07/07/19 18:46:20 tilmTcRt0
>>642
Wiiも原価割れじゃなかった?
648:名無しさん@八周年
07/07/19 18:46:22 8HS+sKXkO
>>640
64、GCなんか負けハードでも定期的に任天堂ソフトがでて
それだけで十分遊べたからな。
負けハードでもファーストがしっかりソフトを提供すれば買った人は楽しめる。
ドリキャスやサターンもそうだし。
649:名無しさん@八周年
07/07/19 18:47:10 SIYLuGqP0
今回の100万台だって
ろくなゲームタイトル出てない中での数字なんだから
かなりのAVヲタがBDプレーヤとしてPS3を買ったと推測される。
故にBDの続伸がPS3の売上を押し上げる形になっているので
SCE『ゲーム出せゴルァ!』
サード『本体売れたらね』
というジレンマがあるという指摘はあたらない。
650:名無しさん@八周年
07/07/19 18:49:20 JDfolSte0
>>649
/ ̄ ̄\SCE
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ◯)(O):
.:| j( (__人__)
:| ^ 、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
| u; ゙⌒}:
ヽ ゚ " }:
ヽ :j ノ: _____
/⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \スクエニ
:| ゚ \~、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \
:| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } はよ本体300万台売れやコラ
| \ 〆ー──〆 八 ヽ ( u 〃ノ
| :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ~ヽ
| |: ー─‐‐\ . ィ ´ ゚ / \
| ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
651:名無しさん@八周年
07/07/19 18:50:28 TZ8zFtYG0
>>647
発売直後はそうだが、つい最近Wiiのハードウェア部門で黒字転換したというニュースが流れた
ソース:URLリンク(news.goo.ne.jp)
652:名無しさん@八周年
07/07/19 18:51:23 Kxo5Wbfi0
>>649
てことは、安いBDプレイヤーあるいは録画再生機が出てきたらダメってこと?
653:名無しさん@八周年
07/07/19 18:51:55 oFw61V9i0
>>629
そんな考えじゃサードはついてこんな
654:名無しさん@八周年
07/07/19 18:51:55 Dx6rx11x0
ソフトぜんぜんでないし、これからも出ないのになんでハードだけ売れるんだろう。
今後出るソフトは、五万円以上するゲーム機とはとても釣り合いが取れない
PS2レベルのものばかりだし
サードのPS3離れが深刻だという報道までされているのに。
655:名無しさん@八周年
07/07/19 18:52:08 C4/000+L0
>>642
>>644
原価が高いのを安く買える。
よかったね。
オレは3万でもいらないけどw
656:名無しさん@八周年
07/07/19 18:52:19 JutOcF5H0
PS3もWiiも転売目的でさばかれた数がどれだけあるのかが分からんよな
実際にユーザーのもとで稼動してる台数っていくつあるんだか
657:名無しさん@八周年
07/07/19 18:54:17 DmTdPS920
ついにソニーの時代が再来だな!
Wiiなんて目じゃないぜ!
658:名無しさん@八周年
07/07/19 19:00:54 57oJLwsP0
>>652
おそらく。
ただレコ大国日本では
未だ単体BDプレーヤは出ていない。
そもそもPS3はアホみたいに処理能力の高いチップ積んでるもんだから
BDプレーヤとしては優秀すぎるくらいの性能。
だから今回の100万台はかなりの部分をAVヲタが支えていると考えられる。
だけど逆に欧米では単体BDプレーヤは結構出てるので
純粋にゲームファンが購入している率が高い。
659:名無しさん@八周年
07/07/19 19:05:15 TWyjUa9j0
>>656
稼働率とはチト違うが
バーチャルコンソールのDL回数は470万回、毎時間1000タイトル
URLリンク(www.inside-games.jp)
こんなデータが出ているな。
660:名無しさん@八周年
07/07/19 19:07:27 lXr1HNf4O
不良在庫百万台の間違いだろ
もしくは売ってるとか言って海に捨ててたり。
661:名無しさん@八周年
07/07/19 19:07:40 B2Wiv9wg0
>>658
なるほどなぁ
だから、Amazonのゲームランキングでも
PS3のゲームって滅多にランキング入りしないのか
662:名無しさん@八周年
07/07/19 19:08:41 TWyjUa9j0
>>661
つか
週間ハード売上 9000台
ソフト売上合計 6000本
だからなww
いくらPS2資産があるとはいえ,チョット狂ってるよ。
663:名無しさん@八周年
07/07/19 19:08:47 6k79cxyW0
>31
これはすごいwww
664:名無しさん@八周年
07/07/19 19:09:47 57oJLwsP0
>>661
だってろくなの出てねーじゃんwww
代わって次世代DVDランキングではこうですよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
665:名無しさん@八周年
07/07/19 19:10:24 si9B44NGO
>>657
Wiiが300万台突破してトリプルスコアで、GK涙目wwww
666:名無しさん@八周年
07/07/19 19:12:05 B2Wiv9wg0
>>662
何の事だか一瞬判らなかったが
PS3買うのにPS3のゲーム買わない奴がいるのかw
まぁ、今んトコあんまり面白そうなゲーム無いもんなぁ
667:名無しさん@八周年
07/07/19 19:12:58 qXlnMFav0
ソニに勤めてる兄夫婦が二台(自分たちと子供用)もwiiを持ってる件について
668:名無しさん@八周年
07/07/19 19:14:03 PTql5T700
ビューティフル塊魂が出ないから買わない。
本体と一緒に買うつもりだったのに。
669:名無しさん@八周年
07/07/19 19:16:57 BVrlq5/3O
ドラクエは300万本売れるからドラクエをプレステ3で出せばプレステ3も必然的に300万本売れるだろ
670:名無しさん@八周年
07/07/19 19:17:53 B2Wiv9wg0
>>668
塊魂ってPS3と360で出るじゃん
671:名無しさん@八周年
07/07/19 19:20:57 Uv60ysoy0
Wiiはゲーマーを馬鹿にしたが非ゲーマーにウケが良かったからな、どちらの人数が多いか考えた任天堂が今の所勝ち
でも意外と差が開かなかったな、これから大丈夫なのか、DSでも料理とかゲームじゃないの出してるけど
672:名無しさん@八周年
07/07/19 19:21:01 ChuVs53d0
真・三國無双5がでたら買う。
戦国無双3がでたらもう1台買ってもいい。
673:名無しさん@八周年
07/07/19 19:22:15 ble10o0CO
PS3が売れないのはわかるがそもそもwiiがそこまで売れる理由が全くわからない
この間、友達の家でやらせて貰ったが一時間もしない内に飽きた
674:名無しさん@八周年
07/07/19 19:23:40 jPtEuu14O
MGS4の発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
675:名無しさん@八周年
07/07/19 19:24:07 57oJLwsP0
>>673
おいおいw
価格と大したゲームが出てないこと考えたら
100万台って売れまくりだぞwww
676:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 19:24:20 5fXg+5io0
>>671
ゲーマーって何なんだろうね。
677:名無しさん@八周年
07/07/19 19:26:10 57oJLwsP0
DSは健康器具売り場に置けよw
678:名無しさん@八周年
07/07/19 19:27:26 k4u5vYGF0
で、振動問題どうなったの?
今売ってるのはちゃんと対応してるの?
これ解決しない限り絶対買わないよ
679:名無しさん@八周年
07/07/19 19:28:40 76XaueDY0
>>676
それはあまりに深遠なテーマなので手の甲にハイラルの紋章でもなければ答えられん
680:名無しさん@八周年
07/07/19 19:32:13 bTOQkM3TO
>673
それはハードの問題じゃなくて
ソフトの問題
681:名無しさん@八周年
07/07/19 19:35:22 tF+pTzQW0
ソフトの売り上げでどの位差があるのか・・・・
682:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 19:36:33 5fXg+5io0
>>679
どうやら俺には生まれながらの資質なんて無いようだ。
683:名無しさん@八周年
07/07/19 19:38:11 ChuVs53d0
PS3の60Gと80Gモデルの違いはG数だけで中身同じなのか?
684:名無しさん@八周年
07/07/19 19:40:19 gita76Lp0
関係ないけどWiiでGCのゲームができることを
Wiiを持っている人が知らないという事実が意外に
多いのでびっくりした。
バイオ0、リメイク1もできるのに勿体無い。
685:名無しさん@八周年
07/07/19 19:41:27 57oJLwsP0
>>684
単にGC持ってる奴が少ないんじゃね?
686:名無しさん@八周年
07/07/19 19:41:47 pV6H025i0
メディアクリエイト全国ランキング データ集計期間:2007.07.09~2007.07.15
URLリンク(www.gpara.com)
1位 Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
2位 DS ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
3位 DS がんばる私の家計ダイアリー
4位 Wii Wiiスポーツ
5位 DS 見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング
6位 Wii はじめてのWii
7位 DS 咲かせて! ちびロボ!
8位 DS きらりん☆レボリューション
9位 DS かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS
10位 DS ロックマンゼクス アドベント
11位 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
12位 DS 西遊記 ~金角・銀角の陰謀~
13位 DS ニュー・スーパーマリオブラザーズ
14位 PS2 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
15位 PS2 ポップンミュージック14 FEVER!
16位 DS マリオカートDS
17位 DS いただきストリートDS
18位 DS ポケットモンスター ダイヤモンド
19位 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
20位 Wii ドンキーコング たるジェットレース
687:名無しさん@八周年
07/07/19 19:42:36 Uv60ysoy0
GCはシンフォニアのために買ったのに(売れてもPS2では出さないみたいな情報があったから)
普通にPS2で出したから売った
688:名無しさん@八周年
07/07/19 19:43:59 pV6H025i0
21位 DS 脳を鍛える大人のDSトレーニング
22位 DS おいでよ どうぶつの森
23位 DS ポケットモンスター パール
24位 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
25位 DS DEATH NOTE Lを継ぐ者
26位 Xbox 360 ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター2
27位 DS 財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト
28位 PS2 Memories Off ♯5 アンコール (限定版含む)
29位 DS 聞く!書く!ことばをふやす はじめてのえいごトレーニング
30位 DS ヨッシーアイランドDS
689:名無しさん@八周年
07/07/19 19:44:04 kU02KazJ0
>>687
PS2版はロードがとか聞くがそのあたりはどうなんだろう
690:名無しさん@八周年
07/07/19 19:45:06 /KfX/ePL0
PS3始まったな
1980年代、一大ムーヴメントを巻き起こした伝説のOVA
『メガゾーン23』が、PLAYSTATION 3で復活!
フルHDに対応した高解像度の映像とグラフィックス。
次世代型アドベンチャーゲームが遂に登場!!
ゲームは「アドベンチャーパート」「コクピットパート」「バトルパート」の3つによって展開。
物語の途中途中には原作OVAの映像が挿入されるなど、かつて楽しんだファンの方々は
もちろん、原作を知らない方でも楽しめるよう、様々な工夫が施されています。
また、主役機であるガーランドを始め、敵の軍隊の多種多様なマシンまで全てが3D化
されており、メカの変形機構も含め、完全再現されています。
ロボット好きの方にも要注目のタイトルです。
本作は原作OVAの中で、シリーズの第1作目となる『メガゾーン23 PART』をベースとした
ゲームです。
その舞台は『PARTI』から20年後の世界、2006年。
ただ、続編のOVAに当たる『PARTII』とは異なる、パラレルワールドでのストーリーが
展開します。
い~でじ!!ゲーム館
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
691:名無しさん@八周年
07/07/19 19:45:28 tMxMV8Wh0
>>683
多分欧州向けと同じでPS2のチップが外れてソフトエミュじゃないか。
692:名無しさん@八周年
07/07/19 19:45:38 IAjCmzEz0
DSと箱〇以外はイラネ
693:名無しさん@八周年
07/07/19 19:46:03 MgNYnxgJ0
あっというまに呪詛返しw
Wii、国内300万台突破 PS3にトリプルスコア
URLリンク(www.asahi.com)
694:名無しさん@八周年
07/07/19 19:47:41 Rz/hqa6j0
Wiiって面白いのか
率直な感想求む
695:名無しさん@八周年
07/07/19 19:47:41 Kggx8FLN0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
696:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 19:50:23 5fXg+5io0
>>694
エキサイトトラックとか馬鹿馬鹿しくて面白いよ。
TOUGH BOY流したりして燃えてる。
697:名無しさん@八周年
07/07/19 19:51:23 kU02KazJ0
>>694
牧場物語が面白いけど、牧場物語信者の俺の言うことだからあてにならないと思う
698:名無しさん@八周年
07/07/19 19:53:00 Uv60ysoy0
>>694
ゼルダには失望。ゲームというよりエクササイズ。ビリーの方がマシ
アンチの俺の意見は聞かないほうがいい
699:名無しさん@八周年
07/07/19 19:56:25 PTql5T700
>>670
PS3で出る予定がなくなった。
700:名無しさん@八周年
07/07/19 19:58:06 tMxMV8Wh0
>>699
代わりに開発者がゆるゆるボーイとかって奴を作ってるそうな
701:名無しさん@八周年
07/07/19 20:07:42 OZUF4VtfO
>>690
よし、PS3に決めた!
やっとあの名作だったPARTIの続編が出た気分だな。
俺はあのPARTIIとPARTIIIを続編とは認めていないからな!
702:名無しさん@八周年
07/07/19 20:10:08 E33zi9IG0
×国内累計販売数(推定値)・・・100万台
○国内累計販売数(捏造値)・・・100万台
703:名無しさん@八周年
07/07/19 20:11:05 tF+pTzQW0
PS3もっと値下げしたらなー
ソフトもマルチ化するし
現状の箱でも結構満足なんだよな
704:愛のサッカー戦士1号
07/07/19 20:11:42 xHNiSadb0
おいてめぇら
せっかくサッカー日本代表様が爆進中だって言うのに
ゲームなんてやってんじゃねぇぞ売国奴が!!!!!!!!!!!
てめぇらに「国の誇り」はねぇのか????
任天堂なんかにかまってないでサッカー応援しろよ!!!!!!!!!
なにがWiiだよ野球しか出来ねぇじゃんwwwwwwwwwwwww
焼き豚も一緒に死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反論ある奴はここに来い。
愛国心漲るサッカー戦士が皆殺しにしてやんよwwwざまぁwwwwww
スレリンク(npb板)
705:名無しさん@八周年
07/07/19 20:13:47 HAG8yogO0
>>704
ヨハネスブルクのW杯、楽しみだなww
706:名無しさん@八周年
07/07/19 20:14:29 Uv60ysoy0
>>702
あ、そういえば中国人が転売のために大量に買ってたな
スペックは一番高いんだが発売前から言われてるように
「コンピューターとしては安いが、ゲームとしては高い」だな
707:名無しさん@八周年
07/07/19 20:15:41 YbWRIh0m0
Wiiにトリプルスコアwwwwwwwww
708:名無しさん@八周年
07/07/19 20:16:15 PTql5T700
>>700
kwsk!
709:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 20:16:27 5fXg+5io0 BE:783821388-2BP(33)
そういや前回ではヨハネス回避のため、
わざと負けるというジョークがあったな。
710:名無しさん@八周年
07/07/19 20:16:46 CdXjqJ2F0
>>694
彼女や兄弟、友人など一緒に楽しめる相手がいるならお勧め。
711:名無しさん@八周年
07/07/19 20:22:28 C4/000+L0
お前らそろそろ許してやれw
SONYも一応まだ日本企業だwwww
712:愛のサッカー戦士1号
07/07/19 20:24:39 xHNiSadb0
>>705
なんだてめぇ、チョンか?
このスレはチョンしかいねぇのかwwwww
日本は優勝するんだよバーカwwwwwwwwwwwww
Wiiなんてウイニングイレブンもでねぇんだろ?
何のために買うのwwwwwwww
野球ゲームやりすぎて死ねばいいのにwwwwwwwwwwww
713:名無しさん@八周年
07/07/19 20:26:33 Uv60ysoy0
>>712
アンチチョンかと思ったらアンチ野球かよ・・・w
正直日本のサッカー下手すぎだけどな、ロナウジーニョみたいな動きはサッカー知らない俺でも見てて感動するんだが
なんだあのパス→止めて、パス。だっせー。日本の野球は世界一だぞ。Wiiの野球は恥ずかしくて出来ないが
714:名無しさん@八周年
07/07/19 20:27:46 3bdArUCY0
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、 ____
ニ __l___ノ / \
/ ̄ _ | i / ─ ─\
|( ̄`' )/ / ,.. / (-) (-) \
`ー---―' / '(__ ) | (__人__) |
====( i)==::::/ \ ` ⌒´ /
715:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 20:29:46 5fXg+5io0 BE:195955744-2BP(33)
>>713
>Wiiの野球
あれは野球っていうより・・・野球盤だな。
716:名無しさん@八周年
07/07/19 20:31:47 HAG8yogO0
>>709
中継班とサポーター共が、どうなっちゃうのか見たいよねw
717:名無しさん@八周年
07/07/19 20:34:54 vByfYbUH0
Wiiは手抜きゲーが乱発しそう
718:名無しさん@八周年
07/07/19 20:35:50 Az3hQYZr0
もうあかんね
719:名無しさん@八周年
07/07/19 20:36:01 Ci8/K+Og0
俺ps3ユーザーだけど、言っとくわ。
今現在HD環境の人間がどの位いるか。それに尽きると思う。
現段階だと、1割なんだよね。(この夏商戦で15%に上昇すると試算が出ているが。)
一度HD環境に慣れるとSD環境に戻るのははっきり言って不可能。(pcで800*600出力に君たちは戻れるか?それと同じだ)
PS3はHD対応。DVDアプコンは正直凄い。PS2アプコン、Brも凄い。でもこの恩地を受けられる人は現段階では一握。
SD環境が大多数の状況でHDを楽しめる機械。それが100万台を超えた。凄いことじゃないかな。
HD環境が3割超えた時状況は変わってくると思うよ。団塊の世代を完全に巻き込むから。
奴等は生活の質の向上に躍起だから。安くて質の良いものには必ず飛びつく。(ps3も孫にとかそんな逃げ口を言いながら買うと思う。)
勿論三割越えまで少し時間は掛かると思うけど。でもあと2年だろうな。
こんな簡単な事すら読めない人間は、一生派遣orニートでもやってなさいって事ですわ。今しか見てない(見れない)愚者にはねw
高いにはそれなりの理由があるんだよ。
コストの他大人の理由がね。
720:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 20:37:58 5fXg+5io0
>>716
マスコミ嫌いなようだが、中継は生き残ってもらわないと見られないんだぜ?w
>>717
手抜きゲー買わなけりゃ良いんじゃないの。
乱発したからって普通のゲームが0になる訳じゃないのに。
721:名無しさん@八周年
07/07/19 20:39:07 /Kos+Bmn0
100万台のうちどれくらいが中国へ流れたかな。
722:名無しさん@八周年
07/07/19 20:39:18 fA31JsP20
>>719
2年後にはSONYかPS3のどっちかがなくなってるかも知れんけどね
723:名無しさん@八周年
07/07/19 20:42:56 57oJLwsP0
WiiはF1層・ファミリー層のハートをガッチリ掴んだよね。
でもその層の興味って引くときはスゴいよねw
724:名無しさん@八周年
07/07/19 20:43:13 vkW9SfP20
結局、最初の値段のままで100万台行ったのか
日本で5万円のゲーム機が100万台超えたことってあったっけ?
725:名無しさん@八周年
07/07/19 20:50:02 c3skLReL0
中国のダンボール入り肉まんの話は嘘でしたってのと
ソニーのPS3が販売台数で100万台を越えたっていう話と
どっちの方が信頼性は高い話なのだろうか?
オレはどっちも信じてないが。
726:名無しさん@八周年
07/07/19 20:51:39 HAG8yogO0
>>720
問題ない問題ない。
別に日本のマスコミじゃなくても放送できるしw
727:名無しさん@八周年
07/07/19 20:52:47 Ci8/K+Og0
>>719だけど、もう一つ言っとくわ。君たちに大人気のニコニコ動画。
ネラーに人気の所だけど。
低画質だと文句を言われ、高画質だと褒められる。
これは何故?
将来の答え出ているよね。
728:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 20:54:59 5fXg+5io0 BE:514383067-2BP(33)
文句言われるか?
ひどすぎる画質の動画をうpしたが、「画質wwwwww」と笑われたが。
それで面白けりゃ良いんじゃないの。
729:名無しさん@八周年
07/07/19 20:55:00 tMxMV8Wh0
>>708
バンダイナムコゲームスの『のびのびBOY』って何だ!!? / ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
730:名無しさん@八周年
07/07/19 20:55:11 vvs7Jj5v0
PS3?
あんなメタボ本体いらねえっつーの。
スリム化してゲームも焼き直しじゃないのでてきたら買うよw
スリム化する前にゲーム作ってくれるかいしゃがなくなりそうだがwwwww
731:名無しさん@八周年
07/07/19 21:00:11 9asRhlpV0
>>719
画面が大きく画質が超キレイになったけど、ふと窓の外をみたら、最高品質の映像がそこにあった。
ってことにならんかね?
ニコ動の低画質は目が痛くていただけないが。
732:名無しさん@八周年
07/07/19 21:03:22 HAG8yogO0
アナログの低画質は我慢できる。
デジタルの低画質は我慢できない。
733:名無しさん@八周年
07/07/19 21:03:27 Ci8/K+Og0
>>728
>ひどすぎる画質の動画をうpしたが、「画質wwwwww」と笑われたが。
それって完全に高画質を欲している表れではないのか?
まぁ、コテ使ってる時点で空気読めない、将来見えないと暴露しているのと一緒だけどな。
時代は日々変化しているのだよ。
734:名無しさん@八周年
07/07/19 21:03:36 0KWE+Ckw0
>>727
画質が良いからってだけでランキング上位になったりしねーじゃん
735:名無しさん@八周年
07/07/19 21:04:12 vvs7Jj5v0
>>719
お前頭大丈夫か?
さすが2ch、だいぶ逝っちゃってるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736:名無しさん@八周年
07/07/19 21:05:52 PpkodHLE0
で…… 良いソフトはあるのかね。
737:名無しさん@八周年
07/07/19 21:08:21 QeHBGrIV0
てかWiiって誰が買ってるの?
小学生とかなら分かるけど20超えたおっさんとかもリモコン振り回してるの?
738:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 21:09:51 5fXg+5io0 BE:489888858-2BP(33)
>>733
そうか。
PS2より高性能なGCやドリームキャストの時には一切聞かれなかった声だなw
739:名無しさん@八周年
07/07/19 21:10:29 HAG8yogO0
20歳超えたらおっさんか・・・
740:名無しさん@八周年
07/07/19 21:11:50 rvYKmxkY0
販売初日の時はアニヤ・ハインドマーチのかばん以上の行列が出来てたのに・・
盛者必衰とはPS3のためにある言葉か
そういや大量に買って中国に持ち帰った連中はどうしてるんだろう
741:名無しさん@八周年
07/07/19 21:11:56 Ci8/K+Og0
>>731
現段階では1920*1200を超える『民生用』映像機器は開発されていない。
期待できるのはsonyの(庇っている訳ではない)有機ELだけ。
2011年までには現段階では出てこないだろうな。
742:名無しさん@八周年
07/07/19 21:12:41 QeHBGrIV0
>>739
おっさんだよ
俺もまだ23だけどw
743:名無しさん@八周年
07/07/19 21:13:57 Ci8/K+Og0
>>738
もう一度言っておく
時代は日々変化している
ここ重要な所ねw
744:名無しさん@八周年
07/07/19 21:14:19 RVa+dSIZ0
>>738
高性能って言っても同世代機だし次世代機と比べたら微々たる差だ
745:名無しさん@八周年
07/07/19 21:14:33 Uv60ysoy0
キングダムハーツの続編でそうだけど2のシークレットムービー(続編予告)見る限りでは糞ゲな予感
でもPS、PS2のソフトのシリーズ物ならコアなファンが買っちゃうという罠
>>737
振り回して紐が切れて被害が出たのを訴えてますw
>>738
GC?ね-よw
PS3っ音も7.1ch対応だったよな?誰がそんな環境持ってるんだよ・・・
746:名無しさん@八周年
07/07/19 21:15:11 HAG8yogO0
>>742
おっさんこそ、Wiiをやるべき。
メタボで酷い事になる前にw
PS3(5kg.)でストレッチしてもいいけどww
747:名無しさん@八周年
07/07/19 21:16:04 PTql5T700
>>729
さんくす!
おらワクワクしてきただ。
748:名無しさん@八周年
07/07/19 21:18:09 6gO1zeVyO
三万五千なら買う。
749:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 21:18:37 5fXg+5io0 BE:48989322-2BP(33)
>>743
良い方向に変化することを祈っているよ。
>>744
どうもスペックが良いゲーム機が無くなるとソフトの技術が~、とか言う人が多いんだけど、
ドリキャスやXBOX買わずにPS2買った人が言っても何の説得力のカケラもないのよね。
(今回は技術なんて誰も言ってないけどなw)
750:名無しさん@八周年
07/07/19 21:18:55 QeHBGrIV0
>>746
やっぱWiiって太ったおっさんとか主婦が買ってんのか
751:名無しさん@八周年
07/07/19 21:19:45 YQNzhhUR0
確かに時代は日々変化してるな。消費者のニーズも。
それを読みきれなかったからPS3の今の惨状がある。
752:名無しさん@八周年
07/07/19 21:20:31 WzEEfNRu0
結局ソフトが無いんじゃどうしようもねえよな。
当初発表されてたソフトは、軒並み中止になったりマルチになったり。
本当に出るかもわからんキラータイトルって時点で終わってるだろ。
FFは腐っても100万売れるからいいとして、メタルギアの新作がやたらと話題になるが、
メタルギアって国内で100万本売れるゲームなのか?ハード引っ張るほど売れるとは思えねーぞ。
PS3の真のキラータイトルってモンハン3じゃねーの?
アレなら本体ごと買う奴いるだろ。出たら俺も買うだろうし。
まあ、今のカプコン見てたら360に移りそうだけどな。
753:名無しさん@八周年
07/07/19 21:20:51 Ci8/K+Og0
>>734
それじゃ聞くけど。
人気のアニメ本編。2passエンコとそれ以外のエンコ。
どちらが人気あるのだろうか。
きっちり見たい人間には2pass大人気だと思うが。
754:名無しさん@八周年
07/07/19 21:21:24 HAG8yogO0
>>750
子供がいる家庭なら、Wiiだろうね。
独り身で、友人も恋人もいない人が買うような機械では無いと思う。
755:名無しさん@八周年
07/07/19 21:22:15 Uv60ysoy0
>>749
普通に面白いソフトが多いほうを買うよなあ。FFが出るのは強いよ
XBOXはまさにDOA専用機
さっきPS3のスペックみてきたけどなんでメモリがこんなに少ないんだろう
756:名無しさん@八周年
07/07/19 21:23:29 tDkMRsgl0
>>729
ちょーwwwヤベェーwwwこれ出たら即行で買うわwww
PS3で塊魂中止で正直ムカついてたけど、これで許せるわバンナムw
757:名無しさん@八周年
07/07/19 21:24:31 Ci8/K+Og0
>>751
長期戦略って言葉知ってる?
企業には短期と長期の経営戦略ってのがあるの。
ちなみに短期戦略に溺れる企業は没するのが多い。
758:名無しさん@八周年
07/07/19 21:24:46 TfvIsmFe0
それで、結局PS3でアイマスはでないのか?
俺、キモオタだから、PS3でアイマスが出るというなら、
本体ごと花王と思ってるんだけど、実際どうなの?
759:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 21:25:30 5fXg+5io0 BE:110225333-2BP(33)
きっちり見たい人間はDVD買うとか思った俺はド素人。
>>729
つられて見たが、なんだよこのシュールさ爆発のゲームwww
最高だなw
760:名無しさん@八周年
07/07/19 21:26:38 QeHBGrIV0
>>754
別に彼女や友達とWiiはやりたくないなー
むしろ持ってたら引かれると思う
761:名無しさん@八周年
07/07/19 21:27:03 WRbP46D90
>>757
ソニーは戦略修正しまくってるじゃん
762:名無しさん@八周年
07/07/19 21:27:44 Uv60ysoy0
格ゲーヲタの俺としては鉄拳、ソウルキャリバーの方が興味深いが
ニャッキのぱくりか
763:名無しさん@八周年
07/07/19 21:27:48 eo/vviWT0
PCゲーやってるから、
ゲーム専用機なんかもうイラネw
764:名無しさん@八周年
07/07/19 21:27:50 WzEEfNRu0
>>753
つまんねーアニメの高画質動画と、面白いアニメの低画質動画なら
低画質でも面白い方が人気出るだろうな。
まあ、高画質が好きならそれで良いんじゃね?
俺もPS3はゲーム機としてでは無く、安くて高性能なオーディオ機器としては魅力的に感じる。
765:名無しさん@八周年
07/07/19 21:28:16 r03DEtjjO
>>741
その有機ELもねえ・・・
民生用に使える長寿命の有機物が、まだ・・・
製品寿命の短いモバイル用は商品化されてるけど、
家庭用液晶テレビに使えるほどのものが見つからなくて
撤退した会社も少なくないのに。
引くに引けなくなって意地で続けている観音もソニンも
大丈夫だろうか・・・?
766:名無しさん@八周年
07/07/19 21:28:20 HAG8yogO0
>>760
ゲーム機で引くやつは、何見ても引くぞww
あとの2機種なんか、なおさらだw
767:名無しさん@八周年
07/07/19 21:28:54 o0sEqLzg0
>>757
単に戦略変更しただけだろ。
768:名無しさん@八周年
07/07/19 21:29:26 QeHBGrIV0
>>766
いやWiiのプレイスタイルとか見て引くと思う
769:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 21:29:32 5fXg+5io0 BE:330675539-2BP(33)
>>761
長期を見越した素晴らしい戦略とは思わないか?
【企業】 「iPodは、1つのフォーマット」 ソニー、iPod周辺機器に本格参入
スレリンク(newsplus板)
770:名無しさん@八周年
07/07/19 21:30:04 mFRjTl8s0
>>752
えええ、隠しダマってモンハンかよ
771:名無しさん@八周年
07/07/19 21:30:28 RVa+dSIZ0
>>765
有機ELってテレビだけに使うわけじゃないし
772:名無しさん@八周年
07/07/19 21:31:33 HAG8yogO0
>>768
一般人は大丈夫w
固定概念に凝り固まってるゲーマーこそ、一番敬遠する。
773:名無しさん@八周年
07/07/19 21:31:54 GKzSDyJyO
PS2で楽しんでたゲーオタにはwiiでもPS3でもなく
箱○が一番無難な気がする。
774:名無しさん@八周年
07/07/19 21:32:44 QeHBGrIV0
>>772
てか一般人がそもそも買ってるのか?って話だな
俺の周りは誰も持ってない
PS2は大抵持ってるけど
子供が居るなら良いけどねー
775:名無しさん@八周年
07/07/19 21:33:11 Ci8/K+Og0
>>759
ニコニコのユーザー層見ろ。学生が多数。
DVD簡単に買えるか?学生が。だからニコニコでの高画質を望む。
ハルヒでさえDVD持ってないのが多い。(ハルヒアンケートの結果)
さっきも言ったが、ps3はどう見ても長期。(もちろん現段階の誤算はあったがw)
時代は変化しているのだよwww
776:名無しさん@八周年
07/07/19 21:33:56 G6XgUZVu0
初代PS3はオーバースペック。
今の在庫が切れるころには、スペックダウンして
値下げしたのがでてくると思う。
777:名無しさん@八周年
07/07/19 21:34:17 /wanrAsM0
これって事実上の敗北宣言ってことで良いんですかね
778:名無しさん@八周年
07/07/19 21:35:31 HAG8yogO0
>>774
一般人に支持されてこその、販売数っしょw
マニア層のみ購入だったら、せいぜい150万台程度だよ。
779:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 21:37:21 5fXg+5io0 BE:330675539-2BP(33)
>>775
つまり・・・ハルヒとやらを好きな人の多数は学生?
まあ、確かにDVD買わずにネットで無料で見られるとは良い時代に変化したなw
どうでも良いが俺は別にPS3は批判してないだろw
780:名無しさん@八周年
07/07/19 21:37:24 QeHBGrIV0
>>778
まあ子持ちの家庭とかなら分かるけどな
781:名無しさん@八周年
07/07/19 21:37:47 64OLQysG0
どう考えてもPS2を普及させたほうがいいような気がするけどな
782:名無しさん@八周年
07/07/19 21:38:09 HAG8yogO0
>>773
SS、DCユーザーこそふさわしい。
783:名無しさん@八周年
07/07/19 21:38:15 mFRjTl8s0
>>779
それ美味い?
784:名無しさん@八周年
07/07/19 21:38:22 FgQ4kED40
神宮寺DS今日発売だぞおい
785:名無しさん@八周年
07/07/19 21:39:14 Uv60ysoy0
>>775
学生でも共有ソフトとか動画サイトででビットレート1.5MBくらいのやつを落とせるだろ。
ニコニコで見てるのは単に低画質が見るにたえないと言うか、高画質なら高画質がいいから。
あといくらハルヒが人気でもアニメDVDは買わない。2話で5000円とか金持っててもありえないから
786:名無しさん@八周年
07/07/19 21:40:02 Ci8/K+Og0
>>764
あらあら。
それではみんなに大人気らしいらき☆すた(俺は面白くも思わないが)
放送初期低画質は駆逐されていったのは何ででしょう?
教えて下さると嬉しいのですが。
787:名無しさん@八周年
07/07/19 21:41:57 HAG8yogO0
>>780
一般人・・・Wii、PS2
AVオタ・・・PS3
コアユーザー・・・箱○
ゲーマー・・・PS2
こんな感じで棲み分けしてるよ。
>>771
有機ELは、画面焼けが酷いって話。
788:名無しさん@八周年
07/07/19 21:42:33 WRbP46D90
ニコ動とPS3を同じ土俵で論じるのがよく分からん
ニコ動はあくまでもタダで見られるって所に意味があるのに
789:名無しさん@八周年
07/07/19 21:43:15 I731QdDZO
なんだかんだで100万台いくのか。
360が100万台いくのはいつのことやら…
790:名無しさん@八周年
07/07/19 21:43:33 AcRWQKMe0
ずいぶんと久々にGKを見たなあ
791:名無しさん@八周年
07/07/19 21:44:11 hUyOOuzF0
結局最後に勝つのはPS3wwwwwwwww
任天堂信者あわれwwwwwwwwwww
792:名無しさん@八周年
07/07/19 21:46:26 Ci8/K+Og0
>>785
買えないから高画質望んでいるんだよ。
DVDの代わりとして。
そもそもアニメDVDとエロゲは短期戦略なんだがな。
(だから製作会社の浮き沈み大きい訳よ)
793:名無しさん@八周年
07/07/19 21:49:28 7HebuiYb0
来週出るみんごる5とのセットを買おうと思うんやが
普通に買えそうかね?
794:名無しさん@八周年
07/07/19 21:51:30 HAG8yogO0
>>793
予約ぐらいは、しといた方が良いんでない?
795:名無しさん@八周年
07/07/19 21:53:25 Xo0P3qiS0
今度はミエミエのソニー信者を演じる役とそれを叩く役に役割分担してるのか。
わかりやすいな。
796:名無しさん@八周年
07/07/19 21:53:38 Ci8/K+Og0
>>788
それこそ勘違い。
PC買うのに幾ら掛かってる?無料ではないよな。
コンテンツ代?プロバイダー料金は?
何をするのにも金は掛かっているんだよ。
現段階でHDに金を出せるか。将来金を出すのか?
全く同じことなんだよ。
長期展望がないね。君は。
797:名無しさん@八周年
07/07/19 21:54:32 YQNzhhUR0
>>764
そりゃ内容が同じで両方無料なら画質がいい方を選ぶだろ。
そもそも>>753は面白いアニメの低画質とつまらんアニメの高画質を比べると
どうだって話だろ。同じアニメで比べてどうする。
798:名無しさん@八周年
07/07/19 21:55:52 lXr1HNf4O
メガドラがあるからいいや
799:名無しさん@八周年
07/07/19 21:58:00 pX9Y4VZlO
おれもみんごると本体のセット買う予定。
やっぱ予約入れないとまずいのかな。
800:764
07/07/19 21:58:00 WzEEfNRu0
>>786
何だそれ?シラネ。
801:名無しさん@八周年
07/07/19 22:00:36 Ci8/K+Og0
>>795
わりーw俺テレビはアクオス。
ほんとはプラズマ欲しかったんだけど予算回らなかったのよ。
PCモニターはナナオ。所詮チョンパネルだけどな。
ソニー製品?巣かパーのチューナー(コピワンないし。)とPS3だな。
だからsony信者ではない。
802:名無しさん@八周年
07/07/19 22:01:27 Wovzgbhf0
らき☆すたはニコニコの影響でブームになる→DVDで高画質を楽しむ人が出てくるって流れだったけど
ニコニコだけでまんぞくしてる人も多いよ
803:名無しさん@八周年
07/07/19 22:01:37 Xo0P3qiS0
>>801
何か思い当たることがあってレスしてきたんだろうな。
なんか頭の悪い奴だなあ。
804:名無しさん@八周年
07/07/19 22:01:56 HAG8yogO0
>>799
欲しい物は予約!当然っしょ。
店頭に並ぶとも限らないし・・・・
805:名無しさん@八周年
07/07/19 22:03:24 YYlo+Mhg0
>>801
ヨドバシかビックに行ってテレビの価格見て来い
806:名無しさん@八周年
07/07/19 22:04:05 7HebuiYb0
>>804
ヨ○バ○カメラは本体同梱のやつは予約受け付けてくれんのだよ
ポイントがあるからそれ使って買いたいんやが
807:名無しさん@八周年
07/07/19 22:04:10 8IUOLIys0
つかいくら画質がよくてもつまらんもんはつまらん。
これは動画もゲームも同じ。
大事なのは画質ではなく中身。
面白ければ低画質でも人気は出るし、つまらなければ高画質でも人気は出ない。
こんな単純なことがわからんのか。
808:名無しさん@八周年
07/07/19 22:05:31 Wovzgbhf0
>>806
そういえば俺もポイントでPSP買ったよ
809:名無しさん@八周年
07/07/19 22:05:47 sXcGiXm80
パーソナルなHDテレビが5万以下にならないとそもそもPS3が普及するわけが無い。
25-29インチのSDブラウン管テレビに相当するパーソナルなHDテレビが安くならないと。
810:名無しさん@八周年
07/07/19 22:06:29 WRbP46D90
>>796
消費者は将来安くなったら買う、それだけの話なんじゃないのか?
長期展望うんぬんの意味がわからん
なんで消費者がメーカーの戦略に都合良いように動かなきゃならんのだ
811:名無しさん@八周年
07/07/19 22:07:42 HAG8yogO0
>>806
あらら・・・融通の利かない店だね。
運任せで行くしかないね。
812:名無しさん@八周年
07/07/19 22:07:50 FgQ4kED40
洋子君、結構言うこときついよ洋子君(;^ω^)
813:名無しさん@八周年
07/07/19 22:08:23 Ci8/K+Og0
>>805
今は拮抗してるけど。
昨年12月段階ではプラズマの方が割高だったわけよ。(約一割)
>>803
2製品思い当たったからカキコしたんだろw
814:名無しさん@八周年
07/07/19 22:09:54 ixC3BDDt0
PS3は高画質を売りにしてるというより大容量をウリにしてるんだろ
どれだけ無駄ができるかがゲームの面白さに繋がるからなぁ
815:名無しさん@八周年
07/07/19 22:10:17 WRbP46D90
>>804
箱○なんて田舎の方だとコーナー自体ないんだぜ・・・orz
816:名無しさん@八周年
07/07/19 22:10:23 Ci8/K+Og0
>>810
一言言う。
経済を勉強しろ。
817:名無しさん@八周年
07/07/19 22:12:05 Wovzgbhf0
塊魂は正直PS3の容量を無駄遣いして貰ってリアルな町を塊で巻き込んだりしてみたかった
まぁ箱で十分そうだけど
818:名無しさん@八周年
07/07/19 22:13:07 HAG8yogO0
>>815
マイナー組は予約のクセが付いちゃうよねw
セガでさんざん味わった・・・orz
819:名無しさん@八周年
07/07/19 22:13:15 rAD6ivvSO
地球規模で見れば
箱360の足元にも及ばないゲーム機。
そんなものいるか。
820:名無しさん@八周年
07/07/19 22:13:20 MupExD7B0
>>1
www
821:名無しさん@八周年
07/07/19 22:17:22 iDZq2upB0
長期戦略(笑)
822:名無しさん@八周年
07/07/19 22:17:25 WzEEfNRu0
>>818
SEGAのゲームは酷かったな。
入荷量が少ないもんだから、中途半端に注目作だと速攻で売り切れ。次回入荷も未定。
俺もどんなメジャータイトルでも予約するクセがついたわ。
823:名無しさん@八周年
07/07/19 22:17:44 WRbP46D90
>>816
ソニーの言ってる青写真を鵜呑みにしてるだけだろ
いくら立派な展望を持ってたとしても
現実に値が下がらなければ消費者は動かんよ
で、その頃にはWiiと箱○に覆しようもない差をつけられるだけ
824:名無しさん@八周年
07/07/19 22:19:34 mFRjTl8s0
>>822
む?SEGAで売り切れって経験したことなかった俺にタイトル教えて。そんな栄光があったのかーそうかー(ちょっとほのぼの)
825:名無しさん@八周年
07/07/19 22:19:49 sUCt3rm10
あるべきだったPS3
CPU:EE2 3.2GHz
メインメモリー:1G
ビデオメモリー:256MB
HDD:3.5inc 250G
光学ドライブ:DVDマルチ
コントローラー振動機能、タイムシフト録画機能付き、無線LAN、ブラウザ標準搭載
PS2完全互換
メーカー希望小売価格 39800円(税込)
826:名無しさん@八周年
07/07/19 22:21:05 KBLi9hgs0
337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/07/14(土) 06:14:39 ID:5dhviB5t0
ちょっと書かせてもらう、
俺の友達でゲームがすげー好きなやつがいたんだよ。
ドラクエとか、誰より一番に解いたり、俺たちにヒントくれたりさ。
中学2年のとき、そいつ事故にあって、右手なくなっちゃったんだ。
やっぱ片手じゃうまくゲーム出来ないみたいで、というか出来なくて、
「俺もうゲームとか卒業したから、子供のあそびじゃん」とか言うわけ。
でもさ、そいつの家に行くと、隠してるつもりなんだろうけど、
ベッドの下にゲーム雑誌とかあるんだよね、普通エロ本だろうにw
でまぁ、そんなこんなで年月はたって、WiIIがでてこのドラクエがでたわけよ、
これならやつでもできるんじゃね?と思って、誕生日ってのもあって、
本体とセットでくれてやったんだ。
そしたら「こんなもんいらねーよー、出来るわけねーだろ、嫌味かよw」
とかいって開けもしなかったんだ。
んで、帰ってしばらくしたら、そいつの親から電話きて、
あの子が泣きながらゲームしてるんです、ほんとにうれしそうに・・・、ありがとうね!って。
深夜何時だよって感じだったんだけどさw、もう俺まで号泣だよw
ごめん、チラ裏でした、寝れなくて、こんな時間だし誰にも言えないし、ここに書かせてもらいました、すまん。
827:名無しさん@八周年
07/07/19 22:21:17 IJkXCcGZ0
ハードディスクじゃなくてSSDで、ファンレスで無音になって、15000円切ったら買うよ。
828:名無しさん@八周年
07/07/19 22:21:49 Xo0P3qiS0
>>823
なんで箱が入ってるの?w
829:名無しさん@八周年
07/07/19 22:22:31 WRbP46D90
>>828
ごめん、俺の願望w
830:名無しさん@八周年
07/07/19 22:22:33 iOZeQ9jV0
【試される大地は遙かな夢】 Xbox Live! が極めて不安定な状態に 【傷ついた制御コンピュータ】
スレリンク(news板)
831:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 22:24:18 5fXg+5io0
>>825
買った。
>>826
手を失う事故にだけは気をつけんといかんな。。
832:名無しさん@八周年
07/07/19 22:26:44 Sh6H1+Vh0
HGってそんなにいいの?
833:名無しさん@八周年
07/07/19 22:27:09 w9MH5sL/0
>>825
これなら買っていた
834:名無しさん@八周年
07/07/19 22:27:30 DbUC0soj0
PS3が100万台か~。正直言って、まともなソフトも無いのに
何に使ってるのかさっぱり分からん。ブルーレイ?
835:名無しさん@八周年
07/07/19 22:27:55 WzEEfNRu0
>>823
まあ現状、ハイデフ云々にかかわらず、ソフトさえあれば売れるんだよな。(多少は安いほうが都合が良いけど)
10数年前のブラウン管だろうが、やりたいゲームさえあればコンポジットで繋いで遊ぶだろ。
そこでもっと高画質で遊びたいと思うようになればフルハイビジョンのテレビを買うわけで。
ソフトが無いのにハードを売ろうとしても、どうしようもねぇ。つか、今のテレビが使えるのに捨てるのはもったいねぇ。
836:名無しさん@八周年
07/07/19 22:28:17 8IUOLIys0
>>826
感動話に水を差すのもアレなんだが、
PS時代は片手で操作できるコントローラーがあったんだけどな
RPGくらいなら普通に出来るぞ
837:名無しさん@八周年
07/07/19 22:30:57 oA18rZ4bO
セガサタ、ドリキャスと渡り歩いたわたくしにとっては、これぞまさしく運命と考えております。
838:名無しさん@八周年
07/07/19 22:31:47 FgQ4kED40
>>825
それ早く出してー!(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
839:名無しさん@八周年
07/07/19 22:32:04 HAG8yogO0
>>824
DC版の、某LIMITED BOX[初回限定版]はスグに無くなった。
枕カバー、パネル時計、ホットケーキセットなんかが入ってる奴w
840:名無しさん@八周年
07/07/19 22:34:24 6/qO60ZS0
「xxxxx円なら買う」
要するに、自分が買えない理由を正当化するのに必死なんだね。
841:名無しさん@八周年
07/07/19 22:34:56 Ey9u4+P10
>>825
やっべ。マジ欲しいw
これでソフトのHDDインストールと
今のと同じくDVDアプコン能力があれば他に何もいらねえ。
842:名無しさん@八周年
07/07/19 22:35:16 WzEEfNRu0
>>824
何か勘違いしてるようだが、全然栄光じゃねーぞ。
店が在庫抱えたくないから、ほんとに数量しか入荷しないんだよ。
昔の事なんで全部は思い出せないが、パッと思い出すのはDCの青の6号を買う為に街中駆け回ったのを覚えている。
ああ、あとSSのファンタシースターコレクション。アレは友達が探し回って、結局手に入れられなかったな。
843:名無しさん@八周年
07/07/19 22:39:15 mFRjTl8s0
>>842
orz そういう事か。
844:名無しさん@八周年
07/07/19 22:40:04 Ci8/K+Og0
>>823
だから短期と長期なんだって。
現段階はHDTVの普及10%。
その10%をターゲットにして、DVDアプコン、PS2アプコンを実装した。
こんなのもっとHD機器が普及してからやればよかった事。
これはどう見ても短期だよな。
でもこれが長期にも関わってくる。
これからHDTVが普及していくのは明らか。
HDTVを買った人がこの機能につられてPS3を買うとしよう。他のDVDアプコン実装機器は20万以上するし。(実際にHDTVではDVDの画質が悪い事が解る)
人間今の生活からレベルを落としたくないのと同じわけだ。(心理学だな。)
そうやってシェアを拡大する。そしてその時キラーコンテンツの投下。これによってよりシェアは拡大。
簡単にするとこんなカラクリ
。もちろん途中で小さな軌道修正は必要。
商売は小さなことからでいいんだよ。短期で赤を出しても。長期で黒を出せれば。
それは任天堂が実証してるでしょ。あのGCで
845:名無しさん@八周年
07/07/19 22:40:43 7HebuiYb0
>>842
SSのファンタシースターコレクションなら
一時期祖父で¥2999で在庫てんこ盛りだったぞ
まさかプレミアつくとは
846:名無しさん@八周年
07/07/19 22:42:01 FgQ4kED40
PSのタクティクスオウガもなかなか手に入らないんだよな
847:名無しさん@八周年
07/07/19 22:42:09 WRbP46D90
>>842
DC後期はロードスとか、プレ値が付いてるのが多かったな
848:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 22:42:41 5fXg+5io0
パネキットも未だに高価だな。
849:名無しさん@八周年
07/07/19 22:42:48 HAG8yogO0
>>844
つまり、
4年後あたりに、完璧になったPS3を買った奴が勝ち組になるって事だな!
850:名無しさん@八周年
07/07/19 22:43:51 OAIkk6it0
年度末まで様子見でつ。
851:名無しさん@八周年
07/07/19 22:44:37 mFRjTl8s0
>>846
へぇー、今そうなのか。持ってる持ってる。あのデカい豪華攻略本もw
852:名無しさん@八周年
07/07/19 22:44:57 FgQ4kED40
サターン欲しいけど売ってない…
853:名無しさん@八周年
07/07/19 22:45:03 WzEEfNRu0
>>845
マジか。ソフマップって事は首都圏の方なのかな。
地方都市はキツイぜ。今はアマゾンがあるから便利になったもんだ。
854:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 22:46:52 5fXg+5io0
>>852
近くで500円くらいで売ってたよ。
今は2000円くらいかな。
サターンは馬鹿ゲーが多かったなあ。
レースドライビンとかダイナマイト刑事とか。
拡張RAMの認識率さえ上げれば上ハードだったのに。
855:名無しさん@八周年
07/07/19 22:47:22 FgQ4kED40
>>851
Best版じゃなければさらにおk
っつっても、まあ当時の定価以下にはなるが、他のソフトと比べてなかなかの価格を維持し続けている
856:名無しさん@八周年
07/07/19 22:47:23 FtogpxBN0
未だにPS3本体よりPS2本体のが売れてるのはヤバイと思うんだが
857:名無しさん@八周年
07/07/19 22:48:22 yh0XNVwE0
【朝日社説】「段ボール入り肉まん」ねつ造 北京テレビは報道機関の資格なし、猛省せよ
スレリンク(news7板)
858:名無しさん@八周年
07/07/19 22:48:52 Ey9u4+P10
サターンならうちに4台くらいあるなw全部色違いでw
859:名無しさん@八周年
07/07/19 22:49:29 FgQ4kED40
>>854
マジか。買いてえ…
やりたいソフトは手に入れてるが、本体が手に入らなくて止まってる状態なんだ
>>858
くれ
860:名無しさん@八周年
07/07/19 22:49:40 2jxPK4HZO
PSPのグラのよさは異常。
それ以外何もないけど。
861:名無しさん@八周年
07/07/19 22:49:55 WNMoVrbY0
>>844
理論展開むちゃくちゃですよあなた
自分のレス読み返してごらんよ
862:名無しさん@八周年
07/07/19 22:50:07 Ci8/K+Og0
>>849
もちろんその考えもアリ。
現段階では10%の人間が楽しめるハードな訳だ。
でもな一つ希望と不安が。それはPS3がSCEを離れた。sony直轄になた訳だ。
希望はそれ。不安もそれ。
これからHD対応していない任天堂がどうするかが楽しみだけどな。
863:名無しさん@八周年
07/07/19 22:50:47 HAG8yogO0
>>858
SS、VS、HiS、白Sの四つかw
アホ過ぎるwっつーか、凄えwww
864:名無しさん@八周年
07/07/19 22:51:59 8IUOLIys0
【社会】ソニー製電池、また自主回収 発火事故3件、東芝のノートパソコンに搭載
スレリンク(newsplus板)
865:名無しさん@八周年
07/07/19 22:52:30 WzEEfNRu0
>>854
あの拡張RAMも接触不漁で認識しないのは激しくムカついたな。
まあでも、サターンは大好きだったよ。
今までで一番ソフト買ったハードじゃないかな。現状、まだDSよりも多いはずだ。
シャイニング・ザ・ホーリィアーク、シャイニングフォース3、AZELは本当に楽しかった。
866:名無しさん@八周年
07/07/19 22:53:36 mFRjTl8s0
>>859
いま見てきたら3100円で売ってたぞー
867:名無しさん@八周年
07/07/19 22:54:37 Ey9u4+P10
>>859
やだw
つーか今でも中古なら買えるだろ。
ちなみにドリカスも色違いで4台あるww
>>863
惜しい
SS、VS、COOL(クリア)、白Sなんだな。
ハイサタは買い時を逃してしまった。惜しいことをした。
868:名無しさん@八周年
07/07/19 22:55:17 2jxPK4HZO
どうせ何年後かには次世代機出るしなあ。
キリがないんだよ。
3万以下なら買うけど、59800じゃ買う気にもならない。
HDDなんていらないよ、ブルーレイ再生出来なくてもいい。
ゲームさえ出来れば良いのに。
869:名無しさん@八周年
07/07/19 22:56:12 Tr4S3aEv0
ふーん、なんかおもろいソフト出た?
いまんとこ毎月PS2のがいい感じのソフト出てるじゃん
870:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 22:56:25 5fXg+5io0 BE:195955744-2BP(33)
>>865
あとセーブデータは本体からバックアップできるようにした方がよいと教えてくれたハードだった。
XMEN(とマーブル) VS ストリートファイターはハマったなぁ。
サターンボンバーマンも良かったがティラはもはや黒歴史なようだ。
871:名無しさん@八周年
07/07/19 22:58:22 WzEEfNRu0
>>867
俺はHIサターンだった。周りが皆PSで、サターンでしかもHIな俺はキチガイ扱いだったぜ。
結局、買ったビデオCDはバーチャ2の攻略ビデオと宇宙企画のエロアニメ1本だけ。
高校生に、あの出費は本当にキツかった。死ぬ気で買ったのを覚えている。
872:名無しさん@八周年
07/07/19 22:59:35 7cyG4gOv0
どんなにPS3のソフトが出ても、ハードの値段を下げない限りは売れないと思うぜ。
873:名無しさん@八周年
07/07/19 23:00:19 HAG8yogO0
>>867
クリアバージョンなんかあったんだ・・・・知らなかった・・・・
まだまだ甘いな、俺も。
>>862
クタの呪縛から離れたんだ、ヨシとしようぜw
874:名無しさん@八周年
07/07/19 23:01:05 mFRjTl8s0
ワンダーメガとか・・・知らんだろうなぁ今の奴www
875:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 23:01:23 5fXg+5io0 BE:48989322-2BP(33)
クタさんは、クタさんなりに尊敬できる点はあるよ。
876:名無しさん@八周年
07/07/19 23:02:07 Ci8/K+Og0
>>861
そうか?
企業には長期戦略と短期戦略あるのは知ってますよね。
知らないと話にならない。まずはそこですね。
短期を打ちながら長期(超長期)を打つ。これも定石。
これと世間を照らし合いながら投機してもらう。
そして投機する。
長期で黒が出ればよい。それだけ。
将来的には黒になると予測しているだけ。お前らPS3買えとか言ってるか?
まぁ、HD環境ではないと解らない事もあるとは思うが・・・
877:名無しさん@八周年
07/07/19 23:04:18 Ey9u4+P10
>>871
派生型のナビサターンが欲しくてなあ・・・結局買えずじまいだったが。
あと買えんかったハードで後悔したのはマルチメガくらいかな。
878:名無しさん@八周年
07/07/19 23:05:03 HAG8yogO0
>>875
PS2迄は良かったんだけどね。
PSX辺りから、夢の国の人になっちゃった・・・
879:名無しさん@八周年
07/07/19 23:05:09 WzEEfNRu0
>>875
スーファミの音源作ったのアノ人なんだっけか? その点は大尊敬だな。
880:名無しさん@八周年
07/07/19 23:05:13 7cyG4gOv0
がーディアンヒーローズをPS2に移植してくれ。
881:名無しさん@八周年
07/07/19 23:06:00 TmcUjJyo0
Wiiなんか買うよりPS3だろ、普通の日本人は。
882:名無しさん@八周年
07/07/19 23:06:01 BlzUa8Mb0
>>876
その長期戦略の理論がぐちゃぐちゃだと言いたいんじゃね。
短期戦略で大コケしたら長期戦略にも影響してくるわけで。
883:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/07/19 23:06:51 5fXg+5io0
>>879
そう!その一点だけで俺は崇拝する。
他の点は・・・笑って見守る。
>>878
思えばPSXのスペックをコッソリ下げた瞬間に歯車が狂ったのかもしれない・・・。