【社会】 「注意が厳しく、立腹」 “すき家”の新人バイト、店長殴りまくって逃走…東京★2at NEWSPLUS
【社会】 「注意が厳しく、立腹」 “すき家”の新人バイト、店長殴りまくって逃走…東京★2 - 暇つぶし2ch257:名無しさん@八周年
07/07/17 20:59:15 FmSFZXoIO
>227
「俺は切れやすいから絡むんじゃねーぞ」宣言かいw

「仕事を教わる」って意味を少しは考えろよw

258:名無しさん@八周年
07/07/17 20:59:18 Kk16bTO+0
>>237
建築関係はそこまでDQNじゃない
もとヤンとかそういう人間は多いけど職場の雰囲気は悪くない

運送業が今までで最悪だったな

259:名無しさん@八周年
07/07/17 20:59:20 Jsxlj5EIO
>>235
ご迷惑をおかけしたお客様の手前
叱ってみせるというのもあるみたいよ
私はイヤだけど

260:名無しさん@八周年
07/07/17 20:59:21 8AmL96YbO
東京行って驚くのはコンビニの店員が中国人だったりするからな、
地方じゃありえないよ

261:名無しさん@八周年
07/07/17 21:00:06 6PDsygFgO
つか あのレベルより低い奴がいるのが驚きだよ

262:名無しさん@八周年
07/07/17 21:00:26 6MWaHCbzO
>>236
あのね、100円でも10000円でも他人様からお代を戴く仕事なんだから、金額での接客態度に優劣はない。

263:名無しさん@八周年
07/07/17 21:00:33 Vr7XsGwY0
>>228
ありがとう、がんばるよ~

264:名無しさん@八周年
07/07/17 21:00:41 CH2pS44M0
>>247
教えなくても分かることってあるじゃんよ

教ないと分からない話じゃないよ



265:名無しさん@八周年
07/07/17 21:01:18 RfkQbpy+0
>>258
飛び込み営業の仕事が一番酷かった。


266:名無しさん@八周年
07/07/17 21:01:22 yDRkfXu4O
接客指導→逆ギレ→暴行
はdqn
接客に問題あり→指導と見せかけて人格批判、暴言酷いと親まで批判→我慢できずに鉄拳
は…どーなんだろww

267:逆説ぅ~
07/07/17 21:01:34 0vU4dXsY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

少数の「利益追求者」の遊興費の為に大多数の「利益追求者」の奴隷化がナウい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(い)独占を背景にした、社員差別、猛烈な賃金格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、企業統治
(は)殺戮と破壊、脱法を容認した利益追求

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上記方針で活動する、

暴力団・オウム真理教・北朝鮮・グッドウィルのような組織がイイね!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

268:名無しさん@八周年
07/07/17 21:01:37 kFfdi6ho0
>>264
おまえの責任

269:名無しさん@八周年
07/07/17 21:01:40 UIme6T7u0
>>227
多分、そいつはケンカ売ってるとは思ってないはずだ。
ただてめぇの仕事に対する態度が悪いのに気づいて指摘してるだけなのにそれがわからんとは、不憫な奴だ。
まぁこういう奴は注意を文句や小言と取り違える、人間として成長過渡期な奴なんだろうな。



270:名無しさん@八周年
07/07/17 21:01:43 ydYaBHi00

>>260

>コンビニの店員が中国人

そう。それが最近、一番のガンになってきてる。

チャンコロには、日本人の常識が通用しない。

朝鮮人よりもタチが悪いよ。


271:名無しさん@八周年
07/07/17 21:01:43 eXNSwtsHO
>>238
すかいらーくなんかだと、人が足りなくて一人で何店舗も見たりしてるらしいから、すき家なんかはそこそこ勤めれば誰でも店長になれそう・・・

272:名無しさん@八周年
07/07/17 21:02:02 jvGgxqdOO
教え方が下手なのに
注意だけは厳しい無能上司もいるよね。

273:名無しさん@八周年
07/07/17 21:02:03 n+MAnBTy0
1回言っても駄目なら何回言っても駄目な奴は駄目。
よろしく。

274:名無しさん@八周年
07/07/17 21:02:36 K92VFaWf0
店長に対する態度が悪くてとかの理由で叱られたのなら
まだ店長側にも多少問題があるのかとも思うが
客に対する態度で叱られてんだろ?
この叱った店長はエライ

275:名無しさん@八周年
07/07/17 21:02:55 aT/sIQw70
>>47
店員に食い終わりを読まれるのとかってやだな
小市民なので店員がおれが食い終わりそうだと思ってるから
良いタイミングで食い終わらなければとか思ったりしそうw


276:名無しさん@八周年
07/07/17 21:03:07 luwk506l0
本当のヤンとか元ヤンってあんまり陰湿なのはいないからどっちかというと付き合いやすい。
どっちかいうと自分は真反対の人間みたいだったけど、彼らは素直なのが多かったね。


277:名無しさん@八周年
07/07/17 21:03:23 nfZ+JGZRO
吉野家の工作員だろ

278:名無しさん@八周年
07/07/17 21:03:28 3efuGIgnO
店長と店員はチョンなのですか?

279:名無しさん@八周年
07/07/17 21:03:55 aPEsEJoi0
>>262
オレオレ詐欺でもか?

280:名無しさん@八周年
07/07/17 21:03:55 2uBEtNTq0
>>264
せめて分からないと言ってくれるとか
教えたことはやってくれればなぁ。
教わったことも満足に出来ず
それ以外のことは教わってませんと開き直る。

281:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:04 NGS4xRUs0
>>257
いっぺん本ギレして差し上げないと、
良好な関係になってくれない奴が多いんだよ、本当に。
なら最初からエバり散らすんじゃないよ、と。
それだけ。

282:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:19 Z/QKs7aw0
>セロハンテープの台で店長を殴って

これは反則

283:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:20 xQUgGQXX0
>>227
その気合と覚悟、仕事に向ければ
誰も文句は言わない。

284:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:22 pIoC6XYi0
>>276
本当にやばいやつは、ぬるっとした感じの奴だよな。

285:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:31 6k1UOWDk0


よくやった!しかしまだまだだ!


俺はキモい童貞馬鹿ヒキニー(知的・顔面障害者)
だけど、まじJAPうぜーwwww

キモいキモいと愚弄されてまでして
社会に貢献する気まったくねーよwwwww


勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。


今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww

財産全部売っぱらって現金化
→外貨預金orFX→第三諸国へ脱出→日本国籍売りまくりw

素敵で自由な人生を謳歌しよう!


286:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:31 pwkyxHfUO
生きる価値もないニート(26)が人を殴って犯罪者ねぇ…
マイナスの価値って言うか社会の負債っていうか…

287:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:34 VoOF3cn50
>>270
チャンコロでも働いているのにお舞らときたら

288:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:46 66ZUNGph0
>>282
だよね
あんな重いもので

289:名無しさん@八周年
07/07/17 21:04:49 Tt3dm8Tz0
自販機で缶コーヒーをどばっと買って
みんなで飲んでる土方の世界はなかなかいい

290:名無しさん@八周年
07/07/17 21:05:06 WRgVP8RDO
履歴書あるんだろうから、逃走しても意味無しってきづかねーかな。所詮そんだけのやつだったからか。

291:名無しさん@八周年
07/07/17 21:05:24 PFwLRlsm0
>>273
残念ながら今の日本では、そんなダメな奴が来る確率の方がダメじゃない人が来る確率より高い。
ダメダメ言い出したらキリがない。
これは何も底辺労働者だけじゃない。
下手すれば一部上場企業や官庁でも同様。

292:名無しさん@八周年
07/07/17 21:05:30 CHTjH+N9O
>>248
26より28のほうが氷河期ピークに近いだろ。

293:名無しさん@八周年
07/07/17 21:05:39 c69nDmhV0
こいつの態度がどんなものだったかで決まるな

294:名無しさん@八周年
07/07/17 21:05:55 RfkQbpy+0
>>276
本当のヤンとか元ヤンでも肉体労働とかについている連中は素直なんだが、変に
頭の良い奴は性質が悪いぞ。暴力は振るわないが、難癖つけて、強請たかりをし
てくる。

295:名無しさん@八周年
07/07/17 21:06:26 p299CmOJ0
良い傾向だろ。

言い方って大事だよ。

296:名無しさん@八周年
07/07/17 21:06:26 X5xqmqXw0
うちの近所のすき家のバカバイトも態度悪すぎ。
客きてもシカトで水すら出さないし、オーダーも取りに来ない。
マジ視ね。

297:名無しさん@八周年
07/07/17 21:06:28 t4uB8j3uO
仕事中どこかへ居なくなったと思ったら、クスリやってるバイトが居たな

298:名無しさん@八周年
07/07/17 21:06:35 VoOF3cn50
>>292
誤差の範囲内

299:名無しさん@八周年
07/07/17 21:06:48 NVU7/PtD0
>>254
>ニート、引き篭もりにはリハビリが必要。

ひきこもって社会に出てないと
仕事をする上でのカンというかしきたりみたいなのが
わかんないんだよねー

新人は少し早めに出て掃除するとか
ゴミ箱綺麗にしておくとか、皆の机を拭いておくとか
そういう少しの配慮でずいぶんまわりの態度が違うんだけどね

300:名無しさん@八周年
07/07/17 21:06:55 q/CeUHWSO
漏れは学生時代山△組利権の巣窟神〇港で波止場人足のバイトした事があるがまあ似たような事がままあったな(^_^;)

301:名無しさん@八周年
07/07/17 21:07:25 OXIj52rH0
例えば死ねなんて言葉が使われてたら情状酌量の余地なし

302:名無しさん@八周年
07/07/17 21:07:28 uLw1hSSA0
2chにはこういう耐え症の無いバイト側が沢山いるんだろうな

303:名無しさん@八周年
07/07/17 21:07:36 /hvFEpK80
>>249
そんな頭があったらこの単細胞はすきやに勤めてないだろう。

304:名無しさん@八周年
07/07/17 21:07:37 IuRSFR150
それ以上いけない!

305:名無しさん@八周年
07/07/17 21:07:44 2VtDOaq+0
>>260
そうか?俺ド田舎住んでるけど
最寄の深夜のコンビニバイトさんはインド人だよ
それも結構美人な女性です
で、国籍聞いたらパキスタンだったw

306:名無しさん@八周年
07/07/17 21:08:06 mq8XRr2FO
まぁ、いいんじゃね?
これが(ボコったのが)公務員とかなら、馬鹿じゃねって話にもなるけどさ

307:名無しさん@八周年
07/07/17 21:08:52 66ZUNGph0
いいんじゃないとか言ってる馬鹿は26歳か
いいわけないわアホ
社会の秩序を乱すな

308:名無しさん@八周年
07/07/17 21:09:21 5D0YdDyr0
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 17:24:16 ID:lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない

22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 17:24:16 ID:lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない

22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 17:24:16 ID:lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない

22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 17:24:16 ID:lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない

22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 17:24:16 ID:lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない

22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 17:24:16 ID:lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない

22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制


309:名無しさん@八周年
07/07/17 21:09:30 BFCH0hr00
カツ丼じゃなくてすき家の夕食だって
ニュースでやってたお

310:名無しさん@八周年
07/07/17 21:09:34 IoFbgc6E0
切れるほど怒る店長が悪い

311:名無しさん@八周年
07/07/17 21:09:57 CH2pS44M0
>>280
それならマダいいんだよ
俺の教え方が悪かったのかなとかさ 思えるじゃん

先を読む力が無いつーか、気が付かないつーか、準備が出来ないつーか
そこまで言わないとダメなのかってのが多いんだわ

関係ない話だったね 失礼


312:名無しさん@八周年
07/07/17 21:09:59 LP2uQ+9tO
>>281
ネットだからってわめくな。チンカスだろお前。俺の職場(土方)でマジ切れしてみろや。

313:名無しさん@八周年
07/07/17 21:10:42 7r2MAi+20
つうかなんでこんな内輪喧嘩がニュースになるの

314:名無しさん@八周年
07/07/17 21:10:55 CpbIwTnk0
>>141 確かに王将は怖い

315:名無しさん@八周年
07/07/17 21:11:07 S9RKJMVD0
そしてこの店長は休業中の賃金は出ないんですよね?

もし、出してたらニュースになる。
だって、すき屋だもんw


316:名無しさん@八周年
07/07/17 21:11:27 ZFf3pBSV0
松屋で食事しているとき、ちょうど厨房の目の前の席で、
新人ぽいバイトがベテランバイトwぽいのに怒られてたな。
「その盛り方はなんだ?俺が手本見せるからよく見とけよ!」みたいな感じで。
食事してるときにそんなシゴキを見せられるのもどうかと思ったよ。

317:名無しさん@八周年
07/07/17 21:11:27 FmSFZXoIO
>281
それもせつねー人生だな

実社会じゃ、果たしてキレるからってチヤホヤと上座に据えて仕事教えてくれる訳じゃねえしな



318:名無しさん@八周年
07/07/17 21:11:37 MOMUX3JW0
店長の男性(28)は氏ね

319:名無しさん@八周年
07/07/17 21:11:38 C6b690br0
時給たかが数百円のバイトに多くを求めるからだよw
高給で優遇すればムカついてもキレないさ。

320:名無しさん@八周年
07/07/17 21:12:20 BFCH0hr00
俺のをシゴいてみろ

321:名無しさん@八周年
07/07/17 21:12:33 rHAAZKayO
>>227 君がドカタならそれは当然のことだ。
しかしその世界でしか通用しない。

322:名無しさん@八周年
07/07/17 21:12:56 CH2pS44M0
>>319
いや 仕事してくれないと。。。。

323:名無しさん@八周年
07/07/17 21:13:15 k7n+0YEa0
>>319
給料は安いのに正社員並みの仕事内容とかだったら
ホントバイトの意味がないよなぁ

324:名無しさん@八周年
07/07/17 21:13:18 /hvFEpK80
>>319
その前にバイトがやめればいい話だ。
たかが数百円なんだろ。

325:名無しさん@八周年
07/07/17 21:13:38 nXWCe3/F0
バイトぐっじょぶ!w

326:名無しさん@八周年
07/07/17 21:14:01 7emUMIxu0
叱り方ってあるよな。
接客業でも、最近は客前でバイトに怒鳴る
馬鹿社員なんかも見るし。
あれは勘違いだなあ。

でもまあ、セロハンテープの台は反則。
よく怪我で済んだなあ。

327:名無しさん@八周年
07/07/17 21:14:18 eXNSwtsHO
>>270
京都もそうだよ。SHOP99とかSHOP99とかSHOP99とかry

328:名無しさん@八周年
07/07/17 21:14:44 o7d9OH2yO
優秀なら大手に就職、人並みの学力あれば受かる公務員試験すら、受からず派遣ですか。

329:名無しさん@八周年
07/07/17 21:15:20 JDwhkFiM0
>>319
客として赴いた場合、
その「バイト」に普段から色々なところで文句言ってそうな感じですね。w

330:名無しさん@八周年
07/07/17 21:15:27 HdbHIYWf0
客の前で怒るやつ、なに考えてるんだろうな
不愉快だからトイレでやれよ

331:名無しさん@八周年
07/07/17 21:15:57 PFwLRlsm0
>>323
今はそんなとこばっかりだよ。

332:名無しさん@八周年
07/07/17 21:16:36 BdsqprBeO
威張る奴がわりぃ。
さっき来た宅配(ヤマト)も態度悪かった。
殴りたくなる気持ちはわかるぜ。

333:名無しさん@八周年
07/07/17 21:16:54 CH2pS44M0
そもそも教えるのに怒っちゃいかんだろ

334:名無しさん@八周年
07/07/17 21:17:21 xQUgGQXX0
バイトの分際で、上の言い方でマジ切れとか、
どんだけゆとりやw
社会は我慢の連続なんだよ、今も昔も。
ホワイトカラーは歯軋りの連続。
ブルーカラーは親方の罵声。
悔しければ、仕事が一人前になってから言え。
一々半人前以下が口の聞き方云々、って学校じゃないんだぜ。
切れて暴力振るってりゃ、その内缶拾い。


335:名無しさん@八周年
07/07/17 21:17:26 NGS4xRUs0
>>312
言っとくけど、俺は曲がった事はとことん許せないが
異常なくらい礼儀正しくてめちゃくちゃ腰低いぞー。
仲良くなる女や彼女には必ず「○○と話すとホッとする、安心する」と言われるくらい。

そんな人間を見て「こいつは下だ」と勘違いして攻撃してくるバカを
思いっきり凹まして差し上げるだけ。
どちらが悪いんだ?

336:名無しさん@八周年
07/07/17 21:17:30 mvsdlMgs0
>>299
お前みたいな奴って大概
職場で嫌われるよなw

337:名無しさん@八周年
07/07/17 21:17:45 C4r0g6tE0
職場の上下関係とか社会の約束事なんて、理性が吹っ飛んだ人間には何の意味もない。
後先考えない奴増えてるなあ。怖いなあ。オレもいつ何時・・・



338:名無しさん@八周年
07/07/17 21:17:48 0bKCe0crO
GJ!

339:名無しさん@八周年
07/07/17 21:17:58 pDLoDyg10
125 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 19:50:46 ID:FIE8uJ9x5
地震があってから、寝ていない
プレハブが売れて儲かるのは会社だけ
自分らの方が、地震の被害者だ
やっと、8時間休みだ
なんで、こんな金沢なんぞに就職しちゃったんだろう

340:名無しさん@八周年
07/07/17 21:18:21 MScUlRoD0
意見の食い違い由来の問題を、相手の過失と捉えるタイプの
嫌な店長に長年ちくちくと突かれ鬱積爆発

・・・かと思いきや3日前に採用てw
持って生まれたファビョーン菌が覚醒したんだな

341:名無しさん@八周年
07/07/17 21:18:25 k7n+0YEa0
まぁ注意されるってことは期待されてたんだろうなぁ
ほんとに能無しだったら首にすればいいもんな

342:名無しさん@八周年
07/07/17 21:18:29 k1XcnS330
飲食ってこんなもんだろ

343:名無しさん@八周年
07/07/17 21:18:38 FmSFZXoIO
>324
こいつは年取ってから苦労するんじゃないか?

わずか三日働いて上司を半殺しにしたなんて勲章を授与されたら、まともな会社は雇用しないだろうな

344:名無しさん@八周年
07/07/17 21:18:45 EMt9ue3KO
犯人擁護が異様に多いな。
それだけ社会的弱者が多いってコトか…。


345:名無しさん@八周年
07/07/17 21:18:50 GA6DBata0
>>1
あるある~

346:名無しさん@八周年
07/07/17 21:19:19 CH2pS44M0
>>335
男から言われんとダメだろ

そもそもどちらが悪いとか。。。
ありえねぇ

347:名無しさん@八周年
07/07/17 21:19:31 BFCH0hr00
地震があってよかったって
アカギ君が言ってたお(^ω^)
さっき、すき家で

348:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:12 8flqeqXo0
狂牛病には注意しろという教訓だろw

349:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:16 YqeSKB8VO

この店員は、26にもなって、
どうしようもない男だな…

こういうダメダメな奴が、社会の底辺で
一生のた打つ他無い事は当然だ。


350:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:27 t4uB8j3uO
夫婦2人で切り盛りしてる定食屋で夫婦喧嘩に出くわした。
奥さんが旦那に水ぶっかけて出てってしまった。
その後びしょ濡れの旦那が「お待ちどうさまでした」と食事運搬。
可哀相だった。

351:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:45 EY+x54APO
暴力は論外だが今の時代まともな会社なら、 辞めろバカ!  能無し!  クズ!  絶対出世しない!  など言う会社はまともな会社ではないと思ったほうがいい  それくらい今の企業はパワハラに気をつかっている

352:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:56 k7n+0YEa0
>>350
泣けた‥

353:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:58 VoOF3cn50
>>335
「○○と話すとホッとする、安心する」「○○と話すとホッとする、安心する」
「○○と話すとホッとする、安心する」「○○と話すとホッとする、安心する」
「○○と話すとホッとする、安心する」「○○と話すとホッとする、安心する」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354:名無しさん@八周年
07/07/17 21:20:59 alR1AM4G0
>>335
女限定でデレデレ優しくなるやつっているよな

355:名無しさん@八周年
07/07/17 21:21:17 eMxiAZJF0
店長じゃなくて同じバイトの奴だったら逆にやられてただろうな・・。

356:名無しさん@八周年
07/07/17 21:21:23 Wa1TNLm40

  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

357:名無しさん@八周年
07/07/17 21:21:50 /Lm6xngX0
すき家ってさ・・・。
米国産牛使わず「食の安全」に気配りしてて好感が持てるな、
とか思ってたんだよ、実際。








でもさ、店員にうな重のウナギの産地訊いたら「中国産です」って
返事が返ってきたから、もう二度と行かない事に決めたよ。

358:名無しさん@八周年
07/07/17 21:22:14 GgWYVSUOO
さすがすき家wwwwwwww
そういえば元バイトが連続強盗したのも木更津のすき家だったなwwwwwwwwwwwwwwww

359:名無しさん@八周年
07/07/17 21:22:22 H10mutd70
店長若いな

360:名無しさん@八周年
07/07/17 21:22:27 RDW5g8TP0
>>336
そうかな?

361:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:01 8PfmU2910
隙や

362:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:03 PMsoIvub0
>>335
だから何だつーの
こんなところでお前のくだらない性格解説してもらっても
しょーもないし・・・

363:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:15 6MWaHCbzO
>>335
女のお世辞を真に受けるなよw

364:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:24 sC3Ew30x0
>>327
千代田区の某コンビニ。
店員がシナ人留学生ばかりだが、店長がものすんごくゲスい奴で
毎回毎回大声でバイトに怒鳴るわ。グチを常に言ってるわ
挙句には客とバイトを間違えて、客に怒鳴りつけても謝らず
舌打ちする始末。
シナ人がいい人に見えて困ってます。

365:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:26 3B3sPRFI0
ブラック企業の就職偏差値みたいなコピペあるけど、
あれのバイト版ないの?

366:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:28 xQUgGQXX0
>>335
使えない。
異性にエコ贔屓、世の中曲がりっぱなし。
以上。
せいぜい頑張れ。

367:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:32 GB7/Ntaf0
牛丼屋ではすき屋が一番うまい

368:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:36 P4Z+TTDK0
関西ですき家の新店舗出店の工事をしたことがあったが東京から来た担当者が

なんせ偉そう。30歳前くらいのやつが「そんな事知らないでおたくらやってんの?」

職人が俺に「監督さん、すいません、どついていいですか?」と言ってきた。

いつかこういうことがあると予想はしていた。

関西人を舐めてるんなら出店すんな、ヴォケッ!

369:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:50 8flqeqXo0
殴るにしても、血塗れにした挙句逃走するなよw
救急車呼ぶなりしろって。
ほんと、無責任にも程があるな。

370:名無しさん@八周年
07/07/17 21:23:58 6XMxdAOv0
やったら、やり返されるという見本だな。
上の人間は気を付けた方がいいよ。

371:名無しさん@八周年
07/07/17 21:24:04 RfkQbpy+0
>>357
数奇屋の鰻丼なんて五百円くらいだろう。
中国産に決まっているだろう!
そもそも鰻は中国産が輸入される前まではご馳走だったんだぞ。

372:名無しさん@八周年
07/07/17 21:24:20 JDwhkFiM0
>>334
仕事の愚痴は、仕事場で言ってください。

373:名無しさん@八周年
07/07/17 21:24:36 DI/C21ID0
>>363
女って、裏で噂し合って評判共有するから、同じお世辞を言うんだよね…。
まぁいいんだけども。
何言われてるか推測できて。

374:名無しさん@八周年
07/07/17 21:24:52 luwk506l0
実はオレも女から>>335みたいなこと結構言われたことあるが
要するに人畜無害みたいでな、あんまうれしくないのもある。

375:名無しさん@八周年
07/07/17 21:24:55 8GWUXXSMO
>>352
俺はなぜかワロタwww

376:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:07 i3cZAQNb0
まあ、その場にいなかったから
何とも言えんが
店長の方も相当DANだったと思われ

377:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:15 k7n+0YEa0
店長もアメとムチで
たまには褒めればこういうことにならなかったのかも

378:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:16 8PfmU2910
店員の男と店長の男性

379:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:17 7Je9QddZ0
☆若槻千夏ロケ中に穿いてた半ズボンがめくれて肛門半分見える。
スレリンク(keitai板)

380:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:17 ZsbHNfUN0
>>359
それも原因のひとつ。
これで店長が結構なオッサンなら我慢できたかもしれん。

381:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:23 PFwLRlsm0
>>334
正論だが、残念ながらその言葉に説得力があったのは15年ぐらい前までだ。
何十年も我慢して同じ会社に勤めて真面目に働いてた人が、簡単に首切られてしまうのが普通になってしまった昨今では、若者は我慢しても損だと考えるようになった。
優秀な奴は他の会社に逃げるし、ダメな奴はキレる。

382:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:24 3VqSGj0P0
>>343
その歳食ったようなおっさんが部下にいる
殴り負けることは無いが、注意を受けて是正することも無い
来週早々に左遷する予定

383:名無しさん@八周年
07/07/17 21:25:51 NGS4xRUs0
誰彼かまわず噛み付きゃいいってモンではない。
ただこちらが良好な関係を築こうと思っていても、
どうしようも無くケンカ売ってくる社員やお局は残念だけどたまーに居るんだ。
職場全員から嫌われてるような奴が。


384:名無しさん@八周年
07/07/17 21:26:05 59TFnJvf0
殴り合いなんぞ日常茶飯事じゃねーかw
度が過ぎると逮捕されるだけだ

385:名無しさん@八周年
07/07/17 21:26:28 yDRkfXu4O
これは酷い暴力事件だ!!
なんてヒドいバイトだ!!
誰が人事責任者だ!!
でてこい雇った責任者は!!

386:名無しさん@八周年
07/07/17 21:26:49 uepfnGWiO
>>346いるよねぇ 女の前だけで(ry

387:名無しさん@八周年
07/07/17 21:26:57 BIdRFgjN0
鶯谷だろこれwwww
こんなの日常茶判事だぜ。


388:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:03 4BvE1iSl0
>377
たまにもなにもわずか三日で血達磨じゃあなあ

389:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:05 sdYdOvQ00
とりあえずこの近辺でバイト募集してるんだけど
26才はパスした方が良いな

390:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:10 8HHtRAWb0
自業自得

391:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:22 LP2uQ+9tO
>>335
ネットでわめくなやチンカス。
お前が切れるのは学卒めがねのショボいのに対してだけだろが!

相手見て切れてんじゃねーよ、ショボ助のくせしやがって

392:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:36 kU2Tol1oO
またDQNか!

393:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:39 gVZzkH6jO
またゆとり世代か

394:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:52 BFCH0hr00
吉野家 松屋 すき家
 
もういいかげん対決してもいいだろ?

本当にどこが美味いか決めるべきだ。

395:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:55 3yKeMpyX0
>>250
NEET・・・・じゃなくて、マイケル・マン監督の「HEAT」だな。
それとまったく同じシーンがあるw

映画自体おもしろいので、是非見て欲しい・・・・ってすき家のスレだったな。

396:名無しさん@八周年
07/07/17 21:27:55 V6W3jhKJ0
>>350
(´;ω;`)ウッウッウッ

397:名無しさん@八周年
07/07/17 21:28:10 VfPCrsH40
日本のバイトの礼儀正しさは海外の高級店並だからな

398:名無しさん@八周年
07/07/17 21:28:32 KmFP4+e90
いいねぇ~ ゆとってるねぇ

399:名無しさん@八周年
07/07/17 21:29:25 GgWYVSUOO
そういえばセロテープ台って、中に重しとしてセメンだかコンクリだか入っていたな。

400:名無しさん@八周年
07/07/17 21:29:43 8GWUXXSMO
>>372
どこをどう読んだら愚痴と思えるのか。まあゆとりなら仕方ないか。

401:名無しさん@八周年
07/07/17 21:29:44 EMt9ue3KO
逃げるようなヤツが優秀なワケないじゃん

402:名無しさん@八周年
07/07/17 21:30:12 8flqeqXo0
つーか、店長血塗れにした挙句、店ほったらかしにして逃亡したんだろ?
泥棒入って売り上げ盗まれたらどうするつもりだ、こいつは。
責任感がないにも程がある。

403:名無しさん@八周年
07/07/17 21:30:21 PzlFH/q40
ろくな賃金払う気がないなら、受けられるのもそういう労働力だ

自業自得

404:名無しさん@八周年
07/07/17 21:30:30 NGS4xRUs0
>>353
普通の文なのに
お前は女という言葉に過剰反応し過ぎだな。
コンプレックス丸出し。

405:名無しさん@八周年
07/07/17 21:31:06 66ZUNGph0
※注
20代が矛先をそらそうとゆとり叩きをしています

406:名無しさん@八周年
07/07/17 21:31:13 hYjav+Ai0
狂牛病だな

407:名無しさん@八周年
07/07/17 21:31:16 6PbPGX6T0
          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今てんちょボコってきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_____________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \


408:凛
07/07/17 21:31:21 vzpSMhrgO
227>仕事も喧嘩も一緒ですか?もう少し社会に適応出来る様精進しませう、今のままでは単なるKITTY GUYですよ。

409:名無しさん@八周年
07/07/17 21:32:22 PzlFH/q40
雇用する側は、常に、労働者に刺される可能性を頭に入れて

労働環境を考えるんだな

410:名無しさん@八周年
07/07/17 21:32:45 BFCH0hr00
どんだけ~の権利って
やすこ? イッコー?

411:名無しさん@八周年
07/07/17 21:32:58 xHzya1hxO
日本のナオミキャンベル がここにいると聞いて
飛んできました。
(o・v・o)

412:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:14 eBz7Tpi10
外食産業の店長なんて同じワーキングプア身分なのに

413:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:23 hkRUmEA30
26でバイトって…人生捨てた?

414:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:35 swPpc/DgO
>>227
使われてる身で
なに言ってんだか…

415:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:48 qKg+WSoT0
              _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  店長始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

416:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:51 Ow+1it5B0
下等競争

417:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:51 lzJctdJf0
26歳でバイトやってる奴なんているのかww

418:名無しさん@八周年
07/07/17 21:33:58 O0RnCJ5YO
面接で嘘でも頭下げて採用されたんだから、もうちょっと頑張れよ。
3日で店長殴るのはマヂありえない。


419:名無しさん@八周年
07/07/17 21:34:00 3VqSGj0P0
>>380
ウチの職場は上役から
32歳
46歳
31歳
28歳
47歳
49歳
53歳
52歳
となってる、最下位のおっさんは注意されれば苛められていると言う
正直カスもいいとこ、余計な人間は要らないの
先週中途入社の採用が決まったから左遷は確定

420:名無しさん@八周年
07/07/17 21:34:31 VoOF3cn50
>>404
> 普通の文なのに> 普通の文なのに> 普通の文なのに
> 普通の文なのに> 普通の文なのに> 普通の文なのに
> 普通の文なのに> 普通の文なのに> 普通の文なのに

おまえ、釣り杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421:名無しさん@八周年
07/07/17 21:34:51 ms1WZ9ui0
まかないで中国牛を摂取しすぎて、
スポンジ脳になっちゃったんだな。

422:名無しさん@八周年
07/07/17 21:34:59 Jv/jKEnh0
接客苦手な奴は接客のバイトなんかするなよ
俺も苦手だけど
客も不愉快だし自分も不愉快だろ
雑誌の仕分けとかしろ、あれは良いぞ

423:名無しさん@八周年
07/07/17 21:35:08 ueLG9/ZU0
>>1
これ、やっぱ首なのかなあ?

424:名無しさん@八周年
07/07/17 21:35:19 YqeSKB8VO

ここの書き込みを見ていると、
2chには底辺の人間が多い事が
つくづく良く分かるな。


425:名無しさん@八周年
07/07/17 21:35:29 bO7Nt7YPO
>>406…だな

426:名無しさん@八周年
07/07/17 21:35:58 xXgtaDKk0
怒鳴り散らされるとやる気なくのは事実。

427:名無しさん@八周年
07/07/17 21:36:23 PMsoIvub0
>>419
ネタならもう少し上手くやろうな
お前さんって上役の年齢覚えてるの?
馬鹿チョンなの?

428:名無しさん@八周年
07/07/17 21:36:25 eHJjLt4qO
これは言葉の暴力に対する正当防衛で無罪にするべき。

429:名無しさん@八周年
07/07/17 21:36:26 +f5a4/cw0
> 男は3日前に採用されたばかりで

キレるの早すぎw
こんなので切れてたら俺は何回上司を殺さなくてはいけないんだw

430:名無しさん@八周年
07/07/17 21:36:34 PzlFH/q40
>>424
まあ、PCとか携帯でそれなりの行数の文字をカキコできるのは

本当の底辺じゃないけどな

431:名無しさん@八周年
07/07/17 21:37:20 OQmgnmA+0
セロハンテープ台屋さんに民事訴訟起こすべきだろ

432:名無しさん@八周年
07/07/17 21:37:34 FdC4+Cv30
>>419
これ何てDQN会社?

433:名無しさん@八周年
07/07/17 21:37:45 legs7NrX0
牛丼やのバイトに何を求めてるwwwww

434:名無しさん@八周年
07/07/17 21:37:53 wEKvI/vhO
あいよっ!!
お待たせしました!!
血達磨丼一丁!!

435:名無しさん@八周年
07/07/17 21:37:56 FmSFZXoIO
>382
ご愁傷様だねぇ
俺も前の職場にそんな奴が居て苦労しました。
仕事教えてる俺に「てめェ、俺を誰だと思ってんだ」
だもん
上司に「駄目ですね、使用期間前に辞めさせた方がいいですね」
と進言したけど、その前に同僚殴ってアボーン
会社は告訴したけどね

436:名無しさん@八周年
07/07/17 21:38:06 SEPkTDhF0
あるあるw

437:名無しさん@八周年
07/07/17 21:38:27 6k1UOWDk0
だからぶっ殺せっていっただろーが!

438:名無しさん@八周年
07/07/17 21:39:01 AINo1WjmO
うちの会社の営業会議はヤバいよ。
専務が理不尽な事で営業を集中攻撃するんだが、納得出来ない場合
キレるからね、みんな。専務は3回入院してるよ
マジで営業全員でぶん殴るからね。で社長が出て来て皆に謝罪する流れ。
風物詩になったけど。
今時こんな会社もあるんだよ。

439:名無しさん@八周年
07/07/17 21:39:11 BFCH0hr00
牛歩してたら26
やっときまった牛丼家
今度は
牛じゃなくて
豚箱だな

440:名無しさん@八周年
07/07/17 21:39:13 3VqSGj0P0
>>427
ネタ?
私がチフマネの32歳ですがw

441:名無しさん@八周年
07/07/17 21:39:19 JDwhkFiM0
まあ、ホントの勝ち組は、ドンドン上へ進んで
次から次へと自分より優れた人間が周囲に現れ始めるし、
夜は夜で「お仕事」があるから、このスレに来る事もないんだよな。

「俺は、どうしてる」だの、「ウチの職場にはこういう奴がいて~」だの、ここに書いてる奴は皆負け組。(グス

442:名無しさん@八周年
07/07/17 21:39:23 OXIj52rH0
今後この手の殺人事件が増えるよ
間違いない

443:名無しさん@八周年
07/07/17 21:39:45 xHzya1hxO
店長殺して切断して、豚丼の鍋にぶちこんで。

※新メニュー※
豚足チーズハーブ丼 750円
で出しておけば、わからなかったのに。
店長 失踪扱いにして。

444:名無しさん@八周年
07/07/17 21:40:06 dOQCWJWp0
セロハンテープの台は痛すぎるだろ常考…

445:名無しさん@八周年
07/07/17 21:40:22 qKg+WSoT0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /

446:名無しさん@八周年
07/07/17 21:40:39 E4yS8a2t0
まぁ、小さな会社の主任ごときになっただけで人間的に偉くなったと
勘違いするバカが多いからな、しかも
その会社でしか通用しない事でも社会の常識だと思い込んでしまったり
一番よくあるのがロクに働いた経験のない専業主婦が何らかの理由で
働き出して損得もよく解らないまま会社の言いなりに動き、やがて
パートの古株になったりするとこれはもう大変w
うまく利用されてるだけなんだけど
初めて自分が社会で認められた気になってしまうんだろうな
ほとんど経営者気取りになり無理難題を下のパートに押し付けてくる
当然、割りに合わないことばかりやらされるのでみんな辞めていくw

447:名無しさん@八周年
07/07/17 21:40:52 hLno2tVu0
26歳の彼、しばらくはバイトしなくても飯食えるんだね。

448:名無しさん@八周年
07/07/17 21:40:55 ZgvVtok80
平和な国だなあw

449:名無しさん@八周年
07/07/17 21:40:58 PzlFH/q40
>>442
ああ、間違いないな

そして絶対エスカレートしていく

ぶん殴って辞めていったぐらい、可愛いもんだ

450:名無しさん@八周年
07/07/17 21:41:03 59TFnJvf0
建築現場監督やってるがDQN日雇いに毎日蹴られたりカツアゲされたり
もういやだorz

451:名無しさん@八周年
07/07/17 21:41:08 1PC8MJyP0
すき家自体いつ逮捕されてもおかしくない経営陣だからな

452:名無しさん@八周年
07/07/17 21:41:12 p2Qx7EHd0
かっこいい

453:名無しさん@八周年
07/07/17 21:41:43 V8eqODWR0
>>440

( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \

 _,,_
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
( ⊃⊂)

アハハ八ノヽノヽノ \/ \


454:名無しさん@八周年
07/07/17 21:41:51 8flqeqXo0
>>450
愚痴る前に傷害で訴えろw

455:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:09 Jv/jKEnh0
マジ接客業はバイトでもちょっとは賃金あげてちゃんとした奴雇えよ
ファーストフードとかいい加減頭にきていかん

456:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:11 VJ8gIe0L0
ねぇ、ネトウヨのみんな、
テレ朝AC大人気でフジサンケイ死亡だよ?
こうやってもりあげてWCで国民をどん底に突き落とすんだよ?
左翼の圧勝じゃん!ウヨざまぁwwwwwwwwwwwww
テレ朝信者で溢れるこのスレでも見て泣けよwwwwwwwww
スレリンク(mnewsplus板)

457:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:22 mInmwG/bO
>435
「使用期間中に」か、「使用期間満了前に」
でないと意味不明な進言。

458:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:28 ejL5tSCd0
そのうち店長でダシ取るやつが出る。

459:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:34 /Lm6xngX0
ID:3VqSGj0P0は1000本ノックみたいな飛び込み営業ばっかりやってる会社の人?

460:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:38 p2Qx7EHd0
26歳にもなってバイトか。

もう治らんな。まともな長期の仕事もできまい。
可哀想に。

461:名無しさん@八周年
07/07/17 21:42:43 3VqSGj0P0
>>446
よほど上司に恵まれなかったんだね

462:名無しさん@八周年
07/07/17 21:43:25 wEKvI/vhO
休憩中に食べた賄いで狂牛病になったのかな?

463:名無しさん@八周年
07/07/17 21:43:28 FdC4+Cv30
>>440
m9(^Д^)プギャー


464:名無しさん@八周年
07/07/17 21:43:44 Bym/WRbU0
すき家とかの時給って異様に高いよね
田舎なので高時給のバイトが少ないお
普通の飲食店だと850円あればいいところだけど
ここって1000円

465:名無しさん@八周年
07/07/17 21:43:46 d6O+E2Ts0
温厚と言われているおれも1度だけ店員に声を荒げたのがすき屋


466:名無しさん@八周年
07/07/17 21:43:53 3B3sPRFI0
>>429
社員とバイトを同等で考えたらいかんだろ。
3日でバイトを怒鳴るって、余程の事しでかさなきゃ無いよ。

467:名無しさん@八周年
07/07/17 21:43:56 aPEsEJoi0
>>438
さすが、ブラックは違うね

468:名無しさん@八周年
07/07/17 21:44:03 ma+zY/KeO
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)

469:名無しさん@八周年
07/07/17 21:44:14 FmSFZXoIO
>454
実社会を知らない奴のレスだなw

470:名無しさん@八周年
07/07/17 21:44:24 Vlt1LDyGO
上司にキレそうになるけど殴ったりしたら上官反逆罪で・・・

471:名無しさん@八周年
07/07/17 21:45:04 kdFNWcp00
>台東区根岸

ああ
大阪みたいな東京ね

472:名無しさん@八周年
07/07/17 21:45:09 BeXEngnA0
>>468
店長激安wwww

473:名無しさん@八周年
07/07/17 21:45:21 qKg+WSoT0
>>450
     ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

474:名無しさん@八周年
07/07/17 21:45:21 2fYRduk80
DQN VS 中2病患者

475:名無しさん@八周年
07/07/17 21:45:43 8GWUXXSMO
>>438
惜しいっ!もう少しでIDがAVNo1だったのにー。惜しいっ!

476:名無しさん@八周年
07/07/17 21:45:51 C6b690br0
>>470
じゃあ、上司始末しちゃえばいいじゃんw

477:名無しさん@八周年
07/07/17 21:46:12 3B3sPRFI0
>>468
豚肉以下www

478:名無しさん@八周年
07/07/17 21:46:26 R8UpLkpv0
>>464
うちは田舎すぎてすき家なんてもんがそもそもない。

吉野家も車で20分走らないと、ない。
(でもマクドナルドは徒歩圏に3店もあるのはどういうことだ)

479:名無しさん@八周年
07/07/17 21:46:33 ufGvEXDh0
外食産業それも牛丼やの店長とバイトって
どれだけ底辺の争いよ。
労働力も商品と一緒で時給が安いなら
安いなりのもの供給しなけりゃ
全体的に下がるだけ。


480:名無しさん@八周年
07/07/17 21:46:35 f37zaaC70
ネットカフェ暮らしから拘置所暮らしかw



481:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:04 PzlFH/q40
日本もようやく、労働者が物言う環境になってきたな

いつまでも経営者、経団連に対して無根拠に従順な羊ではない、ということだ

482:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:11 1sn8KgImO
こういう反社会的な奴はどんどんしょっぴけ!


483:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:15 8flqeqXo0
>>469
日雇いにカツアゲされてる実社会なんざ聞いたことねえよw
大体自分のみは自分で守れ。甘えんな。

484:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:33 3lLqVhAh0
逆に、これがニュースにならなくなったら恐いぞw

485:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:37 3VqSGj0P0
>>459
あー、その表現近いかも
酔っ払いとか相手にしなきゃいけないときもあるし
893相手にしなきゃいけないときもあるし
新しい採用の応募があったと思ったら脳みそ沸いてるのが来ちゃったり

誰か代わってくれるなら代わってもらいたいくらいだよ

486:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:37 4r/XdTJy0
まっはたたき

487:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:37 Bym/WRbU0
>>466
俺、初めてのバイトのときに怒鳴られたよ
普通に初日で何したらいいかよくわからんくて
たいしたミスもしてないがたいしたこともできなかっただけ

コンビニバイトだったけど
今思うと、あそこのコンビニのくそっぷりは異常

488:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:37 /nTAD/ed0
>>466
社員だろうが、バイトだろうが接客してるんだから、
同じように厳しく指導すべき。
(ソースには怒鳴ったとは書いてないけどな)

自分が店に入って嫌な思いしたら、いくら新人のバイトに対してでも、
店としてもうちょっとなんとかしろよって思うだろ?


489:名無しさん@八周年
07/07/17 21:47:54 V8eqODWR0
>>440
ワタスがチフマネですが・・・何か?
    ∧_∧
   (^∀^ )
   ●Yゝ ヽ
`__ノ∥| / 丿
|解説|\ ̄ ̄ ̄|




490:名無しさん@八周年
07/07/17 21:48:59 bGOeeSW80
結局詳細が出るまでみんな適当に憶測言ってるだけか・・・・

491:名無しさん@八周年
07/07/17 21:49:01 K7tKnD4h0
カツアゲに対抗する策を教えてやる。
金を持たないことだ。常に財布には500円玉1個しか入れない!
これを守るだけで、カツアゲされたときの被害の最大を500円に抑えることができる。
実際に、俺が中学の頃やってた防御方法だ。

492:名無しさん@八周年
07/07/17 21:49:08 PzlFH/q40
>>484
まあ、アメリカだったら、ならないよ、こんなの

そして日本が目指してるのはアメリカだ

493:名無しさん@八周年
07/07/17 21:49:24 xw3MThDA0
ゆとりwwwwww

494:名無しさん@八周年
07/07/17 21:49:26 Jww/4ZeKO
以前、すき家のバイトが俺の目の前でレシートをクチャクチャにして捨て、ありがとうございますの一言もなし
オマケに会計ミスをしたから本社に「客前へ出す前に徹底的に教育してからにしろ!」と抗議したことがある

495:名無しさん@八周年
07/07/17 21:49:45 Bym/WRbU0
>>478
うちは車で、コンビニは10分 すき家は15分だよ
マクドナルドも15分

496:名無しさん@八周年
07/07/17 21:49:49 2kSj7n870
同じ警察沙汰になるなら態度がでかい客をフルボッコして店の評判を落としてやるがな
そうすりゃ店長も左遷確実だろ

497:名無しさん@八周年
07/07/17 21:50:47 X+/7iNXw0
近くのガンバレお好み焼ってところの店長は
凄い出来る奴だよ

入り立てのバイトとかにも言葉少なめだけど
的確に指示してて
なにより自分がそっせんして動いてる

この人結構有名なバンドのドラムなんだけど
毎回凄いな~って思って感心してる

498:名無しさん@八周年
07/07/17 21:50:52 SwggBuG10
26歳でバイト、28歳で店長

なんか越えられない壁がありそう

499:名無しさん@八周年
07/07/17 21:50:53 FdC4+Cv30
>>490
そだよ。憶測だけで2までいくのだ(・ω・`)

500:名無しさん@八周年
07/07/17 21:50:59 qj8mK+OU0
>>494
お前が臭かったんじゃないのか?

501:名無しさん@八周年
07/07/17 21:51:35 LP2uQ+9tO
>>450
くだらねーネタだ。
日雇いは奴隷扱いはガチ。 全国共通。

502:名無しさん@八周年
07/07/17 21:52:20 lRL50k600
26でバイトで3日坊主って
もう死んだ方が世の中の為だ

503:名無しさん@八周年
07/07/17 21:52:29 K7tKnD4h0
今日、某カレーチェーン店に行って来た。
「1000円ちょうどの飲食代金」に対して、「ちょうど1000円札」を出してきたお客さんに対して、
バイトの若い女の子が「1000円お預かりします。」と言っていた。
そしたら、マネージャーみたいな人が偉そうに、
「「お預かりします。」というのは、おかしいだろう? お預かりしますってことは、
何かを返さなければいけないということだ。 こういう場合にはふさわしい言い方があるだろう?」
「・・・いただきます・・・ですか?」 バイトの女の子が答えた。
「そう・・・ 1000円いただきます・・・だよ。」
・・・俺は、どうでもいいつまんねーこと言ってるな・・・と思いながら、ライス1200gのロースカツカレーを
口に運んでいた。

504:名無しさん@八周年
07/07/17 21:53:04 pPJaf08/0
ゆとり

505:名無しさん@八周年
07/07/17 21:53:11 TYLCeqqn0
台東区、すき家、バイト、社会不適合、暴力

チョンの可能性高いな

506:名無しさん@八周年
07/07/17 21:53:31 PzlFH/q40
>>501
銃社会でもないし、絶対権力ももってないのによくそんなことが言えるな

奴隷は頭来たら反乱するんだぜ?
インドの奴隷なら、反乱したら打ち殺されてただろうがな
近代国家じゃ、そうはいかない

507:名無しさん@八周年
07/07/17 21:53:33 4vLbkikTO
明日の7550どうなるの?

508:名無しさん@八周年
07/07/17 21:53:52 VoOF3cn50
>>335
> >>312
> 言っとくけど、俺は曲がった事はとことん許せないが
> 異常なくらい礼儀正しくてめちゃくちゃ腰低いぞー。
> 仲良くなる女や彼女には必ず「○○と話すとホッとする、安心する」と言われるくらい。
> そんな人間を見て「こいつは下だ」と勘違いして攻撃してくるバカを
> 思いっきり凹まして差し上げるだけ。
> どちらが悪いんだ?

お前が勘違いして凹まされてどうするwww

509:名無しさん@八周年
07/07/17 21:54:00 1nbTWQXs0
アルバイト「いらっしゃいませ」
店長 「頭の角度が悪いんだよボケ。頭の悪さがにじんでるんだよバーカ」

アルバイト「ありがとうございましたー」
店長 「挨拶だけは一丁前だな。馬鹿のクセしてよ。死ねよ馬鹿。死ね」

アルバイト「お疲れ様です」
店長 「疲れてんだよ、マジで。馬鹿かテメーは。だから26歳でバイトなんだよ糞野郎」

と、まあ、こんな感じだったんだろうね。
この手の店では挨拶のようなもんだ。

510:名無しさん@八周年
07/07/17 21:55:04 BeXEngnA0
>>503
ココイチじゃないな。いったいどこ?

511:名無しさん@八周年
07/07/17 21:55:07 kWlqQ8i0O
すき家の店長もバイトだろ。

フルボッコ賛成。イラついたら殴るでしょ。

512:名無しさん@八周年
07/07/17 21:55:23 ckRbT4PR0
歳が近い店長に怒られてキレたんだろ

513:名無しさん@八周年
07/07/17 21:55:41 PzlFH/q40
>>509
何それマニュアルなの?
ていうか軍隊?
絶対服従を叩き込むわけ?
その侮蔑と蔑みに耐えたやつだけが優秀な労働者になれる、とでも?

514:名無しさん@八周年
07/07/17 21:55:53 3B3sPRFI0
>>487
そういうトコって、すぐ人辞めるでしょ?
「こんな世界もあるんだな」って経験程度にとどめて、
他のマトモなバイトしたほうが自分も成長するよ。

>>488
「よっぽどのこと」ならね。<厳しく
客にタメ口とか出すもの間違えても謝らないとかなら、納得だけど、
飲食業界って、入ってすぐなのに出来る訳ないだろって事でも怒鳴ってる現場多いよ。
他の業界なら少ないだろ。

515:名無しさん@八周年
07/07/17 21:56:08 ufGvEXDh0
小賢しい経営者の手のひらでさび残やらアルバイト派遣待遇で
競わされ働く底辺労働者のせいで、日本は景気が悪くなりました。

516:名無しさん@八周年
07/07/17 21:56:16 H72GQXqd0
うちの近所のすき家、店員同士がベラベラベラベラくっちゃっべって客無きが如し。
もうちょっと教育しろよ。

517:名無しさん@八周年
07/07/17 21:56:29 DI/C21ID0
>>513
でもハートマン軍曹は優秀な海兵隊員を生み出していたと思う。
自分は殺されたけど。

518:名無しさん@八周年
07/07/17 21:56:45 j7ls0ICL0
ゆとりですなあ

519:名無しさん@八周年
07/07/17 21:58:10 PzlFH/q40
>>517
接客ってのは戦争か?
そこまでの極限状態を耐える能力を労働者に叩き込むことに何か意味が?

520:名無しさん@八周年
07/07/17 21:58:34 FdC4+Cv30
下手に出ればなめられる、厳しくやれば逆ギレされるかすぐ辞める。

521:名無しさん@八周年
07/07/17 21:58:37 pUW/lw+kO
片っ端から通報して前科持ちになってもらやいんじゃね?


522:名無しさん@八周年
07/07/17 21:58:40 45rAKRyW0
GJ

523:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 21:58:44 FdgrwNrY0
店長が血だらけの牛丼屋

524:名無しさん@八周年
07/07/17 21:58:44 VoOF3cn50
そうだ、飲食業店員を全部公務員にすればいいじゃん。
絶対、離職率激減するって!

525:名無しさん@八周年
07/07/17 21:59:19 K5Q+dqUm0
すき家の店員でプロレスラーみたいな体の50歳位の店員が居た。
低姿勢で注文を聞いてくるので少し怖かった。

526:名無しさん@八周年
07/07/17 21:59:22 y29qsppe0
>>519
ネタに対して何喋ってるの?

527:名無しさん@八周年
07/07/17 21:59:35 bYOt3uoj0
また大阪か!

あれ?違う・・・・

528:名無しさん@八周年
07/07/17 21:59:57 xI8ERxQi0
ここまでくると採用した奴の責任が問われる

529:名無しさん@八周年
07/07/17 22:00:03 PFwLRlsm0
>>524
天才現る…

で、いいのかなw

530:名無しさん@八周年
07/07/17 22:00:15 PzlFH/q40
>>526
ネタに対して何も喋らないんだったら、2ちゃんやる意味あんのか?

531:名無しさん@八周年
07/07/17 22:00:20 Jv/jKEnh0
逃走したって身元割れてるのに逃げられるわけないじゃん
ホント馬鹿だな

532:名無しさん@八周年
07/07/17 22:00:47 NVU7/PtD0
>>523
ドリフでネタになりそうだなwww

533:名無しさん@八周年
07/07/17 22:00:49 o174D2BH0
日本料理屋系じゃ見習い君なんか半殺し状態にされてるじゃん。

534:名無しさん@八周年
07/07/17 22:01:01 vyT97A1T0
結構行ってた喜多方ラーメンのチェーン店が、留学生のバイトを使うようになりだし、
留学生のバイトの比率が高くなった頃、のびた不味いのを出してきた
それ以来行かなくなったが、最近潰れてたな

535:名無しさん@八周年
07/07/17 22:01:17 wtWCJEFGO
やられた店長も指導力はない
管理職不適格
バイトもアホぶりは言う間でもないが、店長も同じレベルの臭い…なぜか同情する気になれない…

536:名無しさん@八周年
07/07/17 22:01:28 n7I5fg2m0
>>528
採用したやつは血まみれになってるんじゃない?

537:名無しさん@八周年
07/07/17 22:01:36 y29qsppe0
>>530
あれ?本物のバカ?

538:名無しさん@八周年
07/07/17 22:02:16 PzlFH/q40
>>537
まあね


539:名無しさん@八周年
07/07/17 22:02:16 Fco4qeFZ0
>>531
今すぐ市橋容疑者を連れて濃い

540:名無しさん@八周年
07/07/17 22:02:50 PRk0VKWI0
ワラタ

541:名無しさん@八周年
07/07/17 22:03:00 qKg+WSoT0
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  お茶が入りましたおー
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ


                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    ⊿   ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]


542:名無しさん@八周年
07/07/17 22:03:02 59TFnJvf0
28くらいで店長なんて一人前の大人じゃないしな
個人的にバイト苛めてんじゃねーの?
で、それがDQNだっただけ

543:名無しさん@八周年
07/07/17 22:03:33 /nTAD/ed0
>>514
飲食業って、バイトとかのロイヤリティが高い人が多くて、
都心とかだと、自給の高い分、わりとそういう環境。
たまに飲食関係のドキュメントとかで、軍隊みたいな感じで
やってるとこあるよね。そんな感じ。

ただ18やそこらでなく、26だぜ?
今まで無職だったわけじゃあるまいし、
そのぐらい割り引いてみれないようじゃ、指導が厳しい云々じゃなく、
本人の問題だろう。しかも傷害してるんだしなw

544:名無しさん@八周年
07/07/17 22:04:00 NVU7/PtD0
牛丼屋と関係ないんだけど

回転寿司屋でDQNバイト使うのはやめて欲しい

長髪ボサボサだったり
ぺちゃくちゃ喋りながら寿司にぎったり

もう不潔すぎて気持ち悪いったらありゃしねーよ

545:名無しさん@八周年
07/07/17 22:04:02 ufGvEXDh0
日本のバイト派遣働きすぎ。
搾取搾取搾取。
あんたらがよく働くから
奥田みたいな勘違いした
経営者が増えくるんだよ。
いいかげん目を醒ませ!
うちのお袋造幣局に勤めてたけど、
働き過ぎるっていわれて同僚や上司に
いじめにあった時期があった。


546:名無しさん@八周年
07/07/17 22:04:16 FdC4+Cv30
このバイトも底辺だが店長も低学歴下層だろ。
下層社会ではたまにあること。

547:名無しさん@八周年
07/07/17 22:04:32 aPEsEJoi0
接客はドMが向いてるでFAだな

548:名無しさん@八周年
07/07/17 22:05:07 Q7ewsJh80
糞スレに書き込むか。
これでいいんだよ。
ユダヤが支配する世の中は、究極的には極一握りの搾取する側と絶対大多数の
搾取される側に、人間を二分する。
される側の人間は、いくら不満を爆発させてもそれは自らの寿命を縮めるだけの
空しい抵抗だということを思い知らされるだけなのだよ。

549:名無しさん@八周年
07/07/17 22:05:25 Xw/70JyA0
年上に敬うことが出来ないDQNか

550:名無しさん@八周年
07/07/17 22:05:36 d+4j5Msu0
俺も糞むかつく客のせいでバイト辞めたことある
接客業に向いてないんだよ

551:名無しさん@八周年
07/07/17 22:05:38 xI8ERxQi0
>>544
それは店のレベルがその程度って事っしょ

552:名無しさん@八周年
07/07/17 22:05:56 XNp3vZSP0
やるかやられるか、何時ケンカが起きてもおかしくない
殺伐とした環境は吉野屋だけかとおもっとったのに…。

553:名無しさん@八周年
07/07/17 22:07:18 Me7yxhNWO
30過ぎた俺が本やDVD売ってる店でバイトしてた時の話
わからない事(エロDVDのメーカーの事)があったので店長に聞いたら「高校生のバイトじゃあるまいしいちいち聞かないとわかんねえの?ウザイよ」とか言われたので
店長の腕引っ張ってカウンターの裏で「ここでは言わせておくが店の外で俺と会わないように気をつけろ!」
とかいって制服床に叩きつけてその場で自ら一方的に辞め
でも2週間分の給料はちゃんと振り込まれてた


554:名無しさん@八周年
07/07/17 22:07:43 qHn5Hl3L0
まぁ、これはしょうがないな。

555:名無しさん@八周年
07/07/17 22:08:50 QALnf6Zm0
>>19
すき屋だから

松屋じゃねぇからよ

556:名無しさん@八周年
07/07/17 22:08:59 3B3sPRFI0
>>543
勿論、本人の問題の方が大きいねw
普通の人間なら辞めてる。

でも、26ならバイト市場では、まだ需要あるんじゃないの。正社員市場では無理だが。
東京ってどこもバイト不足だし。
高級といっても、東京で大した時給じゃないと思うよw
時給高さが売りになってたら、もっと人集まる筈。

557:名無しさん@八周年
07/07/17 22:09:49 +RWK6fUt0
>>503
領収書(レシート)を返すから
ちょうどお預かりしますで正解


558:名無しさん@八周年
07/07/17 22:10:09 Ysw/+jUcO
バイトなんだから多少の事は我慢しろよな
店長とバイトは対等じゃないのくらい理解しろよ、26もなってさ。
若い奴等はマジくさりきってる
35以下は全くダメダメが多い

559:名無しさん@八周年
07/07/17 22:10:28 ucUj8u/X0
時給を高くすれば、何故か良い人材が集まる。

560:名無しさん@八周年
07/07/17 22:11:12 QSgeT4zR0
ん 何で名前でてないの?

561:名無しさん@八周年
07/07/17 22:11:50 lAIN3ZODO
社会人不適格

562:名無しさん@八周年
07/07/17 22:11:54 K5Q+dqUm0
アメリカなら射殺されてるだろ、この店長。



563:名無しさん@八周年
07/07/17 22:12:01 E2vqFWro0

今日コンビニで日本人の店員が支那畜に仕事教えてもらってる光景を見た。

最悪だ。



564:名無しさん@八周年
07/07/17 22:12:36 ucUj8u/X0
>>50

何で一行ずつ改行すると駄目なの?見やすくて良いじゃん?

565:名無しさん@八周年
07/07/17 22:12:55 Jv/jKEnh0
>>559
当たり前じゃないか?
時給が高けりゃそれだけ人が集まる
そんなかで振り分けたら良いんだから

566:名無しさん@八周年
07/07/17 22:13:41 3B3sPRFI0
>>544
高いお寿司屋さんなら、そういうバイトはいませんよ(^-^

567:名無しさん@八周年
07/07/17 22:14:01 289PMM1r0
そういえば大学時代に塾講師の面接で塾長と口喧嘩したなぁw
まあ、今はそこまで血の気はないし、そんなことするつもりもないが


しかし、すき家みてーな所は俺なんかからすれば接客態度なんてどーでもいいもんな
大体、ホテルのレストランじゃあるめーしw
味がよければそれでいいのに

568:名無しさん@八周年
07/07/17 22:14:56 /R10+UVG0
飲食店はろくなのいないわ

569:名無しさん@八周年
07/07/17 22:15:02 pEZv0LyHO
ハッハッハ!
吉野家バイトの俺も店長が髪型、髪色、その他些細なことにカスみてぇにうるさくておしゃれもがままならんが今のとこキレてないぜ。
すき家はこれだからだめだなんだよwwwww

570:名無しさん@八周年
07/07/17 22:15:07 ZgvVtok80
まー食いに行くほうもビンボー人だしなあw。

571:名無しさん@八周年
07/07/17 22:15:09 ucUj8u/X0
26歳の男が時給600程度のバイトじゃ結婚も出来ないのに、
境遇に耐えろと言われても耐えられないだろ。

こらえ性や、親の躾の問題じゃないと思う。
政府の雇用対策が原因だろ。

すき屋も正社員で登用してやれよ。

572:名無しさん@八周年
07/07/17 22:15:27 /nTAD/ed0
>>556
ああ、ごめん。
地方に比べて、都心の飲食の自給が高いことが多くて、
その分、仕事として高いレベルを求められる傾向にあるってことね。

26ならバイト市場いくらでもあると思う。
殴って前科者になるか。おとなしく辞めて違う仕事にするか・・・

573:名無しさん@八周年
07/07/17 22:15:42 gVlLULyx0
>>567
それがDQNだと作りが適当なことあるよ。
折れ、キレそうになったことある。

574:名無しさん@八周年
07/07/17 22:15:54 /b0Pbb+Z0
こういうのw目くそ鼻くそって言う

575:名無しさん@八周年
07/07/17 22:16:00 W1PczVZD0
分かる分かる。俺も19のときにやらかしそうになった。
今思い出すとすごい恥ずかしい・・・

576:名無しさん@八周年
07/07/17 22:16:19 XNp3vZSP0
>>564
最近そういうの多くなったね。マイルールかざす奴。
最初は自由でなんでもできて、楽しい場所だったのに、
>>50みたいなこと言い出す仕切屋がでてくるとどんな
場所でも一気に暮らしにくくなる。

2ちゃんねるだけじゃないよ。現実の職場なり学校なり
サークル活動なり全部だよ。結局、仕切りたい奴は
自分のルールが絶対なんだよね。

結果、雰囲気悪くなる、もしくは人自体が集まらなくなり、
一部仕切屋のシンパしかこなくなる。

577:名無しさん@八周年
07/07/17 22:16:20 59TFnJvf0
身分の違いが今は中途半端なんだよな
生まれながらの奴隷階級にしてしまえば上の階層と住み分けが出来る
店内の仕事は全てバイトにして経営は社員に完全に分けちまえば争いは
減るだろう

578:名無しさん@八周年
07/07/17 22:16:43 NVU7/PtD0
>>566
なんか有名なチェーンの回転寿司屋なんだけどね…

回転寿司なんてそんなもんか…

579:名無しさん@八周年
07/07/17 22:17:01 K5Q+dqUm0
素手で殴って血まみれにはならんだろうから、
セロテープ台の角が当たったんだな。痛そうだ。

580:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 22:17:16 FdgrwNrY0
店長も安月給で血だらけ
責任感がカラ回り
トホホ

581:名無しさん@八周年
07/07/17 22:17:33 ZI7jJw+o0
横浜の港南台にあるアウトドア用品を売っている店で、レジで客の目の前でバイト君をたらたら叱っているオヤジ社員がいたよ。
こっちが気分悪くなった。
しばらくしたら、その店はつぶれたけどね。



582:名無しさん@八周年
07/07/17 22:17:40 AN+XfrcO0
>>571
600円じゃ、東京じゃ最低時給以下なんだが…
田舎モノ、乙~www

583:名無しさん@八周年
07/07/17 22:17:54 luwk506l0
>>563
こういうのがゆとり以降増えたよな。ほんま。
中国の工場出張で見たが、高度成長期の日本はこんな感じだったんだろな、
ってくらい働くぞ。
先輩が後輩に教えるのに人種国籍関係ねえじゃん。

584:名無しさん@八周年
07/07/17 22:17:58 Jv/jKEnh0
まぁ普通で良いんだよ
つり銭を渡すときテーブルに叩きつけたり
常識がない奴は勘弁

585:名無しさん@八周年
07/07/17 22:18:03 ZgvVtok80
いくらびんぼーでも回転寿司はないだろ。
あれじゃ家畜の餌やりとかわんないよ。

586:名無しさん@八周年
07/07/17 22:18:03 ucUj8u/X0
>>577
減るわけ無いだろう。

下層階級がある外国の治安の悪さが解らないのか?
アメリカやフランスにはスラムがあるんだぞ?

どこの馬鹿に洗脳されたらそう思えるようになるんだ?
頭使ってるのかおまえ?

587:名無しさん@八周年
07/07/17 22:18:22 GdXpFB23O
これは人権教育の弊害だな
確実に日本はホロン部

588:名無しさん@八周年
07/07/17 22:18:43 289PMM1r0
>>573
接客態度なんかよりもそっちの方が大事なんだよなぁ

589:名無しさん@八周年
07/07/17 22:19:00 NVU7/PtD0
画像きたよ

URLリンク(news24.jp)


590:名無しさん@八周年
07/07/17 22:19:29 oW11L02A0
叱られる、と怒られる、の違い
分かってない奴大杉

591:名無しさん@八周年
07/07/17 22:19:43 0MERRkx60



バイトや派遣社員が居てくれるから、店長の肩書きに意味が出てくることを知らない、店長。


店長の指示はマニュアル通りで、マニュアルの向こう側に何があるのか、そこまで考えた事が無い、
マニュアル人間。




592:名無しさん@八周年
07/07/17 22:19:44 Wk8irOXz0
今の派遣先に瞬間湯沸かし器の課長がいるな。
いつか脳内出血で倒れそうな。

593:名無しさん@八周年
07/07/17 22:19:51 a5mZRqTi0
>>514
俺も飲食業はDQN率高いと思った。
なんで毎日そんなにイライラしてるの?って感じ社員の人多かった。
教えてないことでもできないと怒鳴るし、ときには殴るし。
教える気も育てる気もないし。

休みは少なくて給料は安くて、
社員は社員でさらに上の人間からボロクソに怒鳴られてるし
客も「自称神様」が多いし。
そういう環境がイライラする気持ちを作り出してるのかもしれないのかなぁ。

594:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:00 7ACgWZaWO
バイトGJ www

595:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:13 ucUj8u/X0
バイトじゃなくて正社員を使えよ。

派遣より悪い。

596:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:15 4xaCWP3R0
フルボッコ店長

597:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:17 XNp3vZSP0
>>569
時給の割に制約のおおい職場は駄目だよね。
「オマイラ何様?おれら正社員じゃねーんだよ?」
と何回言ったことか。

服装だけじゃなくてサービス残業の強要とかさ、
正社員ならボーナスもあるし、まだ分かるけど
時給700円でそこまで制約されてどうするの。

とある飲食店では、他のバイト掛け持ちしちゃ駄目だ、
イメージ崩れるとか言い始めたから、俺は次の日から
行くの辞めたよ。あほらしいから。

598:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:18 PfEvpfp40
店長、相当えげつない口調だったんだろうな。








599:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:21 3lLqVhAh0
>>586
バカにマジレスするだけ無駄w

600:名無しさん@八周年
07/07/17 22:20:36 3B3sPRFI0
>>578
そそ、そんなもんですよ。
地域にもよるけど、回転寿司屋なんて割と色んなトコにあるんだから、
気分悪くしたなら別の店にすれば良いと思うよ。

でも、ある程度店員の質求めるんだったら、高級店w

601:名無しさん@八周年
07/07/17 22:21:16 ufGvEXDh0
すきやのバイトって時給1100円、夜間だったら1300円もくれるでしょう、
責任感もってバリバリ働かなきゃ。





602:名無しさん@八周年
07/07/17 22:21:53 yPnN8zxkO
で、加害者の名前と国籍は?

603:名無しさん@八周年
07/07/17 22:21:54 2VtDOaq+0
>>577
100円均一のところでしょ?
あそこは色んな意味でヤバすぎる・・・

604:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 22:22:08 FdgrwNrY0
入って三日と言ったら他人だぞ
相手がどんな奴かも分かってない
一方的に怒鳴りまくって病院送りにされる
この店長はキチガイ決定だな
相手が履歴書にウソを書いた殺人鬼かも知れないのに

605:名無しさん@八周年
07/07/17 22:22:28 59TFnJvf0
>>586
ふむふむ、なるほど。
君すごいねw

で、先の意見はないの?

606:名無しさん@八周年
07/07/17 22:22:44 289PMM1r0
>>600
大体、接客態度を求めるんだったらそれ相応のところへいけばいいわけであって、別にそんなところへいく必要もないよな


607:名無しさん@八周年
07/07/17 22:23:06 tMFUSoCY0
また大阪か

608:名無しさん@八周年
07/07/17 22:23:28 ucUj8u/X0
>>605

専用ブラウザーを使って、IDを抽出してください。

609:名無しさん@八周年
07/07/17 22:23:31 0G/mnR6RO
>>577小学生かお前は
働いたことないだろ?

610:名無しさん@八周年
07/07/17 22:23:36 NVU7/PtD0
先日、ファミリーレストランで支払いをしたら
レジの女の子が
「こちら、鉄板が熱くなっておりますので、火傷には十分注意をしてお召し上がり下さい」
といいながら、おつりとサービスカードをくれた。

ハッと気がついた女の子は
「新年早々ワケワカンナイ事を…」と呟き、真っ赤な顔を伏せていた。


611:名無しさん@八周年
07/07/17 22:23:38 a9SRYvfh0
殴るのは絶対にしてはいけないことです
でも人の扱いを間違えた人間が殴られるのはしょうがないです

この違いがわかっていれば、まともな人間だろうね

612:名無しさん@八周年
07/07/17 22:24:21 vo282clmO
客も社員も、底辺の食事処で多くを望むなよ

613:名無しさん@八周年
07/07/17 22:24:23 z20IkMOH0
近所のすき家のバイト(おばさん)、手早くやれと言われているのか、
自発的なのか知らないが、テーブル拭きなど早くし過ぎて乱暴!
水だったか冷茶だったかの入ったコップもドンってこぼれそうな勢いで
テーブルに置くし。
手早くするところと、ていねいにするところは分けてくれないと。
その割に食べ終わった器などを片付けるのが遅い。

614:名無しさん@八周年
07/07/17 22:24:25 a253OpXH0
自爆テロがこんなんですんでよかったとおもったほうがいい

こういうやつが相当増えればそのうち日本もよくなる

615:名無しさん@八周年
07/07/17 22:24:25 Jv/jKEnh0
俺もチェーン店の安レストランの厨房1ヶ月でやめたよ
3日ぐらいは作り方教えてくれると思ってたけど
一回作ったやつは作れて当たり前みたいなかんじだで任されて
レシピも無いし、どんどん注文は入るはパニックだよ

616:名無しさん@八周年
07/07/17 22:24:33 ZgvVtok80
>>610
わっふるわっふる。

617:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 22:24:43 FdgrwNrY0
入って三日だったら試用期間だろ
相手がどんな奴か観察する期間だろ
凶暴な奴かも知れないのに怒鳴りまくったらそりゃ殴られるだろ
相手も入って3日だもん
殴ってやめて当たり前の期間だ

618:名無しさん@八周年
07/07/17 22:25:08 tMFUSoCY0
>>608
まさか「時給を上げれば良いのに」があなたの意見ですか?

619:名無しさん@八周年
07/07/17 22:25:26 1nbTWQXs0
この店長のプロフィール

身長199cm 体重171kg 体脂肪率7% 上腕囲67cm
だが顔はミスターオクレののようなやられやすい顔。

きっとこんな感じの人だ。

620:名無しさん@八周年
07/07/17 22:25:41 a5mZRqTi0
面接の時点で26歳フリーターなんて断るべきだと思うけどな。
28歳の店長からしたら使いにくいったりゃありゃしない。

621:名無しさん@八周年
07/07/17 22:25:53 XyRILZPg0
選挙でパンチ

622:名無しさん@八周年
07/07/17 22:25:53 LK5C+uVS0
殴るすきがあったわけだ

623:名無しさん@八周年
07/07/17 22:26:46 ASEbhEHq0
フルボッコスレ

624:名無しさん@八周年
07/07/17 22:27:06 esJPvVc30
3日で沸点に達しちゃうってのはちょっとな…
てかこの画像いらないだろwコメントのつけようがないだろ

625:名無しさん@八周年
07/07/17 22:27:26 Kqeon9orO
頭悪すぎて話にならん。

626:名無しさん@八周年
07/07/17 22:27:27 DI/C21ID0
>>620
フリーター用・ブート・キャンプを設営したらいいじゃん。
一週間のプログラムで徹底的に自尊心を破壊し、
従順な従業員として育て上げる。

627:名無しさん@八周年
07/07/17 22:27:54 ucUj8u/X0
>>618

IDを抽出してそれだけしか解らないのなら、説明するだけ無駄。

628:名無しさん@八周年
07/07/17 22:28:06 TMCTFCfa0
だから日本人じゃなくて3国人を雇えよ。

もうそれしかない。


629:名無しさん@八周年
07/07/17 22:28:10 ivogYzQJ0
すき家だっけ?ベテランになって時給がちょっとでも高くなると、バイトでも肩たたきに遭うのって。

630:井華君
07/07/17 22:28:13 q/CeUHWSO
関東エリアで幅広く営業してる焼き肉店安安なんて値段は手頃で美味しくてしかも店員教育もしっかりしてるけどな!いまや漏れと彼女のデートコースの定番だよ!

631:名無しさん@八周年
07/07/17 22:28:28 Jv/jKEnh0
二つ下だったら後輩扱いって
体育会系、野球部とかじゃねーか

632:名無しさん@八周年
07/07/17 22:28:33 K5Q+dqUm0
まあ仕事をやっていれば
こいつをボコボコにしたいと思う瞬間がある。
その時たまたま暑くてイラついていたらやらないとも限らない。
冷静にならないといかんな。

633:名無しさん@八周年
07/07/17 22:29:07 289PMM1r0
何、マックジョブに過剰な期待をしてんだろう

634:名無しさん@八周年
07/07/17 22:29:10 UDeOUC7O0
>>620
店長も二年前にはこんな奴だったのかも知れない。

635:名無しさん@八周年
07/07/17 22:29:09 Fco4qeFZ0
>>619
犯人は
身長239cm 体重231kg 体脂肪率5% 上腕囲120cm
ぐらいだったんだな

636:名無しさん@八周年
07/07/17 22:29:15 N5nPtNKBO
なんで加害者の名前伏せてるの?


637:名無しさん@八周年
07/07/17 22:29:26 qKg+WSoT0
              _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  オクラ牛丼始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

638:名無しさん@八周年
07/07/17 22:29:43 6WAOd19yO
鶯谷駅駅前だろ

639:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 22:29:54 FdgrwNrY0
3日前まで、どこで何をやっていたか分からない野良犬のような男に
サラリーマンの店長がキーキー文句言ったら殴られる
世間はサラリーマンのように我慢する性質の人間ばかりではない
3日目なんだから2日間相手を見れたわけだ
コイツはやばそうだ
怒らせないようにして辞めてもらおうと思うのが普通
「俺が店長だ!」なんて言ったって世間から見れば
牛丼店長なんて殴られて当然のチンカス以下じゃねえか

640:名無しさん@八周年
07/07/17 22:30:07 7Fd8lx7j0
チョン?

641:名無しさん@八周年
07/07/17 22:30:22 mFuJ6LR70
何を注意するにも指導するにも「バカ」をつける店長ならいたな
「ったくさっさと覚えろよバァカ」
「バァカ!何やってんだよ!こうだろバカ」

普通に叱られるより精神的に参った

642:名無しさん@八周年
07/07/17 22:30:30 PFwLRlsm0
>>620
一応年下じゃない。
それぐらいで使いにくいって言ってたら、40~50歳のおっさんや、日本語まともに喋れない外国人や、バルタン星人が来たらどうする気だ?
断る?
そういう人たちが来る職場には、それ以上の人は来ないの。
来た人で何とかやりくりするしかないの。

643:名無しさん@八周年
07/07/17 22:30:51 cUZGZ2ceO
だからフリーターなんだろうな

644:名無しさん@八周年
07/07/17 22:31:01 qAptMWmJO
大概の場合、デキナイ部下は上司(先輩)が悪い
入社一年が勝負。徹底的に教育すれば、後は凄く楽だよ。


645:名無しさん@八周年
07/07/17 22:31:12 YlPmc8V10
まあ待遇が悪いと荒廃するわな
それに加えてゆとり世代ということでさらに悪化の労働環境

646:名無しさん@八周年
07/07/17 22:31:24 a5mZRqTi0
>>628
うちの近所のラーメン屋の注文取りに来る店員の8割がた中国人だ。
あと近所の99円ショップも深夜は中国人店員だ。

最近本当に増えたよね。言葉が通じにくいし、イントネーションも変で
何言ってるのかわかりにくいからウザイ。
何であんなん雇うんだろう?店長もあっちの人なのだろうか。



647:名無しさん@八周年
07/07/17 22:31:44 dO5hCobAO
叱られかたってあるんじゃね

648:名無しさん@八周年
07/07/17 22:32:03 vDLbhaXs0
26でバイト?
チンカス以下だなw


649:名無しさん@八周年
07/07/17 22:32:10 /nTAD/ed0
>>606
それはそうなんだけど、
低価格店だから忙しくてサービスが雑になってしまうと考えるか、
低価格店だからサービスが雑で当たり前と考えるかで違うじゃんね。

低価格店なんだから高級店と同じ物を求めるなよと
開き直ってはっきり態度に出してしまう店と、
そういう低価格店なのに高級店並のサービスを求めてわがまま言う客の
せめぎ合いなような気がするね。

650:名無しさん@八周年
07/07/17 22:32:35 LHWFnFCc0
 URLリンク(www.mapion.co.jp)

ここかなあ。

651:名無しさん@八周年
07/07/17 22:32:37 pEZv0LyHO
>>597
おまえすげえなw尊敬するよ、辞める勇気が湧いてきた。
俺は辞めたくても踏ん切りがつかなくてダラダラ続けてるのさ・・・。
バイトのある週末になるとイライラするw

652:名無しさん@八周年
07/07/17 22:32:38 DI/C21ID0
>>642
いや、バルタン星人は来ないだろ。
来てもサイズ的に店舗に入らないし。

653:名無しさん@八周年
07/07/17 22:33:18 qrxFF05mO
ゲームでしかケンカしたことないヘタレはマジ態度に気を付けたほうがいい
フリーターなんて人殺すの平気な人種
腕に覚えがなければご用心

654:名無しさん@八周年
07/07/17 22:33:24 UHN+njuc0
すきやで逮捕されるだけでよかったな
ペッパーランチだったら返り討ちに会って拉致されてる

655:名無しさん@八周年
07/07/17 22:33:33 su/QBEG80
ワープアの逆襲だろうな

656:名無しさん@八周年
07/07/17 22:34:14 9ILVfZ+SO
>>642
私はバルタン星人だ


657:名無しさん@八周年
07/07/17 22:34:38 JKhcrGeL0
>>647
それはあるかもね。
相手の注意や指導に対して、ハイハイと適当に流して、結果が何も変わらなければ、相手の怒りを引き出すだろうね。

658:名無しさん@八周年
07/07/17 22:34:45 yyZYqz0R0
>>652
愚か者。
バルタン星人を見くびるな。大きさなど自由自在だ。

659:名無しさん@八周年
07/07/17 22:34:45 qy4OOUwB0
こういうの増えるだろうな・・・。
学校で慣らして世の中に出せばいいところ学校で
大事に育てて社会で時間がないから叱りながら速
成すると自分への攻撃ととって暴発してしまう。
ギャップが大きすぎていかん

660:名無しさん@八周年
07/07/17 22:34:45 289PMM1r0
そういえば昔よく逝ってた餃子の王将の中国人店員のイントネーションを思い出した
たまに注文が通じねーんだ、これがw

661:名無しさん@八周年
07/07/17 22:34:57 a5mZRqTi0
>>642
いや、さすがにどれだけ人が足りなくても
日本語もまともにしゃべれない外国人は断った方がいいと思うけどな。
東京で有名チェーン店でもそんなに人が集まらないものなんだねぇ。


662:名無しさん@八周年
07/07/17 22:35:18 ElZkIJRIO
>>647

叱り方じゃなくて?

663:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 22:35:21 FdgrwNrY0
バイトで入って3日目なんてお客様だろ
お互いが普通は
どうしようかなこのバイト続けようかなー
とか、
彼は使えるかなー
とか、
双方が様子を見る期間です
その掟を破りガチの説教を仕掛けたキチガイ店長は殺されて当然です

664:名無しさん@八周年
07/07/17 22:35:33 ZgvVtok80
そういや王将って日本人いるのかね?

665:名無しさん@八周年
07/07/17 22:35:36 1KtnLhzd0
すき屋のキムチって韓国製なんだって。

666:名無しさん@八周年
07/07/17 22:35:53 DI/C21ID0
>>653
ぶっちゃけ、命の値段差ってのはあるよね。

社会人は将来を考えて思いとどまるところでも、
フリーターなんて将来が無いから、
平気で暴挙に出てもおかしくない。
失うものの重さが違う。

日本ならではの事情で教育を(一応は)受けたことになっているし、
字の読み書きも可能ではあるが、
潜在的には、後進国の人間と同じだと考えておいたほうがいい。

667:名無しさん@八周年
07/07/17 22:36:02 BeXEngnA0
>>658
あのハサミでどうやって牛丼を作るのだ。
皿洗いすら出来ないではないか。

668:名無しさん@八周年
07/07/17 22:36:13 oeKBAPogO
しょうがないなー…
いくら上司とはいえ、教え方や注意の仕方、
叱り方の駄目な奴はホントに駄目だから。

すぐに感情を露わにして怒る奴、
相手の人格を貶めるような悪態をつく奴は
そもそも端から教え方も要領を得なかったり、
行き当たりばったりばかりで、明確な方向性を示せてなかったり…
その要領の悪さが現場の混乱を招き、
職場の雰囲気を悪くしてトラブルの種を作ってる事に
気付いてないから、尚更タチが悪い。
漏れが前にいた会社のワンマン社長がそんなタイプの奴だった。

669:名無しさん@八周年
07/07/17 22:36:54 MuFVW0Ed0

バイオレンス・シティ、その名はトンキンwwwwww

670:こんにゃくエックス
07/07/17 22:37:07 epKioc/I0
まぁとりあえずすき家には二度と行かないわけだが

671:名無しさん@八周年
07/07/17 22:37:20 DI/C21ID0
>>658
でもあんまり心地よくないと思うよ。
今度、バイトしてるバルタン星人に会ったら、聞いてみ。
「今の境遇って、どうよ?」って。

「毎日、肩身を狭くして過ごしています」って言うからさ。

672:名無しさん@八周年
07/07/17 22:37:36 qKg+WSoT0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

673:名無しさん@八周年
07/07/17 22:37:39 oRPZ728JO
すき家より、吉野家の方が厳しそうだが…

674:名無しさん@八周年
07/07/17 22:38:15 o174D2BH0
料理長が元SEALの対テロ部隊の指揮官だったりするからな・・
飲食のバイトは気をつけないと・・

675:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/07/17 22:38:27 FdgrwNrY0
お互いがあって3日目ですよ
信頼関係も築けていない
その状況でいきなりガチンコの説教なんて
町でケンカを売るのに等しい行為
勝負を仕掛けて負けたわけだからこの店長はチンカス決定

676:名無しさん@八周年
07/07/17 22:38:35 289PMM1r0
>>663
普通はお互いに様子を見るよねぇ
まあ、殺されるというのは言いすぎだがw

>>668
そういう社長に限って自分は絶対に正しいと思ってるんだよなw

677:名無しさん@八周年
07/07/17 22:38:50 K+vAKc0D0
深夜のファミレスなんて、バイト同士がふざけて物を投げていたよ。

678:名無しさん@八周年
07/07/17 22:38:51 yyZYqz0R0
>>667
バルタン星人は宇宙忍者だ。
人間に変身して仕事をするなど造作も無い。

679:名無しさん@八周年
07/07/17 22:38:53 FNYMMVpU0
うちの店長は女性にはやさしい

680:名無しさん@八周年
07/07/17 22:39:17 Q5bD8+EA0
これもリスク。安い賃金でこき使う以上そういう人材が入ってきてもおかしくない。
自業自得

681:名無しさん@八周年
07/07/17 22:39:22 c7ws28hk0
殴られた方にも問題あるだろ。
入って3日の試用期間に自分の思いどおりにしようとしても
反発を買うだけ。

俺も許されないとは分かってるけど、個人的にはバイトGJ。

682:名無しさん@八周年
07/07/17 22:39:33 QgEKypud0
パンツが何故か必死なのだけは分かったwww
26のフリーターに人権も糞もあるかよ。

683:名無しさん@八周年
07/07/17 22:40:16 R8UpLkpv0
そうだな、まぁ殴られるだけでよかったな。
下手すりゃ閉店後の帰宅時に待ち伏せされて、刺されるか、仲間とつるんで来て
車で拉致られるか、いきなりひもで首締められるかってとこだよな。

職場でリーダー的立場の人は、ちゃんと下の言い分を聞いてあげたほうがいいぞ。
命が惜しかったらな。

684:名無しさん@八周年
07/07/17 22:40:46 NVU7/PtD0
今後のすきやの対応

「店にセロハンテープの台は置きません」



685:名無しさん@八周年
07/07/17 22:41:02 K5Q+dqUm0
こういう人間も居るからバイトの待遇がこれ以上劣化しないで済む。

686:名無しさん@八周年
07/07/17 22:41:22 yyZYqz0R0
>>671
飲食店で働いているバルタン星人は少ない。
大抵は会社勤めか、公務員だ。非常に働きよい。

687:名無しさん@八周年
07/07/17 22:42:31 DI/C21ID0
>>684
セロハンテープの台を、鎖で机に繋いでおけばいいんじゃない?
まぁ、最悪、バイト君が取り外して、モーニングスターのように振り回して襲ってくるけど。

688:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:01 WXMhZdqRO
DQN vs DQN
という構図か?
すき屋ってDQNのイメージがある。
一方吉野家はオタクっぽいイメージ。

※あくまでイメージです。

689:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:02 FcL+OJQH0
そんなんだから、いつまで経ってもバイト人生なんだよ。
つーかバイトも碌にできない。
どうすんだろこれからの人生。
26じゃやり直しは利かないよな・・・。

690:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:04 PFwLRlsm0
>>642だが、ものの例えで出したバルタン星人の方が話題になってるこのスレって…

691:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:11 IJjBS84M0
犯人「火病」を持つ国の人とちがう?
ニュースみてたけど、店内のガラスが割れて散乱してたし、
暴力は店長だけに向けられたのではない感じ。


692:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:21 h+XwkcRB0
だからクズバイトは速やかにクビにすりゃいいのに・・

693:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:53 ODYXGsL/0
最近までな○卯のナイトでバイトしてたけど
クソ忙しい時に少し注文の確認に行くのが遅れたくらいで「さっさとこいよ」とか「どういう教育してんだ」とか
微妙に聞こえるぐらいの声でぐちぐち嫌味言ってくる客がいた。しかも女房連れてるいい年こいたおっさんだよ。

従業員と客って関係性の中にいるだけでそこまで調子に乗っていいもんなの?
まあスレとはあんま関係ないけど

694:名無しさん@八周年
07/07/17 22:43:55 NVU7/PtD0

店にバルタン星人がいたら
便利そうだけどなあ…

分身の術で一人で何人分も働いてくれそうなんだが…

695:名無しさん@八周年
07/07/17 22:44:05 9cj77uXpO
>>686
彼は腹黒いよ。

696:名無しさん@八周年
07/07/17 22:44:12 VoOF3cn50
のちの>>563である


697:名無しさん@八周年
07/07/17 22:44:23 o174D2BH0
あの・・バイトの面接に来たんですが・・
                          /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j

698:名無しさん@八周年
07/07/17 22:44:31 a5mZRqTi0
このスレもしかしてフリーターばかり?
加害者の擁護多すぎ。

699:名無しさん@八周年
07/07/17 22:44:40 k3rPoT/o0
いい気味だぜ。勘違い店長がバイトを奴隷扱いしたんだろ。



700:名無しさん@八周年
07/07/17 22:44:54 JKhcrGeL0
今後のすきやの対応

「店長は防犯も兼ねて金属バットを常備してください」

701:名無しさん@八周年
07/07/17 22:45:31 1tAkmX8m0
幾ら何でも殴るなよ...

702:名無しさん@八周年
07/07/17 22:45:51 pl60DHz80
根岸つうか鶯谷のすき家だろ?
あそこは風俗待ちの奴しかいないから適当でもおkだろ

703:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:04 yyZYqz0R0
>>695
それは否めない。
しかし故郷をなくした我々も新しい星で生きていくのに必死なのだ。

704:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:05 MT3eM3t/O
>>685
私はむしろ逆で
こういう奴がいるからバイトの立場が上がらないと思う。

705:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:19 qKg+WSoT0
>>697

 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i


706:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:29 QgEKypud0
>>697
採用!

707:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:44 NVU7/PtD0
>>693
客ってだけで
自分は神様だと勘違いしてるバカも結構いるからなあ

神様ってのは慈悲深いもんだ
そんな客はただの暴君



708:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:59 9SnW0GF2O
会ったばっかのキモヲタに説教されりゃおこるわなw

709:名無しさん@八周年
07/07/17 22:46:59 K5Q+dqUm0
>>704
どっちにしろ上がらないよ。

710:名無しさん@八周年
07/07/17 22:47:06 6MW8dFny0
>>56
チョン?シナだろwww

711:名無しさん@八周年
07/07/17 22:47:42 JKhcrGeL0
>>693
いい年したおっさんが女を連れてこんなところで飯を食って店員に文句を言ってる姿を反面教師にすればよい。
あまりにもみっともないよね。
逆に大げさに謝ってまわりにこの客は痛い客ということを晒してあげるのが大人の対応だよ。

712:名無しさん@八周年
07/07/17 22:47:45 cXAHpfNNO
都会はこわいとね。

713:名無しさん@八周年
07/07/17 22:47:48 gDQrD3y8O
このフリーターの行動は正しいよ
部下を持つことの意味が全くわかってない基地害上司多すぎる
ムカついたら殴らないとダメよ。もっとみんな熱くなれ

714:名無しさん@八周年
07/07/17 22:47:49 pEZv0LyHO
>>673
そうだよ、吉野家のが厳しくて時給が安い。
品の値段も全般的にすき家のが安いし種類も豊富、おまけにすき家はオージービーフ、吉野家はアメ産牛。客は明らかに固定の常連が多い。さらに制服も吉野家のがダセー。
質と値段で勝てないからサービスを良くしましょうって事らしい。すき家の若い店員が髪染まってても文句言われずにいきいき働いてるのを見ると羨ましくなる。

715:名無しさん@八周年
07/07/17 22:48:19 a9SRYvfh0
こんな事件を見て、すかっとしなければいけないような心の状況そのものが最悪
対岸の火事にしたい

716:名無しさん@八周年
07/07/17 22:48:28 VBdnzgZb0
昨日、近所のすき家行ったんです。すき家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないすき家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人ですき家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
すき家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
すき家通の俺から言わせてもらえば今、すき家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch