【中越沖地震】安倍首相、被災地視察へ出発 首相官邸からヘリコプターで★2at NEWSPLUS
【中越沖地震】安倍首相、被災地視察へ出発 首相官邸からヘリコプターで★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:27 pIvICcAz0
>>33

587 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:10:14 ID:qGOrBKNg0
車から電源とってますが何か?
回線もどこでも使えるやつですか何か?
だから民主支持のバカは揚げ足しか取れないから嫌なんだよな

スレリンク(newsplus板)

151:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:26 2C5aVsMM0
北朝鮮が新潟に攻撃してきたらこんな感じで中継されるんだろな

152:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:29 gY3HCCcY0
いざニイガタへ

153:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:33 zxWQT+6E0
「東京に住んでて良かったーーーー!」
と叫んでほしい

154:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:38 o79YrvFQ0
災害が起こって、その当日に国のトップが現地に赴いた。

こんな事例、世界のどこかに存在する?



155:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:39 YoLRjWWU0
>>25
新潟が震源地で東京で震度3くらい?

156:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:41 90YoNeMJ0
被害の全容を把握する前に総理大臣が官邸を離れたら駄目だろ。
これだからシロートは

157:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:46 AMEsm+0f0
おまえら明日
ニッケンの株が噴くぞ

158:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:47 xv3oAqx7O
泉田は緊急食料二万食用意したらしいぞ
安倍は?

役立たずが!

159:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:50 +JBg165C0
能登半島地震のときは担当大臣が来ただけだったのに、この対応の違いは何なの?
誰かわかりやすく説明してくれ

160:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:54 ceFCS0sa0


現地に鳩山がいたんだって?
自衛隊の活動を妨害されないように皆で監視しようwwww




161:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:54 MDBrPR9q0
国民の生命と財産を守るのが国家運営の要所。
すなわち国防と防災がまずは第一アイテム。


162:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:55 reeo/j6GO
今真紀子は何やってんの?
新潟?

163:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:58 VkNdwqMk0
2ちゃんねらは右も左も選挙に絡めた話しかしないんだな、正直そっちの方に引くわ
ウヨもサヨも日本人じゃないな

164:名無しさん@八周年
07/07/16 16:50:59 rBsTqBIA0
>>119
何が起こったとき、真っ先に動くのが大将の仕事だろ。
トップってのはそーゆーもんだ

165:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:05 6SsftK5y0
>>129
鳩山は偶然現地に居合わせた
今日新潟で演説する予定だったらしい

166:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:05 f4EGRqr80
ひそかにサーヤがご懐妊された結果だ

167:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:07 y3C3oRrU0
>>143
総理の顔を見れば被災者も安心するだろ!
で、鳩山の顔を見れば・・・・(略w

168:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:15 QJ8qM0/m0
安倍、自衛隊と連携をとりスムーズに指揮して被災者を救ってくれ!たのんだよ( ´ー`)ノ

169:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:16 o8hrC4Hz0

さすが選挙期間中。

ひまな赤城と柳沢も出してやれよ。

170:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:18 sP3pu5pd0
このヘリも税金で飛ばしてんだよな
もう増税しないで

171:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:20 92yLLP030
多摩川でヤラセのゴミ拾いやったり、パフォーマンスが大好きだなw

172:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:21 nh8TIE7C0
>>122
その「復興に携わる」のは軍や警察、消防署員。志気を高めるために
国のトップや軍のトップ、高官が現地入りするのが世界ではデフォだ。

余震が収まってから現地入りしたら「危険な時は高みの見物かよ」と
言われるのがオチだ。大切なのは「何が出来るか!」ではなく指揮官
が「部下と危険を共有する事」なんだよ。

どこの国でもやってる重要な儀式。もっとも野党には関係ないけどね。

173:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:23 rPRI2Xky0
>>111
治療中の小沢をかばうために、大人数の名簿をすみやかに発表したな。
後ろめたさが透けて見えるぞ。

174:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:24 3S5Ytga30
>>83
柏崎市は新潟2区で真紀子とは無関係

175:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:31 3t5SNVmY0
>>154
分かりやすくったって、選挙前としか言いようがない

176:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:36 Yv8/PBFH0
被災者の皆さん
総理が来たら握手してください
総理の画だけ撮れればOKデス

177:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:44 imsh5raM0
小泉の靖国参拝と同じ

いつ行ったって批判されるんだから
真っ先に行って正解

178:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:45 h29uQa3V0
首相・・・ハリウッド映画の見すぎじゃ・・・

179:名無しさん@八周年
07/07/16 16:51:55 8DUWD0/p0
長崎=>大阪=>新潟のコースで行けば、もっと早く着いただろ。
それとも、作業服を取りに東京まで行ったのか?

180:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:00 S+o9M4530
まだ生き埋めの人が多数いるかもしれないような時に
総理大臣が現地に行っても何もできないだろうがよ


181:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:02 9k6/wkpMO
どっちにしても罵られるのなら、適切かはともかく政治判断としては行くしかない。
野党が行くと言うのなら、行動は合わせた方がリスクは少ない。


現に民主党工作員が喜び勇んでだ口汚く罵っているが、かりに現地入りが野党より1日でも遅れれば
「ヒョッホー☆さすが民主党は偉大☆壷憎ぶっ殺せ!wwwwww!!」
とか言っただろう。百兆円賭けてもいい。

182:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:12 yI+iNlXZ0
>>159
台風被災地の事も忘れないであげてください(・ ω・)

183:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:12 wZ4L6Uj40
>>174
無関係で済ますところがすごいな。

184:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:20 DJGmCBRK0
この被災規模で総理大臣が現地に行ってたら体がいくつあっても足りないよ。
かといって、行かないとマスコミや野党に叩かれるのは目に見えてるし、選挙前だし、党内で浮いてるし、つらいわな。

選挙終わったら 辞めたほうがいいよ、また再登板できるさ。



185:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:25 tagobtvX0
>>162
真紀子の家は目白であって、新潟には票の田んぼがあるだけです。
そろそろ収穫だから行くつもりみたいだったけど、地震であぶないから多分延期。w


186:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:40 B8WsBrUa0
>>131
余震が収まらんところに対策本部作ってどーすんだよ。
通信網が途絶したら指示の出しようも無いぞ?

もし関東大震災が起こったら対策本部は大阪辺りにつくるだろう。

187:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:49 oI+Y7kqq0
赤城大臣のポルシェで行けばいいのに。

オープンだから視界が広い。

188:名無しさん@七周年
07/07/16 16:52:50 gdomJ/au0
どいつもこいつもパフォーマンスに必死だな。

まぁこの時期だから仕方ないが。

189:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:50 WRzT5+a5O
パフォーマンスだってことを国民は見抜けてるよ。
でも行かないより行ったほうがいいな。
お世辞と分かっていても美人だといわれれば嬉しいのと同じ。
でも俺は自民党には入れないけどね。

190:名無しさん@八周年
07/07/16 16:52:52 k6KDtSrD0
>>164
たまたま現地にいた鳩山に、点数稼ぎさせぬよう、
慌てて現地に行く腰の軽さがトップには必要ですよね

191:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:05 H5n5lFpz0
安部首相もあせってるな

冷静にならんのか

192:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/07/16 16:53:07 b4bVr8KW0
安倍ちゃん!安倍ちゃん!

193:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:13 AlWri+B60
>>125
国民が小泉の改革詐欺に気付いちゃった現状ではもうそういう詭弁も無理だろ
   


194:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:15 YoLRjWWU0
>>141
それはちょっとまずいだろ
あのうるさいマスゴミヘリが安倍のヘリ1機だけになるんならそっちの方が現地にとってマシって事に……

195:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:18 HlupJ3lZ0
何か市民活動家のにおいが^^;

196:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:19 q4mQVUnD0
ところで鳩山はなんで現場にいるの?

197:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:20 04t9Z6Y90
   >>133
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll    クックック
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     │    I     I    │ <  それはぜんぜん違います
      I    │    I    I   .|柏崎は東電なんですけど
      i  '´'ー-==-‐    │   |  
      \  /   ̄  ヽ  ,/    \_______________
        ヽ_      'ノ 
 


198:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:23 ivAc52gW0
>>116
衆院選だと総理じゃなくなるのか……。

199:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:27 eF5GStto0
>>164
じゃあ瓦礫でも片付けてもらいましょうかねw

200:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:31 25WSxwwh0
なにぶん初めてなもので、とか抜かしてた村山とは大違いだねw
さすが若いね。

201:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:32 gY3HCCcY0
タイゾーと赤城とオオニタでいいだろ。

202:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:32 Y7oUU/MZ0
>>156 なんどもなんども必死。
  

         安倍は運が悪すぎる。
 
 

203:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:33 +JBg165C0
>>172
なんで能登半島地震のときはすぐ来なかったの?

204:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:37 ZRPMSSeoO
>>133
エライ人はそんなヤバそうな所には行かないよw
まずお年寄りの所へ行って心配しるふりして票集めの為のパフォーマンスするさw

205:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:37 6k86ijJaO
具体的な対策はもう打ってんの?
自衛隊投入とか。

206:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:41 k2bbcXn/0
安倍ちゃん、カメラ目線やめてほすい

207:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:49 yla+zG/70
こんな状況でも安倍首相に難癖つけて批判している工作員には吐き気を催すよ、マスゴミのヘリコプターや報道陣
の方が邪魔じゃねーか、何をやっても批判する歪んだ精神構造、死んだ方がいいよお前ら

208:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:50 qXcThnGh0
>>164
情報収集と指揮をしっかり行えば、真っ先に最前線に降りなくても良いと思う。

209:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:55 /RS5C+mX0
>>87
そこで2チャンネルやってるお前さんなど、誰も構ってくれなくて当然だろ

210:名無しさん@八周年
07/07/16 16:53:57 2pFyg72z0
おい安倍、今行くのはアホだろ。
現地で救助や情報収集をやっている人達に
迷惑がかかるだけだろ。

・・・でも行かなかったらミンスが批判するだろうしなぁ。

211:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:13 vbWT1urA0


赤城は狂喜してるだろうな



212:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:14 amlfu1ki0
小物臭がプンプンする、赤城の800円釈明とか即現地入りとか
ちょこまか動かずに上に立つ人間はどっしりと構えていて欲しい

213:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:15 /bv2KKwu0
災害をネタに選挙か・・

214:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:24 7kPH0rLG0
安倍はすごい喜んでるだろうな
これで事務所費問題回避できたじゃん

215:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:28 UyLejXfC0
>>181
おれもそう言っただろうほうに100兆3000円賭ける。
ぜったい当たりだから差引3000円すぐよこせ。

216:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:33 FdOTsnpp0
長野から何で官邸に戻ってヘリコプターで登場しないといけないんだ
長野から命令してヘリで飛べば良いのに

217:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:36 BzNYOT/T0
安倍、当日にわざわざ邪魔しに行くのか。馬鹿だろ。

218:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:44 ivAc52gW0
>>186
納得してしまった。
そうなると指揮権のある人があまり現地に行くのってよくないね。

219:名無しさん@八周年
07/07/16 16:54:56 +bhqP8nR0
首相が行くならとりあえず原発は安全かなって思う

220:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:08 jzmVCS3t0
>>205
安部より前に
すでに新潟県知事は要請をしている

長野県知事(元自民党衆議)は拒否している模様

221:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:24 5w5hJTjkO
むしろ東京で会議し続けて対策を次々発表する方がいい

222:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:37 QaO/oa3C0
>>217
> 安倍、当日にわざわざ邪魔しに行くのか。馬鹿だろ。

こっちは政府関係者でもないのにパフォーマンスで乗り込むらしいよw

【新潟・長野地震】民主・鳩山氏、現地調査のため柏崎市へ向かう
スレリンク(newsplus板)

223:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:40 4SQi/HsM0

安倍ちゃん、現地入りまだ? なんてカキコしたら

ミンス工作員扱いされたのにww


224:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:43 fyRoFmvX0
地震がおきて喜んでいる人たち

赤城
あゆ&長瀬

225:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:43 1USkb5B00

バタバタバタバタバタバタバタバタ

『柏崎市民の皆さん、上空、高いところから失礼します。自由民主党総裁の安倍晋三でございます。』
『このたびは甚大な被害を受けられた方々、お見舞い申し上げます。』
『明日の予定も立て込んでおりますので、この辺で失礼致します。』

バタバタバタバタバタバタバタバタ

226:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:45 k6KDtSrD0
>>172
ニューオーリンズについて。

227:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:50 xUZL8+gg0
パフォーマンス用の交通手段としては、意味も無く自衛隊のF-15の後席
に乗っていくのが一番

228:名無しさん@八周年
07/07/16 16:55:52 e2Y0Om4a0
>>220
さすが康夫ちゃん

あれ?

229:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:10 gzioVy+f0
記者「首相、今回の地震を受けて一文字でお願いします!」

安倍「えぇと、"売名"ですかね」

記者「・・・」

230:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:12 7POuFQzw0
安倍現地到着だってよ

231:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:17 WhpDHSLk0
>>132
行って何をするのか?
現場は邪魔になるだけ

100歩譲って土砂を取り除く作業をするしても
警備や対応の役人など人の作業効率を下げるだけ

自民党でも公明党でもいいから止めろよ!!
絶対その方が選挙にいいよ

232:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:18 vjok/R9UO
5時半から会見だから  安倍ちゃん今は新潟の高級レストランで食事中。

233:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:25 xv3oAqx7O
>>220
泉田は馴れてるよなw

234:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:39 nav5Kl+AO
農相がポルシェで駆けつければどうかな(^-^)/

235:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:44 TlSMU4xP0
今行ってできる事は限られるだろうけど尽力して欲しい。
ライフライン、特に水が心配だな。

236:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:49 ebY1OHrT0
>>131
いや、どっちが正しい判断かは俺にはわからん。
ただ、叩くのが大好きな人間にとってはターゲットがどういう行動を取ろうが、自分の思い通りに好きな様に叩く事ができるもんだな、と。

237:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:51 yI+iNlXZ0
安部総理現地着だな

238:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:53 FdOTsnpp0
安部さん余震で松岡さんの元に行かないでね

239:名無しさん@八周年
07/07/16 16:56:58 eMt1OCbPO

温泉街発言や被災者に執拗なリポートだけはやめろよ>マスゴミ

240:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:04 EHtIkMXI0
>>205
陸自は、災害派遣の要請が来る前にヘリで偵察飛行をやってた。

241:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:05 gY3HCCcY0
天は安倍を味方しているようだな。参院選は自民党に入れるのが
よいとみた。

242:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:07 rCoYdDrMO
自衛隊投入も遅れたっぽいな…今向かってるって………

243:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:08 nh8TIE7C0
>>205
視察が終ってから投入決めるのが多いけどね。小泉純一郎は
即座に自衛隊投入決めたけど。

対策本部は安全な場所に作る。視察だけは迅速にやる。アメリカ
だと空軍機飛ばした後でヘリで大統領が上空まわった例が多いが
直接、現地に降りないと批判浴びるので、最近は地上に降りてるよw

ブッシュは罵声浴びてたな。本当は行きたくないだろうよ。

244:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:09 oXD8VYfi0
地震のニュースもう飽きた

他にも大事なニュースは無いの?w

245:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:11 wQaMsGIv0
あわわわ台風の後にでかい地震が来るという話は本当だったのか

246:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:15 iNrIK4To0
>>111
なんだこれ?w
ど素人の集団じゃんかよ?w地震映画でも撮るのか?w
すごい選挙パフォーマンスだなw

247:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:19 vhPd4AJc0
このニュースが出る前は、

民主信者…なんで安倍は被災地に行かないんだ。
自民信者…大将が行ってどうするんだ。

だったのが

民主信者…安倍が行ってどうするんだ。
自民信者…トップが行くのが当たり前だろ。

に変わっているがワロス

248:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:22 YoLRjWWU0
行ったのは首相じゃなくて首相の影武者と予測

249:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:24 6SsftK5y0
>>222

鳩の今日の予定

▼鳩山由紀夫幹事長(新潟)
12:25頃~ 新潟・新潟駅前
12:45頃~ 新潟・新潟市万代マクドナルド前
13:05頃~ 新潟・新潟市古町北光社前
13:45頃~ 新潟・新潟市小針浜

鳩は偶然新潟にいただけ。

250:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:26 MdVTbzmU0
総理はいってもいいと思うけど
TOPがいけば士気も高まるし
TOPがたいしたことないなって態度してたら
回りにも伝染するから

251:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:30 Hijz7jQy0
大将にコロコロ動かれちゃ、命令指揮系統が混乱するだけじゃね?

252:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:31 RE1RPuHv0
失言マダー

253:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:34 +JBg165C0
>>222
偶然現地にいただけの鳩山に煽られるド壷総理wwwww

能登半島のときは選挙関係ないから担当大臣まかせwwwww

254:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:36 V+5aKgLkO
真紀子は普段からエラそうな口叩いてるんだから
オヤジの作った新幹線の線路を這ってでも行くべきだな

255:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:36 O7dPiaKkO
安倍叩きがキチガイの域に達してきたことが、
よく判るスレだな

256:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:42 B8WsBrUa0
>>218
いったん指示を出し終えた後に現地視察>とんぼ返りが一番良い判断。

阪神大震災のときみたいにあちこちのTVで放送してたって
現地を見ないと実感がわかないからな。

257:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:50 3stb2BnK0
裏壷が見えたね

258:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:50 0bJHMrPw0
不逞鮮人に気をつけろ。
集結中かも。
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)

259:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:55 7RQA9G+f0
NHKのアナウンサーはどうしてこんなに死に掛けなのか?

260:名無しさん@八周年
07/07/16 16:57:55 EX/fuPcOO
>>225
うざすぎワロタ

261:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:01 9k6/wkpMO
>>215俺から取るなwww


しかもなぜ金額が現実的?

262:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:09 JuTszwb60
くだらん。
何のための官邸だよ???

263:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:18 dW7GewsX0
>>251
ヒント いないほうがマシ

264:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:23 QbqLqxQw0
はいはい、新潟県民の私が来ましたよ。

265:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:23 f4EGRqr80
この3連休は台風に大地震と大変でしたね。

266:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:32 8+Yo5kFK0
これで安倍の支持率は回復するんじゃないの?

267:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:34 O3XqHI/O0
>>216
長崎だw
長野なら直行だろうw普通に考えて

268:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:35 fQaUUiZK0
で、真紀子はいつ来るんだ?

269:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:36 aRiav2WvO
人の死を選挙のためのパフォーマンスの道具にするとは



270:名無しさん@八周年
07/07/16 16:58:45 agIYLTNV0
こんなときだからこそ現地入りして候補者応援演説

271:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:03 trFnmCgA0
選挙がなければ行きもしないくせに
選挙って偉大だな


272:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:03 F6eNK3mC0
まあ台風で大被害被った九州の奴は
「何故地震だけ?被害は同じぐらいだろ」と思ってるよ。

273:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:15 mTps2DToO
地球環境多摩川ゴミ拾いヤラセのときは
前日に自民党スタッフが多摩川河川敷に大量のゴミを撒いたんだせ

総理が現場に向かってんなら
今頃は瓦礫の下に大量の被災者を埋めてるころだろ

274:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:18 1USkb5B00
自衛隊派遣拒否とか、災害直後だからとはいえデマが乱れ飛んでるな。


275:∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI
07/07/16 16:59:23 EJyQtgFn0
えっと、現実に引き戻しますよ。

魚沼市では、まだまだ不気味な余震が続いている。
ネットを繋いでいても、椅子の下で不気味に動いている・・・

276:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:25 fmVk6DGY0
まぁ、でも実際見るのと話を聞かされるのは受け取り方も違うからな。


277:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:27 sfAaoNeU0
>>246

これでも台風4号対策本部のときよりは数減った

問題は台風4号対策本部のときとほぼ同じ面子w

278:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:39 8L7Xkx9DO
阪神大震災の時自衛隊の要請が遅れて被害を拡大させた仙人眉よりまし。

279:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:40 gY3HCCcY0
>>259
今日はいつもよりなんか生き生きしているように思うけど

280:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:40 mOlAsWPt0
腹ヘリコプター

281:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:43 FojXUJV10
プライマリーウエブとセカンダリウエブの差はどれくらいだった?

282:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:45 5iVyANpt0
救援に向かう自衛隊の車に「災害派遣」ときっちり掲示してあるのはGJ。、
のちのち違うことにねじまげられかねないから…

「なだしお」とか阪神大震災がいい例。

283:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:48 OnnHkzHj0
悪政が続くと天が乱れる。
そう言えば、前世紀末から天災が多いな。

284:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:53 BzNYOT/T0
ぽっぽもか、と思ったらもともといたのか。

まぁ安倍も行くのはいいがとっとと帰れよ。
警備で混乱させるのがオチだし。
また空気読めず変なこと言いそうだし(これが一番怖い)w

285:名無しさん@八周年
07/07/16 16:59:58 Ij5ElTnH0
チョソを追い出そう

286:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:04 YoLRjWWU0
>>249
12:45頃~ 新潟・新潟市 万 代マクドナルド前
13:05頃~ 新潟・新潟市 古 町北光社前
                  ↑ここだけ読んだ

287:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:06 LqdVrzTj0

アホのアベちゃん何しに行くの?

行かなきゃならないって法律で決まってるの?

法律で決まってないなら行かなくてもいいんでしょ?



288:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:12 0uJa01iUO
安倍死は行っても被災者を嘲笑って直ぐに帰ってくんだろ糞が

289:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:20 B8WsBrUa0
>>267
たとえ群馬・埼玉にいたとしても各省庁に指示を出すために
いったん官邸に戻る必要があるよ

290:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:20 u+saV5Iu0
あれ、おかわりきたの?

16:04
新潟県中越で震度6弱
16日午後3時37分ごろ。上越、長野新幹線が一時運転を見合わたが、約5分で運転を再開。


291:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:28 jzmVCS3t0
>>222
東京大学工学部卒の鳩山なら良いんじゃね?

文系卒の安部よりはマシだえろ


>>228
今の長野県の知事は、あの土建屋・ゼネコン、層化、大手銀行
からの支援を受けた自民党の議員

>>233
何度も災害にあうと、迅速な対応ができるみたいだな。

新潟は自民党や安部になにも連絡しないで、即自衛隊派遣要請。
長野はとりあえず自民党の支持待ち。。。



292:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:30 f4EGRqr80
安倍原発到着と同時に原発爆発

293:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:36 xy33R0dZ0
これで自民の誰かが「今回の地震は我が党にとってまさしく神風でした」とか言ったらすごいと思う。

294:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:51 qXcThnGh0
発生直後で余震もあるのに、士気が下がるなんてないだろ。みんなてんてこ舞いじゃないの?


295:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:56 L6hgeVve0
迅速な対応で政府与党ややポイント回復の感触を掴んだ閣僚が
「このタイミングでの大地震はまさに救いの神」と問題発言する、に
5年で122億ウォン

296:名無しさん@八周年
07/07/16 17:00:58 rsxGq/BQ0
帰って来たら
なぜ能登のときは2週間後にヘリからの高みの見物だけで済ませたのか
対応の違いの説明をきちんと聞かないとな

297:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:00 ufIVDdV40
東京へ戻る素振り見せてないで新潟へ直行しろよ。
自衛隊機でわざわざ東京へ戻るなよ。
そのまま陸自の駐屯地に行ってヘリコ飛び乗って現地行けよと。
演 説 中 止 を 演 説 す る な 
秘書に演説中止の発表させれば良いだろ。

298:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:01 ffm7MOVI0
壷は一応、最高指揮官なんだろうが。
余震にでも巻き込まれたらどうすんだ。
ちっとは自分の立場考えろよな。

299:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:06 Nx1XOg9+O
行為自体は正しいが、まぁ普通の対応とは言えないだろ。


300:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:08 imsh5raM0
>>283
それ神権政治の考え方じゃんw

301:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:10 QZZZXyfb0
自民にとって、厄介者の総理が自分の横に立たないだけマシだと思ってるだろ

302:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:15 WhpDHSLk0
ああ役人引き連れて新潟着きやがった
さっさと帰ってこい
お前のやる事は違う
他にやる事がある


303:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:28 25WSxwwh0
民主のバカ共は地震直後は演説やってる場合かとか言ってたくせにw

304:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:34 QFpOthiR0
地震だけなら「行くなよ、邪魔になるだろ」と思うんだが今回は原発火災があったからなぁ…
オレ、三月の能登半島地震の経験者なんだが、もし隣町の原発が火災になってたら
めっちゃ不安になってたと思うし(不祥事で停止してたので貯蔵プールの水もれがあったくらいだが)。

放射能漏れの不安払拭という意味では有意義な現地入りだな。んでさっさと返ってくれればいい。

305:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:36 jW4TOBeUO
>>255
同意。こんな時にまで叩いている人って変だと思うよ。

日本人なのかね?

306:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:40 lfKceJdC0
【社会】安倍首相、溝手防災担当相に現地入り指示 新潟県と長野県で発生した地震対応で
スレリンク(newsplus板)

 安倍さんが現地入り発表する前のこっちのスレでのレス見たら・・・・

一例)

 >150 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/16(月) 13:17:43 ID:4SQi/HsM0
 >また、あべちゃんの「指示」か

 >現地入りして、瓦礫の片づけやるくらいのパフォーマンスしろよww
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 結局、「それが本当に正しい事がどうか」に関係なく、右だったら左、左だったら右って言って
非難する輩は発生するということさね。

 悲しいねぇ。。


307:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:41 xv3oAqx7O
>>275
さっさと現地に見物に行く指導者と
一刻も早くライフラインの復旧安定に努める指導者
どっちがいい?

308:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:49 u1wzP/Dk0
被災地でへらへらしそうだな。
選挙中じゃなかったならこの程度なら絶対行かないだろ。
わけわからん独自対策室作る民主といい底浅すぎだよ。

309:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:54 8yu1xjwK0
この台風→地震コンボは安倍には神風になるかもな
赤城の影も薄くなるし、久々のイメージアップにつながって一石二鳥だわ

310:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:56 L35GZaJY0
前回の中越地震のときってどうだったかね?
小泉時代だが。

311:名無しさん@八周年
07/07/16 17:01:57 gY3HCCcY0
今日の安倍はりりしく見えるな。作業服のせいか?

312:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:04 k6KDtSrD0
原発輸出がかかってるから、総理が乗り込むんだろうね。
東芝や石川島のために。


313:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:11 IWQ7+kZ10
大雨台風の影響を受けた九州には全く支援表明せずに長崎出ましたか。そうですかそうですか

314:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:18 YoLRjWWU0
>>290
安倍が来るので大地が怒っている

315:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:21 y3C3oRrU0
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |   わいは今回も、自衛隊反対に行くで~
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    ところで税金だけは、無駄にしたらアカンで
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/      わいのもんや!
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

316:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:21 CdX7I/HI0
選挙対策のパフォーマンスだと思うが、この動き自体は評価していいんじゃないか。
トップが現場に来ているってことは、地元の人にとってはきちんと対応してもらえる
保証になるから安心だろうしね。

317:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:25 oKsaKVxm0
ごく普通に考えたら自民への支持率はこれでまた悪くなるだろw
能登地震の時も同じように即現地いりしてれば別だが、
同じようなところで地震があっているにも関わらず、
今回は当日に現地入りとは・・・
パフォーマンスとしか思われず、逆効果抜群だ

318:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:31 yG1SJT0d0
>172

現場の人間にとっては迷惑なだけ。

事前準備、段取り、現地の手配、事前説明、
現地の案内、結論のでない事後対策会議・・・

国の代表が来て、どれだけマンパワーと時間を
奪われると思ってるんだ。

こういうことがあるたびに、現場の作業が中断
させられるんだよ。

最高指揮官なら、現場が円滑に動くようにするのが
仕事だろ。質問されたらそう答えればいい。

現場は防災担当相に任せればおk。

今回のはどう見てもパフォーマンスです。
本当にありがとうございました。

319:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:33 ndOkZsUq0
原発がアレなだけに、パフォーマンスも兼ねてんだろ。

ホント、民主脳は足引っ張る事しか考えて無ぇな。
有事でさえ足引っ張るネタかよ。 あきれたわ。

320:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:34 9FY0cYPkO
>>80
で、どっちに転んでもそういう批判をするために立ち上げられたのが
民主党のママゴト対策本部w

321:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:39 KYmb11ZP0
最新コンクリ事件情報

URLリンク(www.geocities.jp)

322:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:40 BzNYOT/T0
>>313
そういやそうだね。

323:∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI
07/07/16 17:02:49 EJyQtgFn0
>>305
いや、頭のおかしい気違いな『主義者』か朝鮮人だろ?

どちらにしても、人間の範疇には入らない連中だな。

324:名無しさん@八周年
07/07/16 17:02:49 QaO/oa3C0
>>249
>>253
鳩が偶然いたのは新潟市で視察に向かったのは枕崎市。
ミンス工作員にはそれすら区別が付かないのか?w

325:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:00 u+saV5Iu0
体育館行って、おばあちゃんを励ます絵がほしいだけだよ、アホ晋三とせこうは

326:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:02 TAMySBHiO
はいはいパフォーマンスパフォーマンス。官邸でどっしり構えて指揮してればいいやん…

327:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:02 LqdVrzTj0


 アホのアベちゃん、ヒロミ郷のアッチッチの曲に合わせてパラシュートで現地到着。



328:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:05 gMBRVdZ00
>>283
災異思想ってやつだね

329:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:07 UlCmnrfN0
こうしてますます都市と地方の格差が広がっていく日本であった。残念です…。

しかし首都圏地域は「地震がくるくる」と言われ続けてこないっすね。

330:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:10 BMmYJc3Y0
行っても行かなくても批判するヤツは居るし、逆も然りって事か

331:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:17 e2Y0Om4a0

1人生き返ったのに
また2人死んじゃった…

332:295
07/07/16 17:03:22 L6hgeVve0
>>293
結婚とまではいかないが、同棲しないか?

333:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:34 ffm7MOVI0
>>296
そんな前のこと覚えてるわけないじゃんか。
数分前のことも忘れる鳥頭なのに。

334:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:38 fyRoFmvX0
地震バンザーーーーーーーーーーーイ!! 

おきてくれて嬉しいよ! もっともっとおきて欲しいわ、安倍のイメージもこれで
さ、が、る!

335:名無しさん@八周年
07/07/16 17:03:51 BDEOMBCh0
このまま混沌として選挙に・・・民主涙目

336:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:05 Hijz7jQy0
安倍ちゃんのヘリに賢警のヘリが追突したら大阪

337:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:08 jzmVCS3t0
>>302
正直、総理や役人が行くと、それの対応や接待、警備で
警察官・消防署員、消防団員や市役所職員が行かなきゃならない。。。

いい迷惑、作業の邪魔
ヘリコで行くなら、被災者を連れていくなり、物資を運んだり
医師や医薬品、簡易トイレを持って来いと、、、



338:名無しさん@七周年
07/07/16 17:04:08 Yl9V+EgS0
    _
             /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < えんえん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/ 遠刕  )))) \/_
       /::::==/   -==- _(::::::::.ヽ
      |、 ,(_,、ノ( "",,ノ::::::::(:::::::::::::)
      |:::::" __ン ...::::::::::::::::::::ヽ/
      ヽ:::::::::::| .::::/.|::::::::::::::::::::::::::/
       \::::lヽ::::ノ丿:::::::::::::::::::::/
         \しw/ノ:::::::::::::::::イ
           ∪


339:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:09 OnnHkzHj0
社会党なんぞを政権に入れたのがそもそも天の怒りを買うことになった

340:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:10 ufIVDdV40
>>329
なーんか東京の身代わりに新潟が地震に見舞われてしまっているかのように見えてきた。
不謹慎スマソ

341:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:25 Whki+VkR0
とりあえず本当に放射能が漏れてないという証明にはなったな。

342:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:26 qvQ+S74e0
取りあえず政権与党としてはやらないと非難されることだが
やっても非難されるのは日頃の行動の問題かもしれない
選挙対策とか言われるのは覚悟して対応することが結果としては良いでしょう

それにしても民主党が対策本部建てたとか流石に唖然とさせられる

343:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:31 bFpPTa2A0
>>307
両方やる方がいいだろ。


344:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:35 Hg+EINGP0
現地に進出する意味はあるよ。
行かないと被災程度が体感できないからね。
なんだかんだと持ってまわった理由付けをする官僚機構を迅速に稼動させるためには
最高指揮官の体験に基づいた明確な指示が最も有効


まぁ、村山とは好対照だわなwww

345:名無しさん@八周年
07/07/16 17:04:53 04t9Z6Y90
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll    クックック
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     │    I     I    │ < 
      I    │    I    I   .|偶然いた鳩ぽっぽさんに負けてはおられません
      i  '´'ー-==-‐    │   |  カメラ目線とパフォーマンス合戦に乞う期待。
      \  /   ̄  ヽ  ,/    \_______________
        ヽ_      'ノ 
 


346:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:06 vShZazmr0
それより、「笑っていいとも」で災害情報な流さなくていいよ。
死者○名で「笑っていいとも」もないもんだ。

347:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:06 gMBRVdZ00
選挙日遅らせて自民涙目

やっぱ何やっても裏目だわこの疫病神はw

348:∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI
07/07/16 17:05:16 EJyQtgFn0
>>307
地震発生2分後に官邸に対策本部を立ちあげ、
官邸で十分な調整をし権限を麻生さん辺りに委譲し、
事務方に徹底的な指示を出しておき、
原発が不安な地域住民の心情を慮って即日被災地に着てくれるのなら、
首相には早く着て欲しいのだが?

特に、爺さん婆さんなんかは、首相の顔を見るだけで落ち着くと思うのでね。

349:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:17 giOMSnGtP
安倍政権はこの地震での対応を間違えなかったら
間違いなく最強の選挙対策になるな

小泉並とは行かないまでも土壇場での強運は
持ち合わせているようだから、あとはどう舵取りするだけかだな

350:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:16 9FY0cYPkO
>>84
アホか
批判しか脳のない権限ゼロの足手まといな民主党を引き連れる事こそがパフォーマンスだよ

351:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:18 tufIcjv30
でも長崎も原爆発言後の尻拭いで大変じゃないの?

352:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:23 92yLLP030
安倍のブレーンは馬鹿ばっかりだから、またポカやるぞw

353:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:32 Os4KM6dm0
ヘリの飛翔音で、救助活動に支障が出る悪寒

354:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:35 EcZLxgj20
毎度思うことだけどさ、この手の被災が発生すると松井秀喜とかイチローとかメジャーリーグ選手は寄付とかしたりするんだが、
国内の野球選手とかスポーツ選手、ガッポリ儲けてるであろうアーティスト、俳優
ここらは寄付とかしないよな。日本人の浅ましさってかケチっぷりというか守銭奴根性が見え隠れする。

稼いでるヤツ還元しろよ。
浜崎あゆみとかが寄付した話1回も聞いたことねぇ。所詮「学」のない日本人バカ丸出しってことか。
アメリカとかの俳優、スポーツ選手、アーティストとかって単身でなくとも仲間募ってチャリティとか
寄付集めたりするけど、こゆ被災が起きるたびに日本人って・・・と思う。

355:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:35 7POuFQzw0
>>343
すでに両方やってるけどな

356:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:36 BzNYOT/T0
>>344
ただ明確かつ適切な指示が、
安倍ちゃんとその周りにできるかというのが次の問題だなw

357:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:36 h1rCZy8o0
自民党的には安倍が墜落死すれば選挙大勝利!しゃべれば失言しかしねえし。

358:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:39 amlfu1ki0
>>247
ワロスwww確かにそんな感じだったな。まさに俺達2ちゃんねらー

359:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:40 gYAcmaOaO
とんぼ返り視察だろ、イチイチ来なくてもニュース見ればわかるだろう。現場の柏崎で指揮しろよ

360:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:40 ZwAwrqbe0
余震も起きてまだ状況は動いてるんだ。
現地対策本部が動きやすくするのが第一。
安倍にいちいち説明しなきゃならん時間や人員がもったいない。
まして現場で頭越しに指揮なんてやったら余計混乱する。

361:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:52 BDEOMBCh0
森田神や福岡神が自民敗北と言ってたから何かが起こるだろうとは思っていたが・・・
震度6強の地震とは・・・逆神スゲエw

362:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:56 tb6UlxLA0
けどお前ら、行かなきゃ行かないでいろいろ難癖つけるんだろ?

363:名無しさん@八周年
07/07/16 17:05:58 fyRoFmvX0
ケガ人、死者○名

そして「笑っていいとも!」

死者がでました、笑っていいとも!

364:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:01 ndOkZsUq0
>>326
放射能、放射能ってテレビで煽っておいて、官邸に構えてるわけにもいかんだろ。
隠蔽だとか始まんだからさ。

365:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:08 9Eu3yG6D0
しかし、こんな場所に原発作るなんてすごいな。
断層に見舞われたらどんな耐震設計を行ってもだめだろうに。
柏崎は地価評価額が下がったな。



366:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:21 ppFluFfLO
全日空が火事場営業するみたいだな

367:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:25 O3XqHI/O0
>>317
国会会期中ならともかく選挙期間中では
行かないなら官邸こもるかどっか遊説してるしかないわけで…

368:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:29 RLv/8mLp0
で、その売国民主党の対策本部とやらは何をするの?
なにか、災害救助に役立つスキルとか持ってるの?
自衛隊とか消防隊に何がしか指示・命令できる権限はあるの?





自称対策本部が何の役に立つの?

万景峰号の母港や工作船の接舷基地に異常が無いか確認するのか?www

369:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:31 xgXrxe100
新潟 明石通りのライブカメラ(国道7号線)
URLリンク(akashi.viplive.jp)

結構普通に歩いてるな

370:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:35 NpUTfcbZ0
あ??今日の地震ってそんなにおおごとだったの??
なんかグラっとはきたけど

371:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:37 ffm7MOVI0
>>344
能登のときは2週間後だったのに今度はお早いことで。
国民のことなんか欠片も考えてないパフォーマンス野郎ってのがはっきりしたな。

372:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:39 u1wzP/Dk0
一国の総理たるもの何があってもせこせこパフォーマンスせずに
ゴルフをしてるくらいの落ち着きがほしいな。

373:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:40 YoLRjWWU0
>>309
さすが自民信者
自民のためなら国民がいくら死のうと心が痛まない
それをネタに票稼ぎか
いつまでも国民が騙されると思うなよ

>>311
スーツより作業服が似合うってのは、安倍外貨二度方に剥いてるかって事だな
このまま首相辞めて土建屋の棟梁になるといいのかもね

>>334
民主党のイメージを落としたい自民信者なの見え見え

374:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:41 zfVUXR64O
はっきり言って邪魔だろ

375:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:45 9la+naNbO
こういうニュースを見る度に思うのは実際に救助活動しないんだから行くなよ
救助活動について指示したとか言うが指示されるまでもないし
なによりもコイツラが到着する時に出迎えがいるのがオカシイ
現場にしてみればコイツラが来るから出迎えに行かなきゃならないんだろ
邪魔なだけじゃないのか?


376:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:45 B8WsBrUa0
>>337
総理の耳に入るように「物資が足りない!」って大声あげなさいよ。
総理の一言を無視できる役人はおらんのだから、
県内中からかき集めてくれるよ。

377:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:47 sfAaoNeU0
>>361

また逆神の託宣があったのかw

378:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:49 n6F2sN3Y0
阪神大震災では今頃まだ自衛隊に出動要請は出ていなかった。

そこかしこに自衛隊が見られるのはさすがに心強いな。

379:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:52 +JBg165C0
>>343
選挙前だとさっさと現地に見物に行く指導者と
選挙が無いと担当大臣まかせの指導者

どっちがいい?

380:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:56 m3zm994yO
>>329
関東大震災だけではなく
たまには、仙台沖大震災も思い出してやって下さい

仙台沖大震災は、発生確立99%でマグニチュード8くらい
みたいです。

381:名無しさん@八周年
07/07/16 17:06:56 bbHji1930
「(選挙に)負けてもいい。新潟を救うのが先だ」
くらい言えば相当違うんだろうが

382:日本神界・広報部
07/07/16 17:07:08 vShZazmr0
日本人の結構な人数が在日外国人に選挙権を与え国を滅ぼそうとする民主党に票を
入れるような情勢であるゆえ、われわれ日本神界は台風・地震をもって警告を与える
ものである。

民主党が力をもったとき、日本は終わるのである。崩壊するのである。
これが最終警告である。


383:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:09 OnnHkzHj0
笑っていいともなんて、いい年した大人が昼間からお遊戯に興じているだけだろ。
なんであんなのが延々と続いているのか不思議。
つか、昼のテレビって、見る価値のない番組だらけ。

天の怒りを・・・

384:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:20 9k6/wkpMO
民主党工作員のみなさん、少し落ち着いたほうがいい。

被害から見て選挙への影響は少ないよ。あと1週間もあるんだし。

大丈夫。民主党は間違いなく勝つよ。な。

385:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:21 ufIVDdV40
で、

現地では家屋倒れて命からがら逃げてきた人に握手して「大変ですねがんばってください」
言葉だけで何の支援も無しですか?
視察じゃなく協力しろ。手伝えと。

386:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:22 iNrIK4To0
死者増加 計5人に。(NHK)
やっぱり安倍の現地入りの判断は正しかったな。
で、小沢は何やってるんだ?昼寝か?

387:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:28 jzmVCS3t0
自民党は馬鹿だよ。。。
安部総理が行っても無駄。
陣頭指揮?はぁ?

何のために、県知事、地元の警察署長、
消防署長/消防庁、市長・助役・収入役・総務部長がいるんだよ。。。

こういう時の現場の最高責任者は「市長」なのにねぇ。



388:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:32 S899vn3/0




みんす党は 「政府対応の揚げ足とり本部」 設置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






389:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:50 0QrBbllf0
警備が大変なんだから現場に余計な仕事を増やすなよ
安倍も空気が読めない奴だな

390:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:55 Zl6rxbP30
安倍の目的は避難所での撮影で選挙対策丸見え
能登の時は「大臣に任せている。私は迅速に指示した」と言ってよね

今夜は被災者との撮影会で全国放送でウマーだろ

自民の発想も酷いがそれを垂流すマスコミも馬鹿だ

被災者が一番必要としているのは
復旧作業の人員
補給物資
倒壊・破損した家屋への国への今後の対応

391:名無しさん@八周年
07/07/16 17:07:58 Ij5ElTnH0
>>345

チョソはうぜえよ、まじで。

392:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:03 QRbUrgAcO
ここでパフォーマンスパフォーマンスって言ってる奴らは、自分が避難所にいるときに、総理が目の前で励ましてくれるのか、官邸でテレビ越しに励ましてくれるのとどっちがいいか考えろ。

393:腐珍
07/07/16 17:08:08 0z/yj1HD0
>>348

おにぎりでも,持ってきてくれるのかねぇ~。

394:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:13 /VwVyPrD0
多くの国民が複雑な心境になっているわね

395:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:17 amlfu1ki0
木村太郎が安倍首相即現地入りを「良いこと」と肯定

396:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:25 tagobtvX0
小沢が見えないな?どうした?

まあ、両党に必要な選挙対策。

自民 : 森にしゃべらせない
みんす ; 誰にもしゃべらせない

397:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:30 u43BEB+l0
こんな時でもカメラ目線って、安倍はアホかw

398:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:40 u1wzP/Dk0
>>381
ほんとはそういう答えができる質問を待ってるんだろうな。
だが報道も馬鹿じゃない。

399:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:43 550romKoO
まあ、今回の地震を一番喜んでいるのは赤城農水相様だな

ガチで

400:名無しさん@八周年
07/07/16 17:08:51 Lww6RyL30
原発だけ飛行石の上に作って空中に飛ばそうぜ

401:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:01 1znV5ZNi0
何か地震で安倍首相が出かけることを選挙に結びつけようと必死な方々が居ますね。

1.地震の被災地に行く → 選挙目的だろ?(今ここ)
2.地震で被災地に行かない → 選挙が大事か?
  地震で被災地に行くのが少し遅いんじゃないか? → 選挙のことを考えていたに違いない(多分今度これw)

さぁ、どれになるやら。

とりあえず、被災地の方々何も出来ませんが頑張って下さい。

402:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:02 Whki+VkR0
>>385
総理が視察に行くってことはその後に相当手厚い支援が来るってことなんだよ。
まさか総理に人捜し手伝えっていうんじゃねえだろな?

403:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:03 ebY1OHrT0
>>354
同意。特に「これだけの額を援助します!」って宣言しておいて後でコッソリ減額する奴なんて最低だよな。

404:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/07/16 17:09:06 b4bVr8KW0
安倍ちゃん!安倍ちゃん!

自衛隊!自衛隊!



405:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:08 imsh5raM0
安倍のこの行動が間違ってるなら民主支持者は慌てる必要ないわけで


406:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:08 deBzLSR10
>>181
結果と払い戻しは投票結果で

>>329のような現状もあるのでこのタイミングで選挙から地震対策に移るなら
批判があっても首相官邸へ戻るべきだったと思う。
安部晋三は明らかに選挙対策愚民騙しで現地入りした。

407:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:09 9zo1o0/xO
>>255
なんでこういう時ぐらい自粛できないかね?

408:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:17 kVUdiyF40
「天皇を出せ!」とでも言ってやれ

409:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:31 ufIVDdV40
>>392
言葉だけの首相より
握り飯を配ってくれる自衛隊の人が来る方がうれしい

410:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:36 xUZL8+gg0
首相官邸屋上から自衛隊のヘリで飛び立つ安倍総理大臣


まるで想定したかのような完璧な絵だな

411:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:37 rRW/wv3r0
なんかすごい裏目裏目にとる奴がいすぎて
ワロタww
どんだけ性格悪いんだよ、って。


412:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:40 YcEO1phj0
>>387
あんたの支持政党の鳩山は何やってんだ
邪魔だよ鳩山

413:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:41 4McmtzEf0
選挙活動とか言ってるひともいるけど、とりあえず行かないより行ったほうがいいんだから
しゃあないでしょ。まっそういうレベルでしか行動出来ない政治家しかいないのは情けない話だが・・

414:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:49 e0RQNdCL0
>>361
> 森田神や福岡神が自民敗北と言ってたから何かが起こるだろうとは思っていたが・・・
> 震度6強の地震とは・・・逆神スゲエw

今回だけは逆神ズのご神託も当たる(外れる?)と思ったが、なんたる世界の罠w
これが逆法則というものか!


415:名無しさん@八周年
07/07/16 17:09:59 S899vn3/0




みんす党は 「政府対応の揚げ足とり本部」 設置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






416:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:00 BDEOMBCh0
>>377
あったのよw 
んで民主ヲタはこの流れだと圧勝だと思っていたところに逆神のお告げがあったもんだから、
ちょい不安がりつつ書き込んでた。自民ヲタは「やたーヽ(´ー`)ノ」って感じになってたw

417:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:00 k6KDtSrD0
>>392
今は自分のことはほっといて良いから離れ離れになった家族を探し欲しい人が多数でしょう


418:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:05 zAE+cgnbO
>>403

419:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:06 KrU64aMI0
首相を乗せてヘリで旅してみたいですw

420:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:06 rsxGq/BQ0
「権力の頂点」が放射能汚染が疑われる現場に自ら赴き
自らの身を以て安全をアピールするってか・・・

戦争になったら真っ先に前線に赴いて戦死しそうな勢いだなw

421:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:08 E3v8r5cpO
対策本部を設置して、任命されたトップかナンバー2が現地入りすれば終了じゃね


422:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:11 ZR5q0rgF0

     【新潟・長野地震】民主・鳩山氏、現地調査のため柏崎市へ向かう
     スレリンク(newsplus板)
                       __        r―-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

     【民主党】 緊急に「対策本部」を設置 新潟沖で最大震度6強の地震発生で★3
     スレリンク(newsplus板)

423:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:18 XXYSKoct0
とりあえず東京の残って
指揮する能力は無さそうだし(どうしたらいいかわからない)
被災地に直接行くことが安倍のベスト行動だなwww

424:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:18 DxBUuryg0
>>387
あくまでも安倍のメディア向けパフォーマンスだから実質意味なし。
自民墓穴堀り。

425:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:22 rCoYdDrMO
>>378
十分遅いだろ!


426:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:23 dW7GewsX0
>>392
官邸で的確に情報収集と指示をしてくれる首相がいいですwwww

427:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:28 cn5fOirR0
>>345



ち     ヨ      nn

428:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:28 jzmVCS3t0
>>412
俺がいつの間にかミンス支持者になっているw


馬鹿か>>412って、、、そんなに興奮するなよw


429:354
07/07/16 17:10:40 EcZLxgj20
>>403
( ̄△ ̄;)
そんなのまでいるのか・・・。

430:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:44 RrozLYKf0
若いな安倍ちん。懐かしいな村山爺さん。 

431:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:45 +JBg165C0
>>392
なぜ能登半島地震のときは総理自身が励ましてくれなかったのですか?
石川県民は新潟県民より価値が低いと?

432:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:47 04t9Z6Y90
>>392
おにぎりのほうがいいです。
バカは不要です

433:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:52 EHtIkMXI0
>>392
多くの日本国民は後者を選ぶが・・・

434:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:52 eMt1OCbPO
>>342
同意。民主の対策本部こそパフォーマンスだね
>>344
同意。社会党の村山とは違うよ

435:名無しさん@八周年
07/07/16 17:10:57 n6F2sN3Y0
安倍は絶対原発に行かなくてはいけない。

436:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:01 YoLRjWWU0
>>357
そんな目的のために自衛隊のヘリまで犠牲にスンナw
崩れそうなビルの下にでも置いてくればすむだろw

>>379
それってどっちも安倍……

437:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:03 Hg+EINGP0
俺も若い頃は>>337みたいに思っていた。
でも、中央勤務をするようになってから視察には意味があると感じるようになった。
もちろん、陣頭指揮には欠点もある。
官邸という指揮所に詰めてもらったほうが利点も多い。
でも、現地の惨状を肌で感じた人でしか成しえないこともあるんだよね。

438:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:04 yInXH1Gu0
悲惨だ。
地震に目を向ければ災害を利用して負け戦から逃げたと言われ
選挙に目を向ければ被災者を見殺しにして自身の利益のみ追求したと言われるだろう。

439:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:05 7POuFQzw0
>>408
陛下は頃合を見て行くだろうね。前回の地震のときみたいに

440:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:10 ofLM3/Va0
ここで必死に安倍たたきをしてるやつって
前回の衆院選で失業したミンスの秘書かなんかだろ。

441:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:12 sfAaoNeU0
>>407

馬鹿だからな
安倍叩く割に民主のネクスト地震対策本部については言及してないし
まあ日本国民じゃない方も混じってるみたいだしw

442:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:15 dXpBETv90
普通に見れば、パフォーマンスだろうとしっかり対応できれば評価は出来るね
ミンス工作員って糞だね

>>383
みのもんたも電話相談をフル画面で流していたぞw

443:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:21 6MRGashB0

原発作業員は常に被爆し病気や障害で苦しんでいるのを御存知?
今はアスベストみたいに闇に葬られていますが。

原発に頼らないエネルギー供給を目指さないといけない。
至極難しいことではあるが。


444:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:21 iuEByL3VO
選挙中だから手厚い対応

選挙が終わったら知らんぷり

445:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:24 sReaamSmO
これが影響して自民が勝ったら

地球「民主党は絶対イヤ!!」

というメッセージにしか思えんw

446:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:26 To4hQ24U0
>>369
明石通りは普通に新潟市中央区

新潟県は縦に長いので、地域によって
揺れ方が全然違うから状況も違う

今回は新潟県の真ん中の方

447:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:28 MpLSctXF0
公務員なんて信用ないからな、社保庁職員みたいに救援物資を横領してるかも
しれん、安部が直接行けば働いてるふりぐらいはしてくれるだろ


448:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:48 QOZlDjiz0
正直な話、視察してナニがどうなんの?
ただ、「あ~こりゃ大変だ。 がんばってねぇ~。」だけで終わるだけじゃないの?
いわゆるパフォーマンス?
現場の人は首相が来るだけで余計な警備に人員削減されたり、交通規制されたりして救助活動がおろそかになるんだぞ?

449:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:53 uUi1y3fv0
さすが安倍だな、敵地に乗り込むダースベーダー。

450:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:57 e2Y0Om4a0
>>431
石川には世界最大の原発も美味い米もない
仕方ない

451:名無しさん@八周年
07/07/16 17:11:58 RLv/8mLp0
>>409
その、自衛隊の最高責任者が首相。


鳩ぽっぽが被災地うろうろしても、なんの権限も無いから
自衛隊におにぎり配らせることもできないんだよwww

452:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:00 fyRoFmvX0
地震が自民党の自信のきっかけに!

453:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:04 nYTYYtEV0
>>429
いや、たぶんそれはお隣の(ry

454:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:07 9rLEFgQm0
安倍氏はこういう時ツエエからなぁ。

455:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:07 moSMpAQq0
民主の視察は綺麗な視察。
決して選挙対策じゃありませんよ。

456:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:11 X6977d8W0
安倍の役割は現地にいることで住人に安心感を与えることと
自衛隊が出してくる案件に素早くゴーサインを出すことだろ。
あんまり能力は関係ない。

457:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:13 bbHji1930
民主党がやるべきなのは党費を削って支援物資を送ることだろうに

458:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:14 QRbUrgAcO
>>409
自衛隊は来ている。
安部がくるか自衛隊がくるかで考えるのでなく、自衛隊がいるのは前提で安部がくるのがいいかどうか考えてみ?

459:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:15 gOfl8f1B0
↓現地被災者の方々の反応 (自民工作員の捏造部分を修正)

472 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:58:06 ID:qGOrBKNg0
@柏崎避難所

安倍総理が柏崎へ向けて自衛隊のヘリに乗ったとのニュースが流れたとき
「何しに来るんだ」
「こんな時にヘリで選挙活動か?ふざけやがって」
10分後、テロップで「民主の鳩山うんぬんが柏崎に向けて・・・」
「なんで?民主党も?」
「何しに来るんだろうか?」
誰一人として拍手も声援も無かった

460:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:16 +MCSPIpP0
>>410

あとは避難住民と自衛隊を激励する絵があればおk。


461:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:21 S899vn3/0




みんす党は 「政府対応の揚げ足とり本部」 設置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






462:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:22 BDEOMBCh0
>>414
鉄板の馬に賭けるなんて森田神・福岡神らしくないな、と思っていたところに震度6・・・w

463:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:25 uqcaaQN/0
ぶっちゃけ官邸に居た方が
効率的ではあるが、

まあ、感情的に被災地入りは
好感がもてる。

464:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:32 wgzB6MeP0
13日の金曜日から何かあるのではないかと気になっていた。
台風が来て,地震が来た。
次はサッカーアジアカップ日本敗退????

465:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:32 ZR5q0rgF0
>>429
スマトラ沖地震当時の韓国政府のことだよ

466:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:32 e0RQNdCL0
>>387
> 自民党は馬鹿だよ。。。
> 安部総理が行っても無駄。
> 陣頭指揮?はぁ?
> 何のために、県知事、地元の警察署長、
> 消防署長/消防庁、市長・助役・収入役・総務部長がいるんだよ。。。
> こういう時の現場の最高責任者は「市長」なのにねぇ。

こういうヤツに限って行かなかったら総理として自覚が無いとか叩くんだろうね。
安倍ちゃんとしてもやりきれない。

小泉も言ってたけど靖国に行っても行かなくても非難されるなら行くと。
正しいと思うことをするしかないだろうな。


467:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:39 KRYSDvVU0
991 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/07/16(月) 17:08:01 ID:y1qlf+gn0
>  県は、新潟県からの要請を受け県立中央病院と富山大学附属病院、厚生連高岡病院の災害派遣医療チーム3班を
奴隷部隊に召集がかかるか。
奴隷の身分保障はどうなっているの?
大学なって安月給の最たるものなのに気の毒としか言いようが無い。
頑張り過ぎず、無事に帰って来いよ。

医師の叫びw

468:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:40 vlL7ZG0A0
安倍ちゃんとしてはあと一回でも対応を間違えたらアウトだからな。
他党の党首はどうしてるんだろうか?

469:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:40 Xff1vjLR0
行かなかったらもっと叩かれるだろうから
駆けつけて叩かれる方がマシなんじゃないの?

今回の判断は評価していいと思うね

470:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:44 ufIVDdV40
ま さ か ヘ リ か ら 眺 め て 終 わ り じ ゃ ね ー だ ろ ー な ?


471:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:47 QaO/oa3C0
>>371
> 国民のことなんか欠片も考えてないパフォーマンス野郎ってのがはっきりしたな。

↓それには同意せざるを得ないw

【新潟・長野地震】民主・鳩山氏、現地調査のため柏崎市へ向かう
スレリンク(newsplus板)

【民主党】 緊急に「対策本部」を設置 新潟沖で最大震度6強の地震発生で★3
スレリンク(newsplus板)

472:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:49 7YV3LtIK0
報道に言いたい!
へり中継もほどほどにしろ!!

屋根瓦が崩れ窓ガラスが割れた家から人が出てきて、ヘリを見上げながら大きく手を振っている。
すると、スタジオの女性アナが「あっ男性が手を振っています!若い男性が手をふってますね」
いい加減にしろ!男性は携帯を耳に当てていただろ!被災者はヘリの音がうるさくて大事な電話が聞こえないと訴えているんだよ!

ヘリ中継は、被災者の立場に立った報道とはとても思えない。

473:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:54 pSCxx67N0
安倍GJ!

国民の安全を願う総理として、当然の行動だよ。

474:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:55 6U1AYiDb0
安倍首相こそ、今の日本の危機を救う救世主!
反日勢力うるさすぎ、騒がないでね。

475:名無しさん@八周年
07/07/16 17:12:57 xDd7+Ah4O
安倍はもう帰路なんだな

476:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:02 BzNYOT/T0
まぁどっちにしろ選挙にゃ影響ないよ、まだ時間あるしな。
それより選挙近くなってこのことを得意げに語って逆効果ってのが怖い。
安倍ならありえるし…。

477:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:06 EHtIkMXI0
安倍ちゃん、ようやく現地に到着。
市役所で茶飲んでないで、さっさと視察しろよ!

478:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:07 vjok/R9UO
安倍首相が新潟で長靴を買いました。

479:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/07/16 17:13:11 b4bVr8KW0
創価も救援物資(毛布)を送ってくれよ~。






480:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:12 DxBUuryg0
震災すら安倍にはパフォーマンス会場に見えるらしい

481:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:15 k6KDtSrD0
>>451
安倍なら自衛隊におにぎり配らせることができるんだな
ご立派・ご立派w




482:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:19 YoLRjWWU0
>>392
停電や避難中でテレビ見られないと後者は意味ないな
全社は全社でやっぱり大した意味ないけどw
被災者全員と会って話できるわけでもないからな


483:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:21 FYAuYufG0
>>403
それなんてカンk(ry

484:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:31 YcEO1phj0
>>428
首相は的確な判断をしたまでだよ。
現地の声を直接聞けるし、現地の市長としても直に
首相に要望ができる。冷静になるのは>>428だよ。

485:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:32 LqdVrzTj0
>>409
散々弱者殺し政策やってきたインチキゴミ総理が来たところで
ムカつくだけだと思うが?



486:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:40 YvduzHvQ0
安倍総理の対応は迅速そのものだな
正直、見直した。

選挙は自民党に入れておけば国民の生活は盤石だ。

487:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:47 tGtkAdxW0
民主党マニフェストに書かれた売国政策 ~民主党に投票できない理由~
URLリンク(ameblo.jp)

民主党幹事長、鳩山由紀夫の発言。
「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならないというのが我が党の政策」
URLリンク(www.geocities.jp)

朝鮮総連本部 売却問題、小沢一郎が関与?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

民主党の支持母体の自治労(年金問題の悪の根源)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

民主党の支持母体の日教組
URLリンク(www.nicovideo.jp)

党首討論
URLリンク(tn-skr.smilevideo.jp)

拉致犯のシンガンス釈放嘆願署名した民主議員
URLリンク(www.nicovideo.jp)


488:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:47 imsh5raM0
安倍の任務は原発に行くことだろ
総理大臣がうろうろすれば放射能漏れはしてない証拠になる
防護服着てたら台無しだがw

489:名無しさん@八周年
07/07/16 17:13:55 /VwVyPrD0
なんか分からないけど
なんかアタシの心が沈んでいるのよ
なんかなんかなのよね。。。
なんで地震起きたの??????

490:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:07 7wsGm2iV0
民主工作員ってどれだけ心がひねくれてるんだよ


491:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:13 Lww6RyL30
>>470
安倍「見ろ、人がゴミのよう(ry」

492:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:14 h6n3b1ZCO
総理は国民の事考えてないな!ヘリ飛ばすのに何百万も税金使うんだから自転車こいで行け!

493:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:14 ceFCS0sa0

ここのスレッド
民主の工作員やネットサヨクだらけで
ヘドが出そうだぜ



494:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:19 WhpDHSLk0
>>389
>>390
これで又馬鹿であることが証明されましたね
現場がかわいそう
これで対応が遅れ誰か死んだらこいつのせいですね

495:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:23 BDEOMBCh0
>>476
あなたの願望じゃないですかそれw 涙目ワロス

496:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:23 1znV5ZNi0
>>429
それ、隣の日本海で隔てられた出っ張った所になる国の事。

国連
インドネシア
地震
●国

でググッてご覧w

497:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:26 dW7GewsX0
NHK相撲中継やってるぞw
本当に「首相が当日」行く必要あったのか???

498:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:27 RrozLYKf0
>>472
やっぱりあれそうだったんか。
好意で振ってるわけないと思ったんだ。 携帯が聞こえないくらいうるさいのね。

499:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:28 xv3oAqx7O
>>348
その前提条件を全てクリアして
なおかつ時々刻々と判明する状況に即時対応できる体制が整っているかな
誰かいま全権代行してるの?


500:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:28 NgKLg5/H0
>993 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:39:26 ID:D4I2mm4T0
>国の代表が現地に行く事に関して無意味って言ってる連中は、
>もしかして働いていないのだろうか・・・
>課長や部長が来た時と、社長が来た時では、社内の空気は明らかに違うっしょ
>命令の重さから皆の意識の高さまで全く違うものになる

それは信頼されてる社長が行った時に限る。
バカなトップが行けば、逆にクダクダになるぞ。
受け入れ側は、気が立ってるんだから、なんだこのクソ忙しい時に。邪魔なんだよ、アホ
つてなもんだ。

501:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:34 A0u1+YO70
お前ら選挙行けよ、期日前投票はモウできるぞはがきなくても窓口で口頭で住所確認するだけで投票できるから
明日にでも行け
URLリンク(i-bbs.sijex.net)




502:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:37 Oo5mbqzJ0
救助救援に忙殺されている現地スタッフにとって足手まといになるだけ。

503:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:39 8Ng6j2+c0
まるで温泉場のようです。

504:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:42 rSLcg8lr0
選挙前に特例のオンパレードか

是非、同規模の地震に対しても同じような対応しろよな。

505:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:44 tsgR3cvm0
混乱してる所に大名行列するなんてバカな総理だ
官邸の情報収集機能の悪さを表してる証拠だな


506:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:48 QaO/oa3C0
>>481
で、鳩は何しに来たの?

507:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:50 xMtMEmBS0
選挙前 大地も嫌う 民主党

508:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:54 uUi1y3fv0
>>440
選挙権のない在日だろう。
やっぱり自民党しか選択肢はないな。

509:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:55 Hijz7jQy0
長岡出身の山本五十六大将も現地視察で遭難したんだったよな

510:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:56 PyJ0PUI40
政府の行動はパフォーマンスでもやれば効果(被災地救援)がある。

野党の民主のそれは邪魔になるだけ。
今は政府に党派を超えて協力しろよ。
対抗しておままごと対策本部なんか作ってんじゃねぇ!!

511:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:57 7IHXFNzW0
あべは来なくたっていい気がする

選挙のためか?


512:名無しさん@八周年
07/07/16 17:14:59 amlfu1ki0
俺の直感では今回の地震は自民に追い風。災害時国民は保守的になる。安倍が無事に乗り切ればの話だが

513:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:04 n6F2sN3Y0
小沢はフンドシ一丁で原発に乗り込んだら対抗できると思うのだが。

514:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:06 gOfl8f1B0
自民党の励ましの声と

創価学会の毛布

山口組の水とおにぎり

どれが一番ありがたい?
日本の政治はありがたいと思う方に入れるのが多い。

515:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:14 ndOkZsUq0
>>458
原発火災付きだからなぁ。 後で、高見の見物か?の罵りは避けられんだろ。

516:タカ&ハト
07/07/16 17:15:16 E8PcZ+050
防衛大臣小池はどうした

517:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:21 iNrIK4To0
>>424
>あくまでも安倍のメディア向けパフォーマンスだから実質意味なし。
>自民墓穴堀り。

お前、鳩山が別に民主党内のネクスト内閣とやらで地震対策本部なるものを立ち上げてるの知ってるのか?


518:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:21 rPRI2Xky0
>>503
筑紫乙

519:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:22 ufIVDdV40
>>451
( ゚Д゚)ハァ??
幕僚は?
立法府の人間が行政に口出せると思ってんの?
首相が来て指示出したって
それを現実にするのは役人の仕事なんだよ。
実現まで一体どれだけの時間が掛かると思ってんだ?

今 苦 し ん で る 人 間 を 数 ヶ 月 野 ざ ら し に す る つ も り か ?


520:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:24 OxRqr/1l0
>>292
笑った

521:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:25 YoLRjWWU0
>>479
御布施払わないともらえないよw

>>472
もちろん、ヘリで被災地に向かった安倍にも言えるな

522:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:33 e0RQNdCL0
>>440
> ここで必死に安倍たたきをしてるやつって
> 前回の衆院選で失業したミンスの秘書かなんかだろ。

ほとんど自治労と日教組だよ。
選挙が近づくと増える。

特徴は休日になると勢いがなくなること。
つまり、勤務中に2chをやっているってことだ。


523:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:34 xxD0RgCT0
  ――――‐‐――――― , . 
             |||n           ; '"__ ゙ 、
        ____/二ニヽ、=_        ; ⊂/  ;
       /_/| ,.l  ,ィ'''" ii')´)       / / , 
     /__/ ,.ィ'"   i  ,,,.ィ'`       / /  
     /〆`´     `""  ー――‐ /   戦場は新潟だ
    ロ0~l     "〃〃"     __,,.ィ-‐'"
  %====,≧j_,,...()88三--―''""~
       /   /ヽ、   ヽ、
     ` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

524:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:45 ZR5q0rgF0
>>499
総理不在の時には官房長官が代行してるだろ

525:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:45 KKrQnVG30
>>392
目の前にきて、疲れてるのに挨拶させられる方が嫌だぞ。疲れてるんだから。それこそ対応次第じゃないのか。
来ることに意義は感じないけど、来て悪いことじゃない。現場の職員がピリッとする。
選挙対策でも、迅速な対応してくれるなら、文句ないし、問題ないと思うけどね。
野党地盤と与党地盤で差を付けるようなネガティブな対応さえしなければ。

526:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:48 k6KDtSrD0
>>472
総理の視察も同類だね


でも、もうマスコミは通常報道に戻ってるよ。
総理が慌てていくほどの問題かね?

527:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:51 ffm7MOVI0
>>471
能登地震のときは知らん振りしたのは壷だよ。
それはスルーかいw

528:名無しさん@八周年
07/07/16 17:15:54 cGX3gps90
なんだまた新潟で地震か

529:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:00 +MCSPIpP0
安倍新潟到着→原子力発電所→市役所→??

→夜には官邸に戻る

だそうです。



530:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:03 k3GpFCg80
安倍ちゃんに神がかってるな。赤城のぼんぼんの不祥事が消し飛んだぜ。
これは自民大勝する予感がするよ。

531:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:03 BzNYOT/T0
>>495
あのさ、レス読んでくれんか。
行ってすぐ帰れば別に問題ないと言っておろうに。
何でもかんでも安倍叩きに見えるあんたのが涙目なんじゃないの?w

532:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:04 qXcThnGh0
感情的にはOK
危機管理としてはNG (拙速)

533:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:07 QRbUrgAcO
まぁ、安部が指示を出すのだけは避けたいな…
頼むから被害者に励ましの言葉だけにしてくれ……
お偉いさんが口を出すと失敗するからな

534:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:15 90KhdflY0
>>510
だってそれを手柄にするだろバカ与党が
ここで野党が協力したって全部与党の手柄になるからね

535:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:19 DxBUuryg0
被災者のみなさん、カッコだけの安倍が来てもムカついて殴らないようにお願いします。

536:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:36 jW4TOBeUO
>>392
ほんと、そう思う。罰当たりだと思うよ。来てくれるだけで嬉しい事もあるのに。
何でここまで人の事を揚げ足取るのか・・・
理解出来ないな。

537:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:46 Oo5mbqzJ0
>>513
原子炉に突進して、身をもって放射能を防ぐくらいのパフォーマンスしなきゃ

538:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:52 Zl6rxbP30
ここで安倍の行動を擁護している人がいてるが、
では何の為の組織なんだよ?
選挙と関係あってもなくても組織のトップが身勝手に動けば組織対応も変化せざる得ない。
こんな状況の中で勝手に動かれたら余計に対応が遅れるだけ。

まず自衛隊に緊急要請し現地の被害情報を取って物資や復旧作業の計画組まなきゃいかんぞ。
後手に回れば助かる命も助からない。

539:名無しさん@八周年
07/07/16 17:16:53 y3C3oRrU0

民主党は、こんな災害まで政争の具にするな!

人が死んでんねんで!

何故、超党派で政府に協力しないんや!

参院選は、やっぱり自民党に票入れたるわ!

馬鹿ミンス!解党しちまえ!


540:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:15 RrozLYKf0
>>514
自衛隊の労働。
原発から煙が出た以上
安倍ちんが行くことは大きな意味があるよ。

541:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:20 tufIcjv30
いつものお約束で、ある議員は「これで風向きが変わった」
と空気嫁ない発言が記者のメモかなんかで出てきたりしてw

542:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:24 xUZL8+gg0
>>523
攻撃してどうする

543:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:29 H5n5lFpz0
まずは原発に視察だからね

そんなに心配なのか

544:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:31 s2cFyTxa0
よっ ピックルども 

相変わらずあふぉな仕事してんのなw

=========================================
ピッ○ルー 株式会社 URLリンク(www.pit-crew.co.jp)<)
イー・ガ○ディアン 株式会社 URLリンク(e-guardian.co.jp)
株式会社 ガイア○クス URLリンク(solution.gaiax.co.jp)
日本エンタ○プライズ URLリンク(www.nihon-e.co.jp)
株式会社 ライトア○プ URLリンク(www.bc-manage.jp)
=========================================
ピットクル○株式会社サービス案内
●煽りコース ← ← ← ← ← ← ←← ← ←注目! このスレは特に活発に活動しています
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

6月からの住民税増には「97年の消費税率引き上げ以来の大規模な増税」として中止を求
め、大企業の法人税を現行30%から10年前の水準37.5%に戻すべきだ。

さらに
層化信者・チーム施工・まで
工作活動しまくりなんて
ここはスバラシイスレでつねw


545:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:31 eMt1OCbPO
>>476
いや、寧ろ民主が対策本部を設置した事を得意気に語りそうだが

546:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:42 0r0XIC45O
なんで原発って日本海側に多いんだ?

547:私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった
07/07/16 17:17:47 QONfF0GJ0
それは大変だ
としても、報道のこの話一色は困るよ
ローカルの天気予報くらい流してよ~
こっちはこっちで天災に見舞われたばかりなんだし、うちの地区なら被災地と縁もゆかりもないひとたちが大多数なんだから

つーことで、

どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(homer2007.blog86.fc2.com)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)



548:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:52 /VwVyPrD0
わたしみんな思ってると思うのよ
NHKも国民も野党もあへちゃんとお友達じゃない多くの自民議員も
みんなみんななんか沈んだ気持ちになってるのよ
どうして今日地震????と

549:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:52 imsh5raM0
>>534
本当に国民のこと考えてるなら手柄うんぬん言ってないで
協力すればいいのに

550:名無しさん@八周年
07/07/16 17:17:55 ffm7MOVI0
>>535
SPががっちり固めてます。
特別手当もがっちり必要です。
パフォーマンスのため税金を無駄使いする壷。

551:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:02 +JBg165C0
>>466
いや、毎回こうなら叩かれやしないって。
ちょっと前の能登半島地震のときは担当大臣行かせただけで、自分は2週間後にヘリ視察だったのに、
なんで今回だけ当日現地入りなのかってこと。

こんだけ対応が違えば選挙目当てのパフォーマンス、震災を利用した選挙活動ととられても仕方ない。

552:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:03 X+ot5lnW0
首相の迅速な対応に焦るサヨクw

553:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:05 gOfl8f1B0
>民主党内のネクスト内閣とやらで地震対策本部
で、それが何に役だつわけ?
自衛隊も動かせない、援助決定権限もない
そんな烏合の衆に誰も期待しないよ。

554:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:07 BzNYOT/T0
>>545
それもあるね。んでどっちもどっちと。
ヤツラならやりかねんわ…。

555:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:11 YoLRjWWU0
>>535
でも瓦礫が落ちてくるのばかりは防ぎようがありません。

>>513
おまえwビジュアルを考慮しろよ、小沢の裸見たいのかw

556:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:25 1znV5ZNi0
>>520
回線切って芯でこい。
不謹慎な奴だなお前?

つうか不謹慎な奴が多いなぁ。
そこまでして自民というか安倍首相を貶したいかねぇ?
そんな事を言っている場合じゃないだろうに。
理解に苦しむ。

557:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:26 4kpKUg4t0
菅直人 「今日の一言」 [1384] 天災 2004-10-23 (Sat)
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、
20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには
昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
URLリンク(www.n-kan.jp)

<ヽ`∀´> 台風、地震の被害をなくすには政権交代しかないニダ

558:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:28 rSLcg8lr0
>>539
お前は、公明党が独自に対策本部立てたのを知ってているのか?

559:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:29 MsHLPCBkO
こういう時は官邸で
冷静に指示を出してもらいたいものだが
現地に行ったら現地の人間が総理に対応しないといけないし
現地でウロウロしてたら入る情報もなかなか入らなくなるだろ

560:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:37 uUi1y3fv0
>>510
同感ね、そのコピペもらうわ。

561:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:38 pA7StCLmO
当日の混乱している時にこられても迷惑だろ。
首相の相手するより市民の相手するのが先

562:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:38 SMjJCjv50
しかしマスゴミが鬱陶しいな
どうでも良い情報をさも得意気に流して悦に入ってやがる。
お前らは良い画さえ撮れればそれでいいんだろ?

563:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:45 lpS4czQi0
別に地震くらいで何が変わるわけでもないのにサヨもウヨも朝鮮人みたいにファビョってるなw

564:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:47 LqdVrzTj0
>>536
普段散々人殺し政策やってる役立たずのアホが来ても全然うれしくないから。
大臣一人助けられない、領収書一つ出させないクズに
何が出来るの?

565:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:48 JvumBulP0
人気取りだったとしても、体を動かして現地まで来てくれるのは
いいことだと思う
それに対する対策発表とかも割りと早いほうだったし


でもABE嫌いだけどね
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃなくて、いい行動はいいと認めてもいいと思うね

566:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:51 sfAaoNeU0
>>515

絶縁の油が燃えてるって分かっても
マスゴミが必死で煽ってたからね

567:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:53 ceFCS0sa0
民主党の支持団体 スッゲエ~
民主党の支持団体 スッゲエ~
民主党の支持団体 スッゲエ~

■2004年民主党大躍進パーティー( URLリンク(www.dpj.or.jp)
ダイナム(パチンコ屋)      150万円
ニラク(パチンコ屋)       100万円
ニラク(パチンコ屋)         4万円
全日本自治団体労働組合       64万円
公務員連絡会            30万円
公務員連絡会             4万円
公務公共サービス労働組合協議会   20万円
公務公共サービス労働組合協議会    6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円
部落解放同盟中央本部       102万円
部落解放同盟中央本部        10万円
部落解放同盟中央本部        10万円
郡山遊技場組合           40万円
日本教職員組合          150万円


568:名無しさん@八周年
07/07/16 17:18:55 dDUalQwgO
新潟なんて田舎だから大して人いないんだろ。関西の地震は凄かったけど。

569:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:07 Oo5mbqzJ0
緊急時にトップが現地入りするのは危機管理では下策。本部(官邸)で指揮を
取るのが正解。

きっと佐々さんがまた「首相は不勉強だ。俺の本を読んでいない」と怒るよ

570:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:08 chi771/qO
たしかに忙しい中邪魔しにくるととられてもおかしくないな

571:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:08 hXRd/OaO0
みちこさまに会いたい・・

572:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:16 ufIVDdV40
>>553
自衛隊だけが救援出来るトンデモ国家だったらその理論は通用する。

573:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:28 e0RQNdCL0
>>459
> ↓現地被災者の方々の反応 (自民工作員の捏造部分を修正)

ソースを明らかにしろ。
話はそれからだ。
お前のイメージ修正でないと言い切れるのか?



574:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:31 B8WsBrUa0
>>519
幕僚が警察・消防と折衝できるとでも?
幕僚が電力・水道のTOPと話ができるとでも?
幕僚が県知事・市町村長の要望をくみ上げられるとでも?


総理一人行きゃ1時間で終わることが仲立ちはいると
数日必要になるかもしれんことがわからんのか?

575:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:33 RLv/8mLp0
>>481
できますがなにか?


現在出動してる自衛隊の活動はすべて最終的に首相の承認の元(緊急出動に対する事後承諾も含む)行なわれておりますが何か?



で、五一五事件引き起こした鳩山一郎の孫は被災地で何ができるんだいwww

576:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:43 h1rCZy8o0


カメラ目線キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!



577:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:49 +MCSPIpP0
>>543

いやぁ。
正直原子力発電所を最初に視察するっていう地味な行動で
ここまで安心できるもんだとはね。
意外だったわ。


578:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:51 6YTT3MWx0
新潟長野ざまあwwwwwwwwww


579:名無しさん@八周年
07/07/16 17:19:55 k6KDtSrD0
こんな迅速なことが出来るのに、なんで領収書一つ対応できないの?

580:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:03 ffm7MOVI0
>>536
その励ましとやらのせいで人員や時間取られて復興が遅れるとか考える頭はないのか。


581:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:06 YPMG+c+U0
安部さんが行くんだから原発による放射能漏れはなさそうだな
安部さんは国民を安心させた!

582:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:09 ndOkZsUq0
>>551
能登の時って原発火災でも起こったんか?

今時、現地に居たって指示位出せるだろ? 昭和脳か?

583:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:21 tkCeraJc0
視察って
安倍は石川の時は担当大臣行かせただけだろ
何で、今回は自分が行くの?

対応に差をつけるなよ。

584:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:23 X+ot5lnW0
ミンス信者やキョーサン信者が焦ってて笑えるw

585:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:29 5/h+6hJl0
やっぱり安倍ちゃんしかいないなこりゃ

586:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:39 jEEgSRv10
>>539

ちょん脳にそこまで求めるなよ。


587:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:43 zAyzXL1P0
安倍も大変だよな....
まぁ無能な香具師だけど同情はするわw
では本題

次は静岡と宮城付近で何か起こるかもしれんよ
まぁ大した事は無かろう....と言っても油断すると死人が出るかもしれないから一応気を付けとけ

588:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:48 rSLcg8lr0
>>575
最終的にw

知事に丸投げでよく言うw

589:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:49 pSCxx67N0
ここでゆりこたんが自衛隊を先導して被災地入りすれば完璧。

590:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:50 WhpDHSLk0
>>539
それももっともだが
現場を邪魔している馬鹿をなんとかしてくれ

何とかしてくれた自民に入れてやる


591:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:51 04t9Z6Y90
ドラマの救命救急24時の大地震シリーズ
に出てきた避難所での国会議員のパフォーマンス
を彷彿させるなあ。
安倍とか来たら、TV局も寄ってたかって
くるから、被災者からみたら迷惑そのものだろ。



592:名無しさん@八周年
07/07/16 17:20:54 ceFCS0sa0
民主党の支持団体 スッゲエ~
民主党の支持団体 スッゲエ~
民主党の支持団体 スッゲエ~

■2004年民主党大躍進パーティー( URLリンク(www.dpj.or.jp)
ダイナム(パチンコ屋)      150万円
ニラク(パチンコ屋)       100万円
ニラク(パチンコ屋)         4万円
全日本自治団体労働組合       64万円
公務員連絡会            30万円
公務員連絡会             4万円
公務公共サービス労働組合協議会   20万円
公務公共サービス労働組合協議会    6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円
部落解放同盟中央本部       102万円
部落解放同盟中央本部        10万円
部落解放同盟中央本部        10万円
郡山遊技場組合           40万円
日本教職員組合          150万円





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch