07/07/19 13:09:27 zDEOLfpZ0
>>360
他の所得のあるサラリーマンは、所得税の確定申告を3月15日までにする。これが
住民税の申告を兼ねているので、1月1日住所地市町村にいく。
で、5月ぐらいに送付してくる特別徴収通知書には間にあう。
9月ぐらいにくるのは、サラリーマンが申告していなくて、たとえば、配当の支払調書を
市町村が入手して申告漏れをみつけたり、配偶者控除、扶養控除の違法控除をみつけて課税してきている。
再決定は、サラリーマンが正しい申告をせずに、脱税しようとした結果だ。
そんな遵法精神の無い社員の存在を認めているような会社は、ダメだな。社会の目は厳しいぞ。