【米国】え? プリンタでカラー印刷すると、目に見えない識別コードが埋め込まれる!? 抗議した研究者、後日当局から訪問受けるat NEWSPLUS
【米国】え? プリンタでカラー印刷すると、目に見えない識別コードが埋め込まれる!? 抗議した研究者、後日当局から訪問受ける - 暇つぶし2ch218:名無しさん@八周年
07/07/21 01:02:26 KnL7z3Pj0

監視国家・・・完全管理社会か・・・情報の制御は監視サイドが握っているんだよね

【社会】 コンビニの防犯カメラ ホントの目的は「アルバイト監視」?
スレリンク(newsplus板)

【社会】 コンビニの防犯カメラ ホントの目的は「アルバイト監視」?
1 : ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ :2007/04/14(土) 16:30:35 ID:???0 ?2BP(334)

 つまり、主な目的は「アルバイト監視」なのだという。確かに、監視のため人を配置すれば費用がかかる。
防犯カメラが「アルバイト監視」を行い、その役割を果たせば安く上がる、という考えも成り立たないわけでは
ない。
>>2につづく
URLリンク(www.j-cast.com)

475 名無しさん@七周年 sage New! 2007/04/16(月) 07:26:37 ID:w+IstUOS0
某家電量販店は店員監視とスパイ監視。
他店のスパイが来たら事務所から店員に指示が飛ぶ。
事務所ではカメラを操作しつつスパイを追跡。

一番カメラが向けられているのは携帯・PHSコーナーとインターネットのブース。
ここには各メーカーからの応援のバイトが入っているからサボってないか、万引きしないか監視してる。
ついでに休憩室にもカメラがある。

535 名無しさん@七周年 New! 2007/04/16(月) 12:35:37 ID:hNk8P/t50
防犯カメラの映像を店長なりオーナー宅で生中継で見れるんだから店員監視に決まってんじゃん


537 名無しさん@七周年 New! 2007/04/16(月) 13:00:59 ID:fKXTJ4sMO
>>535
そうなってるよ。店長は自宅から見れるってさ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch