07/07/14 22:18:47 VT++zDqK0
女だが意味わかんね
整理券もらえない時点で普通は帰るんじゃないの?
誠意って何?
880:名無しさん@八周年
07/07/14 22:18:50 XTgvsUuB0
>>209
ナッパ「私の戦闘力は53万です・・・よけられません・・・」こんな感じ
881:名無しさん@八周年
07/07/14 22:19:09 RURLU3Mf0
>>821
あなたは頭がちょっと弱くて
とても攻撃的だというのはよくわかったわ。
レスを付ける時はよく読んでからにしてね。
882:名無しさん@八周年
07/07/14 22:19:09 VNJ8NPp70
>>859
ブランド品を買い漁るのは別に個人の自由だからいいけど
海外まで行って醜態を晒すのはやめてほしい。
日本の恥です
883:名無しさん@八周年
07/07/14 22:19:10 C8oveuqR0
>876
志村 スラング スラング
884:名無しさん@八周年
07/07/14 22:19:14 pPKinIQj0
エコバックに溢れんばかりのエゴを詰め込んで、地獄にでも逝け。
885:名無しさん@八周年
07/07/14 22:19:32 eG/bqhW80
>どうにか解散させてくれる!?わたしたちもういたくないのよ、ここに
(・∀・)カエレ!!
886:名無しさん@八周年
07/07/14 22:19:41 J7E0K3190
>>876
使い捨てのレジ袋じゃない
繰り返し使えます
レジ袋はいりません
887:名無しさん@八周年
07/07/14 22:20:00 az3+VeAA0
ヤフオクで2万ぐらいになってるけど、元はいくら?
888:名無しさん@八周年
07/07/14 22:20:20 Q+gLTisU0
このバッグもってる女はやばいというリトマス紙バッグなわけだ
889:名無しさん@八周年
07/07/14 22:20:29 OZpFF5UE0
浅ましい女達
890:名無しさん@八周年
07/07/14 22:20:37 EQ53Ii+G0
このバックの造りといいどこがエコロジーなんだ?
891:名無しさん@八周年
07/07/14 22:20:37 aHhIlWI+0
すべて やらせなんじゃないかと思ってきた。
伊勢丹に来る客でこんなのいないし、このブランドと呼ばれている新参メーカーのやらせじゃね?
892:名無しさん@八周年
07/07/14 22:20:54 rYfoti5a0
>>887
本体価格2,000円
893:名無しさん@八周年
07/07/14 22:21:12 9RwUq0Jx0
何にしても理解不能だ
エコバッグなんていくらでも自作できるだろうに・・・
しょせんは踊らされているだけだ
894:名無しさん@八周年
07/07/14 22:21:21 6rCkcsds0
つかさアメリカだと買った物を店員がレジ袋につめてくれるんだけれど
エコバッグとやらを手持ちされたらどうすんの?
レジ打ちながらもう1人がバッグにつめると思うのだが
客のかばんを奪ってから荷物つめるの?
895:名無しさん@八周年
07/07/14 22:21:25 k88FZ0Gy0
>>891
伊勢丹で売ってるから伊勢丹にきただけで、
伊勢丹の常連が並ぶ道理はないよ
896:名無しさん@八周年
07/07/14 22:21:55 BytNfBMY0
>>881
遠く瑞西国からはるばるお越しのお客人だ
仕方ねえべ
レスの流れをよく読むのもままならねえ方なんだろうて
897:名無しさん@八周年
07/07/14 22:21:58 qj3+6eeU0
>>881
いい布地が見つかるといいですね。
898:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:07 WEkeTiwHO
なんだ?頭おかしいんじゃないのか
899:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:10 x3HZ7EWj0
>>821
勝ち組ってのは言い過ぎたけど、
子供に見せる親の姿としてはカッコイイと思う。
むかしカーチャンが作った図書本袋をボロボロになるまで使ってたので…
900:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:12 pPKinIQj0
>>892
そりゃドキュンが群がる価格帯だな・・・北海道の肉乞食のときの購買層とぴたりと一致すると思う。
901:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:15 zMpi5i580
なんだっけ私はプラスチックじゃないよとか書いてあるアホなバッグだっけ
902:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:22 cGAQbWNL0
I`m not プラッチック bag
903:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:26 KKJy7GCX0
環境問題の集会のあと、会場にゴミが散乱していた・・・の図。
904:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:56 6s6TmXbE0
>>826
なんかこんなことみたいよ↓
68 名前:ノーブランドさん 投稿日:2007/07/14(土) 10:20:42 0
銀座、約束守って並ばずに8時に行ったのに、
整理券もうとっくに配り終えてるってどういう事だ?
約束破って昨日から並んだ奴が買えるって
アナウンスうそばっかじゃん。
77 名前:ノーブランドさん 投稿日:2007/07/14(土) 14:24:10 0
銀座はホームレスが深夜2時ごろバスで集結
取り仕切ってるような人物が店の前で座り込み
↓
スタッフが整理券配りだす
↓
0時前に行って並び禁止された人、早朝再び行くも配布終了
↓
公式に8時配布のようなコメントがあったと揉める人多数
↓
現在に至る
905:名無しさん@八周年
07/07/14 22:22:57 a00nTu110
プラスチックバッグ…ビニール袋…
ハッ!「私はダッチワイ(ry
906:名無しさん@八周年
07/07/14 22:23:05 X/CMH07mO
ミクシで日記検索「アニヤ」でするとバカ女が出るわ出るわw
907:名無しさん@八周年
07/07/14 22:23:14 4EiMIHtb0
>894
レジ用バッグというのがあってだな。買い物籠にバッグをかぶせたまま、それに買い物を入れていく。
袋詰めの手間が省ける。
まあ>1のはどう見てもそういう構造じゃないけどな。
908:名無しさん@八周年
07/07/14 22:23:17 63PSZAO90
こんなん並んで買うのは貧乏人だろ
転売して消費者金融に利息払うため必死…
909:名無しさん@八周年
07/07/14 22:23:18 It4+FZBw0
精子を見せて下さい
910:名無しさん@八周年
07/07/14 22:23:22 hrDb07mc0
ビリーなんとかが流行ったと思ったら今度はエコバッグか
何かと忙しいなw
911:名無しさん@八周年
07/07/14 22:23:36 8yPZkmNYO
このバック持ってる=バカ
凄くわかりやすくて良い(´ω`)
912:名無しさん@八周年
07/07/14 22:24:08 J7E0K3190
>>879
まあ、気持ちはわからないでもない。
悪天候の中、長時間並んで、ほしい商品が買えなければ
頭にもくる、腹もたつ
誠意というのは、次回販売時に優先的に買える権利とか
じゃないかな
913:名無しさん@八周年
07/07/14 22:24:29 rYfoti5a0
なんか、マジソンバッグみたいw
914:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:21 rFn73/Ec0
くれるって言ってもイラネ。こんなダサイバッグ。
915:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:29 4EiMIHtb0
大量の馬鹿を銀座に輸送して、手ぶらで家に帰す。
これだけのことにどれだけのガソリンが必要だ。どれだけの自然破壊だ。
916:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:31 lL4mZ1d70
ID:RURLU3Mf0も既製品の話に飛びついていた件について。
917:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:41 Yof8/Ts40
>>900
これって、何年前だっけ?
URLリンク(www.puni.net)
URLリンク(www.puni.net)
918:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:42 t30wUMIL0
なんだこりゃ
919:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:43 WzlWztDxO
その『繰り返し使うわよ!うるさいわね。環境にいいんだから文句あるの!』 がいまいち信用できないんだがね。
来年新作がでれば買い替えるんだろ?
920:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:45 IGnQS4Dh0
これ、NYで発売された時もすごい行列だったらしいが
正直、デザインがダサすぎる。
なんでこんなのに群がってるのか意味不明。
921:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:45 aTRaT6NZ0
男もばかじゃん、野球チームが負けたから切れてもの壊したり!
922:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:50 VT++zDqK0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクですごい値段になってるな
誰かPS3の時みたいに突撃希望
923:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:57 Lgao6XBa0
>>909
エロバックで!
924:名無しさん@八周年
07/07/14 22:26:15 IiyGbvC30
>>904
あー、店の仕切りもまずかったのか。
そりゃちょっとモメるな。
「誠意云々」はまるでヤクザだけどw
925:名無しさん@八周年
07/07/14 22:26:25 D3qpffl80
こいつらの存在自体が、エコとやらに逆行してるんだがwww
926:名無しさん@八周年
07/07/14 22:26:55 az3+VeAA0
転売目的の奴とか多数だろ
927:名無しさん@八周年
07/07/14 22:26:59 pPKinIQj0
>>894
Whole Foodsとか緑色のしょぼいバッグ売ってるけど、
普通に店員がそれにつめてくれる。
928:名無しさん@八周年
07/07/14 22:27:04 zN2+1QuwO
このニュース映像を明日から銀座にでかいスクリーン設置して流しまくったら面白いのにな
929:名無しさん@八周年
07/07/14 22:27:27 hrDb07mc0
>>894
オーストラリアもそうだけど
バッグを持ってる人は、ビニール袋に店員が入れる前に、バッグを差し出して
「こっちに入れてね」ってやるのだ
930:名無しさん@八周年
07/07/14 22:27:29 Ib/bdh32O
確かにかわいいバッグだけどそこまでするほどかわいい?
アニヤもイメージダウンだね
931:名無しさん@八周年
07/07/14 22:27:44 J7E0K3190
>>920
デザインに関しては好き好きだから
プラスチックのレジ袋のデザインが一番好き
って人もいるだろうし
932:名無しさん@八周年
07/07/14 22:28:01 KKJy7GCX0
【朝鮮脳化計画】は順調に進んでいるニダ
933:名無しさん@八周年
07/07/14 22:28:04 q5QsZJr40
>>904
これは切れても仕方がないかも
934:名無しさん@八周年
07/07/14 22:28:20 uVH1wdm60
「Vinyl Bag」じゃなくて、「Plastic Bag」なんだよな。うんうん。
935:名無しさん@八周年
07/07/14 22:28:33 gSkJAWB4O
興味無いけど、高く売れんなら並んでも良かったかな。勿体無かったな。
936:名無しさん@八周年
07/07/14 22:28:47 zl5P5vOc0
勝手に来たくせに解散させろって馬鹿丸出しだな
こういう馬鹿を相手にしなきゃならんとは同情するわ
937:名無しさん@八周年
07/07/14 22:29:14 az3+VeAA0
エコとか言うなら新しいバッグを買わずに
今、使ってるバッグをずっと使えばいいのに(´・ω・`)
938:名無しさん@八周年
07/07/14 22:29:24 YWCdIs0D0
>>922
すごい転売厨w
939:名無しさん@八周年
07/07/14 22:29:31 Fzqe4NLWO
しかし日本の民度は隣の国を笑えませんね
940:名無しさん@八周年
07/07/14 22:29:38 wJgJh/E90
もうちょっと待ってれば支那、朝鮮製のパチもんが出回るのに・・・・
941:名無しさん@八周年
07/07/14 22:29:39 hrDb07mc0
EUやUSバージョンは高く売れるぜ
942:名無しさん@八周年
07/07/14 22:29:50 lL4mZ1d70
>>616
おまいはそんなに布地屋に行ったことがあるのかと(・∀・)ニヤニヤ
古着屋にでも行って材料になる古着買ってこい。
ついでに図書館で袋物の裁縫本でも借りてこい。
943:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:01 BytNfBMY0
>>904
これだけ読むと店が一般人を締め出した後で
転売屋の圧力に屈したようにも見えるな
そりゃ、出直し組だったら怒るだろうな
944:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:05 k88FZ0Gy0
>>904
これほんとかね?
だとするとちょっと変わってくる・・・が、
ただ、8時配布開始で、8時にいっても券もらえないのは当たり前とおもう。
945:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:18 RURLU3Mf0
>897
あなたに言われたくないわ。
946:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:24 nBiSFfPF0
誰かさんのお陰で「誠意」ってのも安い言葉になったなw
947:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:25 kGij2tTuO
誠意を見せろって金品要求、ゆすり、の意味だよな。
948:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:29 H5BexLHG0
そこらの無地トートに「誠意」って書いて売れば
949:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:38 J7E0K3190
>>930
たしかにイメージダウンだけど
私みたいに、今回の騒動で名前を知ったという人もいるし。
950:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:44 s8BrZZL20
>>106
①凡_凡
| |
| | ←コンビニ袋を平らにのばす
|___.|
②凡_凡
| |
| |
ヽ / ←下を切る
③(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/
| | スクール水着 完成。
| |
ヽ /
誰か、写真 up
951:名無しさん@八周年
07/07/14 22:30:57 dtI/uJ0l0
【転売厨】アニヤ・ハインドマーチ2【DQN婆】
スレリンク(shop板)
952:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:07 lEj70z150
ここが変だよ「東京人」
URLリンク(www.vote5.net)
953:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:07 C8oveuqR0
>904
その取り仕切ってる人物と店側で何かあったのかね
普通こうゆうブランド店て 浮浪者見たいなのは拒否するものなんじゃないの?
においも凄そうだしw
954:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:18 Yof8/Ts40
>>922
質問にわろた
955:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:23 diV4vRvbO
女はあさまし過ぎて駄目だな
956:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:24 YWCdIs0D0
>>904
ヤクザがらみか
伊勢丹がヤクザとつるんでたかのような書き方だな
957:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:28 /lYZS8gc0
なんでこんなもんがwwwww
まじで離解できねえwww
958:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:29 qvBueXqY0
コイツらエコするつもり0だな・・・
959:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:42 2qkROpiMO
袋なぞ入ればどれも一緒。丈夫ならいいがね。
960:名無しさん@八周年
07/07/14 22:31:54 hrDb07mc0
アニヤハインドマーチなんて生まれて初めて聞く名前だよw
世の中には知らないことがたくさんあるもんだなー
どこの誰やねん!って感じだw
961:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:02 k88FZ0Gy0
スタッフが、整理券くばりはじめた時間によるな。
962:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:11 PfY0ev8n0
I'm not a plastic boob.
963:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:13 hdxCI7l30
伊勢丹に人だかりが出来てたのこれのせいだったのかww
三国人の買い物ツアーかと思ってたわ。
964:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:15 iWGuDAwn0
>>944
8時まで並ばないでくださいって、店側が言ってた希ガス
965:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:19 ZXNuCK4I0
これのことか・・。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
966:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:25 zahgxDO00
2ちゃんねらはこんなのにひっかからない。
967:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:35 pPKinIQj0
乞食が並んで買い、中国人転売屋が朝鮮式ネット泥棒市場(ヤフオク)で
売りさばき、脳に障害のある女が誇らしげに持ち歩く。
それがアニヤ・ハインドマーチクオリティ。
968:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:49 WGfqLX940
アホだな
こんなんだから 女は とか言われるんだよ
こんなやつらと一緒にされたくないな
同じ性別だと思うと恥ずかしい
969:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:54 VNJ8NPp70
美人限定販売にすればおk
970:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:58 6s6TmXbE0
>>944
>これほんとかね?
ここで尋ねててみてください
スレリンク(fashion板)
971:名無しさん@八周年
07/07/14 22:32:58 6qJSM5ncO
売れる→更にバックを作る→売れる→更にバックを作る→飽きられる→ゴミが増えるってなりそうなんだが?
972:名無しさん@八周年
07/07/14 22:33:02 J7E0K3190
>>934
ある年齢以上のおじさんは「ビニール」ってよく言うよね?
ビニールと聞くたびに、年代の差を感じる
973:名無しさん@八周年
07/07/14 22:33:20 p3g7r+ioO
京都の馬鹿兄弟の鞄屋もエコバック作らないの?
974:名無しさん@八周年
07/07/14 22:33:30 az3+VeAA0
ヤフオクのせいで、昔の巨人戦のチケットのダフ屋みたいに、
暴力団のいい資金源になってる気がする
975:名無しさん@八周年
07/07/14 22:33:32 gyC0DHy60
去年の梅田阪急のクロエバッグ騒動を思い出したw
あの時も乞食が雇われて並んでた
976:名無しさん@八周年
07/07/14 22:33:33 k88FZ0Gy0
>>964
そういう場合は(並ばせないなら)、
抽選なんだけどね。
並んだ順番に配ったのかね?
977:名無しさん@八周年
07/07/14 22:34:26 +vSTlL6HO
これだから女はw
978:名無しさん@八周年
07/07/14 22:34:35 lL4mZ1d70
で、このバッグって大きさどれくらいなんだよ。
折りたたんでバッグに入れられんの?
このバッグの目的は何なのだ?
エコって言うくらいだから何かがエコなんだろ?
作る過程がエコなのか、用途がエコなのか。
よくわからねぇ。
何だかんだ言ってる奴も、何グダグダ言っているのかと。
いいデザインが無いわ♪とか。
お前の仕事帰りの買い物姿など誰も気にしてないっての。
自惚れが強いな、女は。
979:名無しさん@八周年
07/07/14 22:34:36 hPWD5Oa9O
>>904が本当なら転売屋に便宜を図ったって印象しかないな
980:名無しさん@八周年
07/07/14 22:34:38 GbyCeWm90
>>904
なるほど、こういう事があったから揉めたのか。
981:名無しさん@八周年
07/07/14 22:34:54 iWGuDAwn0
アニヤ日本支社のレベルがわかるね。
982:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:08 /RzqlNjpO
後から、簡単に購入できるようになったら、それも不満なんだろ
簡単に手に入らないままでないと
買えて持ってるヤツが、優越感に浸りたいんだから
983:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:13 uVH1wdm60
>「アニヤもイメージダウンだね 」
商品の購買層へのイメージダウンじゃなきゃ、痛くも痒くもないだろ。
えっ?株の購買層にエコに前向きな企業であるイメージを持って欲しかった?
それは、ちょっと痛いかもしれないな。
984:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:14 k88FZ0Gy0
>>980
そうなってくると、今度は、報道に問題があるってことになりますな。
985:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:21 CSq3aEpe0
もう面倒臭いから中央線の線路上に整列させときゃいいのに
986:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:39 P/RpbXXd0
アニヤスレで見つけた。
これが乞食の本音だ。
123 名前:おかいものさん 投稿日:2007/07/13(金) 18:52:08
あたしは純粋に、デザインかわいいからほしいんだよ。
他の高いやつはかえないし・・・
一度くらいは、新品のブランドバッグもってみたい!!
987:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:40 pPKinIQj0
一年後:
誠意みせろ女「さすがに去年のエコバックはもう古くさくて使えないわよねw」
解散させろ女「私もう捨てたわw今年の新作のエコバック買わなきゃ!」
988:名無しさん@八周年
07/07/14 22:35:46 7e1nevtBO
ホント、女ってバカばっか
989:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:00 J7E0K3190
>>943
コミケは徹夜禁止&始発でいらっしゃいなのに
実際は徹夜組のために大金を支払って待機スペースを借りてると聞いたけど
990:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:10 MacfUN3V0
>>972
そうなのかΣ (゚Д゚;)
俺おっさんだわorz
991:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:09 d+FbWZQcO
コミケの情景ブランド物ver
992:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:10 X/CMH07mO
5分待ってくれれば精子を見せることができるのだが。
手伝ってくれれば3分でOK
993:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:13 hdxCI7l30
ウェブ見たら来週から通販始まるって書いてあるな。
何熱くなってんだ?
この女ども。
994:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:20 gyC0DHy60
>>978
TVで見たけど、底に固い板が入ってるから
折りたたんでも小さくはならない
大きさは紀ノ国屋とかのエコバッグと同じぐらい
995:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:22 VNJ8NPp70
1000なら実は中国製
996:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:45 ibaoIxih0
ただのトートバックじゃねえか
997:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:48 qRtuZV7M0
>>972
若い奴らはビニール袋のことを何て言うんだ?
998:名無しさん@八周年
07/07/14 22:36:53 pshfY3Gd0
>>971
生産調整してとっとと生産中止にするよ
品薄商法でしか
生き残れない商品だから
999:名無しさん@八周年
07/07/14 22:37:05 az3+VeAA0
2万3千で落札された
女で派遣社員だと下手すりゃ手取りで15万ぐらいだし、
いい収入だわな
1000:名無しさん@八周年
07/07/14 22:37:07 OZpFF5UE0
バカ女1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。