【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…30日午前7時までに全議席確定★2at NEWSPLUS
【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…30日午前7時までに全議席確定★2 - 暇つぶし2ch427:名無しさん@八周年
07/07/21 22:18:11 omjCLwKF0
744 :可愛い奥様:2007/07/21(土) 22:13:42 ID:O2OpkaYK0
つまり、29日の投票日もお仕事のある人が、お仕事の帰りに投票するつもりで、夜の7時過ぎに投票所へ行ったら、
もう閉まってて投票できないなんてことがニポン中で巻き起こっちゃうのだ。それどころか、投票日の朝イチで投票に行ったら、「もう前の日に終わってますよ」なんて地域まであるのだ。
シメキリ時間を繰り上げるのも、1時間くらいならともかく、「最大で4時間」てことだから、夕方の4時には閉めちゃう投票所もあるのだ。で、なんでこんなメチャクチャなことが行なわれるのかっていうと、
表向きは「開票作業をスピーディーにするため」とかって抜かしてるけど、こんなのがアトヅケの屁理屈だってことは一目瞭然だろう。

結局、「野党に投票する無党派層を1人でも多く排除したい」ってのが、自民党とナンミョー党の本音であり、その何よりの証拠は、2000年6月の衆院選の選挙演説での、
当時の総理大臣、モリヨシローの次のトンデモ発言に集約されている。


「無党派層は(投票に行かず)寝ていてくれればいい」

URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch