07/07/21 09:33:58 Kd/pSmpz0
国の安全保障という点からIAEAの査察は断固拒否すべきだと思うが。
日本政府も外交的に査察にならないように最大限の努力を今していると思う。
578:名無しさん@八周年
07/07/21 09:44:01 Bhn6Ldzx0
>>577
北朝鮮人みたいなこと言うなw
公明正大に堂々としていればいい。
悪いことなど微塵もないわ!!
579:名無しさん@八周年
07/07/21 12:59:45 ZSRlk56F0
刈羽原発へのIAEA受け入れ、当面見送り
URLリンク(www.sankei.co.jp)
受け入れろ~、東電や政府なんて、原子力に関しては、信用できないんだからさ。
580:名無しさん@八周年
07/07/21 13:06:03 b+2grF9P0
>>579
「日本政府が調査団受け入れを当面見送る…」って
経産省、やばいのかな
581:名無しさん@八周年
07/07/21 13:16:03 GylozZjZ0
身内の東電&原子力保安院でごまかす気だな
都合の悪いことはことごとく隠される
582:名無しさん@八周年
07/07/21 13:18:22 PiNrqb2a0
>>579
国を上げての隠蔽処置キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
583:名無しさん@八周年
07/07/21 13:22:24 PDLq6Lkr0
あーあ・・・
584:名無しさん@八周年
07/07/21 13:22:33 1oe+zWvx0
>>579
見られては困る物を片づけるまでは調査しないでくださいってか。
585:名無しさん@八周年
07/07/21 13:34:36 eh8LZyOW0
耐震偽装の姉歯物件も安全だって言うようなものだぞ。
国はどう言い訳すんだ?
586:名無しさん@八周年
07/07/21 13:34:36 MaAHgxMa0
IAEAなんてみんな信じているのか?
調査?俺らも利権にかませろと言ってるだけだよ
北なんて貧乏国相手を金にはならない
そりゃあ、北なんかより日本の方に調査したいのは当たり前
IAEAみたいな核利権ゴロに付け込まれる対応をした東電に怒りはするけども
あのヤクザなら東電の方が信用できる
つくづくIAEA、国連などの権威には弱いな日本
ここら辺は、イラク、北チョンを少し見習え
587:名無しさん@八周年
07/07/21 13:41:39 eh8LZyOW0
東電の方が、東電の方が
588:名無しさん@八周年
07/07/21 13:53:42 vLlJ+3/K0
>>586
なんで日本はヤクザ利権ゴロ団体の指定理事国なんかやってんだい
589:名無しさん@八周年
07/07/21 14:19:31 k+FRKD5u0
IAEAが最も監視に力入れてる国が日本なんだから、
これは当然だろうな。
590:名無しさん@八周年
07/07/21 14:30:01 fgij+AXv0
査察受け入れ拒否をすることで、国際的批判にさらされるでしょ。
腐った美しい国では、海外からの批判に頼るしかない‥‥としても
査察は余裕で受け入れるべき。
黒を白になるまで隠し通す気バリバリだって、
公言してると同じことを政府と東電はやってる。
アベシ、何しにいったんだ?
隠すためなのか!
591:名無しさん@八周年
07/07/21 14:30:53 k+FRKD5u0
>>586
お前、これまでの東京電力の事故や隠蔽歴見て
それでもまだIAEAより東電の方が信用出来るんだ!
というのなら、大したもんだわw
東電も十分利権の巣窟だよ。
592:アニ‐
07/07/21 14:39:39 Ieww3oog0
IAEAを盲目的に信じてる人が多いのに、ビックリした
東電もどっちも悪ではある
IAEAは隠れて利権をあさることは絶対許さない
今回は「ボスは誰だ?」としゃしゃり出てると見た
593:名無しさん@八周年
07/07/21 14:42:30 k+FRKD5u0
そら、政府とか電力会社が信用ならんから
相対的に信用してるっつーか、IAEAに闇を
暴露して貰いたいという希望だろ。別に完全に
信用してるわけじゃねーよ。昭和53年に福島の
原発で臨界事故起こしながら長年隠蔽してた東電より
マシってことだよ。
594:名無しさん@八周年
07/07/21 14:43:52 eh8LZyOW0
IAEAが腐ってるなら買収しろよ、なぜそうしない
595:名無しさん@八周年
07/07/21 17:03:30 BoLcR3hq0
IAEA には是非査察してもらわないと。柏崎刈羽原発は、過去にも色々
トラブル隠しとか、データの改竄とかやってきた前科があるんだから。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
柏崎刈羽原発では過去にも、トラブル隠しや計測データの改竄(かいざん)が相次いで発覚していた。
同原発近くの第2体育館に避難している刈羽村大塚の道路維持作業員、根津保栄さん(60)は「点検
データ改竄を繰り返した東京電力に『放射能が漏れたけれど大丈夫』といわれてもね。
596:名無しさん@八周年
07/07/21 17:27:38 xLkLzQrT0
北朝鮮でも受け入れるというのに
597:名無しさん@八周年
07/07/21 17:34:27 SVGv1mBbO
この際東電の原子力施設は全て査察してくれないかな