【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…30日午前7時までに全議席確定★2at NEWSPLUS【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…30日午前7時までに全議席確定★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@八周年 07/07/24 01:31:35 Cc2PzEe+0 >>848 開票所を増やす というのは俺も考えたが 効率性・コスト・不正防止という点では 開票所は少ないほうがいいのかなとは思う 選挙の公平性・平等性とどうバランスをとるかだね 851:名無しさん@八周年 07/07/24 01:33:14 bPiOcT4h0 >>848 そのロジックでいくと都市部は24時間開けるべきだが その方向へのアクションは皆無 明らかに投票率を下げたい意図が見え見え 852:名無しさん@八周年 07/07/24 01:38:45 Cc2PzEe+0 むしろ俺が危惧するのは コスト削減のために自治体が今回のように運搬時間など何かしら「特別な理由」をつけて 選管の一存で投票時間短縮・期日前投票期間短縮していく投票所が今後増えていくこと 853:名無しさん@八周年 07/07/24 01:42:52 bAQMP5oX0 終了時間を繰り上げるとどこの政党に有利なの? 854:名無しさん@八周年 07/07/24 01:49:18 CJ3hopvh0 >>853 公明党 855:名無しさん@八周年 07/07/24 01:51:33 GMmrZhQh0 今日、県の選管に電話して聞いてみた。 時間繰上げの投票所については「各市町村の選管に聞いてみてくれ」と。 CMとか広報での告知等は「特に考えていない。それは各市長村の選管がなんかやるでしょ」 とのこと。「あとまあ町内会の回覧板とかあるんじゃないですかぁ」だと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch