07/07/20 04:20:20 qLIU4Goo0
>>405
俺はもう若者ではないからな。そして金をためたいとも思ってないからな。
そして実際若いときはそうしてたし、今だって妻とシェアしてるしなw
ただ良く考えてほしいんだ。
大学生など言うに及ばず(一部大学生はちゃんと寮に住んでるな。いいことだ。)、
就職したての若い奴ら(彼等の一部も寮に住むね。偉いよ。)が、
それぞれ独立した空間を持つ??
まあそれが許されるならいいだろう。どうしてもそれを望むなら。
だが実際はそれを望み実際一人で暮らしてる奴ばっかりじゃないか?
都市に限らず田舎でも、若者はみんながみんな一人暮らし・・・
それか親元での暮らし・・
他人との接触が日常生活ではほとんど無いまま終わる人生か?
いや、そんな小難しい話はどうでもいいのだろう。
ただ、広い東京(に限らず日本全体)で、一人暮らしの人間がいっぱい居るという世界。
俺では上手く説明できん。だが、これは何かが狂うとは思わないか?
先ずその世界にはすぐ隣の人間とのコミュニケーションすら発生しない。
何かが狂うとは思わない?