07/07/17 17:04:51 tt8tCkNW0
>>94
何でそんな写真撮ってるんだよ。きもいな
151:名無しさん@八周年
07/07/17 17:04:59 /4JOn4iJ0
>>137
何でもDQNで片づけりゃ気楽なもんだが、気がつきゃ日本国中、上から下までDQNだらけじゃねえか
152:名無しさん@八周年
07/07/17 17:05:01 euVJKLhU0
どうせまたチョンだろ
実名で報道しろよ
153:名無しさん@八周年
07/07/17 17:05:03 m1XQ6+mX0
QDN
154:名無しさん@八周年
07/07/17 17:05:23 ctxHvM5h0
バイトが26で店長が28か
155:名無しさん@八周年
07/07/17 17:05:39 piauSlZW0
こんなツンデレみたことない
156:名無しさん@八周年
07/07/17 17:05:59 TSHVC2VEO
バイトが社員に勝った!
下克上だぁー!
157:名無しさん@八周年
07/07/17 17:06:13 3wEUHlG+0
>>42
レジの空うち見たら本社にちくればいいよ。
空うちのちくり電話がきたら、当該バイトに対して
こええ人が「おめぇ今すぐ本社にこい、こねぇと警察に通報するから」
なんて言って呼出し。
そして、バイト君が来ても一緒に警察へ。
158:名無しさん@八周年
07/07/17 17:06:25 GCJQ58/k0
吉野家なら殺伐とした接客でもOKだったのに・・・
159:名無しさん@八周年
07/07/17 17:06:27 ZGWBSYI30
ファーストフードと居酒屋は底辺職業
160:名無しさん@八周年
07/07/17 17:06:35 Di3jEdIE0
こんな殺伐とした光景じゃ、ねぎだくギョクも食えねえなwww
161:名無しさん@八周年
07/07/17 17:06:45 E1vmGFce0
すきやは味が濃すぎる。
なんかごまかしている気がする。
162:名無しさん@八周年
07/07/17 17:06:50 xZhb2iBm0
if("店長" == "DQN" && "店員" == "DQN") { 事件発生; }
163:名無しさん@八周年
07/07/17 17:07:17 rAOrpU620
>>150
好みの男だったんだろ、多分w
164:名無しさん@八周年
07/07/17 17:07:19 XQ5iy6VwO
喧嘩両成敗
165:欧州院 ◆YqX.8xLVEE
07/07/17 17:07:32 WQmyFSny0
親にも注意された事ないのに
って電波PPPPP
166:名無しさん@八周年
07/07/17 17:07:47 67vlIs6vO
こういう風にアルバイト(いわゆる弱い者)に横暴に接する奴って
喧嘩なんてした事ないチキンなくせに高圧的にモノ言うんだろうな
167:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:00 d3aaAzDk0
死ねよ朝鮮人
168:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:15 278hsxKr0
テープ台で殴る奴の接客態度は想像がつく。日本人はもうダメかもな
169:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:16 uQPQdNOs0
台東区って(つд⊂) コワイヨー!
170:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:26 xsveQj/B0
昔、吉野家の店長してたけど、バイト(今はキャストか?)で
10年選手が転属先にいて、当時私25才、バイト確か36,7才で
ま~使いづらいのこの上ないw シフト調整まで口を挟んでくる
「自分が影の店長」モードだったので、ある理由をつけて
一ヶ月前解雇通告だす旨を伝えたら、泣いて謝られた・・・
171:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:26 SpNhHsHm0
採用3日めか。面接のときに気づけよ。。。
172:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:29 dgYaPtSlO
ファストフードも勤まらんやつは、何も出来ん
173:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:48 1sypmHwC0
以前すき家で最初の水だけもってきた後、一向に店員来なかった時があった。
幾ら呼んでも厨房(?)から出てこない。
ようやく来たと思ったら、新たに入ってきた客に水もってきただけ。
その客も来店から5分位してから水を出されていた。
その所為か、その客がそのままオーダー。
俺スルー。そこでぶち切れて、
「この店は客に食わせる気ねえのか?」って怒鳴ったら、
店員「はい、ご注文どうぞ。」
俺「その前にいう事あるんじゃねえのか?」
店員「・・・・。」
俺「どれだけ呼べば気づくんだ?どれだけ待たせるんだ?
挙句の果てに先に来た客は無視か?」
店員「・・・・。」
どうやら、奥で別の店員(女)と話に夢中になっていたようで、
女の店員の方が謝ってきた。
勿論、何も食わずに出てきました。
そうしたら件の男店員「またおこしください。」
俺「はあ?二度と来るか。馬鹿にするのもいい加減にしろ」
男「・・・・」
女店員があわてて「申し訳ありません。」
兎に角「申し訳ありません」の一言を言いたく無いのか言えないのか知らんが、
あの男のバイトは人として生きる資格ない。
そんな接客の基本も出来ないような指導してるすき家は、潰れて然るべき。
あんな馬鹿バイトを見てると、昨今のワーキングプアどもは、
仕事が長く出来ないわけだと妙に納得できたよ。
174:名無しさん@八周年
07/07/17 17:08:56 96T+IIAt0
すき屋ユニオンは抗議するべきだ
こんな店長くびにしろ
殴られるような屑店長はいらん
175:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:15 IYzQMg6h0
あれ、未成年でもないのに容疑者の名前出せないんだ
176:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:17 QWHiUBO80
関係ないことまで注意したんじゃないのー?
バイトに対する扱いってどこもひどいからねー。
177:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:31 p82sMsUG0
すき屋まず~
178:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:43 J/dHOZ3P0
バイトも最近は日本人じゃないの多いぞ
名札は鈴木ってなっていても、話し方がどうみても朝鮮人とか
179:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:43 iclOCti6O
>>71
>>71
>>71
180:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:54 XQ5iy6VwO
ま、素手ならともかく
凶器はいかんよ。
素手だけならバイトも擁護されてたはず
俺も殴られるの覚悟して注意する事あるし。
181:名無しさん@八周年
07/07/17 17:09:59 ynrvOejG0
常識的にみて店長が悪いな
182:名無しさん@八周年
07/07/17 17:10:24 JXuYng6Y0
すき屋は色々と問題が尽きないね
183:名無しさん@八周年
07/07/17 17:10:25 bUVO1V6SO
>>71 店長特盛汁だくで半玉付けて下さいw
184:名無しさん@八周年
07/07/17 17:10:36 CXaTWL820
牛丼屋は犯罪に温床になっている
185:名無しさん@八周年
07/07/17 17:10:39 9WLtctkw0
店長「やらないか」
店員「ボカッ」
186:名無しさん@八周年
07/07/17 17:10:45 KkqJZE/kO
フルボッコ丼
187:名無しさん@八周年
07/07/17 17:10:49 +uqQoUht0
CA○Aでバイトしてたとき
オバちゃんパートが店長に全力ビンタくれて
「辞めます」と口にし去っていったことがあったがアレは痛快だった
188:名無しさん@八周年
07/07/17 17:11:02 FBnmb/FN0
うはっ、ここまで切れるとは…
どんな注意の仕方をしたのだろうかw
189:名無しさん@八周年
07/07/17 17:11:19 5dEi9DiWO
>>156
勝ってはいないだろ。
この後、暴行罪やら示談金やら何やらでメタメタにされるぞ。
190:名無しさん@八周年
07/07/17 17:11:19 N3vciiTT0
最近バイトにDQN増えすぎ。
年齢重視しすぎるからまともな35歳はまずバイトできないのに
20歳の学生や無職は面接さえなんとかこなせば(面接で敬語使えれば)
ほぼ無条件で合格。
191:名無しさん@八周年
07/07/17 17:11:21 PwJ/QdA/0
ねぇ、何で名前が出てないの?
何で?ねぇ何で?
192:名無しさん@八周年
07/07/17 17:11:39 QJUpzqPR0
バイトだかr時間着たら帰るすぐ帰るきついし銭安いし適当でいいんだよ。
並みのご飯少なくなったように思う味も落ちてるよん。もう行かん
193:名無しさん@八周年
07/07/17 17:11:43 WiAmA5Lk0
>>1
アァーッ!
194:名無しさん@八周年
07/07/17 17:12:20 oRzlg3hs0
まーた朝鮮人認定が始まったw
195:名無しさん@八周年
07/07/17 17:12:25 ZGWBSYI30
>>173
すきやみたいな残飯屋に行くやつも底辺
196:名無しさん@八周年
07/07/17 17:12:36 xZhb2iBm0
誤射? それとも 氷山の一角?
197:名無しさん@八周年
07/07/17 17:12:47 e+fV7Hvd0
>>173
それが作り話でも誇張でもない事が俺にはよく解るぞw
198:名無しさん@八周年
07/07/17 17:12:54 sSPyw7Cq0
>>173
は男根の世代
199:名無しさん@八周年
07/07/17 17:12:55 SEUD+CXVO
また要注意人物情報が1人流れてくるだけ。
200:名無しさん@八周年
07/07/17 17:13:30 1sypmHwC0
>>195
その残飯屋ですらまともに働けない人乙。
201:名無しさん@八周年
07/07/17 17:13:34 J/dHOZ3P0
明日になったら普通に出勤してくるだろ
202:名無しさん@八周年
07/07/17 17:13:55 OacL+EYH0
今は殺伐とした雰囲気はすき家か。
吉野家の時代は終わった。
203:名無しさん@八周年
07/07/17 17:14:02 Kp2yQCEB0
この店って鶯谷駅前のラブホ街にあるやつだから
普通の住宅地や繁華街にある店より特に客ともめそうな店だよな
一度入ったことあるけど店員の態度最悪で
味もまずすぎて全部食えなかった
こんな店つぶれてしまえばいい
204:名無しさん@八周年
07/07/17 17:14:04 278hsxKr0
俺の分析
店長
親のスネかじって学歴だけはマズマズ高いが、不景気で結局牛丼屋の店長。
ケンカしたことないくせに、目下の者には態度でかい。人格攻撃みたいな
ことまで平気で言う
バイト
大卒後も定職に就くつもりもなく、バイトでプラプラしてるうちに20台後半。
こっちもロクにケンカもしたことないので、実際の闘い方が分からず、とっさに
テープ台で殴る。
こんなもんかな?
205:名無しさん@八周年
07/07/17 17:14:11 lucCuwxJ0
お見舞いのつもりでこの店に行って特盛3杯食べてくるわ
206:名無しさん@八周年
07/07/17 17:14:41 rR4S/Ow20
>>55
そういう時は店長にアームロックだw
207:名無しさん@八周年
07/07/17 17:14:54 oRzlg3hs0
牛丼屋を底辺呼ばわりしてるニートのおまえらは
さらに底辺ww
208:名無しさん@八周年
07/07/17 17:15:16 AYZPN/qR0
どっちもどっちだとは思う
あと>>190がいうように、年齢制限は撤廃してもいいかもしれない
もろに35歳くらいでかなり全体的性格が違う
20代後半~30代前半はモラルが低い
逆に今の10代はいいというか大人しい
209:名無しさん@八周年
07/07/17 17:15:32 SsIhxAnT0
>>206
ww
210:名無しさん@八周年
07/07/17 17:15:32 BCR0++wT0
>>204
× 俺の分析
○ 俺の妄想
211:名無しさん@八周年
07/07/17 17:15:46 HnssGEeg0
防犯カメラ設置店だな
212:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:05 OXIj52rH0
バイトが26で店長が28か
まあ店長は店長で厳しい立場にあるからな
態度が悪けりゃきついこと言わなければならない
重責だ
213:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:10 5i7V00SOO
狂牛病の牛丼出すかもしらん吉野家は
いつでも緊張感タップリですが何か
214:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:21 /jf62QmM0
まあこれがホントの目糞鼻糞の戦いだな。
24時間のチェーン店なんて一皮剥けば、みんなこんなものだろ。
やはり下層社会はコワイ。客としても入りたくないな。
215:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:27 N9dwt4pN0
まぐろたたき丼好き
216:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:39 qMuXK2Dr0
ビールはまだか~
217:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:43 UtMdGxrC0
すき家のネギトロ丼は最高においしいよ
218:名無しさん@八周年
07/07/17 17:16:50 jdmQF+1r0
今後こういう事件がどんどん増えるぞw
219:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:01 Xv7pqdUrO
>>162
else if( "店員" != "日本人") break;
220:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:10 J/dHOZ3P0
>>214
すべては安倍とサヨクのせい
221:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:18 HIFWY3Sw0
>>19
に禿同。
222:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:28 dyqind/W0
>>55
孤独のグルメみたいな話だな。
俺も似たような経験があるので外食は極力しない。食欲失せるよ。
家でしっかり食って昼はパンとかで済ませてる。
223:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:29 vSH/Hzp60
職歴がダメな奴を採用するというリスクはまさにこういうことなんだな。
採用はやはり新卒に限るな。
224:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:37 iXTrQNMV0
こいつ、今までまともに仕事したことなんてないんだろうな。
どんだけアマちゃんなんだよw
225:state ◆MW8TxbK.CI
07/07/17 17:17:43 TUpq8YrG0
>>208
35歳のバイト相手に20代後半の店長が
「○○これやっとけ!」
とか、かなりやりにくいと思うんだが。
226:名無しさん@八周年
07/07/17 17:17:55 v6WHsZPH0
ここは、いい自称年収1000万以上のすくつですね
227:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:00 mVOjH+w30
26歳のバイトか、接客もマトモにできないから無職なんだろw
228:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:01 YQcqCSLQO
牛丼を底辺と言っている奴は キン肉マンに土下座しろ
229:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:12 278hsxKr0
>>218に不気味な現実味を感じる
230:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:31 B9wThZLE0
松屋で食べてる俺は勝ち組、ブランドにこだわるなら吉野家だけど
231:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:32 1ygQ+sXS0
店長(社員)が接客態度注意できるだけまだ楽な地域なんだよw
うちなんて店長(社員)に滅多に会わないし、会っても睡眠不足でバイトより接客態度悪いw
232:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:49 s+6Mouxo0
外食なんてするもんじゃないな。こんなのばっかりだろ。
あと外で飯食うと塩っ辛くて脂っこくて嫌なんだよね。
233:名無しさん@八周年
07/07/17 17:18:57 J/dHOZ3P0
>>225
官庁とかだと
50代ノンキャリに30代キャリア上司がよくあるぞ
234:名無しさん@八周年
07/07/17 17:19:18 xsveQj/B0
店長サイドからの「接客態度の注意」は当然で
言い方はどうあれ、注意されるほうが悪い
私はバイトが言う「客が」の言葉に「お客様だろ~が!」と怒鳴ってましたけど・・・
235:名無しさん@八周年
07/07/17 17:19:19 3dMUe/ge0
俺が今日行ったのは吉野家だったんだけど
俺らが食べてる間、店員らしきおばちゃんが
新人らしきバイトにガミガミ言いまくってた。
そりゃ教育っていうのはあると思うけど
俺ら客の前で言うのは控えて欲しいし
感情的に叱るのは逆効果だと思うんだよなぁ。
236:名無しさん@八周年
07/07/17 17:19:34 bUVO1V6SO
そう言えば、吉野家って100%アメリカ産牛肉ってわけじゃないんだな…
237:名無しさん@八周年
07/07/17 17:19:42 jBXMabHX0
うちの近所のすき屋は24h営業なのにたまに勝手に準備中の張り紙出して
しばらく店閉めてる、開いてるときも店員のんびりしてて注文取りに来るまで
えらい時間かかってるし(来る客がみんな切れかかってるのがわかる)。
でも食いもん自体は松屋よりはマシだ。
238:名無しさん@八周年
07/07/17 17:20:03 ZGWBSYI30
底辺が働いて底辺が客に来て、残飯提供
日本はすでに底辺での世界が完結してる。
239:名無しさん@八周年
07/07/17 17:20:21 D6PPwxzv0
>>173
かわいそうだな
お前の存在感のなさがw
240:名無しさん@八周年
07/07/17 17:20:28 sYZDTBaM0
>>225
そんな奴を店長にする時点でオーナーの失敗
温厚で年下でも敬語で話す様なのが必要
241:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:00 PxikCGBD0
底辺が何言ってんだよw
242:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:13 OXIj52rH0
自衛隊の幹部候補生になれれば25歳で
50代のオヤジ30人の部下が自動的に付くそうだ
超学歴社会
243:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:23 QqILrjkNO
この前、堺の吉野家で髪の毛入ってた…
もう二度と行きません!
244:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:26 c0Lz8HQb0
この店長は身を挺してすき家のブランドを守ったんだな
いい従業員をもってるなゼンショー
245:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:32 X4GhBNca0
殴るしか脳の無い奴はDQN
然るべき所に相談するなり訴えるなりするのが常識人
そもそも自分はすき家とかそういう類の店には入らないが
246:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:40 ENyyDMXb0
働く気がないのに応募するな
247:名無しさん@八周年
07/07/17 17:21:49 iJvddLGu0
店員の名前が出ないのが気になる
248:名無しさん@八周年
07/07/17 17:22:11 G9lB0Wus0
26歳ですき家のバイト
その人物像を押して図るべしw
249:名無しさん@八周年
07/07/17 17:22:13 mTXm/dkm0
どうせ、余計な悪態でもついたんだろこの店長。
飲食店って客混んできて修羅場ってくると一触即発状態になるし
250:名無しさん@八周年
07/07/17 17:22:31 d3aaAzDk0
朝鮮人に決まってる
251:名無しさん@八周年
07/07/17 17:22:42 AvEPlrz90
26歳にもなって、注意されたくらいで逆ギレかよ
どんだけ甘やかされてきたんだよ
252:名無しさん@八周年
07/07/17 17:22:56 sCvipWpN0
3日分のバイト代が出るのか気になる
253:名無しさん@八周年
07/07/17 17:22:57 iN9GcBGF0
DQNバイトはアレだけど逆に優秀すぎるバイトも考えもんだよ。
要領が良すぎてバイトに使われだしたら正直凹む。使われたほうが仕事が早いのがまた泣ける。
254:名無しさん@八周年
07/07/17 17:23:31 9WLtctkw0
腹が減った。そろそろメシにするか。
今日はパスタでいいや。
牛丼は明日、仕事の昼休みに食うとしよう。
255:名無しさん@八周年
07/07/17 17:23:40 YQcqCSLQO
ぺッパーランチ事件を思いだせ
256:名無しさん@八周年
07/07/17 17:23:46 YeBFuOyF0
『逆』ギレっていうなよ。バカ記者!
257:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:00 /4JOn4iJ0
>>238
そりゃていへんだ!
258:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:04 lTj+vhUu0
店長がクレーマーの客を殺したのも、すき家だっけ?
259:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:07 xHzya1hxO
すきやの店員は 特亜のバイトほんと多い。
こいつも留学生か?
260:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:16 lC2YLVrA0
>>42 それ俺もやってたwwすき家はサビ残が普通だったからレジの空打ちで
金盗まないと割に合わない
22~09 勤務でレジ閉め09時ってどうやって時間通りに帰るんだよサビ残30分強制
261:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:25 qMW4qnhN0
自分で面接してとったのかな
262:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:39 sZHaf6K/0
どおりで好き屋って挨拶もなかったり会計で呼んでもまったく来なかったり醤油こぼれてても拭いてなかったりする訳だw
263:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:43 v6WHsZPH0
>>251
一回で切れるなら、完全に社会不適合者だが、積もり積もったものがあった末かもしれんだろ
264:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:44 +sKE6i3i0
26歳ってw
大人になりきれない大人はその辺の餓鬼以下 役立たずもいいところ
265:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:51 AvEPlrz90
>>256
釣れますか?
266:名無しさん@八周年
07/07/17 17:24:56 jBXMabHX0
>>238
ファミレスに食いたいメニューなくてまだ牛丼屋のほうに向いてしまうんだが
どういうとこへ食いにいけばOKかな
267:state ◆MW8TxbK.CI
07/07/17 17:25:12 TUpq8YrG0
>>233
そういうもんなのか?
呼び捨てでも構わんのかね。
>>240
一般にはそうしたくなるけど、接客は忙しいから
呼び捨てになると思うのだが・・・。
268:名無しさん@八周年
07/07/17 17:25:31 ic1CluUx0
>>204
俺の分析
店長
とある大企業の御曹司だが、会長の指示で見聞を広げる為
身分を隠しすき屋の店長として経営を学ぶ。
バイト
大学在学中から株ですでに数十億の資産を築き上げたが、
人間性向上の為に働くことを決意する。
しかし職歴無しの人間を雇ってくれるところはなく、
仕方なくすき屋でアルバイトを始めた。
269:名無しさん@八周年
07/07/17 17:25:56 8OCv5bLh0
「逆ギレ」ってこういう意味だっけ
270:名無しさん@八周年
07/07/17 17:25:57 DFy/mE3/0
店長28歳、ドキュソバイト26歳
年齢差がなさ杉
271:名無しさん@八周年
07/07/17 17:25:57 piauSlZW0
学生と社会の垣根がわからんのだろう
272:名無しさん@八周年
07/07/17 17:26:17 lC2YLVrA0
>>268 昼ドラかよ
273:名無しさん@八周年
07/07/17 17:26:25 8HHtRAWb0
昭和4年(1929年)5月、田岡一雄は、上司から仕事上の注意をうけ小突かれため、上司を殴って退社した。
その後、山口組の沖仲仕部屋に転がり込み、バラケツ(不良少年)グループに加わった。
喧嘩では、強烈な張り手と指で相手の目玉をえぐる指突きを必殺技とした。その為、街でついたあだ名がクマであった。
274:事情はどうであれ、暴力はイケマセンねぇ
07/07/17 17:26:39 Gi0MOGel0
ソウカ壺大勝で実現させよう! チームマイナス6%~みんなで無くそう残業代
改革か逆行か 成長を実感に 改革を貫き美しい国へ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 |ノノ u | / . /^.|
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | /|/////////// ヾ |
/:::::;;;ソ ヾ;〉 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | |//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
〈;;;;;;;;;l ___ __i| |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/ ヾ| ,,,, ,,,, | |
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ f| ヽ ノ |ヲ
| ( `ー─' |ー─'| / //// )( )( //// | / ・、 | 冫・ ヽ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ^ ||^ .| | | |
| ノ ヽ | | トェェェイ | | /\__/ヽ |
∧ トェェェイ ./ 丶 / ヽ トェェェイ /
/\ヽ / ヽ ヽ / / ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ヽ _----_ / ヽ ヽ_ //
ACT 1:残業代を無くそう ACT 4:労働基準監督署を無くそう
ACT 2:正規雇用を減らそう ACT 5:外国人単純労働者を受け入れよう
ACT 3:法人税を減らそう ACT 6:消費税を増やそう
275:名無しさん@八周年
07/07/17 17:26:42 CvHGHjxQ0
ワラタ
276:名無しさん@八周年
07/07/17 17:26:50 HxfpZt6i0
バイトにえらそうな態度で注意か八つ当たりか人格否定でもしたんだろ
我慢にも限度がある、26でバイトのやつは無能だが
277:名無しさん@八周年
07/07/17 17:26:55 +uqQoUht0
>>225
昼は年上のオバちゃんパート使うとこが大半でしょ。
やりにくいとか言ってたら仕事にならないよ。
278:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:13 oa7vCfL6O
26ってゆとりか?
279:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:16 qMW4qnhN0
すき家の店員って他の丼屋より
態度悪いのが多い。
あと私語も多い。
280:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:19 AvEPlrz90
>>263
積もり積もったら暴力が許されるとでも?
てかこいつ仕事覚える気あったの?
281:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:28 SsIhxAnT0
,.__y⌒'ー---┐ /彡三 __ミVヽ イソィ
/ -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ イヘ _へ、_、__,.ヘ、___
} (才 tナ l/// ヘヾ 、ゝ イ ゝ´
f´ '´ / ヽ、 <ミ ゞV ト | ト、 ハ ソ r´
l つ /へノ / _≦ミ ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡> ┌´ ( 聞 ど
{ -‐ァ -‐ァ、、 } .f´l }´l三 ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ> ヽ ) こ う
.} (,__ (,__ .l´i.|-l =l.=⌒ミ| ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf' } ( え も
.) r‐、 { |.-| _.| _}_{ f ムl ''´. ∨"' |´ _,. { ) ん
└-、 f´ ,f {.-| "l "l ヽ、ハ ヾミソ l =_,, -''_. 〈 ( な
ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ )
/ / / | 丶 彡-:ト、 fニニニゞ''/´ ).〉´) (
282:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:48 hJYoLJ/S0
>>268 注意されたくらいで暴力を振るう短期な人は株じゃ絶対に
儲からないよ。つーか種銭ためることすら無理だろ。
283:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:49 OacL+EYH0
このバイトは釈放されたら今度はどこに面接行くんだ?
松屋か?吉野家か?神戸ランプ亭か?
284:名無しさん@八周年
07/07/17 17:27:57 gekBLKVmO
というか
ゆとりになに言っても無駄だと思うんだ
285:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:09 67vlIs6vO
な○卵の店員もひけを取らないぐらいアホ多数だけどな。
春日駅近くの卵で、入店して、いらっしゃいませも無く、
奥でバイトらしき若い男と女がおしゃべり。男と目もあったのに。7~8分試しに座っといたんだが
状況変わらず仕方なく退店しようと立ち上がって
出口に向かって歩き始めたら、小走りで出てきやがった。
まるでおあいそかなんか取るかのように。
で俺のテーブル見て何も出てないのに気付いて罰が悪そうな顔してた。
まあ無視して帰ったが。
牛丼屋なんか似たり寄ったりだな
286:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:23 sllL7hoCO
感じいい店員さんにチップ渡すような習慣をねじこめば、何か変わるかもな。
経団連は仏教の国に、教会での結婚式やハロウィンとかクリスマスは強引にねじ込むくせに、
チップは流行らせないな。とりあえず、これぞ本当の牛丼革命。
287:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:31 mVOjH+w30
28歳で店長で注意した人
26歳でバイトで殴った人
世間的、常識的に26歳バイトの人物像に問題あり。
そう見るほうが賢明だな。
288:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:35 TA4e+VNfO
26にもなってまともに接客出来ないんじゃな。意識すれば簡単な事なのに
289:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:37 abLhKyG+0
注意されたことに対して、反省せずに暴力ですか。
そんな態度と思考回路なら、よっぽど酷い接客態度だったんだな。
つか、採用すんなよこんなの。
290:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:45 8R06KRjzO
「肛門に入れたミニトマトを出さないように接客しろ」とか理不尽な注意かもしれない
291:名無しさん@八周年
07/07/17 17:28:48 QTEitFAQ0
また、火病か
292:名無しさん@八周年
07/07/17 17:29:00 lC2YLVrA0
>>283 吉野家の金パクって一回捕まった奴がそのまま首にならずに働き続けたって
話し聞いたことあるからあんがいやめずにすむんじゃない?
293:名無しさん@八周年
07/07/17 17:29:08 GOQdB8MX0
>>8
あるあるwwwwww
294:名無しさん@八周年
07/07/17 17:29:10 0T06SlZc0
すき家はwikipediaにあるように
社員・バイト教育が厳しいことで有名
295:名無しさん@八周年
07/07/17 17:29:35 ic1CluUx0
>>282
短気な人だけに短期トレードに向いている
暴力的なその性格は暴れ馬のようなチャートをいとも簡単に乗りこなす
296:名無しさん@八周年
07/07/17 17:29:42 Pl/mFz9E0
(>>1 接客態度を注意されたことに腹を立てた店員の男(26)が、店長の
男性(28)の顔などを殴り、全身打撲のケガをさせる事件があった)
.-、 _
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__. ______________
∠イ\) ムヘ._ ノ /
⊥_ ┣=レヘ、_ 了. < あの新しいパーツの威力だ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ \
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒'., ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
297:state ◆MW8TxbK.CI
07/07/17 17:30:02 TUpq8YrG0
>>277
おばちゃん相手だとより一層遠慮しないか?
298:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:03 Lhon/CHL0
場所柄犯人は朝鮮人だな。
299:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:05 7cQ+UTqQ0
名前が出ないのは何故??
300:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:07 v6WHsZPH0
>>280
お前こそゆとりか。殴るべき時ってのはあるだろうが。人生において、闘う気が無いのか?
301:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:08 SG/loN9J0
きらい屋
302:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:10 SpNhHsHm0
>>263
3日で積もり積もっちゃうようなら積もるスピードが速すぎじゃないか?
303:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:28 g47sTjTz0
>>285
なま卵???
304:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:44 tryKX9tq0
げげげ・・・根岸・・・26歳・・・
地元民だと知り合いの可能性がw
305:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:46 mcD5fc/e0
利益追求で労環境が疎かになる一方で末端への要求は厳しくなり不満がたまる。
これからこういった事件は増えると思う。
306:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:49 j5/AsXyE0
すきあり
307:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:51 nV4gDx9f0
名前が出てないってことはチョンか?
ちょんは犬丼でも作ってろや
チョン死ね!!!!
308:名無しさん@八周年
07/07/17 17:30:51 AvEPlrz90
>>300
おまいリア小?
309:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:09 BphZ+LIl0
は?店長?
フリーター上がりのくせに調子に乗んなや
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
310:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:14 P27bO2810
現場で親方と揉め事を起こす素行不良な輩なんて、
明治、大正、昭和、いつの時代にも居たでしょ。
311:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:17 ZZlDtkAhO
仕事って意識が全くないのだろう!?
312:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:22 jBXMabHX0
店員1人のところに立て続けに客が来たときとかはたしかに可愛そうではある
313:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:26 iN9GcBGF0
>>286
給料が安すぎるからチップで補うって文化じゃなかったっけ?
日本で流行らせるなら給料削らないとな。
314:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:36 Gt7DqD6Q0
>>19
× 店長もバイトもどっちもDQN。
○ 店長もバイトも客もみなDQN。
315:名無しさん@八周年
07/07/17 17:31:37 TjNNhImc0
飲食店のバイトなんざこの程度のアフォしか居ないって事か
316:名無しさん@八周年
07/07/17 17:32:18 qMW4qnhN0
>>283
吉野家なんて絶対無理だろ
すき家が一番ゆるいのにさ
317:名無しさん@八周年
07/07/17 17:32:31 dZ0b7X6u0
また名前が出ない貴族階級の人か
318:名無しさん@八周年
07/07/17 17:32:41 RIA7WBwJ0
いい気味wwww
安い時給で奴隷みたいな扱い方してるんだから
これくらいのこと覚悟しとけよwwwwwww
319:名無しさん@八周年
07/07/17 17:32:47 ic1CluUx0
>>310
いないよ
320:名無しさん@八周年
07/07/17 17:32:57 VPOAJ44jO
接客出来ない奴を面接して採用した奴が悪い。
321:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:10 7m7u+sjN0
バイトなんだから、嫌ならさっさと辞めればいいのに。
俺なんかコンビニのバイトで、あまりにもバイトいびりがひどいからと、
勤務中に帰ったことあったよ。そして何も言わずに辞めた。
そのくらいでいいんだ。ボコボコに殴りたくなる気持ちはわかるけど、
人生棒に振るようなことは避けなければ。
322:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:12 OXIj52rH0
牛丼なんて店長もバイトも客も底辺層ばかり
323:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:17 1ygQ+sXS0
たかが男同士の殴った殴られたを暴力と表現する、軟弱な日本男児が増えて悲しい。
相手がマイクタイソンとかだったら暴力と表現してもいいけどなw
324:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:25 bUVO1V6SO
>>290 そりゃあ、無理です。お尻がジンジンして… アッ-!
325:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:40 4UjL3U/JO
ただ厳しいだけじゃなく、自分のストレスを一緒に発散させて怒り続ける奴もいる
326:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:41 lZtDucF70
つまるところ、店長も店員も安い金で働いてるからちょっとした事で
切れるわけだ。どこで働いてもそれ位の金がもらえれば執着しないし、
嫌々働いてるから面白くない、小言をがまんして親にせびれば、それ
位の金はすぐもらえる、ニートあがりか・・・。
327:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:51 v6WHsZPH0
>>308
わかったわかった。やるべき時がわからない奴は、鬱屈した人生でも送るがいい。
328:名無しさん@八周年
07/07/17 17:33:55 tryKX9tq0
こういうのやっちゃうとブラックリスト入りするからな
系列企業は全部バイト不可能w
329:名無しさん@八周年
07/07/17 17:34:02 Bpckmbp2O
頭狂都
330:名無しさん@八周年
07/07/17 17:34:04 TMQnrf6S0
こういうバカが今多いね。
この手のバイトの言い訳が、
*今回たまたまでいつもは出来てる
*そんなに言わなくてもいいじゃん
*だったら常に横についてろよ
だよ。
出来てないから注意されてるのに素直に受け止めなければ成長は出来ないよ。
331:名無しさん@八周年
07/07/17 17:34:29 sRjuY/vw0
これが中国だったら
店長殺害→ミンチ→牛丼の鍋へ→客「ウマー」
だったに違いない
332:名無しさん@八周年
07/07/17 17:34:42 mTXm/dkm0
ファイトクラブでも見たんじゃなぃ
333:名無しさん@八周年
07/07/17 17:34:46 xsveQj/B0
今なら問題になるだろうけれど
昔、雇用した高校生がオーダーミスで「並」を「大盛り」と取り違え
お客様が七味をかけ、生姜を乗せた時点で「あれ?すいませ~ん!」と呼ばれ
「あの、これ大盛りですよね?」とわざわざ言ってくださった
そうしたらバイトの高校生が「こいつ大盛りって言いましたよ!」って
お客様を指差して言った・・・
お客様の前で、その子におもいっきりビンタしてしまった・・・
334:名無しさん@八周年
07/07/17 17:34:58 6ut9bd8P0
東京貴族階級始まったな
335:名無しさん@八周年
07/07/17 17:35:15 Ii6wtZCL0
こんなのがニュースになる事に驚き
336:名無しさん@八周年
07/07/17 17:35:41 lkn89LOv0
要するに、すき家で働くやつも食べにいくやつも負けry
337:名無しさん@八周年
07/07/17 17:35:55 f+qcpaGEO
全部自民党が悪い
338:名無しさん@八周年
07/07/17 17:35:59 NW8xtQZl0
26歳でアルバイト・・・思いっきりダメンズwww
しかも障害・・・負け組み確定www
339:名無しさん@八周年
07/07/17 17:35:59 s+6Mouxo0
履歴書出して、住所晒してるのにこれだからな。
ま、持ち家じゃなかろうし電話も携帯だから出来る技ですか。
どうせ後ろから殴ったんだろうな。正面から殴れないタイプだよ
こういうのは。
340:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:03 oa7vCfL6O
知り合いがすき家でバイトしてたら食には困らない。
341:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:09 L0kqglXa0
そうか系の店?
342:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:28 udv4pfIL0
バイト時、サービス残業拒否すると捨て言葉吐く社員とかいたな
343:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:29 HnssGEeg0
もう、喧嘩両成敗
344:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:34 pUE7mA+y0
台東区はチョソの巣窟。
日本人の名前の名札してバリチョソなんてザラ。
ローチョソの店員なんて顔写真からして違ってるからな。
345:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:42 hJYoLJ/S0
>>300 一般的な会社で暴力振るったら 相手にどんなに悪し様に
罵ったとしても解雇されます。
一般的じゃない、「職人の世界」は知らんけどね。
346:名無しさん@八周年
07/07/17 17:36:45 V34CGv61O
この店たまに行くけど男子店員は皆チョソ
347:名無しさん@八周年
07/07/17 17:37:00 wI5DQP+W0
名前出せよ
348:名無しさん@八周年
07/07/17 17:37:25 0G/mnR6RO
>>325同意いたします
ボクも常々思っておりました
349:名無しさん@八周年
07/07/17 17:37:50 ic1CluUx0
>>345
飲食業の世界は暴力が当たり前
350:名無しさん@八周年
07/07/17 17:37:55 YN4Db9qp0
26歳なのに名前が出ない!!!あれですか?
351:名無しさん@八周年
07/07/17 17:38:06 d3aaAzDk0
チョン死ね
352:名無しさん@八周年
07/07/17 17:38:12 syTF3/o70
凄い地元っていうか同じブロックなんだがwww
まず、店長ってのが笑えるがwww
ただの社員だろ、っつーか本社でもだいぶ嫌われてる社員らしいからなー
その影響じゃないことを祈ろう。
お前ら、もうすき家には行くなw
URLリンク(www.jcp.or.jp)
353:Ψ
07/07/17 17:38:22 aoXvVN9w0
社会の底辺で起きてる事だ。大した事ない。
354:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:07 v6WHsZPH0
>>345
解雇、逮捕覚悟でも、殴る事でしかプライドが保てない瞬間はあると思う。
その場を誤魔化して、あとでどうにかしようと思うのは簡単だけどね。
355:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:18 2HpGz/BX0
安い賃金のバイトをメインの労働力とする業態は、人手不足な所が多い。
選考で落としたくても取りあえず雇ってしまったんだろうなぁ。
356:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:21 Ng2YfFg80
近所にあるすき家は比較的新しいんだが
バイトは生意気だし、店内外が汚い。
一度、食ったが二度と行かん。
357:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:26 RIA7WBwJ0
ついにフリーター共のレジスタンスが始まったか
358:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:30 5vj1cT6wO
こんなどーでもいい事がニュースになるなんて
なんて平和な国なんだろう
359:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:32 OXIj52rH0
もっとも状況がわからんとなんとも言えんな
教育と題しながらただの言葉の暴力、イジメもよくあること
360:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:34 4RPro/F20
まともな奴はこんなとこの社員になんかならねーよ
361:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:36 7m7u+sjN0
>>330
で、教育の名の下、高圧的な態度でストレス発散か。
362:名無しさん@八周年
07/07/17 17:39:48 hJYoLJ/S0
>>349 厨房は職人の世界だろうからね。でもオーナーやシェフによって
ずいぶん差があるみたいだね。
363:名無しさん@八周年
07/07/17 17:40:04 FB2zrgSK0
なんで東京って殺伐なん?
ぼちぼちいこうよ
364:名無しさん@八周年
07/07/17 17:40:05 6Mk19GUJ0
すき家の店員さんが手を包むようにお釣りを渡してくれます。
これはフラグでしょうか
365:名無しさん@八周年
07/07/17 17:40:28 j+J0Nx6+0
離 職 す る こ と 風 の 如 く
無 口 な る こ と 林 の 如 く
手 淫 す る こ と 火 の 如 く
働 か ざ る こ と 山 の 如 し
366:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:14 7OqaSD220
店長若いな
367:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:15 AvEPlrz90
>>354
殴ることでプライド保つって、どんだけ策略に乏しいんだよw
一瞬スッキリしたいがために、自分の人生を売って勝ったつもりになれるとはメデタイ。
それ、大負けダロ。
368:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:16 sApfnFL50
>>274
【現政権・格差構造(超金持ち優遇社会)】
日本(30年前) ┣・・・・・・━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本(15年前) ┣・・・・・━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・
(奴隷労働層=消費者[元中流所得層]) (特権階級)
日本(現在)┣━━━・・・┫ ┣・・・・┫ ┣・・┫ ┣┫
極貧 中流 金持ち 超金持ち
↓店長(28)
┣┫ (ジャンクフード店の場合)
↑店員(26)
369:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:28 ic1CluUx0
>>362
とりあえずファミレスや牛丼屋は職人きどりで暴力を振るう
370:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:33 BCR0++wT0
まぁ26歳だからといって成人したとはかぎらんだろう
きっと名前が出ないのは少年保護法が適用されているんだろう
371:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:35 3Lt5t2UT0
すきやはヤンキー店員のイメージあるな
接客度は吉牛が最高
372:名無しさん@八周年
07/07/17 17:41:51 8Fc7Njkj0
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| 店長
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : ぶっとばしてきた!
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ ハァハァ
ヽ__)_/ : / \
373:名無しさん@八周年
07/07/17 17:42:36 hJYoLJ/S0
>>354 殴る事でしかプライドが表現できないような職場って嫌だねえ。
そういう場所があるのだろうが。俺はごめん蒙るね。
だからサラリーマンやってるんだもの。
2度眠くて気絶して 咳払いされました。
374:名無しさん@八周年
07/07/17 17:42:41 u9dtNsq90
まあこういう店は店長自身もDQNだからね。
DRNとDQNがかち合えばこういうことになるのは当たり前。
375:名無しさん@八周年
07/07/17 17:43:05 6Mk19GUJ0
>>268
マンション数軒持ってて、「暇だから」とコンビニのバイトやってるおっさんならいた。
376:名無しさん@八周年
07/07/17 17:43:11 8vodTWgF0
飲食業界は使い捨て労働力の行く末を見るようなものだからなあ。
経団連は日本の企業をこういう方向に持っていこうとしてるんだよね。
377:名無しさん@八周年
07/07/17 17:43:15 ZGWBSYI30
外食の厨房なんてこんなもんだろ
ミクニとかすごいらしいじゃん
378:名無しさん@八周年
07/07/17 17:43:37 i3eIKgNa0
>>3
379:名無しさん@八周年
07/07/17 17:44:38 Wf6H5sgh0
店長が「ぬるぽ」って言ったんだろ?
380:名無しさん@八周年
07/07/17 17:44:58 B9wThZLE0
「吉野家」
味は一番安定して美味い、ふりかけも秀逸。他のメニューが中途半端に感じる
やるなら徹底的に牛丼一本でやってもらいたいところ。
「松屋」
あっさり気味で牛丼の味は吉野家に半歩及ばず、だがカレーなどニーズに敏感に合わせることで
客の入り具合だけ見ると吉野屋を凌駕、サイドメニュー(牛丼以外)が多いのが興醒め
「神戸らんぷ亭」
牛丼の味は西の人間には馴染みやすい甘口、私には甘すぎて繰り返し食べる気にはなれない
「すき家」
味は和風、アレンジ牛丼の種類もずば抜けて多い、ある意味チャレンジャーな店。
「三種チーズ牛丼」に「麻婆ナス牛丼」に極めつけは「バジルトマト牛丼」まであった
381:名無しさん@八周年
07/07/17 17:45:01 1QHO7Iax0
人間関係は敬意(嘘でも)が基本
片方がまともならなんとかなる
382:名無しさん@八周年
07/07/17 17:45:22 v2/GYBrA0
そういえば俺の知ってるすきやは2件とも接客態度が最悪だなあ..
吉野家とか松屋とか全然問題ないけどすきやだけおかしい。
何か管理システムに問題があるんだろうな。例えば吉野家は店長が
社員だけど、すきやはバイトだとかさ。何かないとおかしいくらい
態度悪い。
383:名無しさん@八周年
07/07/17 17:45:57 HyQuHWA30
殴りまくってってwwwwwww
384:名無しさん@八周年
07/07/17 17:45:58 l/r6zkoXO
26歳でも名前が出ないなんていいなー
385:名無しさん@八周年
07/07/17 17:46:01 OXIj52rH0
相手の立場が上だろうと言葉の暴力だった場合は言葉の暴力で反撃してさっさとやめるのが吉
プライドが耐えられないなら
命を奪うのを匂わせるような脅しも効果的
386:名無しさん@八周年
07/07/17 17:46:17 hJYoLJ/S0
>>379 それなら、メガバンクの頭取だろうが部下に殴られても仕方ないな。
387:名無しさん@八周年
07/07/17 17:46:20 oHY3HRTc0
ゆとりすぎる。
388:私は見た。
07/07/17 17:46:38 xHzya1hxO
すきやの作り置きのサラダ
ラップ剥がす時に、コーンボロボロって溢したやつを
そのまま、出した。
冷や奴のビニール蓋を剥がすのに、歯を使って剥がしていた。
豚と牛 良く間違える。
389:名無しさん@八周年
07/07/17 17:46:55 f5Auehz00
カットなって1発殴ったとかじゃなくて、全身打撲で血まみれに
なるほど殴るって、一体どんな殴りかたしたんだこいつwww
390:名無しさん@八周年
07/07/17 17:46:56 ic1CluUx0
>>377
老舗の料理店はもし誤って殴り殺してしまっても
死体を解体し生ゴミとして処理する方法と
絶対に口外しない、口裏合わせなど下っ端まで教育が行き届いているからな
ファミレスや牛丼屋と同じにしてはいかんな
391:名無しさん@八周年
07/07/17 17:47:00 jBXMabHX0
>>373 週5日9時~5時定時終わりのサラリーマンならやりたい
392:名無しさん@八周年
07/07/17 17:47:47 yQ2REVVl0
殴りまくってwwww
どんなだよw
393:名無しさん@八周年
07/07/17 17:47:48 JJ6105jX0
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 店長 ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
394:名無しさん@八周年
07/07/17 17:48:16 1QHO7Iax0
吉野家の在日バイトが平気で釣り銭誤魔化そうとする
395:名無しさん@八周年
07/07/17 17:48:22 7WtWL/fMO
よっぽどな注意のされ方するくらいのゆとりだったんだろうなぁ
396:名無しさん@八周年
07/07/17 17:48:28 oHY3HRTc0
>>389
ジョースター家の人間なんじゃね?
「君がっ!泣くまでっ!殴るのを辞めないっ!」
397:名無しさん@八周年
07/07/17 17:48:49 v6WHsZPH0
>>367
計算高い事だなwあとで、訴訟なり話し合いなりで解決できる保障はどこにも無いのだ
要は覚悟だよ。実際にやるかどうかはその場で決めるが、許せないと思えば、殺す気でいく。
闘争は回避できず、叩き潰す瞬間があればやる。世の中うまく立ち回るのが最も優れた
手法では無いのだよ。
398:名無しさん@八周年
07/07/17 17:49:05 6IVVeZ9HO
まあ、アルバイトや三流サラリーマンなら、クビや逮捕覚悟で実力行使はアリなんじゃね?
元々クソみたいな人生だから、影響無いじゃん
今回のことは、凶器使って大怪我させたから事件になったけど、
ただ殴ってバイト辞めたくらいだったら、この手の職場なら事件にしないだろ
399:名無しさん@八周年
07/07/17 17:49:30 sllL7hoCO
>>313
かくて、牛丼屋における鉄拳革命は野火のごとく全国に広がるのであった、、、
400:名無しさん@八周年
07/07/17 17:49:49 xfy3yNlJ0
よくやった。オレにはできん。
401:名無しさん@八周年
07/07/17 17:49:54 piauSlZW0
店長「いうとおりにしろ!」
店員 ゆとりにしろ→ゆとりモードにしろと勝手にアレンジ
402:名無しさん@八周年
07/07/17 17:49:59 Bpn4lMSbO
すき家は牛丼屋なのに国道沿いにファミレスみたいな店もあるな
スイーツや本格コーヒーまで扱ってたりするし
403:名無しさん@八周年
07/07/17 17:50:04 5V/rALjz0
小泉改革&竹中の骨太のナントカの成果きたwwwwwwwwwwwwwwww
404:名無しさん@八周年
07/07/17 17:50:10 XmId7t8V0
最低賃金レベルで集まったヤツはホントに使えない
この業界じゃないが会社もいい加減そこん所を理解してくれ。。。
405:名無しさん@八周年
07/07/17 17:50:29 yQ2REVVl0
ゆとりかチョン
日本オワタwwwwww
406:名無しさん@八周年
07/07/17 17:50:43 tryKX9tq0
>>382
いやー今はどこもバイト店長だよ
ただし勤続10年級とかで時給もかなり貰ってるけど
社員なんて1人で2,3店舗掛け持ちとか普通じゃない?
407:名無しさん@八周年
07/07/17 17:50:51 oHY3HRTc0
>>397
旨く立ち回った結果が前科者の称号ですか?
それはあまりにも浅はかなんじゃ。
まあ、店長については、
正当防衛を成立させる程度にくらってから、
殴り返してぼこった方が賢いとは思うが。
408:名無しさん@八周年
07/07/17 17:51:08 xsveQj/B0
他店より、味的に吉野家がおいしいのは、松屋・すき屋が肉を「あおり」で置くから
一度タレの中で火を通し、上げて置いて注文でタレに浸して出す(あおり)
吉野家はマニュアルをマックに学んでまねしようと作っている
409:名無しさん@八周年
07/07/17 17:51:19 yB3irVTh0
やるんなら捕まらないようにしなきゃね。
帰り道で襲うとか。
410:名無しさん@八周年
07/07/17 17:51:29 BCR0++wT0
>>400
まぁ悪事はしないほうがいいよ
411:名無しさん@八周年
07/07/17 17:51:46 a1wOggQn0
気の毒だなあ
怖くてバイトに注意出来なくなるよな
412:名無しさん@八周年
07/07/17 17:51:54 QIipNjze0
東京も大阪化してない?
413:名無しさん@八周年
07/07/17 17:51:57 hJYoLJ/S0
>>397 その場で殴るでなく、新月の晩にでも人気の無い場所で
暗闇で後ろから刺せば勝ちです。
刺したあと匕首捻るのをお忘れなく。
414:名無しさん@八周年
07/07/17 17:52:07 AvEPlrz90
>>397
>計算高い事だなwあとで、訴訟なり話し合いなりで解決できる保障はどこにも無いのだ
相手に謝罪させることだけが勝利だと思ってるのか?
俺だったら、くだらん相手に構って時間を浪費するより、自分の人生を築き上げて成功する方がいい。
415:名無しさん@八周年
07/07/17 17:52:16 B9wThZLE0
松屋のバイトは名前が「廖」とか「姜」だからバールのような物が使われそう
416:名無しさん@八周年
07/07/17 17:52:41 M6pFnPBC0
なんで名前出ないの?
417:名無しさん@八周年
07/07/17 17:52:51 wBvrI5yz0
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ お仕事ですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒~ \ -=ニ=- /
~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~ > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~
フリーターたちが
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー
418:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:03 QMkibbfM0
実名が報道される・されないの線引きはさっぱりわからない・・・
419:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:05 yQ2REVVl0
すき家まずいしなw
なんかやたらと辛い印象がある
あれ関東では人気あんのかね?
松屋はうまいと思う
420:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:09 6IbrKPU4O
たった3日でキレるなよって思ったが、俺が本屋でバイトしてた頃に2日というか10時間だけでしかも新人はレジ打ちだけで一時間20人も買わないような時間帯で
「私にはできません」の言葉と共に辞めていった伝説のバイト人がいたからそれに比べたら
421:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:21 s+6Mouxo0
うちの近くのGSも店長、バイトだよ。
危険物扱ってるのに・・・
当然、私語が多い。何より万が一のことが
あったら危ないのでここでは絶対、入れないw
422:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:26 pUE7mA+y0
>>380
>ある意味チャレンジャーな店。
セロハン店長牛丼が加わった。
423:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:31 1QHO7Iax0
>>404
上が駄目だからな
その考え方がすでに使えない人間
来る人材がコミュニティのレベルだと理解してそこからがスタート
424:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:33 v6WHsZPH0
>>407
前科者だろうが問題は無い。その場以外残らず振り捨ててかかるだろうからな。
そこは、やらなければ一生後悔する場面だろうから、そうなるよりは遥かにいい。
425:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:42 oHY3HRTc0
>>420
暇すぎて耐えられない職場もあるけどな。
426:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:50 v2/GYBrA0
>>406
すきやだけが態度悪い。
吉野家とか松屋とかバーガーショップとかは
いいとも限らないけど一応最低線は保ってる、みたいに感じるんだが...
427:名無しさん@八周年
07/07/17 17:53:56 ZGWBSYI30
DQNとシナ人
どっちが使いやすいの?
428:名無しさん@八周年
07/07/17 17:54:44 jBXMabHX0
関東人だが松屋は激マズ、地域によって違うのか?
429:名無しさん@八周年
07/07/17 17:55:34 AxL/aUN2O
名前が出ないのはかの国の方だから?
430:名無しさん@八周年
07/07/17 17:55:42 AvEPlrz90
>>424
間違った接客態度を店長に注意され、
逆ギレして殴って「逃げる」ことが、おまいの「やらなければ一生後悔する場面」なのかよ
431:名無しさん@八周年
07/07/17 17:55:59 yQ2REVVl0
>>428
味の趣向の違いじゃないか?
お前さんらは真っ黒な汁のうどんやらソバを食ってんだろ?
関西はダシ文化だからなぁ
432:名無しさん@八周年
07/07/17 17:56:41 lkn89LOv0
>>242
そういった幹部でも、最初は現場仕切ってる曹連中には
意見するなと教えられるらしい。
生意気こいてるとキャリア潰されるってw
基本的にどこの職場も相手、特に部下に敬意を払わないとだめでしょ
433:名無しさん@八周年
07/07/17 17:57:21 oHY3HRTc0
>>431
ランプ亭は甘すぎて食えないが、吉野家が不味くて食えない俺。
すき屋でトン汁つけて並が一番かな。
松屋は俺の行動半径にないからよくわからん。
434:名無しさん@八周年
07/07/17 17:58:03 hZ+0fhroO
店長弱すぎ
435:名無しさん@八周年
07/07/17 17:58:05 PpP7gNjh0
>>251
たった3日で切れるとかありえんよ
436:名無しさん@八周年
07/07/17 17:58:24 rQU1w7uTO
怖っ!
実名報道は?
437:名無しさん@八周年
07/07/17 17:58:29 B9wThZLE0
>>431
肉に砂糖ふりかけて食べる関西人にはかないません
438:名無しさん@八周年
07/07/17 17:58:31 J3Q7m8a/0
>>419
松屋は中国産使用だよwww
439:名無しさん@八周年
07/07/17 17:58:50 xHzya1hxO
新宿の飲食店
牛丼 居酒屋 ラーメン屋 ほぼ中国 韓国バイト
お洒落なカフェ 日本人
440:名無しさん@八周年
07/07/17 17:59:31 sH1OE3aiO
すっき、すっき、すぅきでぇすぅ~
441:名無しさん@八周年
07/07/17 17:59:33 yQ2REVVl0
肉じゃがの味付けは砂糖・醤油・みりんに決まってんだろうが!
442:名無しさん@八周年
07/07/17 17:59:37 1QHO7Iax0
>>424
こういう店って小学生のガキ大将と取り巻きみたいな人間関係だからな
つついて怒らないとどんどん横柄になる
どこまで相手を支配できるか値踏みしてくる
まるで動物園の猿山だから
基本は入らないが正解
443:名無しさん@八周年
07/07/17 17:59:56 NQQ7pjgH0
>>397
お前も大人になって社会に出れば判るさ。
サラリーマン金太郎とかに影響されすぎw
自分の言ってる事が正しいかおうちの人に聞いてみなさい
444:名無しさん@八周年
07/07/17 18:00:36 v6WHsZPH0
>>430
下らん揚げ足取りは止めな、俺が全力でこの容疑者の弁護をしてるように見えるなら、
お前の目はとんだ節穴だなwこいつと俺の望む場合は、全く違うものになるだろう。
こいつは間違ったもしれんが、俺がやる場面はやるしかない
場面だろう。望んでそんなところに立ちたいとは思わんがな。
445:名無しさん@八周年
07/07/17 18:00:42 1dStkaNb0
>>66
そのあまりの恐ろしさに、聞いた者は死んでしまうので
誰も「その話を知っている者はない』という
最恐怪談
「牛の首』
がリアルで始まったか・・・・
446:名無しさん@八周年
07/07/17 18:00:47 xsveQj/B0
現行の吉野家の「特盛り」は当初松屋の隠れメニュー的な
「並肉を倍で乗せます」のパクリ
特盛り用の丼ぶりが出来た後に、洗浄の際に万能ラックで洗わなくてはならず
(マニュアルでは違反)社員クレームで特丼用ラックを作った
447:名無しさん@八周年
07/07/17 18:00:53 i3eIKgNa0
警視庁は容疑が固まり次第、男を傷害の疑いで逮捕する方針。
>>436
結構メンドクサイもんなのよ。
あと、ニュースではタイムラグがあるから。
今日の夜のニュースでは実名出るんじゃね?
448:名無しさん@八周年
07/07/17 18:01:00 roOr9ZqI0
ばぐちゃんのスレタイっていいな
449:名無しさん@八周年
07/07/17 18:01:29 ic1CluUx0
>>435
むしろ甘やかされてきた人間は
どんな理不尽な要求も黙って受け入れ
店に都合良く使われ過ぎて大変なことになるってタイプの気がするが
450:名無しさん@八周年
07/07/17 18:01:35 TFDGOu7R0
バイト おらおらおらおらおら
店長 無駄無駄無駄無駄無駄
451:名無しさん@八周年
07/07/17 18:01:40 zK0tShGSO
バイトなんかいい加減にしてりゃいいんだよw真面目にやるから低賃金で調子こかれんだからよ
452:名無しさん@八周年
07/07/17 18:01:46 BCR0++wT0
取り合えず刑務所に入れるならバイトしなくてもいいなw
内職をさせられるかもしれないが
453:名無しさん@八周年
07/07/17 18:02:01 LU6kriom0
ドラゴンボールZが始まったな
454:名無しさん@八周年
07/07/17 18:02:48 AvEPlrz90
>>444
だったらどうしてこのスレで力説してんのさw
ワケワカランw
455:名無しさん@八周年
07/07/17 18:02:50 J3Q7m8a/0
吉野家は絶対食わんw
俺の行ってる数奇屋は接客ちゃんとしてるぞw
全国回るけど
456:名無しさん@八周年
07/07/17 18:02:53 tZ4f6EpG0
26歳でバイト(笑)
457:名無しさん@八周年
07/07/17 18:03:45 qHmZwjJT0
金太郎ウザイからそろそろ空気読んで消え名
458:名無しさん@八周年
07/07/17 18:03:47 wBvrI5yz0
バイトなんて適当にはいはい言って鼻糞ほじってればいいんだよw
時給相応
459:名無しさん@八周年
07/07/17 18:03:59 oHY3HRTc0
>>456
中国人留学生とかなら納得の行動と年齢ではあるがねえ。
460:名無しさん@八周年
07/07/17 18:04:14 v5mYkLR70
安く牛丼が食えるのはこいつらのお陰です。
ちなみに5百株の株主ですorz
461:名無しさん@八周年
07/07/17 18:04:15 tryKX9tq0
>>425
その仕事教えてくれ
462:名無しさん@八周年
07/07/17 18:04:55 311eT12F0
男でフリーターとかって将来ホームレス候補になることわかってんのかね?
463:名無しさん@八周年
07/07/17 18:05:50 ilwF97Sw0
と言いつつ店員の態度が気に入らないといつも愚痴ってるあなた
↓
464:名無しさん@八周年
07/07/17 18:06:16 Zme3xXFJ0
チェーン店って客の前で酷い説教するじゃん。
こういう事件は起きてしかるべきでしょう。
そもそも客の前で説教なんて客に対して失礼。
465:名無しさん@八周年
07/07/17 18:06:38 oHY3HRTc0
>>461
ペットボトル工場の監視員バイト。
ラインをずっと監視しながら、倒れてるボトルがないかを見てないとならん。
めったに倒れないし、かといってさぼるわけにもいかず、
ずっと座って見てなきゃならんしで、ある意味で拷問だった。
466:名無しさん@八周年
07/07/17 18:07:44 BCR0++wT0
金太郎って結局
コネがないと駄目
っていう話だろ?
なに勘違いしてるんだろう
467:名無しさん@八周年
07/07/17 18:07:52 RxKU4vgc0
また、実名が出ないぞ。
468:名無しさん@八周年
07/07/17 18:08:09 v2/GYBrA0
そうなの?俺も全国規模で2件(サンプル少ないけど)だからびっくりしてるんだがな..
お客様相談室みたいなのがあったらクレームいれy
469:名無しさん@八周年
07/07/17 18:08:14 f7fzfImR0
また在京大阪人か
470:名無しさん@八周年
07/07/17 18:09:59 xHzya1hxO
暴力ふるう 韓国籍留学生 間違いない。
中国は、金盗む 手抜きには長けている!!
暴力文化は圧倒的 韓国
471:名無しさん@八周年
07/07/17 18:10:12 PpP7gNjh0
客の前で説教するのは店長が悪いな
普通は客の前で説教なんかしない
472:名無しさん@八周年
07/07/17 18:10:18 08rpHJzVO
吉野家、松屋、すき屋とか牛丼屋でバイトしてるやつってDQNばっかりだよな。
まー他で雇ってもらえないんだろうけど。
473:名無しさん@八周年
07/07/17 18:10:45 qicE8H1q0
>>465
時給kwsk
474:名無しさん@八周年
07/07/17 18:10:49 1QHO7Iax0
>>465
DVDチェックもそれに近いな。
数時間に一回入るかどうかのノイズのために全力で凝視し続けないといかん。
475:名無しさん@八周年
07/07/17 18:11:04 LlWAexy10
某有名ラーメン屋なんか、客の前で店員を怒鳴り上げるから
落ち着いてくえねえw
476:名無しさん@八周年
07/07/17 18:11:17 OXIj52rH0
頑固オヤジのラーメン屋って今も存在してる?
客に大してあれこれ押しつけて怒鳴る奴
477:名無しさん@八周年
07/07/17 18:11:21 /U9kJUI20
>>456
26歳で無職よりマシ!
478:名無しさん@八周年
07/07/17 18:11:46 LXFoV7+Y0
これからこういうのがどんどん増えていくんだろうなぁ
479:名無しさん@八周年
07/07/17 18:11:47 J3Q7m8a/0
吉野家は豚丼のみ。松屋はパス。まず探すのは数奇屋
480:名無しさん@八周年
07/07/17 18:12:00 tryKX9tq0
変な客もいっぱいいるんだよな・・・
それも糞忙しい昼ピーク時に限って
「肉いらないからタレだけかけてくれ」とか
「つゆダク、トロ抜き、ねぎ抜き、ご飯少なめ、卵黄身だけ」とか
ほんといい加減にしろと
481:名無しさん@八周年
07/07/17 18:12:12 4QV4orAz0
昔札幌のケンタッキーに行ったら、
ものすごい勢いで店員を怒鳴ってる店長?がいてビビッた。
混んでたからミスがあったのかも知れんけど、
客としてもやな感じなんだよね。
482:名無しさん@八周年
07/07/17 18:12:27 xsveQj/B0
>>471
それは大切な事だね!
伸ばしたいからこそ、影で叱り教えるものだよね
483:名無しさん@八周年
07/07/17 18:12:32 7M0YwPwx0
こ、これがスポンジ脳かっ!
484:名無しさん@八周年
07/07/17 18:12:44 8xmka60YO
>>263
たったのバイト三日目で積もり積もった、は無いと思われwwwwww
485:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:02 /ZV0rrN50
バイト乙 良くやったとほめてやりたい
人間キレなくなったらある意味終いだ
486:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:03 s9gKuVl90
バイト「屋上へ行こうぜ・・・久々にキレちまったよ・・・」
487:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:07 oHY3HRTc0
>>473
1000~1200円ぐらいだった。
夏だと繁茂期らしくて時給があがる。
学生時代にたまに小遣い稼ぎでやってたけど、お勧めしない。心が疲れる。
488:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:13 kj12F3Sv0
最近捕まった奴の名前出ないのか
489:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:18 oejyPJ510
裏行って叱れよ。
490:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:24 6IbrKPU4O
>>425
俺のとこは仕事終わって客が目の前にいなきゃお喋りかまわないようなとこだったんだぜ
まあその子と入れ違いで俺が働く時間帯だったから実際は何かしらのトラブルがあったのかもしれんけどな
491:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:25 BCR0++wT0
>>471
男を叱るときは2人きりで褒めるときは大勢の前で
女を叱るときは大勢の前で褒めるときは2人きりで
っていう話を聞くなぁ
男はプライドがあるのでみなの前で叱られると憤慨しやすく
女は嫉妬があるのでみなの前で褒めると他の女から妬まれる
かららしいが
492:名無しさん@八周年
07/07/17 18:13:35 9rO0onhJO
>>480
つゆダクって駄目なの?
493:名無しさん@八周年
07/07/17 18:14:33 9SW91x210
またペッパーランチか
494:名無しさん@八周年
07/07/17 18:14:33 2VWAur3A0
ちょっと叱られたくらいで
これだからゆとりは使えないな
495:名無しさん@八周年
07/07/17 18:15:08 Gn8wqfrOO
>>485
暴力でうさばらしするほうが人間終わってるだろw
496:名無しさん@八周年
07/07/17 18:15:30 8n69Pb+bO
>>464
>>471
俺もそう思うんだけど、数年前関越道高崎インターの近くにあるすき屋で女店員3人が新人をいじめてるのを見て
『あぁ、これがゼンショークオリティなのか』と思った。
497:名無しさん@八周年
07/07/17 18:15:31 bh9I1toA0
>>88
高橋がなりはテリー伊藤を殴ってやろうと思ってたけど結局思いとどまったそうだよ。
今週のアエラに載ってる。
498:名無しさん@八周年
07/07/17 18:15:41 ZjQpx51r0
26歳をゆとりゆとりって
お前ら何歳なんだよw
499:名無しさん@八周年
07/07/17 18:15:43 lkn89LOv0
>>473
暇なバイトなんて探せば結構あるだろ
警備員なんて場所によっては巡回だけだし
道路工事で通行止めだったら一日つっ立ってるだけしなw
500:名無しさん@八周年
07/07/17 18:16:10 so+5nChOO
なんで名前が出ない?
501:名無しさん@八周年
07/07/17 18:16:28 lTj+vhUu0
>>491
イスラム圏では「男性を人前で侮辱したら殺される事を覚悟しろ」と聞いたことがある。
502:名無しさん@八周年
07/07/17 18:16:47 UkFYrNXh0
殴っただけで、鍋に放り込まなかったのは評価する。
キレても殺人だけはとどまったのだから、まぁしかし アホだわこいつ
503:名無しさん@八周年
07/07/17 18:16:48 qicE8H1q0
>>487
ありが㌧♪
いや、ちょっと、人と接しない生活が送りたいと言うか、
人と会うと息が(心臓バクバク言って)できなくなるんで、興味がかなりあった。
生きていくのがつらいorz
504:名無しさん@八周年
07/07/17 18:17:03 OXIj52rH0
25才から30ちょいまでは超氷河期だよ
バイトが多いのも仕方ない
505:名無しさん@八周年
07/07/17 18:17:08 DiyNZzCx0
まあでもちょっときつく言っただけでへたれる奴は多い。
家でもどこでも叱られた事ないんだろうな、こいつらが育ってもどうにもならねえよ。
506:俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2
07/07/17 18:17:23 bQsTNz07O
店長弱すぎ。
殴った店員のほうが数段上だろ。
ちゃんと謝っとけよ、店長。
507:名無しさん@八周年
07/07/17 18:18:08 wBvrI5yz0
バイトなんてクビになっても大して痛くもないだろ
どんどん殴ってやめろw
508:名無しさん@八周年
07/07/17 18:18:32 h7x4vu+EO
殴ったヤツはもちろん悪いが、20代で店長になったヤツっつうのも自分を勘違いするからな。
大抵コネか上の人間に取り入って店長になったヤツが多く、他人の扱い方が身に付かないまま
管理職になる。
509:名無しさん@八周年
07/07/17 18:18:39 b8NTp+QGO
数奇屋の肉って、オーストリア産だっけ?
510:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:04 w5RQMLmnO
人前で叱るのはよくないな。常識的に考えて
殴った店員はアレだけど、悪名高いすき家wだからなあ…
511:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:24 Y02m88AtO
高校生の時にバイトしたけど例えば右手で厨房から
牛丼を受け取ったら左足から出ないといけないの
わざわざ正面を向き直して右足から出ると遅いって注意されたよ
一歩分なんて大して変わらないから牛丼作るの早くしたら?ってキレて辞めた
512:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:25 B9wThZLE0
>>501
韓国人には二人っきりで侮辱すると殺される事を覚悟しろと聞いたことがある
513:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:25 v2/GYBrA0
URLリンク(zenshm.securesites.net)
昔調べたときなかったと思ったけど、あっさり見つかった。
なるべく行かないけどさ、便利な場所にあるのでつい行ってしまう。
また相変わらず不愉快な態度だったら、クレームあげます。
514:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:28 SLIklxhI0
もっとおだやかに生きろよ
ぎずぎずするなよ
515:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:36 Gn8wqfrOO
やってみせ
言って聞かせて
させてみせ
褒めてやらねば
人は動かじ
人に何かを教えるときは
必ず実行しているけどな。
516:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:48 J3Q7m8a/0
>>509
ダス
517:名無しさん@八周年
07/07/17 18:19:58 ibcdNtOrO
名前出せよ
518:名無しさん@八周年
07/07/17 18:20:01 BCR0++wT0
>>508
チェーン店の店長は程んど若いと思うがなぁ
そんなに勘違いするような年でもないきがするが
519:名無しさん@八周年
07/07/17 18:20:19 rbx85rku0
店長がッ! 泣くまでッ!
520:名無しさん@八周年
07/07/17 18:20:37 6Khbq4NU0
底辺同士殴り合い
521:名無しさん@八周年
07/07/17 18:20:38 a1wOggQn0
人前で叱るのはまずいな
プライドを傷つけることになるから
522:名無しさん@八周年
07/07/17 18:21:08 wnkLrS4J0
最近うな丼をプッシュしてるよね>すき家
523:名無しさん@八周年
07/07/17 18:21:13 UZefLbX00
>接客態度を注意された
これがポイントだろな
はたしてどんな接客態度だったのか?
524:名無しさん@八周年
07/07/17 18:21:16 tryKX9tq0
>>508
牛丼チェーンで20代で店長なんて普通ですが
社員だと20歳で店長とかもいるよ
525:名無しさん@八周年
07/07/17 18:21:20 7m7u+sjN0
>>505
きつくというのはどの程度か?
大声で怒鳴り散らすのが、厳しい指導だとでも思ってるのか?
八つ当たりと叱責の違いを考えろ。
526:名無しさん@八周年
07/07/17 18:21:39 lkn89LOv0
>>515
まあ実際のところ、五十六は指揮官として疑問だけどなw
527:名無しさん@八周年
07/07/17 18:22:12 kj12F3Sv0
プライドプライド言ってるやつってゆとりじゃね?
プライドじゃ飯は食えない、そんなの捨てちまえ
528:名無しさん@八周年
07/07/17 18:22:38 JLZRLnn20
よかったじゃん、ヤマトみたいにナイフで刺されなくて
529:名無しさん@八周年
07/07/17 18:23:07 PpP7gNjh0
>>508
店長にするのは管理職にして残業代をカットするためだぜ
530:名無しさん@八周年
07/07/17 18:23:21 lEizpvBl0
こんな時代だから
毎日ひとりぼっちで家(=事務所)のPCにはりついて
今年もちゃんと住民税60万払ったおれは勝ち組 のはず
531:名無しさん@八周年
07/07/17 18:23:23 ghARolv70
注意されたくらいでキレるんだから、接客態度も悪いに決まっているだろうに
532:名無しさん@八周年
07/07/17 18:23:45 b50sWT0W0
夜中のすき屋は定員が出てこない!
533:名無しさん@八周年
07/07/17 18:23:47 TFDGOu7R0
よく飲食店で、客が飯食っているのに、大声で。店員怒る店長いるよな
飯がマズくなるんだよな
おれが、大声で店長怒鳴ってやろうかとマジ思うよ
常識がないやつは困る
534:名無しさん@八周年
07/07/17 18:23:49 J3Q7m8a/0
>>522
完全無視w
馬鹿な商売やってんなw
中国産うなぎだろってw
535:名無しさん@八周年
07/07/17 18:24:11 OXIj52rH0
>511
こういうのって正直わからんな
右足左足が一歩に対してあーだこーだか
意味ないだろ
536:名無しさん@八周年
07/07/17 18:24:11 k6Q1fj1c0
まだ逮捕状出てないから名前出てないだけだろ
537:名無しさん@八周年
07/07/17 18:24:47 BCR0++wT0
アルバイト教育の教官を雇うべきだな
糞をたれる前にサーと言え
538:名無しさん@八周年
07/07/17 18:25:12 xsveQj/B0
正直、人員をアルバイトに頼る、業界の前線にいる店長はつらいですよ
やれ人員の少ない店に応援だ、ミーティングの為に店長を浮かせるとか
並みの人望や手腕ではアルバイトはついてきません
又、24Hでいつ何時呼び出されるか解らない世界って、電話のコールに怯える世界
私は夜中の2時に呼び出されて、ヤクザの事務所に行った事もありますw
539:名無しさん@八周年
07/07/17 18:25:48 sbtkbr9J0
最近暗いニュースが多かったので一服の清涼剤だ
540:名無しさん@八周年
07/07/17 18:25:59 V1x45Pe10
なんで安時給のバイトで接客まで気つかわなきゃいけねえんだよアホか。
541:名無しさん@八周年
07/07/17 18:26:26 KNS6uSJwO
‥っていう感じの奴らばっか雇うんがすき家の採用基準
542:名無しさん@八周年
07/07/17 18:27:17 oHY3HRTc0
>>533
中国人バイトは怒鳴らんと言う事聞かないし、
立場の違いを体に叩き込んでおかないと逆恨みで刺されかねない。
とのたまう人間もいる。
543:名無しさん@八周年
07/07/17 18:28:52 NQQ7pjgH0
社会では自分の仕事に満足している奴ばかりじゃない。
だが、それでも一生懸命働いているんだ!
それが金を稼ぐって事なんだ!
今の仕事に真剣に取り組めない奴に夢を語る資格なんかない。
わかったかバンビ!
ウノ!
544:名無しさん@八周年
07/07/17 18:29:04 kj12F3Sv0
>>540
金貰うんだから接客に、仕事に気つかうのは当然だろ
自分で稼いだとことないゆとりはこれだから困るwww
545:名無しさん@八周年
07/07/17 18:29:26 PpP7gNjh0
>>511
繁盛している吉牛とか飯時切れ目なく人が入ってきて
そこで効率よく運用するために造られたマニュアルじゃね?
いつも同じ動作心がけておかないといつでも同じ動作できないしな
暇なチェーン店だと意味がないかもしれないが
546:名無しさん@八周年
07/07/17 18:29:50 6k1UOWDk0
俺はキモい童貞馬鹿ヒキニー(知的・顔面障害者)
だけど、まじJAPうぜーwwww
キモいキモいと愚弄されてまでして
社会に貢献する気まったくねーよwwwww
勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。
棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。
できなきゃ黙って死ね。
今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww
財産全部売っぱらって現金化
→外貨預金orFX→第三諸国へ脱出→日本国籍売りまくりw
素敵で自由な人生を謳歌しよう!
547:名無しさん@八周年
07/07/17 18:29:55 BCR0++wT0
>>540
その給料の中にはサービス料も含まれていると思うのだがw
548:名無しさん@八周年
07/07/17 18:30:10 3Y2sE+Tt0
こんな殺伐としたすき家もいいものだ
549:名無しさん@八周年
07/07/17 18:30:18 4R+M3VPZ0
時代は下克上だぜ!ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーー!
550:名無しさん@八周年
07/07/17 18:30:37 604iBItRO
26…
551:名無しさん@八周年
07/07/17 18:30:45 3tVG/Q6kO
オレ、オープンしたばかりのコンビニで買い物中に、
偉そうなSVのおっさんが店長とか店員に対してガミガミ言ってるのを見て、注意したことがある。
仕事だかなんだか知らんが、客がいる店内の通路で、ギャアギャア喚くなと。
買い物してるこっちが気分悪くなる。
552:名無しさん@八周年
07/07/17 18:31:07 TFDGOu7R0
>>542
だからって、お客の前で大声でおこるのは筋違いだろ
サービス以前の問題
おれは、そんな店には、2度といかないし、機嫌悪いと、本部にチクるよ
そんなやつが人を教育出来る立場ではない
553:名無しさん@八周年
07/07/17 18:31:09 1CGKSMOwO
すき家のバイトのレベルの低さ、接客態度の悪さは
Bグル板では常識だからな今更驚かないや
554:名無しさん@八周年
07/07/17 18:31:15 Gn8wqfrOO
>>535
意味があるとかないとか文句言えるのは
今の仕事をキッチリこなせてからだよ。
半人前が文句垂れるなってこと。
555:名無しさん@八周年
07/07/17 18:31:41 r4sTZMNxO
店長とアルバイト店員の歳がさほど変わらん件について・・・・・・・
556:名無しさん@八周年
07/07/17 18:32:06 lK9ynHOy0
すき家なら納得
あそこの店員はDQNだらけだからな
557:名無しさん@八周年
07/07/17 18:32:13 eKliyisrO
近所の人に発見されたって事は、客が居ない時に注意したんだろうな。
客が居る時だったら殴られなかったかも。
558:名無しさん@八周年
07/07/17 18:32:20 ZeCeII470
26歳ですきやのバイトって、院生か法科大学生以外なら人生終わってるじゃん
559:名無しさん@八周年
07/07/17 18:32:22 BCR0++wT0
>>555
格差社会ってことですべての問題は解決できます
560:名無しさん@八周年
07/07/17 18:33:01 s+6Mouxo0
>>511
右手で受け取ったら左足から出るってのはつまり、他のバイト
とぶつからないようにするためじゃないか?丼落としたら、
掃除も大変だしその分、時間もロスする。右で受け取って右足
から出たら、右の方から歩いてきたヤツと、ごっつんこ。
561:名無しさん@八周年
07/07/17 18:33:27 2VWAur3A0
名前が出ないってのは
やっぱ在日か?
562:名無しさん@八周年
07/07/17 18:33:33 O0RnCJ5YO
最後にゃ「なんでバイトの俺がここまでやんなきゃならねんだ?」
と逃げるヤツばかりだからね。
利権ばかりで気持ちで仕事するヤツや責任感ある仕事するヤツが居なくなってきたな。
辛いのは社員なのに、殴られてカワイソ
563:名無しさん@八周年
07/07/17 18:34:31 xHzya1hxO
今まで 飲食店で 一番無愛想だったのどこだろ?
新宿・紅虎餃子の中国人店員かな チャーハン皿 投げてきた。
下高井戸の居酒屋・辰巳 ババぁがやってる。
この2つだな。
パチンコ屋の店員に比べれば 飲食店の接客は遥かにいい。
564:名無しさん@八周年
07/07/17 18:34:36 J3Q7m8a/0
>>551
GJ!
俺も客のいる前で叱り付ける馬鹿がいる時は、それ以上で怒鳴りつけて
黙らせるw
まぁ、ミスの内容にもよるけどね
565:名無しさん@八周年
07/07/17 18:34:58 yXM9ALgT0
店長も隙があったんだろ
これがホントの隙家ということでwwwwwwwwwwww
566:名無しさん@八周年
07/07/17 18:35:24 oHY3HRTc0
>>552
裏で2人っきりでどなると刺されかねないし、常にえらそうにしてないと従わなくなるし、
かといって、怒った後で飲みに誘ってやるようなことをやると、
金を持ってると思われて強盗に入りかねないだとさ。
なんつーの?獣と同じなんだとさ。
人間を相手にするような感覚だと対処できないんだそうだ。
567:名無しさん@八周年
07/07/17 18:36:17 BCR0++wT0
セロハンテープの台の裏に決定的な証拠があるんだよなぁ
逆転裁判なら
ところでセロハンテープってことは事務所での犯行かな?
568:名無しさん@八周年
07/07/17 18:36:27 TFDGOu7R0
>>565
つまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569:名無しさん@八周年
07/07/17 18:36:52 8iljFS1L0
なんか"格差"を感じるな。
すき屋のシステムは知らんが、店長が現場叩き上げなら、注意自体は妥当だったんだろ。
店長殴ってなかったら、客を殴ってるよ。
570:名無しさん@八周年
07/07/17 18:37:05 OsbZkCioO
>>562
お前バカじゃないの?所詮バイトだろ。だから安い金で働かせてるんだろ。
お前は人の上に立てる器じゃないな。
571:名無しさん@八周年
07/07/17 18:37:22 59TFnJvf0
明日首なら気に入らない店長くらい殴るけどなw
572:名無しさん@八周年
07/07/17 18:37:50 4R+M3VPZ0
俺を半欝になるまで怒鳴り倒した人が
すき屋の店長になってましたorz
573:名無しさん@八周年
07/07/17 18:38:00 7HBaxNmBO
カチンとくる注意の仕方だったんだろ
574:名無しさん@八周年
07/07/17 18:38:08 499oJd1y0
赤城大臣がすき屋の店長をやってると聞いて飛んできますた
575:名無しさん@八周年
07/07/17 18:38:32 LcUlRXLM0
三日とか早すぎ
もう少し耐えろよ
576:名無しさん@八周年
07/07/17 18:38:39 BCR0++wT0
>>573
まぁカチンと来ても殴るのは駄目だけどなw
577:名無しさん@八周年
07/07/17 18:39:18 ed6kuDA60
で、店長は丼の具になったのか?
578:名無しさん@八周年
07/07/17 18:39:46 v6WHsZPH0
>>570
契約を盾に糞安い時給でアホみたいに働かせて当然ってところが多すぎだよな。
579:名無しさん@八周年
07/07/17 18:40:20 +UBNPj7K0
トンキン人はやたらこういう事件起こすな。動物と同じで感情抑制が出来ないんだろうな。
580:名無しさん@八周年
07/07/17 18:40:29 OJhRKX6B0
注意に「仕方」もクソもあるかよ
ゆとりもいい加減にしろと言いたい
581:名無しさん@八周年
07/07/17 18:40:36 OXIj52rH0
それにしてもやられた店長も情けねえな
ひ弱で腕力ねえやつはやりかえすこともできんか
男は強くなくてはダメだ
582:名無しさん@八周年
07/07/17 18:40:37 Gn8wqfrOO
>>562
ま、バイトだからと言って
手を抜いたりふてくされる奴は
一生使えねーやつで終るな。
583:名無しさん@八周年
07/07/17 18:40:42 O0RnCJ5YO
>>570
そうそう、こういう馬鹿。
584:名無しさん@八周年
07/07/17 18:41:02 Nas2Epga0
気持ちは分かる
なわけねえーだろ!
585:名無しさん@八周年
07/07/17 18:41:18 bc62GCuK0
俺も高校の時ファ見レスのバイトで皿洗いしてて店長に皿にご飯粒ついてるだろうがって
皿投げられて破片がおでこに当たった時自分を見失って店長に飛び蹴りしたよ
そのままぶっ飛んだ店長の首ねっこ掴んで客が飯食ってる席にまで連れ出し
水がいっぱい入ってるポットを全部かぶせて大声で暴れた事ある^^;
ありゃ店長が悪いよねw
警察事にまで発展させたくなかったのか首だけで済んだけど
飯喰いに来てた客はビックリしただろうなw
店長も泣いて俺に土下座して最後客にも土下座してたなw
今思うといい思い出だよ・・w
586:名無しさん@八周年
07/07/17 18:41:35 nwbKU4KcO
セロテープ台なんてアレだろ?丸っこくてツルツルしたピンク色とかのヤツ。
とか思っているお前ら!あれの中身は重くするために
セ メ ン ト が 詰 ま っ て ん だ ぞ !
そりゃ血がでるわ…。
587:名無しさん@八周年
07/07/17 18:41:36 KZESDZgbO
変な注意の仕方したんだろ?てか安い給料で経営助けてもらってんだからケアぐらいしてやれ。
588:名無しさん@八周年
07/07/17 18:41:57 oejyPJ510
接客態度が悪かったって三日目でどんな応対してたんだろう??
ちょっと慣れてきたからって弛んでたんだろうか。
589:名無しさん@八周年
07/07/17 18:41:58 kj12F3Sv0
>>581
ガキの喧嘩じゃあるまいし、
社会じゃやられたらやりかえすなんてやりませんよ。
590:名無しさん@八周年
07/07/17 18:42:16 xsveQj/B0
>>555
仕事のスキルは年齢じゃないです
私の知っている、吉野家の社員店長で18才がいましたが素晴らしく有能でした
たとえば挨拶で「いらっしゃいませ!」をこの子は
「お客様に聞こえなければ意味がないだろ!」とバイトに指導していました
言うことに意味があるのではなく、聞こえてナンボは本気な人間の言葉です
591:名無しさん@八周年
07/07/17 18:42:35 ed6kuDA60
血が出たらセロテープで止血してくださいねと
バイト君の温情行為
592:名無しさん@八周年
07/07/17 18:42:37 7OqaSD220
>>574
ワロタ
593:名無しさん@八周年
07/07/17 18:42:40 X7UtUEAeO
>583
まさに犯人はこういう>570
馬鹿なんだろうな。
594:名無しさん@八周年
07/07/17 18:42:48 PpP7gNjh0
安い金だから手を抜くか
安い金でも手を抜かないかは本人次第だな
595:名無しさん@八周年
07/07/17 18:43:08 i3eIKgNa0
>>585
今では皿洗いもできるようになった?^^
596:名無しさん@八周年
07/07/17 18:43:16 SpNhHsHm0
>>535
トヨタ方式の真似だろな。効果をちゃんと測定してフィードバックしないと何の意味もないと思うけど。
この間郵便局にトップダウンで適用しようとして揉めてたやつ。
>>554
見事な判断停止のすすめ。でもバイトに勝手な判断されても困るっていうことかな。
597:名無しさん@八周年
07/07/17 18:43:24 FEGbcXOI0
>>578
契約云々の前に何でそこ選ぶのかw
598:名無しさん@八周年
07/07/17 18:43:48 9qW0ZIsUO
どっちもどっち
注意されたくらいでキレる奴は社会人失格だし、相手をキレさすような注意しかできないやつも上司失格
599:名無しさん@八周年
07/07/17 18:43:49 CnM5m+9E0
中国人だろ
600:名無しさん@八周年
07/07/17 18:44:18 AOrYhTteO
偉そうに注意しただろ
殴られて当たり前
601:名無しさん@八周年
07/07/17 18:44:20 Nas2Epga0
ゆとり・・ か
602:名無しさん@八周年
07/07/17 18:44:47 NsK5pYnl0
>>25 それ東京だけだよ...。ホテルでホカ弁でも食おう
と思って、近所の畳半畳もない窓口だけの店に
「すいませーん」と呼びかけたら、浅黒い外人が出てきた。
俺「唐揚げ弁当ください」
外人「▲○△×※」
俺 (メニューを指して)「これください」
外人「ナイ」
俺 (売りきれか}「んじゃ、これは?」
外人「ナイ」
俺 (はあ?)「これはっ!?」
外人「ナイ」
コンビニを探すのもめんどうになり、空腹に耐えながら寝た。
603:名無しさん@八周年
07/07/17 18:44:57 BCR0++wT0
>>585
まぁ一言
ちゃんと皿を洗えよ!!
604:名無しさん@八周年
07/07/17 18:45:18 NQQ7pjgH0
ブックオフの店員の挨拶は心がこもってないね。
とりあえず「いっらしゃいませ~」って客を見ないで叫ぶだけ
605:名無しさん@八周年
07/07/17 18:45:18 PstnfddNO
すき家に店長はいません
606:名無しさん@八周年
07/07/17 18:45:21 ch+sFB7r0
まあむかつく上司を殴りたくなる気持ちはわかる
607:名無しさん@八周年
07/07/17 18:45:27 7OqaSD220
所詮バイトのくせに
所詮バイトだから
・・・なんて見事なスパイラルなんだ
608:名無しさん@八周年
07/07/17 18:45:35 kj12F3Sv0
>>598
相手をキレさすような注意しかできないやつも失格って・・もう馬鹿かとアホかと
お前会社とかで働いた事ある?どんだけゆとりなんだ
609:名無しさん@八周年
07/07/17 18:46:29 s0pI+GHP0
スキヤの客は、例え、目の前でこれが起こっても、
黙々と食い続けると思う。
610:名無しさん@八周年
07/07/17 18:46:33 ed6kuDA60
まぁ、このスレでも上から目線で説教たれてる奴は
バイトに殴られる可能性あるぞ
ふつうに
611:名無しさん@八周年
07/07/17 18:46:53 N2MM+Dta0
厳しい指導自体は悪い事だとは思わないんだけど
食事中にガミガミやるのは簡便してほしいな。
お客様が云々と大声で説教している当人が
一番失礼な事をしているのに気づいていない罠w
612:名無しさん@八周年
07/07/17 18:47:05 vrnmLJRO0
>>590
接客に対する精神は素晴らしい。
しかし、たかが18歳のガキが年上の人間にそんな口の聞き方をするのは問題があるよ。結局、熱意だけが空回りしてる子供と言わざるをえない。
613:名無しさん@八周年
07/07/17 18:47:24 AHUXO1suO
全身打撲負わせるまでボコッといて人ひとりも殺せんとは、非力な奴やな
614:名無しさん@八周年
07/07/17 18:47:28 b8fcVhEwO
狂牛病か。。。
615:名無しさん@八周年
07/07/17 18:47:44 CpuI/o3MO
犯人の名前と写真はマダ-?
616:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:18 w5RQMLmnO
>>608
ゆとり乙
人間同士の付き合いなんだよ。礼儀と節度は弁えろ
617:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:30 ID9p3NxT0
532 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 18:23:45 ID:b50sWT0W0
夜中のすき屋は定員が出てこない!
鍬やって人員は絞れるだけ絞ってるよな
深夜なんかバイト一人だからな。あれだけのメニュー数を
こなす店員も大変だし、客のほうも嫌になるほど愛想悪いわ
出るのは遅いわで腹立つわ。外食の経営者にろくなのは
いないけど、東京だと時給1250円みたいだから
2人雇えば2500円か。深夜だと光熱費やら客の少なさ考えると
深夜営業やる意味なくなりそうだな。
618:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:33 499oJd1y0
ほんと外に出るのは怖いことだらけだ
やはり自宅警備員やってるのが一番だな
619:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:41 v3GVvVL90
店長よえ~
620:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:44 v6WHsZPH0
>>597
実際に中に入ってみるまで解るわけねえだろ。大抵は都合の悪い事は言わねーんだから。
入ってみたが、死ぬどきつくて全然割が合わなかった、だが自分が納得済みで会社と契約したんだから、
言う事なんでも聞けなんて理屈は無いだろう。バイトだろうがパートだろうが
派遣だろうが、要求するものは要求させてもらう。
621:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:54 6sZI8jcv0
接客に対する精神がいくら素晴らしても
こんなニュース>>1が出ちゃ何もかもお終いです。
622:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:55 3lLqVhAh0
窮鼠猫を噛む
ってやつだなw
あんま調子に乗ってると刺されるぞ。
殺されなかっただけマシ。
623:名無しさん@八周年
07/07/17 18:48:57 tJIUCiFj0
社会不適格者には年金だしたほうがぜったいいいって。怠け者ふえるやんていうけどさ、おまえらだって
家族ころされたり、自分がわけもわからん間に殺されたりしたらたまらんだろ?
624:名無しさん@八周年
07/07/17 18:49:02 wVtMQyz/0
この種の底辺外食チェーンで飯食う奴の気が知れねー。ブタと同じ。
625:名無しさん@八周年
07/07/17 18:49:14 0LvsvQ2I0
>>42
すき家じゃないけどスーパーのレジ打ち
夕方の激混みなのに立ったまま寝てた
商品落としそうになったり
苦情入れたがまだ採用している
見かけても違うレジ並ぶよ
ピザデブ女よりもパートのおばちゃんの方が手馴れて速い
626:名無しさん@八周年
07/07/17 18:49:35 58h8NNP80
>>616
しかし、ゆとり世代は何でキレるかわからんから怖い。
627:名無しさん@八周年
07/07/17 18:49:37 bu8hYvQT0
このバイト牛丼仮面に殺されるぞ
628:名無しさん@八周年
07/07/17 18:49:57 jBIpg0dA0
>>608
横レス失礼
>相手をキレさすような注意しかできないやつも失格
言葉は人を活かす薬にもなれば、殺してしまう毒にもなるんだ。
「怒る」と「叱る」は違う。
「注意」と「罵倒」は違う。
629:名無しさん@八周年
07/07/17 18:49:59 pZVSApIuO
今北産業。
牛屋だけに【モー頭にキタ!】は出ましたか?
630:名無しさん@八周年
07/07/17 18:50:13 16ODtBo2O
正面から『この野郎!』って殴ったならまだしも
実際には半泣きで奇声をあげながら『ウワアァァン!』と手近にあった物でパカポコ殴ってた気がする
631:名無しさん@八周年
07/07/17 18:50:27 PB2mUnup0
気に入らん店長なら尿道に爆竹つめて吹き飛ばしてやるけどな
632:名無しさん@八周年
07/07/17 18:50:36 SCXEg3jA0
駄目な奴は何やっても駄目って言う典型だな。
633:名無しさん@八周年
07/07/17 18:50:51 WChxJtpT0
>>608
入って3日目の新人の失敗にクッション話法もできんような上司は失格だろ。もちろん我慢することではあるとは思うけどね。
634:名無しさん@八周年
07/07/17 18:51:40 FEGbcXOI0
>>623
もしかして生活保護制度のことを言ってるのか?
635:名無しさん@八周年
07/07/17 18:51:50 tJIUCiFj0
>>625
だいたいそういう低賃金なパートはDQNでさえもあんまりこないことが多いので、
ちょっとくらいクレームがきてもスルーするのが基本。まあ低賃金で、高いサービス
を受けられる時代はおわったということだな。つまりこれからは、中国人なみのサービス
がデフォ。
636:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:04 499oJd1y0
実際中でどのようなやり取りがあったかわからないのに
あれこれ想像して2ちゃんで喧嘩まで始めるおまいらさすがだな
637:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:20 L9E89LR0O
>>608
お前も人の上に立ったことがないゆとりだな。
部下は上手に使ってなんぼ。
638:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:31 TFDGOu7R0
>>604
中古屋は、その程度。わかったことだろ
639:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:37 XbB8xUbK0
女の店員を何人か入れておけばこんなに殺伐としないよ
女は、上司に対してもタメ口で文句言えるし、角が立たない
DQN新人にはそういう女使って教育指導させるもんだろ。 気の利いた店長なら。
この店長アフォ杉w
640:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:41 bot42OgR0
普通に、「こんな店やめてやる!!」つって、帽子をたたきつけて
夜の街に走り出すって程度でいいじゃん
なんでセロテープの台で殴っちゃうの
641:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:46 OXIj52rH0
>>589
弱いから一方的にこういうぶっ倒れて発見というザマになるわけ
殺されたくなかったら腕っ節も強くなくてはならん
642:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:46 XOzZfGvo0
東京怖い頭狂怖い
東京怖い頭狂怖い
東京怖い頭狂怖い
東京怖い頭狂怖い東京怖い頭狂怖い
東京怖い頭狂怖い東京怖い頭狂怖い
643:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:49 X0O1g31u0
実際、このバイトなんていいほうだよ
自動車評論家の徳大寺有恒なんか、フェアレディZを「サーキットのブタ」
っていって、Zの主査が泣いて抗議に来たことを『ベストカー』って車の雑誌
に載せたんだから。これなんか完全にプライバシーの侵害、犯罪だよ。
しかも、その主査が癌で死んだことまで載せたんだから。毒大寺と講談社死んでいいよ。
644:名無しさん@八周年
07/07/17 18:52:53 O0RnCJ5YO
26歳ですき家のバイト。
マトモに仕事できず叱られる。
たった3日で逆ギレ暴行。逃走するが身柄確保。
すいません、この人の魅力を教えて下さい。
645:名無しさん@八周年
07/07/17 18:53:14 ed6kuDA60
なにかっつーと
ゆとりだなと言ってる馬鹿が
一番アレだな
646:名無しさん@八周年
07/07/17 18:53:23 i6oToKhg0
ここ、うちの近所なんだけどさ。
今朝、いやにパトカーとかお巡りさんがうろうろしてたんだよ。
これだったのか。
647:名無しさん@八周年
07/07/17 18:53:43 AaSOMr+N0
だいたい三日程度で何を教える気だったのか
648:名無しさん@八周年
07/07/17 18:54:16 zZBvzXkI0
3日目じゃ、どっちもどっちって気がするなー
第一、採用したの誰だよ
649:名無しさん@八周年
07/07/17 18:54:20 w5RQMLmnO
>>604
つーかもうあの挨拶いらんよなw
一人言うとみんな言うし、うるさいだけ
650:名無しさん@八周年
07/07/17 18:54:45 tsX1SmkCO
>624
平気で立ち読みするような奴とメンタル面で共通部分が多いんだろ
牛丼屋なんかで飯食ってて知り合いに見られたらどう思われるかとか考えないんだろうな
図太いというか知障というか・・・
かかわりたくねーな
651:名無しさん@八周年
07/07/17 18:55:17 7OqaSD220
>>644
凶器にセロハンテープの台をセレクトした点かな
652:名無しさん@八周年
07/07/17 18:55:19 3tM+LWrZ0
>>640
俺も似たような事を昨日やってきたんだが…
653:名無しさん@八周年
07/07/17 18:55:20 JmG3Yq3p0
26歳と28歳じゃね~
654:名無しさん@八周年
07/07/17 18:55:24 0XVb4zI60
どっちもどっち
店長と言えど底辺はそれなり