotwU3/0
111
ばかだ
チェルノの被害地域の地図でも調べてみたら?
123:名無しさん@八周年
07/07/23 14:15:39 JZpd3rFh0
>>113
行くだろ
あの史上最悪の馬鹿総理ならww
首相や大統領がパフォーマンス為に災害地域にすぐ行くのはよくある話だが
帰りに一緒に連れてった大臣共と"同じヘリで”帰ってくるなんざ
「危機感が全く無い大馬鹿野郎」としか表しようねえべw
124:名無しさん@八周年
07/07/23 14:16:06 RmBCOyhK0
また安倍と東電の経団連の癒着か
世界から叩かれるな
125:名無しさん@八周年
07/07/23 14:17:10 bK0SEgJu0
>>123
ヘリは自重の半分の燃料を食う
126:名無しさん@八周年
07/07/23 14:18:16 qBT9M+J30
>>123
あぁ、今思い出した。
ウチの社員規則にもさ、集団での出張の際は極力
一緒に帰らないことってのがあったのを。
127:名無しさん@八周年
07/07/23 14:19:00 FRD64Jto0
>>110
関西でもなんかあったんじゃね
128:名無しさん@八周年
07/07/23 14:19:51 RHm6mHB20
この新潟県知事の、県産品の食いっぷりも腰が引けていて恐る恐るだっただろが。
そんな食い方では信頼回復なんて無理だ。
もっと、カイワレ見習って豪快に食いつけよ
129:名無しさん@八周年
07/07/23 14:20:36 CZ7DtmNo0
>>121
お前馬鹿か、熊取町って書いてあるだろ
泉南郡熊取町、京都大学の実験用原子炉のあるところだ
関空のすぐ近くだ、田舎ものは黙ってろ
130:名無しさん@八周年
07/07/23 14:23:32 VhIVEwsq0
新潟の上層部はサヨク傾向が結構あるからな~
あと、風評被害といっても柏崎はどちらかというと工業地域なわけで
有名な魚沼産にはあまり関係ないんでない?
131:名無しさん@八周年
07/07/23 14:24:37 woFhxOOVO
124
東京電力が癒着してるのは安部じゃないよ。
自民党。
132:名無しさん@八周年
07/07/23 14:25:04 km17oeTY0
>>129
すみません。関東者なので知りませんでした(・∀・)>
133:名無しさん@八周年
07/07/23 14:27:05 884+9dd00
■写真レポート:7月17日の柏崎刈羽原発
URLリンク(cnic.jp)
■落下している手すり.正面は3号炉.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■火災で燃えた3号炉の所内変圧器.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■説明を受ける社民党調査団.路肩がおおきく崩れている.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■2号炉(左)と3号炉のあいだの道路が波打っている.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■所内変圧器わきにある消火栓.ここにも道路などのうねりがみえる.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■2号炉の放射線管理区域の1つへの出入り口.隆起? 陥没?(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■路肩の崩れ.奥に見えるのが手前側1~4号炉と向こう側7~5号炉とのあいだにある土捨て場.向こう側の斜面が崩落している.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■柏崎市役所入口ロビーにある放射線モニタのテレメータシステム.午後になっても東京電力からの計測値が入ってきていない.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
■2号炉の玄関付近.道路が陥没している.(写真)
URLリンク(cnic.jp)
完全に液状化現象です、原子炉にも影響出ているはずです。
134:名無しさん@八周年
07/07/23 14:27:31 FRD64Jto0
原発の中が大丈夫でも再起不能でも
この知事の名前は、歴史に残るな
で、なんて名前だったっけ?
135:名無しさん@八周年
07/07/23 14:27:43 Cmtdwtrc0
>>130
ただのイメージなんだよ。新潟=地震=原発=放射能w こんなもんだよ少し時間がたてば。
実際に汚染されているとかされてないとか、そんな事考えてないよw
中国産や牛肉の時と同じだろ。
136:名無しさん@八周年
07/07/23 14:29:28 6Tk2WLiN0
田舎の人って地元の地理をちょっと間違って書かれると
ムッとしたようなレスするよね
137:名無しさん@八周年
07/07/23 14:29:32 VhIVEwsq0
そういえば、この知事になってから災害が頻繁に起こるようになったな
米山さんのお怒りでも買ってるのか?
138:名無しさん@八周年
07/07/23 14:30:01 GrqrGWJT0
安倍になって急に政府がゆとり化したなあ
139:名無しさん@八周年
07/07/23 14:31:11 CZ7DtmNo0
>>132
北関東なら北関東とちゃんと言わなきゃ
ほかの地域が迷惑するじゃないか
140:名無しさん@八周年
07/07/23 14:31:31 iqNgNsrT0
よし決めた
もう新潟県産の物は買わね
被災者の方達への支援は続けるが、立ち直ったあとのことなぞ知らん
141:名無しさん@八周年
07/07/23 14:33:37 oAIaUPXU0
こういう記事はスポーツ新聞には載っても一般紙には載らないんだよな
142:名無しさん@八周年
07/07/23 14:37:02 Cmtdwtrc0
知事が出雲崎漁港に行って安全性をアピールしたのも、
もう既にダメージを受けているからでしょ。魚市場や魚屋に
放射線汚染の知識なんてないからなw
東電もマスコミも一般の主婦や老人にわかるような情報公開
しなかったから悪い。
世界の注目も地震被害じゃなくて原発のほうだからなw
143:名無しさん@八周年
07/07/23 14:37:16 VhIVEwsq0
>>135
あ~、そんなもんか~
海上に漏れ出たもんとしか聞いてなかったから、農作物には関係ないと思ってたよ
>>140
車の部品とかも結構あるみたいだし、頑張ってね
144:名無しさん@八周年
07/07/23 14:37:50 65pvGF5R0
新潟は東北電力なのに、何で東京電力なの?
145:名無しさん@八周年
07/07/23 14:38:37 JwG0eabl0
千葉にTDL
146:名無しさん@八周年
07/07/23 14:39:30 884+9dd00
785 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/19(木) 19:50:01 ID:fsUVNLss0
水蒸気を吹き上げた柏崎刈羽原発の3号機原子炉建屋の管理区域には、未だに地震後誰一人 入っていない。
でいうか、JCO臨界事故の二の舞だけはご免だと言うことで、東電の下請けのさんが 誰一人として命令に従わない。
中央制御室の天井が一部落下している。
ということは、冷却ポンプを制御している配線が痛んでいる可能性が極めて高い。
余震で切断される可能性大。
冷却ポンプが停止したらどうなる?
つまり、明日にでも誰かが決死隊として原子炉建屋に突入しないと、爆発の危険性が高いのが
冷静な目で見た状況分析ということ。
846 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/19(木) 20:08:31 ID:fsUVNLss0
>>795
原子力ジプシーの知り合いから聞いた話と、刈羽に住んでいる反原発の村人から
聞いた話のほんの一部を、まとめて書いただけ。 全部書いたらパニックになるから、とても書けない。
出来ることは、原発で事故が起こったときを想定して作られている無線操縦の作業ロボットと、
オペレーターを、日本中(原子力関連施設)からかき集めて、3号炉の冷却系損傷箇所を早急に修理すること。
その両方を備えている民間企業は、三菱重工。
もしかしたら政府の要請を受けて、既に三菱が動いているかも知れないが、ならば政府自民党は、その同行を
詳しく公表すべき立場にいるのに、永田町では動いている噂すら聞こえてこない。
893 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/19(木) 20:23:58 ID:fsUVNLss0
マスコミが7号機を騒いでいるのは、原子力発電所に関する理系的な知識が全くないから。
7号機の煙突からクリプトン30が検出されたのは、緊急停止の際に、制御棒を振動している燃料棒の間に
無理矢理押し込んだため、燃料棒の筒が破断し、そこから燃料が冷却水に漏れ出し、
その冷却水の復水工程(冷やして再循環させる工程)にある排気ダクトが吸い出し、 煙突に達したということ。
完全に原子炉が止まっていて、冷却用配管に破損箇所が無く、冷却ポンプさえ駆動していれば、一切騒ぐ必要は無い。
問題なのは、明らかに原子炉冷却系配管が破損している3号機原子炉。
147:名無しさん@八周年
07/07/23 14:40:00 SbKbxo2k0
東京電力株主ですが、もう我慢できまえん
148:名無しさん@八周年
07/07/23 14:41:02 6LhmCpL20
>>146
また嘘ばかりかきやがってww
>7号機の煙突からクリプトン30が検出されたのは
クリプトンがいつでたんだって?ww
149:名無しさん@八周年
07/07/23 14:41:28 Cmtdwtrc0
>>147
頑張ってホールドw
150:名無しさん@八周年
07/07/23 14:42:21 m8O3dAHO0
言ったのは「東電の調べでは放射能漏れは確認されてない」だと思ったが。
東電の言ったことを鵜呑みにした政府がいけなかったって言うのか?
これで政府にどうしろって言うんだよ。
総理も素早く現地入りしたし、自衛隊の派兵も早かった
特に今回は防衛省に上がったおかげで以前よりずっとスムーズだったんだぜ?
これで最悪ってどういう思考してるんだよ
151:名無しさん@八周年
07/07/23 14:42:27 QsNIoSRG0
>>147
電力会社の株主に、原発敷地内への居住を義務付けるというネットの意見に関してはいかがでしょうか?
152:名無しさん@八周年
07/07/23 14:43:10 WAnhobKR0
昔、「新宿に原発を」のスローガンが在った。最初聞いたときに、すごい誘致運動だなと思った。
新宿にそんな空き地があるかなと、心配した。
よくよく聞いたら、逆説的な原発反対運動だった。
153:名無しさん@八周年
07/07/23 14:45:22 Cmtdwtrc0
>>150
政府の対応は早かったよ。東電に騙された形でしょ。あの短期間で確認なんてできないよなw
みんな忘れてるけど、地震災害なんだぜ? 原発しかみえてないよなw
首相を叩いているのは無理やり選挙に結び付けたい馬鹿だろw
154:名無しさん@八周年
07/07/23 14:45:36 HP8GrLFh0
好きなお天気お姉さん1位は、皆籐愛子
気分を左右するひとつの要因でもある「天気」。
そんな天気を伝えてくれるのが気象予報士やお天気キャスター。
「なんか見ちゃうんだよなぁ」「かわいいからねー」と、ついいつものチャンネルの天気予報を見てしまう人も少なくないだろう。
そこでオリコンでは「好きなお天気キャスター、気象予報士」をリサーチした。(オリコン)
[記事全文]
皆藤愛子 - 写真とプロフィール。セント・フォース
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
155:名無しさん@八周年
07/07/23 14:46:36 ZdzyiUGUO
安倍死には危機管理対応力は皆無だからな早よ引きずり下ろすべきだろ
156:名無しさん@八周年
07/07/23 14:46:51 q6zXcK270
何だか新潟県知事が必要以上に騒いで、風評被害を拡大させている
ような気がしなくも無い・・・。
157:名無しさん@八周年
07/07/23 14:48:34 FRD64Jto0
沸騰水型って微妙なのね
BWR臨界事故と日本の原子力安全文化 元・京都大学原子炉実験所講師小林圭二
2007年3月15日、北陸電力は、昨年11月30日の全電力会社に対する保安院の指示によ
る過去のデ-タ改ざん、手続き違反事例調査の一環として技術系社員にアンケ-トを実施した結果、
一社員の告白により、約8年前の1999年6月18日、志賀原発1号で、予期せぬ制御棒引き抜
けが起こり、臨界に到った事故のあったことを公表した。
これを契機に、他の原発でも、同様の制御棒引き抜け事故が過去に発生していながら隠されてい
た事実が次々表面化し、現在、全国の沸騰水型原発で合計10回の発生例が明らかにされている。
一連の事故は、核分裂連鎖反応の制御という原発安全性の基本にかかわる重大な問題であり、沸
騰水型原発に共通の構造的欠陥があることを示した。
東京電力柏崎刈羽6号制御棒脱落事故(1996年6月10日)
自動出力制御装置の試験中、205本中4本の制御棒が、約230㎝抜けていることがわかった。
しかし、未臨界であったとされている。
試験中の制御棒グル-プ26本中、4本は電源が入っていたままだったため、試験信号によって
予期せず引き抜かれたという。具体的原因の説明はない。
この原発はABWRであり、制御棒の構造が異なる(電動駆動方式、水圧はスクラム時のみ)た
め、志賀1号などと同様な脱落事故は起こらないとされてきた。しかし、原因は異なっても複数の
制御棒が同時に、かなりの距離抜けたことは重大である。
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
沸騰水型炉「原子力百科事典・ATOMICA」(アトミカ)
Boiling Water Reactorの略称で、「沸騰水型発電炉」のことである。
米国ゼネラルエレクトリック社が開発した軽水炉。炉心で発生した熱を除去する原子炉冷却水が
原子炉容器内で沸騰した状態で炉外へ取り出され、その蒸気で直接タービンを回して発電する。
システムとして火力発電と同様のため単純であるが原子炉冷却水は放射化されているので
タービン系機器の保守管理に被ばくが伴うとともに放射線遮へいされている。
URLリンク(atomica.nucpal.gr.jp)
158:名無しさん@八周年
07/07/23 14:49:42 qBT9M+J30
こと原発の被害だけ見れば、火災ほったらかしってのはおかしいだろう。
159:名無しさん@八周年
07/07/23 14:50:04 Y8Dxwkkv0
>>135
海外放送のニュースを見ていると、
日本政府は、放射能漏れのことを
隠匿しているって
報道しているよ。
160:名無しさん@八周年
07/07/23 14:50:42 SFOyfyFK0
放射能を含む水って言ってもラドン温泉並の放射線量だったんだろ。
あの地震でこの程度で済むって凄いじゃん。
火事だって原子炉とは全く関係ない場所でだったし。
日本の原発は大したもんだよ。
職員の対応の仕方がマズイだけ。
161:名無しさん@八周年
07/07/23 14:52:05 GiW9SEbRO
東電にだまされた時点で政府失格なんだがな。
ここで政府擁護してる奴は自民党信者か施工だろ。
原子力は国策だから、ダメージコントロールや安全対策の不備は政府にも重い責任がある。
政府が原子力をちゃんとコントロール化におけてない時点で政府失格。
自民党しね。
162:名無しさん@八周年
07/07/23 14:53:18 Cmtdwtrc0
>>159
それが普通の反応じゃない?2chでの反応と同じでしょ。
専門知識がないくせに騒ぐなと東電擁護する奴もいたけど、
内部の写真がでないのと、しばらく立ち入りできなかったら
普通に隠してると思われるでしょw 外人は東電のことなんて
知らないし、日本での原発事故で情報は記者クラブ経由。
フィルターかかっていると思われてもしかたないよねw
163:名無しさん@八周年
07/07/23 14:53:34 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
164:名無しさん@八周年
07/07/23 14:53:41 miy7BKfU0
>>150
政府が中心になって調査を続けるといえばよかった
165:名無しさん@八周年
07/07/23 14:53:47 Y8Dxwkkv0
>>160
その数値も、不確かだと
海外では報道されてる。
166:名無しさん@八周年
07/07/23 14:53:53 XSpscDLK0
原発誘致した、新潟県が一番最悪なのでは?
167:名無しさん@八周年
07/07/23 14:55:27 Cmtdwtrc0
>>161
確実な情報が取れるまで待っていたら四日くらいあとになっただろw
そしたら、お前はありえない位遅すぎるって言っているんだろうなw
168:名無しさん@八周年
07/07/23 14:56:19 MZLldQAN0
>>114
当日そういえば京都で地震あったね。
仮にそれが原因なら、それもそれで京都大学情報公開が必要なはず
あと他の線量率サイトでデータ値を操作して隠蔽して
熊取町のだけ「原発じゃないから」操作し忘れてたって事もある
>>160
ラドン温泉も被曝するから実際は危険なのに
何で皆はいってんの、というホムペが上の方で紹介されてた
169:名無しさん@八周年
07/07/23 14:57:31 OzBK+yhu0
原発誘致した分財政潤ったんだ>柏崎
こんなことは想定内なんだから文句言うなどアホ
って東電の人に怒られちゃいますよ
170:名無しさん@八周年
07/07/23 14:58:20 5NBpKEItO
政府は糞
171:名無しさん@八周年
07/07/23 14:59:01 XSpscDLK0
正しい政府の対応としては、
地震がおきて、原発が自動停止した時点だと、
何が起こってるのかわからないわけで、
その時点で、非常事態宣言みたいのを発令して、
周辺住民を、送球に安全な所に避難させるべきだったんだよ。
あと、パニックを避けるために、他県には戒厳令を発令して、外出禁止させるとか。
そうすれば、微量の放射能流出くらいで、逆に良かったとなるわけじゃないの。
172:名無しさん@八周年
07/07/23 14:59:41 Cmtdwtrc0
>>171
それこそ、日本中がパニックになるだろw
173:名無しさん@八周年
07/07/23 15:00:50 6sGKuZtK0
原発の敷地内にラドン温泉付の超豪華議員宿舎建設決定
174:名無しさん@八周年
07/07/23 15:01:26 BOI02Rkh0
>>21
何もしてない?
おまえ、県庁来て住民の前で同じ事言ってみろよ。
175:名無しさん@八周年
07/07/23 15:02:42 rX9Ba1gR0
おいおい
県知事が自治体のトップなんだぞw
責任感皆無だな
176:名無しさん@八周年
07/07/23 15:06:56 /eMkgaT80
7月23日(月) 15:49~17:54
朝日放送 | ムーブ!
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.asahi.co.jp)
▽なぜ?中越沖地震の夜に大阪で放射線値上昇
177:名無しさん@八周年
07/07/23 15:08:41 nqX6z6a/0
原発出来るときに、沢山の迷惑料っていうの?寄付金って言うのかな?
をもらってるはずなんだけどね・・・・
おまけに最終的なオッケーの判断は知事が出したんじゃないの?
178:名無しさん@八周年
07/07/23 15:09:27 ZmswRfb90
原発を東京のど真ん中に作ってメルトダウン起こそう
東京の愚民が真面目に問題考えるようになるだろ
179:名無しさん@八周年
07/07/23 15:10:34 qBT9M+J30
>>177
補助金貰ってるから原発メルトダウンしても文句言いません、なんて有る訳ないでしょ?
180:名無しさん@八周年
07/07/23 15:11:02 KqTdEJAG0
「ただの風評被害」に過ぎないと好意的に解釈し「新潟の海」へ海水浴に来た 観光客達 だったが、
病院のベッドで死を待つ彼らに 「新潟の海」 への再度の訪問の機会が訪れることは、永久になかった
181:名無しさん@八周年
07/07/23 15:11:07 nqX6z6a/0
>>179
えっ!
メルトダウンしたの?
182:名無しさん@八周年
07/07/23 15:11:12 13BQzUX70
要するに、地方は国とか中央とかの言ってる事は信用しない、といってる訳だ。
そうだよな。一連の改革で犠牲になったのは地方だもんな。
そこがわかってる政党がないって事が問題なんだよ。
みんな目が上向いてっから。
知事、ガンバレ!
183:名無しさん@八周年
07/07/23 15:12:13 7gLoA+g20
まだやってんのか。飽きない奴らだな。
184:名無しさん@八周年
07/07/23 15:12:28 Vbyp6Qo30
>>177
金やったんだから、被害があったときに文句言うなと言うのはおかしいだろうヨ。
知事は常に県民の立場に立つべき。
国が県民の立場に立たないなら知事が対抗するのは当たり前。
185:名無しさん@八周年
07/07/23 15:12:49 D1WYFDytO
東電も政府も信用できんわな。
186:名無しさん@八周年
07/07/23 15:13:53 QeHFx9FI0
君知事だっけ?
建設したときの知事。
187:名無しさん@八周年
07/07/23 15:14:31 foqNRJAl0
>>184
行政の長は批判ではなく建設的な代替案なり、私案を提示して政府と
向き合うべき。
なんでも政府が悪いでは通らない。
188:名無しさん@八周年
07/07/23 15:15:28 QsNIoSRG0
電力会社経営陣・大株主・原発推進派政治家・役人は全員原発の敷地内に常駐することを義務付ければ
ちっとは真剣になるだろうよ。
189:名無しさん@八周年
07/07/23 15:16:16 VhIVEwsq0
>>177
今の知事じゃあない、今の知事は前回の地震のころからの知事
まあ、自治体は結構金貰ったみたいだけどね
箱物作って、そこの納品された畳が予定より安いもの納品されたのに高い金取られたとか
すでにヒビ入って手抜き工事だとか、問題になってたけどなww
190:名無しさん@八周年
07/07/23 15:16:17 MZLldQAN0
>>176
丁度これからじゃん
ぴったりだ
ありがとう
191:名無しさん@八周年
07/07/23 15:17:31 SI1PTX5m0
塩崎みたいなアホを官房長官にしたやつが悪い
つーか安倍ちゃんつーのは、ほんと人を見る目が全然だよな
192:名無しさん@八周年
07/07/23 15:18:40 6LhmCpL20
>>171
その時点で多量の放射線漏れはなかったんだから、その必要はないよ。
むしろ余計なパニックになるだろ?
193:名無しさん@八周年
07/07/23 15:18:54 Cmtdwtrc0
>>177
絶対に安全ですと謳ってねw
まあ、今回のケースで全国に絶対はないと知れて
良かったんじゃないの?
関東はまだ、大きな地震きてないから新しく
関東に原発を作るってのはありえないね。
194:名無しさん@八周年
07/07/23 15:19:39 884+9dd00
自民党、カッコわるい!
195:名無しさん@八周年
07/07/23 15:19:45 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
196:名無しさん@八周年
07/07/23 15:21:21 Cmtdwtrc0
原発に関しては国が管理したほうが良いかもね。
197:名無しさん@八周年
07/07/23 15:21:26 m8O3dAHO0
「東電は情報の出し方が最悪。官房長官が 『放射能は漏れていない』と言った後に、
放射能を含む水が海へ流れたことが 確認された。
東電は政府とのリスクコミュニケーションがなされていない」
政府批判は記者の思いこみで本当は政府も最悪とは全然言ってなかったりしてな。
この発言の他のソースない?
198:るしふぁー ◆EwQutt67eM
07/07/23 15:22:08 3jRxEH/D0
国会議事堂の地下に原発作ればいいんだよな
思いっきり安全に注意してくれるだろうし
電力消費地からも近いし
199:名無しさん@八周年
07/07/23 15:22:19 CFsbi09S0
>>122
何がチェルノだw
日本本土から大陸に戻っていく風なんかねえよ。
ジェット気流って知らないのかw
200:名無しさん@八周年
07/07/23 15:23:23 Cmtdwtrc0
昔みたく夜8時になったら閉店すればいいじゃんw
201:名無しさん@八周年
07/07/23 15:23:50 /Ul2Qttt0
東電の原発誘致したのは田中真紀子のオヤジの
角栄だろ。
202:名無しさん@八周年
07/07/23 15:24:34 8RyoJ19P0
>>188
その代わり原発反対派は電力使用料を3割減らすこと
203:名無しさん@八周年
07/07/23 15:25:10 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
204:名無しさん@八周年
07/07/23 15:26:36 UnPWbp/y0
アンチ新潟必死wwww
政府工作員とタッグを組んで最強wwwwwwwww
っていう感じがね、いかにも
205:名無しさん@八周年
07/07/23 15:27:32 6LhmCpL20
>>197
マスコミの書き方が、余計な憶測で読者を惑わすような書き方なんだよ。
まず第一報で、外部に重大な放射線漏れがないことを公表するのは正しい措置。
じゃないとパニックになるだろ? 塩崎もちゃんと現時点では確認されていないと言ってる。
んで、その後に詳しい調査をして、正確な被害が明らかになるわけだ。
マスコミだって震災の被害状況を、地震の発生直後に完全に把握できてないのに(つかできない)、
ここぞとばかりに責め続けてる。まったくなんなんだろうね。
206:名無しさん@八周年
07/07/23 15:28:17 8RyoJ19P0
>>198
沿岸地域以外に軽水炉作るのは難しい
207:名無しさん@八周年
07/07/23 15:29:36 9Vb/C2Zw0
新潟県知事って当事者だろうが!!
208:名無しさん@八周年
07/07/23 15:30:10 Cmtdwtrc0
マスコミもスポンサーも大事だけど、視聴者や購読者がいなければ成り立たないって、ようやく気がついたんじゃね?
209:名無しさん@八周年
07/07/23 15:34:19 GIoIIFdF0
>>207
当事者だからこそ、今のうちに他の当事者である東電と政府を叩いておかないと…
ってことでは
210:名無しさん@八周年
07/07/23 15:37:37 QF6Eb7aB0
被害者いないし安全だったじゃん。
211:名無しさん@八周年
07/07/23 15:39:05 WO/HEsgMO
言っとくけど新潟の電気は東北電力だから
ここで発電された電力はみんな関東用なんだなつまり新潟で使わない電力を関東の人達の為の物なんだから感謝しなさい
212:名無しさん@八周年
07/07/23 15:40:32 km17oeTY0
電機の工場だったんだね。柏崎原発
213:名無しさん@八周年
07/07/23 15:41:38 PFTLWXfP0
>>188
昔の侍みたいに、家族の誰かを人質として原発の敷地内に常駐させれば良い。
214:名無しさん@八周年
07/07/23 15:42:52 SE8MwLpd0
>官房長官が
>『放射能は漏れていない』と言った後に、放射能を含む水が海へ流れたことが
>確認された。リスクコミュニケーションがなされていない。
この理屈だと完全な調査が済むまで政府は何も発表出来ないことになるけど、
それはそれで問題だろ。
215:名無しさん@八周年
07/07/23 15:43:41 FRD64Jto0
今度、原発建てるときは、盗電本社移転とセットでおながいします
216:名無しさん@八周年
07/07/23 15:43:54 T0maLLiy0
今日、ブリ買おうと思ったんだけど、佐渡産だったのでやめといた
217:名無しさん@八周年
07/07/23 15:46:58 et6UJWyx0
>>214
早く情報ださなきゃブーブー言うくせに
後で詳細分かって訂正したら誤報だとゴネる・・・困ったもんだw
218:名無しさん@八周年
07/07/23 15:47:10 EUGL2IjHO
あーあ、こんなやつが出てきてしまった
219:名無しさん@八周年
07/07/23 15:50:08 lDR6VvmBO
当事者が何責任転嫁をしてるんだ?
220:名無しさん@八周年
07/07/23 15:50:34 HBAx/7/Q0
体内に取り込まれて蓄積されるヨウ素なんかは、微量でも、
被爆量は大きいから、甲状腺癌とかにかかるよ。
慌てて新潟入りした安部ちゃんかわいそうに・・・。
221:名無しさん@八周年
07/07/23 15:50:35 C/pR5K1Q0
>>24
ただでさえ、万万が一の事故には周辺地域全滅するのに、
首都近郊に設置するわけがない。
首都以外の大都市なら、送電効率などを考えてまだ検討余地はあるが、
原発事故と共に国の中枢を壊滅させる危険性を冒すわけがないことも分からないゆとりか?
222:名無しさん@八周年
07/07/23 15:50:39 SeuNe7Uo0
別に人為的に臨界事故とか起こして放置してるわけでもまいし、
いろいろと忙しい最中に、そんなファビョらなくてもいいんじゃねの
223:名無しさん@八周年
07/07/23 15:51:31 eMKWtzNL0
電力会社も政府にも文句言うべきだが
誘致した奴が一番悪い。
224:名無しさん@八周年
07/07/23 15:51:34 ExPjSjlf0
岩牡蠣は安くなってる?
225:名無しさん@八周年
07/07/23 15:52:14 qLIKFG6j0
>>214
県知事殿は、瞬時に正確な状況を全て把握せよと仰っておられる。
226:名無しさん@八周年
07/07/23 15:52:19 1+68FiUV0
東電って国営?民営化されてるよね。
あれ民営化すればすべてよしってのが政府の方針だろw
227:名無しさん@八周年
07/07/23 15:53:21 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
228:名無しさん@八周年
07/07/23 15:54:38 ByeO0AN4O
全てを分かった上で交付金目当てに誘致したんじゃないのか?
今更こんな事言ってもなぁ。
冬柴に直接抗議に行けや。
229:名無しさん@八周年
07/07/23 15:59:07 e5iJQ9D70
三晋晋晋晋晋晋晋, 年金記録問題なんて前から知ってたけど国民に知らせてもしょうがない
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i 年収400万円以上残業なし法案と消費税UPで低所得者層が激増したとしてもしょうがない
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋 庶民増税で大企業減税、派遣業種拡大で低所得者層が激増したとしてもしょうがない
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 赤城大臣、松岡大臣、佐田大臣、次々に出る事務所費問題がウヤムヤになってもしょうがない
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I 2年前の衆院選の期待を裏切って郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │ 柳沢大臣「女性は産む機械」久間大臣「長崎に原爆落とされてもしょうがない」もしょうがない
│ I I │
I │ I I 現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない、原発放射能漏れ情報不足もしょうがない
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/ 自民党期待の候補者が過去に投票もせず選挙に無関心だったとしてもしょうがない
ヽ_ 'ノ
しょうがない閣総理大臣
(責任は感じてるけど取りませんw 鈍感力で国民の声やリスクにも鈍感ですw)
230:名無しさん@八周年
07/07/23 15:59:25 Gn+x3jB80
誘致したのは前の落選知事、現知事は反対派。
なことも知らなくてよく書くな、>>228
ちっとは勉強しろよ。
231:名無しさん@八周年
07/07/23 16:00:36 wzNBG1280
URLリンク(www.rite.or.jp)
こんなことやってりゃ地震起こって当たり前。許可した県も同罪
今回の地震はちょうど前回の反対側。偶然でこんなことあるわけねぇ
URLリンク(www.rite.or.jp)
232:名無しさん@八周年
07/07/23 16:02:43 0L+yy4g2O
>>221
お前馬鹿か??
偉そうな能書き垂れてるけど>>24が言いたいのはそういうことじゃねぇだろww
馬鹿はお前だよww
233:名無しさん@八周年
07/07/23 16:03:02 q+uxzu1A0
知事も最悪
反対派なら停止させろよ(w
単純な話ですよ
234:名無しさん@八周年
07/07/23 16:03:56 8RyoJ19P0
>>230
前の知事の行ったことだから一切関係ありません・・・・?
政府・行政には連続性というものが必要で
後継は明確な否定手続きを行わない限りは免責されない。
この知事、原発停止運動とかしてたのか?
235:名無しさん@八周年
07/07/23 16:04:07 xqfvZs6e0
原発誘致の際は政府や東電の対応が悪いことは前提にしてないがな
それに原発自体には反対してない、その後の対応にクレーム入れてる
236:名無しさん@八周年
07/07/23 16:04:17 J6cLdi7x0
東京電力のトラブル隠しは今回だけじゃないだろ。
社員さん答えろや?
237:名無しさん@八周年
07/07/23 16:04:26 66zD5jPR0
原発が絶対安全なら、都庁の真下に建てたらいいんじゃね?
238:名無しさん@八周年
07/07/23 16:05:01 wsfXHBj+0
想定外の地震だったんだから仕方ないだろ。いい思いさせて
やってるというのに逆ギレかよ。
239:名無しさん@八周年
07/07/23 16:06:38 6LhmCpL20
>>236
今回トラブル隠しがあったの?
240:名無しさん@八周年
07/07/23 16:11:08 VhIVEwsq0
前知事はうまく辞められたなあ
震災の対応もしなくてすむし、箱物や道路にトンネルとつくりまくって、原発も作っておしまい
241:名無しさん@八周年
07/07/23 16:11:15 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
242:名無しさん@八周年
07/07/23 16:11:22 J6cLdi7x0
>>239
じゃあなぜ小出しに出してるのよ、そういうのが不審に繋がってるんだろ社員君よ。
243:名無しさん@八周年
07/07/23 16:13:13 4N5rOJFs0
倒電・壺三叩きのスレになっていると思ったら意外だな
予想がはずれるなんて初めてだ
俺の感覚が2chとズレてきたのか
ピックル・施工が必死なのか
どっちだ?
244:名無しさん@八周年
07/07/23 16:13:40 Oirmvw3e0
本当に汚い企業だな、頭狂電力は
245:名無しさん@八周年
07/07/23 16:14:45 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
246:名無しさん@八周年
07/07/23 16:14:50 6LhmCpL20
>>242
>>205 >>214 >>217とかで散々既出。
震災後、すぐに100%の被害が一瞬で確定できると考える人ですか?
247:名無しさん@八周年
07/07/23 16:21:14 gEIdhit40
IAEAの査察受け入れろよ.
248:名無しさん@八周年
07/07/23 16:21:53 C/pR5K1Q0
>>232
すまん、馬鹿だから分からんw
馬鹿なオレに、24が言いたかったことを教えていただけないか?
249:名無しさん@八周年
07/07/23 16:25:54 6LhmCpL20
>>248
大丈夫、おまいさんは理解してる( `・ω・)
250:名無しさん@八周年
07/07/23 16:28:08 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
251:
07/07/23 16:34:02 X5REuT4H0
原発蒸気漏れ報道まだ~(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
252:名無しさん@八周年
07/07/23 16:34:53 krNDETQA0
>>246
いままで小出しにしてこなかったツケでしか無いじゃん。
散々批判されてやっと小出しで情報開示するようになって、
やり方としては正しいけどそれすらしてこなかったんだから、
その手法だって不信に繋がって批判されても当然。
DQNが更正したら、真面目に生きてきた人間より偉いと思っちゃうタイプだろ。
253:名無しさん@八周年
07/07/23 16:35:33 pd9c38600
放射能漏れの風評被害で観光客のキャンセルが相次ぎ、今後、厳しい経営が予想されるなか
柏崎近隣の温泉・入浴施設は被災者に対して無料で開放するなど暖かい手を差し伸べてる。
柏崎に最も近い入浴施設の1つである東京電力Gr.のスーパー銭湯「極楽湯」が未だに、
通常料金のまま営業してるのは、あまりにも不謹慎ではないだろうか?
連日、大量の被災者が訪れてる.....
東京電力Gr.スーパー銭湯 「極楽湯」URLリンク(www.for-yu.com)
平成19年(2007年)新潟県中越沖地震関連情報
URLリンク(www.pref.niigata.jp)
254:名無しさん@八周年
07/07/23 16:41:01 YDG9dcnJ0
>>1
なんでコイツ他人事のようにしゃべってんの?→新潟県知事
今は一緒に踏ん張らないといけない時じゃね~の?
批判したいなら、一通り落ち着いてからやれよ…。
255:名無しさん@八周年
07/07/23 16:45:29 LdVh581k0
■2004年の地震時もやっぱり隠していたのかッッッッ!!!!1!!
『中越地震でも放射性物質含む水漏れる…柏崎原発の5基で』
東京電力は21日、2004年10月に起きた新潟県中越地震の際にも、柏崎刈羽原子力発電所の計5基の原子炉で、使用済み燃料プールから、放射性物質を含む水があふれていたことを明らかにした。
東電によると、中越地震で水漏れが起きていたのは、合計7基ある原子炉のうち、1号機と6号機を除く5基。今回の中越沖地震と同様、地震の揺れでプールの水面が大きく波打った。
放射性物質を扱わないことが前提の「非管理区域」への漏れはなかった。
最も多い200リットルの水が漏れたのは4号機で、すべての原子炉でプールわきに水たまりができた。これまで発表していなかった理由について、同社は、「外部への漏れはなく、今も問題視していない」と説明している。
今回の中越沖地震では1~7号機すべての保管プールで水があふれ、6号機では非管理区域で水漏れが見つかった。
(2007年7月21日22時45分 読売新聞)
>>253といい、東電クオリティは目を見張るものがある。
もうね、いっそのこと廃業してもらいたいね
(※励ましの言葉ではありません)
256:名無しさん@八周年
07/07/23 16:46:02 6LhmCpL20
>>252
誰も別に今回はすごいとか、よくやった!とか意ってないじゃん。
時間がたって、より多くの被害や正確な数値がでてくるのは当たり前って言ってるわけ。
それが許されないから、すべてが確定するまで何も発表できなくなる。
257:名無しさん@八周年
07/07/23 16:46:11 4N5rOJFs0
>>254
政府が査察断ったからでないか?
258:名無しさん@八周年
07/07/23 16:59:21 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
259:名無しさん@八周年
07/07/23 17:00:01 0ktp+TBI0
新潟って、訳の分かんない道路とかハコモノとか大量に作ってた所だよね。
でも、地震対策は貧しいんだね。
260:名無しさん@八周年
07/07/23 17:01:16 D9ED409T0
下手すれば自分の来期が危ないわけだからな…。
自己保身の為には言っておく必要がる台詞ではあるw
261:名無しさん@八周年
07/07/23 17:04:39 4feRJcSt0
いいから金払えよ
262:名無しさん@八周年
07/07/23 17:11:13 myadeCKjO
>>254
自分の家が放射能汚染されてる可能性が高いのに、先ず放射能漏れはないと言った政府、納得できる情報開示をしない東電に不信感と怒りを持つのは当たり前だろ
263:名無しさん@八周年
07/07/23 17:13:20 zYlT6LOKO
新潟なのにまともな知事で違和感
264:名無しさん@八周年
07/07/23 17:27:21 Oul/ZWMYO
まぁまぁおまいらどーでもいいから
今年の夏は新潟に遊びにこいよ
実家に泊めてやってもいいぜ?
口煩い姉(31)ともっと煩い妹(19)がいてもいいならな
265:名無しさん@八周年
07/07/23 17:36:02 AWHG5n0i0
>>176さん。 朝日放送のムーブ! 見たけどダメダメだった。
<理由>熊取町内のモニタリング・ポストで計測された放射線の値が、環境放射線として許容
できる範囲内の量だった,というところまではOK。問題なのは「では、警戒すべき放射線の量は
どの位の値なのか?」というポイントをスルーしてしまった事だ。『ナノグレイ』なんて聞き慣れない
単位を出されてもサッパリ分からん。200ナノグレイで問題ないのは良しとしても、何万ナノグレイ
になったら注意せよ,とか避難せよ,とかいう基準を示してもらえなければ何も報道していない事と
変わりない。コメンテーターの表情を見ても、「とにかく無難に済ましたい」と顔に書いてあったし。
あれじゃ、東京電力が「安全です。大丈夫」と連呼しているのと変わらん。時間と取材費の無駄だ。
266:名無しさん@八周年
07/07/23 17:45:17 68KlY9vJO
>>263
いや泉田は新潟県らしい知事だよ。
中越地震の支援も一段落したと言って凍結してた県営球場の建築を再開した。
当初はドームにも転用可能の予定だったがコスト圧縮でそれも無しになった。
雪降ったら使えないだろうにそこまでして作りたいか…
新潟市は要らないってのに…
267:140
07/07/23 18:02:15 MP7OkthX0
>>143
(゚Д゚)ハッ!
268:名無しさん@八周年
07/07/23 18:04:18 3sRaQY1X0
ま、選挙が終わればIAEAも来るし本当のことが明らかになる。
廃炉しかないだろな、たぶん。
269:名無しさん@八周年
07/07/23 18:05:53 93X8SkWG0
じゃあ、その最悪の政府の復興策や財政支援は受けるんじゃねーぞ。
角栄のときに散々国の予算掠め取ったんだから今後は自分たちで何とかしろw
270:名無しさん@八周年
07/07/23 18:10:30 6e4K6DYqP
>>266
球場のまわりに木製マストを立てて、帆布で屋根つくってくれれば、災害時にも使えそうだけどな。
271:名無しさん@八周年
07/07/23 18:20:03 mHbYw02/0
柏崎刈羽は断層直上にある以上、原発立地の原則から外れている。
かつて放射能漏れを起こした「むつ」が廃船となり、やがて研究船「みらい」と
なったように、柏崎刈羽は廃炉となって原発耐震研究施設となるだろう。
272:名無しさん@八周年
07/07/23 19:07:50 sPUOe/mn0
社民党のドイが、北朝鮮の金正日と満面笑みで
うれしそうに握手してるのが、satoumamoru's fotolife の
写真の中にあるね。本当の日本人では出来ないね、こういうこと。
社民党は反日スパイ政党です。つぶすべきです。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
の軍事評論家=佐藤守のブログ日記の写真をクリック。
273:名無しさん@八周年
07/07/23 19:14:31 ipGJbde70
泉田は岐阜の皆さんに100万返せよ
話はそれからだ
274:名無しさん@八周年
07/07/23 19:17:30 PnPq7vRlO
東電がなくなったら柏崎は壊滅
275:名無しさん@八周年
07/07/23 19:19:02 yzQwik710
泉田裕彦知事よ、救急医療体制めちゃくちゃだったそうじゃないか
NHKで今いってるぞ! 偉そうなことをいう前に自分もちゃんとしろよ
276:名無しさん@八周年
07/07/23 19:20:17 694h1lIc0
そうだそうだ
泉田は岐阜県の裏金問題の当事者でありながら
一円の金の返金にも応じない
新潟県民よ 泉田は泥棒だぞ!
277:名無しさん@八周年
07/07/23 19:25:33 0aqwHyV20
>>114
放射能を含む大気が西の方に流れたって事?
で、上空で雨になって大阪に降り注いだって事か?
大阪にしても通常よりだいぶ多い量の放射線が検出しているわけだし。
278:名無しさん@八周年
07/07/23 19:27:29 bH5Ls48n0
新潟県は中部電力じゃなかったのか。
279:名無しさん@八周年
07/07/23 19:31:33 lFr9IHje0
もうね批判ばっかりする人の喧伝や、マスコミの報道手法も改めて欲しい。
子供が感化されちゃって、教育に悪くてかなわん。
説き伏せられるんだけど、素直さを失ってる。
280:名無しさん@八周年
07/07/23 20:16:38 BaaV742o0
>>279さん。 今こそチャンスですよ。『マスコミの言うことを鵜呑みにするな』と、子供に教えるチャンスです。
日本人はマスコミを鵜呑みにし過ぎる傾向がありますからね。この夏休みに,親子で学ぶ良いチャンスです。
281:名無しさん@八周年
07/07/23 20:21:48 604u8sJs0
信じようと信じまいと その1
地震当日にアベ総理と仲良くヘリ乗って柏崎小学校に視察に来たイズミダ知事
カメラに写ってないところでは何やらぶつぶつ独り言を言い続けていたとのこと
何を言っていたのかは聞いてないが
「せっかくボクが3年前に馬鹿共を叱咤して完璧な防災体制を作ったのに…
何でその通りにやらないんだ…アベ総理の前で恥かいちゃったじゃないか」
とでも言ってたんじゃないかな
無理に信じてくれなくていいし
282:名無しさん@八周年
07/07/23 20:42:25 SMMk6+vt0
>>281
薬飲んだか?
もう病室に戻った方がいいよ
283:名無しさん@八周年
07/07/23 20:51:15 F7yuxJbT0
現在のあらゆる現象が、政府の膿ですよ
284:婆 ◆HKZsYRUkck
07/07/23 20:51:43 +3FW7nnj0
実は>>281=泉田知事
285:名無しさん@八周年
07/07/23 21:12:17 604u8sJs0
>>282 妄想は楽しいぜ
その2
イズミダ知事の略歴 (ソースはイズミダ裕彦後援会サイトの記載)
加茂中学校・三条高校・京都大学法学部卒業後、昭和62年4月 通産省入省
資源エネルギー庁石炭部計画課・中小企業庁小規模企画政策課・
ブリティッシュコロンビア大学客員研究員・資源エネルギー庁石油部精製課総括班長・
産業基盤整備基金総務課長・国土交通省貨物流通システム高度化推進調整官・
岐阜県新産業労働局長・通商産業研究所主任研究官・経済産業研究所フェロー
つまりは通産省~経産省出身者なんだが出世コースからはビミョーに外れた官僚人生
それが知事様になってカメラの前で出身元の経産省にエネ庁に保安院まで
怒鳴りつけることができたんだから、頭ん中で快感物質出まくってても不思議じゃない
まあ上2行は信じてくれなくていいし
286:名無しさん@八周年
07/07/23 23:02:04 iNhZ8eWP0
ひでー
287:名無しさん@八周年
07/07/23 23:06:53 FKv/12ju0
もう少し悲惨な状況に見えるように手を加えて、柏崎の観光名所に
してはどうだろうか。
288:名無しさん@八周年
07/07/23 23:08:07 +biFBr9e0
イラクのWMDもあったとは言っていない、ある可能性が高いといった・・・チェイニーのうそ
289:名無しさん@八周年
07/07/23 23:20:26 u10ZK6QJ0
原発近隣の関係団体が強制的に出席させられる、緊急被ばく医療対策系のセミナーに
行ったことがある。そのとき某九電の原発の課長級が「汚染」と「被爆」の違いさえ理解
してない発言を繰り返していたのを聞いて以来、原発を信用できなくなった。
290:名無しさん@八周年
07/07/23 23:33:54 604u8sJs0
信じてくれなくていい妄想話は一回休みにして
身元が確かだったら団体見学で柏崎原発に入る機会は結構あんのよ
何号機だったかは忘れたけど白衣着て炉心の蓋の上で記念写真取った
要塞ってこういうんだろうと…ものすごいカネがかかっているのを見せつけられた
これだけの建物なんだから放射能漏れはないですと説明したかったんだろうし
出てきた後はやっぱりそんな気分になる
でも、これだけカネつぎこんだんだからもう止められないって事もあるんだよな
291:名無しさん@八周年
07/07/23 23:37:40 /qiR112s0
3号機の内部公開は
3号機の運転再開は
たぶんどちらも永久にないな
292:名無しさん@八周年
07/07/23 23:39:52 +zKcPu0g0
ブラボー新潟県知事
その勢いで、あの港に来る腐った船と、あの港に集まる盗品
をどうにかすれば、東京都知事にもなれるよ