07/07/17 19:53:16 kIFcLM4dO
>>892
それなんてペッパーランチ?
906:名無しさん@八周年
07/07/17 19:53:17 FyvwW0z20
俺の近所のすき屋、バイトの女の子がかわいくて
丼をカウンターに置く瞬間袖から奥の脇までばっちりみえちゃう(*゚∀゚)=3
運がよければブラまでみえるねw
明日はおんたまカレーできめてやるw
907:名無しさん@八周年
07/07/17 19:53:34 ZYb6AVAM0
>>894
さすが、894様は言う事が違うね
908:名無しさん@八周年
07/07/17 19:53:56 RfkQbpy+0
>>886
甘いな。
店長が性格悪く、殴ったバイトがとろければ、初日から糞味噌に言うぞ。
909:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:01 2uBEtNTq0
無理に働かないで引きこもってていいよ。
910:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:21 xMrr2sh6O
DQN両成敗だろ。
ほんとに、殺されなかっただけましだと思う。
氷河期世代のバイトだったらやっちまってたかもな。
911:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:22 EDCkskJF0
>>905
あまりに人間が小さすぎて泣けた
912:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:23 A54LLdG50
最近接客業のバイトの質が2~3年前に比べて著しく低下してると思うのは気のせいか?
913:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:38 PDSDJMc6O
殺されなくてよかったな
914:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:43 jRogLm6L0
お客様から御代をいただく以上、社員もアルバイトも関係ない。
915:名無しさん@八周年
07/07/17 19:54:46 FEGbcXOI0
>>896
なるほどな。
意見は分からないでもないが、君には経営は無理だろうな。
916:名無しさん@八周年
07/07/17 19:55:13 B4bwiI2ZO
家の近所のすき屋は、昼間時給1100円以上で求人だしてるな。たしか夜は1300円。
ファミレス、吉牛より高いんじゃないか?
ただ、ずっと求人張り紙貼ってるからバイト来ないんだろう。
917:コピペ 1/2
07/07/17 19:55:22 rlX7NXiy0
★これが外食産業の実態です。
俺の前居た会社の会社の勤務スケジュール
AM6:00 起床、寝ぼけたままコンビニのカレーパンをかじりながら店舗に到着。
AM6:30 PCを開いて全店の売上速報を確認、俺の店は累計で前年比80%かよ
AM7:00 開店作業中にDQN上司からTEL「今日は売上○○円死んでも出せや!」とコメント
AM7:30 DQN上司、店舗巡回に来る。これまでのワークスケジュールを確認するや
「なんだこの作業時間の多さは!人を減らせ!80hを65hに減らせや!」と
胸ぐらをつかまれる。
AM9:00 営業開始、人件費削減の為ホールは俺一人。
AM10:00お昼のパートさん出社、人件費減らされて機嫌が悪い。「店長、自給10円うpされても
1ヶ月の時間が20hも減らされてはやっていけません。今月一杯で辞めます」と宣告される
売上が下がって人件費圧迫せざるを得ないからと説得するも無駄だった。
ただせさえ人員不足しているのに。
PM12:00お昼のピークが始まる。去年はホール4人だったのが3人になって店が回らない。
待たせすぎと客からクレーム。玄関で土下座させられる。
PM15:00客足が遠のき、ホッとしていたらDQN上司が再び店舗巡回。お昼の来客数を告げると
メラニン灰皿が飛んできた。まだ休憩に行けない。
PM16:30キッチンも人員不足のため夜の仕込みが追いついてない。やむなくキッチンに入って
仕込みを手伝う。状況を確認したらバックヤードで立ったまま手づかみでメシを腹に入れる。
PM17:30違算金のチェック、1000円合わない。仕方ないから自分の財布から1000円レジに放り投げる。
PM18:00夜のピーク開始、昼と同じで人が置けなく店が回らない。たまたま来ていた社長の奥様からクレーム
918:名無しさん@八周年
07/07/17 19:55:24 SyPRVc0n0
在日がまたファビョーンしたな
919:名無しさん@八周年
07/07/17 19:55:24 mmDnSu/EO
刺さなかっただけ健全に切れてるな
920:名無しさん@八周年
07/07/17 19:55:27 H4xIdYRy0
>>891
結局そこに行き着くんだよな
コストカットのために中国野菜を使い、従業員は安い微妙な人を使う
で質は悪化するが物は安くなる 客は安いものを好む
今の日本そのままだな
921:名無しさん@八周年
07/07/17 19:56:15 8flqeqXo0
>>911
自分の世界で完結している人間が増えたからな。
こいつら仕事中も酷いが、客になると最悪だw
922:名無しさん@八周年
07/07/17 19:56:34 RfkQbpy+0
都心の飲食店のバイトは日本人じゃない人が増えている。
923:名無しさん@八周年
07/07/17 19:56:52 ToBIPtSXP
>>896
自称有能経営者さんは言うことが違いますねwwwwwww
あんなファーストフード店で、他店が750円で雇ってるレベルで
バイト1500円で雇ってたら、どこをどう工夫したって赤字だよ。
924:名無しさん@八周年
07/07/17 19:57:16 58h8NNP80
>>896
牛丼屋だせ?
1000円でも十分だろ。
925:名無しさん@八周年
07/07/17 19:57:30 bc62GCuK0
最近は仕事まったくする気がなくて
暇つぶしで鼻ッから嫌がらせでバイトしに行く香具師が増えてるw
面接だけ真面目で後はストレス解消にバイト行く香具師w
店長とかに注意されるの自ら待って揉め事起こして直ぐ辞めて行く遊びw
これが現実にあるんだから世も末だ・・
926:名無しさん@八周年
07/07/17 19:58:40 vzVVTAqiO
だいたい、道路整備なんて、とっくに需要に対して飽和してたんだから、
政府は無駄なインフラ増加に頼らない雇用創出に、さっさと取り組むべきだった。
これからは街や地域における人間の活動で、民間じゃペイしないことに金を直接出すべきだ。
例えば防犯見回り補助金なんてのはどうか。
治安は明らかに悪くなってんだから、これを改善するのに金は惜しまないだろう。
代わりに警察官に近い訓練をすれば、DQNも少しはマシになりぞ
927:名無しさん@八周年
07/07/17 19:59:04 3lLqVhAh0
>>922
だから、店を畳めばいいだろう。
1日8時間労働で1万円出せない経営者ってのは、器がその程度って事だ。
それか、儲け主義のゼニゲバ。そんな店、原材料に何使ってるかわからねえw
どっちか。
928:コピペ 2/2
07/07/17 19:59:36 rlX7NXiy0
>>916の続き
PM21:00DQN上司店舗巡回。ここまでの売上と来客数を告げると「おい、お前来週こそは
予算クリアーするって言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前どうつけるんだよー!!
・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」壁に頭を打ちつけられる。
PM23:00閉店。頭がフラフラ。足がパンパンなまま閉店作業。
AM24:00バイトが全員帰る。やっと自分の時間だ。まずはワークスケジュールを作ろう。
嗚呼、人が足りない・・・そして置けない
AM1:00 来週の発注表と月末の棚卸表を作成。あとは来月の売上予算を日別に設定しよう
来月も無茶難題な数字を目標にされる
AM2:00 ようやくデスク作業が終わり、施錠して帰宅する。
AM2:30 帰宅、風呂に入ってコンビニ弁当を食べ終わったいなや、すぐに就寝。
次の休みまで1ヶ月か・・・
(再び朝へ続く)
929:名無しさん@八周年
07/07/17 20:00:13 1etVyFaU0
パチ屋のとなりぐらいのところか
930:名無しさん@八周年
07/07/17 20:00:23 CrtEST2c0
ここ昔NHKで労働者の待遇の問題でとりあげられてたな。
元関係者が「バイトが育ってきたら時給が上がるのでクビにする。
新しい奴募集すればいいだけなので、代わりはいくらでもいる。」
って暴露してたよ。店の看板にはモザイクかかってたけど、知ってる
人はすぐわかるよ。怖いなぁ。
931:名無しさん@八周年
07/07/17 20:00:33 bGOeeSW80
俺の全ショー株があああああああああああああ
932:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:08 2uBEtNTq0
注意されることしたのは自分だけど
注意される側が受け入れやすい言い方しろとか
そんな言い方されたらこっちだって素直に従う気なくすよとか
注意された張本人が自分で言うからなぁ。
933:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:16 er5495CH0
>>927
それで給料いくらなんだろね
934:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:23 3lLqVhAh0
>>929
要するに、こんなメンタリティの会社なんだろ。
マジで、殺されたら良かったのに>店長
935:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:24 bc62GCuK0
安い時給で働いてやってるのに注意とか舐めた店長もいたもんだな・・
殴られて当然だろ・・
どういう教育受けてきてるんだよこの店長
936:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:27 C997SkGHO
26才でゆとりって…。何歳までが、ゆとり世代適用外なの??
今年27才だったら、漏れと同世代=小2・3年頃に第二土曜日が休みになったのだが…?
937:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:27 pTtGxIK00
>>925
警察が税金を盗んで知らん振りするどころか指摘されると逆切れする世の中で
DQNに警察官に近い訓練をすればどうなるかは言うまでもなし。
938:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:28 A54LLdG50
>>926
そもそも有能な香具師はバイトなどしない
大学生でしても短期でやめる
939:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:46 Q5/pmI/c0
>>905
告白するんだ
「好きや」って
940:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:51 ykrEBkXt0
面接を合格させた店長にも問題がある
941:名無しさん@八周年
07/07/17 20:01:53 v2/GYBrA0
俺の思う牛丼屋接客の基本を書いといてやろう。
「いらっしゃいませー」といい、すばやく注文を聞き、すばやく作り、素早く出して、
素早く代金回収して、「ありがとうございましたー」って見送る。
以上。
例えばツユだけ入れてくれ、とか言われれば、そんなヤツありえねー、
とか余計なこと考えなくてよろしい。出来るか出来ないか、だけ。
「すいません、そういう注文ーはお受けしてないんですけど」って普通の敬語で言えばいいだけ。
わかんなきゃ「できるかどうか聞いてきます」って聞いてくればいいだけ。
それを基本にあとは笑顔がさわやかだとか、やけにキッチリした感じがするとか、
声が大きいだとか、なんとかかんとかは単なる個性の付加価値。そんなのは客も求めてないから。
942:名無しさん@八周年
07/07/17 20:02:16 4mU5L1nl0
ダメ人間の典型。死ぬしかないな
943:名無しさん@八周年
07/07/17 20:02:51 uDzzKhhK0
26歳でアルバイト。
情けない独身フリーター。
そして前科者に。
底辺だなあ
944:名無しさん@八周年
07/07/17 20:02:55 RfkQbpy+0
>>929
そんなことやっているから>>927のような人が出て来るんだよ。
自分の右腕になるような人を育てないと
945:名無しさん@八周年
07/07/17 20:03:02 ToBIPtSXP
>>926
はいはい、わかったからもうねましょうね
あしたこそがっこうにいこうね
946:名無しさん@八周年
07/07/17 20:03:17 Gn8wqfrOO
>>923
中国なら同じ仕事を時給200円くらいでやるんじゃないか?
人や物の行き来の自由化(経済のグローバル化)
は進んでいるんだから、日本人も受け入れないとね。
所詮は牛丼の店員なんだから、賃金のプライドなんて捨てろと。
947:名無しさん@八周年
07/07/17 20:03:45 PJy/3moiO
>>914
労働者は使えないのに高い賃金を求め
経営者はミートみたいな擬装をしてでもコストカットを計るのが
仕事だもんな
948:名無しさん@八周年
07/07/17 20:04:04 FBLhiQOA0
バイトに一体何を求めてるのでしょうか?
低賃金ならそれだけの責任のみ負えばいいわけだしw
俺だって店長と会わなきゃ、たとえ数日でも辞めるけどね
ただ「自分には合わないから辞める」とか筋は通すが
949:名無しさん@八周年
07/07/17 20:04:36 FdC4+Cv30
このスレでDQN叩いているヤツも外食産業は勤まらないだろうがな
950:名無しさん@八周年
07/07/17 20:04:49 3lLqVhAh0
>>945
物価が中国並みなら時給200円でも構わないけどな。
そう考えると、牛丼1杯80円ぐらいが適正価格なんじゃないの?
951:名無しさん@八周年
07/07/17 20:04:55 hUybEiHCO
フリーターの思考
「腹立ったから殴る」
そんなんだからまともな就職出来ないんだろ(やれやれ)
952:名無しさん@八周年
07/07/17 20:04:57 pIoC6XYi0
すきや。。。
バイトに無理させすぎな気がする。
953:名無しさん@八周年
07/07/17 20:05:14 Yk2Dhtl10
狂牛病って怖いな
954:名無しさん@八周年
07/07/17 20:05:43 uDzzKhhK0
>>173
なんかそれ中国人っぽいぞ。
日本人だとそこまで馬鹿なのいないんじゃないの
955:名無しさん@八周年
07/07/17 20:06:45 OXIj52rH0
店長擁護は携帯厨が多いな
956:名無しさん@八周年
07/07/17 20:07:17 FEGbcXOI0
>>946
世の中そんな人や会社ばかりじゃないよ。
そう悲観することもあるまい。
957:名無しさん@八周年
07/07/17 20:07:20 Gn8wqfrOO
たいしたことない人間ほど
自分の価値を過剰評価するんだよなぁ。
牛丼のバイトごときがなに言ってんだかw
丼もまともに出せない奴は叱られて当然だろが。
958:名無しさん@八周年
07/07/17 20:07:37 gwzOiNNzO
>>945
仕送りもあるからさすがに200はないだろw
959:名無しさん@八周年
07/07/17 20:08:33 J3Q7m8a/0
育ってきたら首にするって、どういう会社だよww
960:名無しさん@八周年
07/07/17 20:08:33 Uybvn8Wk0
すきやってなんでこんなドアホウをバイトに採用するんだって
思うことが度々ある.
961:名無しさん@八周年
07/07/17 20:08:42 pkjNwSEd0
>>950
> フリーターの思考
> 「腹立ったから殴る」
単純すぎだよね。正社員に腹立ったら、正社員の家族を殺した方がダメージ大きいのに。
962:名無しさん@八周年
07/07/17 20:09:15 X0+6ltXn0
色んなアルバイト経験したけど、
飲食チェーン店の厨房ほど悲惨なとこは無いな
まさに戦場
963:名無しさん@八周年
07/07/17 20:10:10 Ilixiq7eO
>>947
ガキ?
世間ではそんな理由で筋を通すとは言わないよ
成長しないと社会に出られないぜ
964:名無しさん@八周年
07/07/17 20:10:14 er5495CH0
>>960
冗談でもそういう思考を表に出すなよ
そういう人間になるぞ
965:名無しさん@八周年
07/07/17 20:10:17 bc62GCuK0
仕事内容に「注意多くてよく叱ります」って書いとけよ
怒られるのは仕事に入ってないんだよ
別料金だせないなら叱るな!
殴られて当然だろ店長w
966:名無しさん@八周年
07/07/17 20:10:44 V8eqODWR0
また、閉店間際の犯行なのかよ・・・牛肉禁止だな
967:名無しさん@八周年
07/07/17 20:11:00 B9wThZLE0
皆が低賃金で嫌がってバイトしないと牛丼店が減り希少価値があがる
希少価値があがれば時給も増えてバイトが魅力的になる
そういう需要と供給のバランスで成り立っているものだ
バイトにとっては今の時給が魅力的だから働くだけ。
968:名無しさん@八周年
07/07/17 20:11:32 kWBgVwvr0
チョンの名前出た?
969:名無しさん@八周年
07/07/17 20:11:46 pIoC6XYi0
やめさせないっての。貴重な戦力なのに。何年もやってるベテランばっかりだよ。
自給あげてでも大事にするさ。ただ、定着率低そう。やることが多すぎて、バイトの域超えてるよ。
970:名無しさん@八周年
07/07/17 20:12:15 sQDr71j80
まさか赤城を殴った奴も・・・
971:名無しさん@八周年
07/07/17 20:12:17 gwzOiNNzO
>>964
とりあえず皿洗いくらいは注意されずにちゃんとこなせw
972:名無しさん@八周年
07/07/17 20:12:50 3lLqVhAh0
高年齢低賃金の所謂=「社会の負け犬」ほどプライドが高いんだよ。僻み強いから。
仕事の出来る人間ってのは、人間関係もスムースにこなせるから高給取りなんであって。
だから、こういう底辺層を使う際には注意をした方がいいという
ある種のモデルケースというか啓発にはなったんじゃないの?
973:名無しさん@八周年
07/07/17 20:12:54 FBLhiQOA0
>>962
日本語不自由なのか?
974:名無しさん@八周年
07/07/17 20:12:57 4mU5L1nl0
つか実名出せよ。また知らずに雇ってひどい目にあう店長が現れるだろ
975:名無しさん@八周年
07/07/17 20:13:19 er5495CH0
>>969
大したことありません
976:名無しさん@八周年
07/07/17 20:13:23 vzVVTAqiO
>926
中国人にも劣るDQNに、日給一万円払う必要は、無論、全くない。
しかし給料が安いと思えば、他の仕事を探すのも事実。
経営者も、そんなもんに高級を払いたくないのも事実。
負のスパイラルだな。
この、負のスパイラルを断ち切るには、子供を沢山作り、
その子供を労働力とすればよい。
子供が親の仕事を手伝うのに給料の要素は小さく、
また親も、給料を値切る気もしないだろう。
家庭が労働の現場であれば、家庭は自ずと強化され人口は増え、
家庭から生産機能を奪えば、自ずと人口は減る。
977:名無しさん@八周年
07/07/17 20:13:38 ToBIPtSXP
>>964
明日もバイトじゃないのかフリーター君?
978:名無しさん@八周年
07/07/17 20:13:43 BAl2qzPk0
牛丼屋のバイトさえろくにでない奴は何処に行っても使えない。
26才でバイトかよ。
979:名無しさん@八周年
07/07/17 20:13:57 Gn8wqfrOO
>>964
給料相応の仕事してないから怒られるんだろw
給料泥棒なんだから叱られて当然。
つか有りがたいと思えよ。
980:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:00 aB3gKEsZ0
時給数百円のバイトでも税金は万単位だからなあ・・・
981:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:14 bc62GCuK0
まぁ初犯だから執行猶予つくだろう
バイト君はそこを知ってるんだよ
1回だけは事件起こせるんだよ
店長はいい勉強になっただろう
注意すると殴られるという事を学んでよかったよかった
982:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:31 3OCZxwvD0
また無記名か。また在日か。またキチガイか。
983:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:47 EkcyXaXe0
お客が相手じゃなくてよかったね
984:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:49 5Pbc+LoaO
口だけ店長じゃバイトはついてこないってこったな
精神的に弱い加害者と肉体的に弱い店長どっちもイラネ
985:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:49 LsMQm25+0
東京のマックって時給千円以上なんだろ?高すぎ。
986:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:55 Rip26FNWO
底辺。俺よりはるかに底辺だな
987:名無しさん@八周年
07/07/17 20:14:59 lPdeELCF0
おいが遅い朝に利用するすき家、なか卯は
バイトひとりでやってる
客も俺ひとり。
若い女の子が牛丼、親子丼を俺のためにつくってくれるんだ
988:名無しさん@八周年
07/07/17 20:15:18 a7fur9T+0
ペッパーランチより良心的だな!
989:名無しさん@八周年
07/07/17 20:15:23 Lh6+cMmX0
>>945
>中国なら同じ仕事を時給200円くらい
上海ですら大卒初任給は1万円
日本で時給千円の仕事なら、現地価格で50円以下でしょー
990:名無しさん@八周年
07/07/17 20:15:44 8kITYslY0
店長いきてんのか。情けねーバイトだな。
991:名無しさん@八周年
07/07/17 20:15:52 pIoC6XYi0
馬鹿麦価だな!だから、26でバイトなんて珍しくないし、
牛丼やのバイトは覚えること多くてむずかしいんだよ。
仕込みもやるんだぞ。だから、高齢バイトはあほらしくなってやめるんだ。
経営者が若い奴欲しがるのは、素直だからだよ!!
992:名無しさん@八周年
07/07/17 20:15:56 BAl2qzPk0
>>973
会沢
993:名無しさん@八周年
07/07/17 20:15:57 VFfZ4wMo0
ムカツク店員がいたから苦情のメールをだしたら
次の日ウイルス付メールが2通来た
本部の奴はアドレス付のままで苦情のメールを該当店舗に送ってるんだろうな
994:名無しさん@八周年
07/07/17 20:16:13 Ilixiq7eO
>>972
精神が不自由?バランス取れないのかな?
わかった世間知らずなお坊ちゃまくんか…なるほど
つ【利己主義は家庭内のみに】
995:名無しさん@八周年
07/07/17 20:16:49 nHk3Xd8H0
すぐキレるタイプで良かったな。
相手がクロネコみたいに溜め込んで大爆発するタイプだったら、この店長、今頃お通夜だな。
996:名無しさん@八周年
07/07/17 20:16:53 FBLhiQOA0
>>993
お前さん妄想癖ない?
997:名無しさん@八周年
07/07/17 20:16:56 NfZm0Q3K0
どうせ店長もDQNだったんだろ。
そういえば前に社員としてすき家に働いてた奴が言ってたが、
客が来るたんびに「来るんじゃねえ、クソが」って思ってるみたいだぜ。
998:名無しさん@八周年
07/07/17 20:17:14 4mU5L1nl0
ここで店長叩いてる奴らって要するに後輩を指導するような身分になったことない
奴らなんだろうね。この馬鹿みたいに三日くらいでバイト先でもめるような
999:名無しさん@八周年
07/07/17 20:17:19 ZFm4imZA0
えぇぇぇ
こんなスレで1000取り合戦か?
1000:名無しさん@八周年
07/07/17 20:17:27 FdC4+Cv30
以上、カスどものスレでしたw
1001:名無しさん@八周年
07/07/17 20:17:29 3OCZxwvD0
1000でチョン
1002:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。