【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…30日午前7時までに全議席確定★2at NEWSPLUS【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…30日午前7時までに全議席確定★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@八周年 07/07/24 10:23:01 2lTVqsb20 >>756 >「繰上げ」を発表しているところが恐ろしい。 つまりもう選挙票は配られているわけで そこには、繰上げ前の時間が書いてあるはずだ。 それが書いてあるのに、20日に勝手に 「繰上げ」と発表しているのだ。 これは、多くの人が 選挙票を見て、裏に書いてある 時間通りに投票所にいったのに 門前払いをされることが 全国で多数行われることが予想される。 これを阻止すべき。 よく調べもしないでこんな大嘘書ける神経を激しく問いたい。 901:名無しさん@八周年 07/07/24 10:24:57 RVqt3GlT0 >>897 開票を早くするのはマスコミからの要請もあるけどね。 朝刊に間に合うようにしろ、とか。 902:名無しさん@八周年 07/07/24 10:28:31 2lTVqsb20 そもそも田舎は投票開始時間すら繰り下げられてますが何か? 903:名無しさん@八周年 07/07/24 11:11:50 F7R9QoOK0 >>482 24 名無しさん@八周年 2007/07/24(火) 10:47:33 ID:/K1dY2TQO 7月13日朝日新聞朝刊 詐欺投票容疑容疑者を逮捕 佐賀 佐賀県警は12日、参院選の期日前投票で他人名義の投票入場券を使って投票を企てたとして、佐賀市新栄東1丁目の自営業溝口のり子容疑者(49)と 同市内の女子大学生(19)を公選法違反(詐偽投票)容疑で逮捕した、と発表した。溝口容疑者を11日に送検、女子学生は頼まれただけだとして、 同日釈放された。 調べでは、溝口容疑者は、知人の女性から受け取った別の女性名義の投票入場券を使って、比例区で自分の支持政党に投票するよう頼んだ疑い。 女子学生は10日朝、佐賀市内の期日前投票所で、その投票入場券を提示して投票用紙を請求したが、住所、氏名などを所定の用紙に書く際に 戸惑っているのを見た市選管職員が不審に思い、佐賀署に通報した。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch