07/07/14 13:54:07 H+Gcvx2T0
臭素ってハロゲン?
171:名無しさん@八周年
07/07/14 14:02:43 kSio6rr6O
小学生なら浜○園に入塾させよう!
ハチマキ巻いて、『絶対合格するぞー!』と叫ぶ。
なんかしらんが今は京大まで入れた。
しかも、同じ大学には、浜やN能研や希出身ばかり。
小学生で人生決まると、改めて実感している。
浜と親に感謝だべさ
172:名無しさん@八周年
07/07/14 14:04:31 jKh4B6YB0
>>170
そんな希ガス
173:名無しさん@八周年
07/07/14 14:12:29 T3kaJz/h0
東京かまた爆発?
174:名無しさん@八周年
07/07/14 14:14:05 sC+56HHM0
保健体育のゼミなんかもやってんかな。
実演だったらなお歓迎だw
175:名無しさん@八周年
07/07/14 14:14:46 jeFBgv0UO
今の予備校は実験もやんのか
176:名無しさん@八周年
07/07/14 14:17:20 SDg0BmFO0
タイトル見て亀田だと思ったらその通りだったwバロス
177:名無しさん@八周年
07/07/14 14:18:28 Q4h8HLMr0
>>171
30過ぎても、小学校時代の模試の成績自慢をする奴がいるが
ホントやめて欲しい・・・。過去の栄光にすがるな。
178:名無しさん@八周年
07/07/14 14:19:17 H+Gcvx2T0
ハロゲンと書けない
179:名無しさん@八周年
07/07/14 14:20:12 nrMfyB1/0
適切な事後処理ってさすが環境計量士だな。
180:名無しさん@八周年
07/07/14 14:22:54 c4+gj8SC0
>>171
中学受験落ちたけど京大入れたよ
181:名無しさん@八周年
07/07/14 14:23:28 Q8DK+JUkO
ハロゲンの講義のわりには受講者が少ないな
182:名無しさん@八周年
07/07/14 14:26:03 SDg0BmFO0
超有名講師がサテラインとはいえ、目前に十数名しかいなくて生授業するなんてすごいな
183:名無しさん@八周年
07/07/14 14:26:19 sYGqDkDSO
この点はでねぇよ!
184:名無しさん@八周年
07/07/14 14:28:19 HjlFxFfo0
こういう、予備校でも実験とかやるの?
185:名無しさん@八周年
07/07/14 14:28:45 tKKsqbYg0
亀田の授業
春期講習:1学期の講座の宣伝
1学期:夏期講習の宣伝
夏期講習:2学期の宣伝
2学期:冬期講習の宣伝
各期共通:雑談、色塗り
ってマジ?
186:名無しさん@八周年
07/07/14 14:29:57 Zebo3ppE0
>>180
中学受験失敗からのリベンジ組が無理して入るのは工学部・農学部・経済学部・医学部保健学科などの底辺学部/学科。
中学受験に楽勝した秀才組が余裕を持って入るのは医学部医学科や法学部などの上位学部/学科である。
187:名無しさん@八周年
07/07/14 14:30:29 iZqAxCvs0
>>185
駿台は亀田憎しだから、そりゃネット上で叩きまくるわけですよ。
188:名無しさん@八周年
07/07/14 14:35:37 3Vd1xOvVO
代ゼミ、河合、駿台が予備校の3強。
これらは老舗。
生授業をしており、講師に直接質問もできる。
緑色の株式会社はブロイラーのように詰め込み、
DVD(何年も前の収録)を見せるだけ。
質問は電話かFAX。答えるのはバイト。
189:名無しさん@八周年
07/07/14 14:40:44 6VsQtIn10
大丈夫だった5人の立場も微妙だな
190:名無しさん@八周年
07/07/14 14:41:48 tKKsqbYg0
>>188
それでも、そういう塾もどきは教室数だけはアホみたいに多いから
田舎の貧乏受験生がこぞって入塾するんだよな
191:名無しさん@八周年
07/07/14 14:46:27 LUjYBXMO0
>>188
> 緑色の株式会社はブロイラーのように詰め込み、
> DVD(何年も前の収録)を見せるだけ。
> 質問は電話かFAX。答えるのはバイト。
できる限り便所でタバコ吸って後は起こされるまで寝るのが日課だったなぁ。
192:名無しさん@八周年
07/07/14 14:47:47 5s3VrXWjO
こぼした後、適切な処理っできたならさすが。
高校教師ならパニックを起こすだけだろう。
どんな処理かしらんけど。
193:名無しさん@八周年
07/07/14 14:58:03 asNpVM/HO
硝酸に水入れても突沸しないよ。
濃硫酸に水を加えると希釈熱が発生して突沸するけどね。
194:名無しさん@八周年
07/07/14 15:08:44 3Vd1xOvVO
>>190
最近、東京周辺で目障りなくらい増えてる。
195:名無しさん@八周年
07/07/14 15:16:17 72P2T6Kc0
俺様のあだ名は毒素です('A`)
196:名無しさん@八周年
07/07/14 15:50:38 XWEanVHxO
高校の時、理科室で臭素ビン倒したことがある。
みんな逃げて3時間くらいだれも近づかなかった。
197:名無しさん@八周年
07/07/14 15:57:07 yZs628TG0
落とした…ってことはアンプル瓶割ったわけか
198:名無しさん@八周年
07/07/14 16:01:09 yZs628TG0
>>193
だから混ぜるときは「水に」「濃硫酸を」加えなきゃいけないんだっけか
199:名無しさん@八周年
07/07/14 16:05:37 ThlXrk4zO
高校の教師なら適切な処理をするだろ。
そもそも倒さないし。
予備校の講師なんてバイトみたいな奴が多いから質も低い
200:名無しさん@八周年
07/07/14 16:10:35 6Bs7a2wH0
でも、いい授業だよな。知識や文字を目で追うだけなら家でも出来るし
201:名無しさん@八周年
07/07/14 16:14:01 56cQdcmm0
このネタで人気倍増w
202:名無しさん@八周年
07/07/14 16:16:18 dL9f4H5EO
これがもしHFだったら…
203:名無しさん@八周年
07/07/14 16:21:17 08d78GX70
スレリンク(juku板)
■【詐欺的】駿台の化学講師って糞だらけ【現実】※
代ゼミで亀田もバカにされているが、代ゼミ生が駿台に行ってさらに失望したリポートが克明に示されている。
1 :Tokyo.Techのさなぎ:2007/03/13(火) 12:04:55 ID:4GE+Oiqi0
僕は、化学が弱いと言われる某Y予備校にスカラシップを取って通いました。
学期始まって早々に色鉛筆と関数電卓のアレにうんざり・。→化学難民化
そこで期待を込めて駿台の夏期講習を取ったんです。
ところが。
何ですかこれ。授業にやってきたのはタラタラ初歩的なことしか説明しない
使えない先生。これだったら僕の通ってた高校の先生と変わんないですよ。
テキストが最高なのに講義はまるで聞くに堪えない。H川っていう名前でした。
次に取ったのはM門っていう先生の問題演習でした。
何ですかこれ。金と時間返して下さいよ。こんな糞講師Yゼミにもいませんよ・。
もう一つN村っていう顔だけはしっかりした若い先生の有機化学を取りました。
何ですかこれ。2日目で切りましたよ。同じイケメン顔でくだらない授業するんだったら、
亀○の方が笑えるだけマシです。
このへんで、僕の駿台に対する期待はだんだんと崩れ去り、ある疑念へと変わりました・。
実は駿台の化学の講師って、糞だらけなんじゃないか。そんな気がしてきました・。>>2につづく
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:49:31 ID:gTIwdEpl0
駿台は糞講師に重要なパートをやらせるから
出席率が下がる→基礎が抜け落ちる→入試も落ちる
の悪循環が繰り返される
341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:10:53 ID:K1Nme70K0
地方校舎の化学は悲惨っすよ。テキストは石川正明大先生謹製でも
糞講師がテキストと関係ない屁みたいなプリント配って授業してるから恩恵なしw
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:55:31 ID:Y/QhxOq10
今の若手駿台講師さんたちは酷いよね。河合の採用試験に落とされた人多数。
204:名無しさん@八周年
07/07/14 16:24:05 nfJQXSp0O
前田?
205:名無しさん@八周年
07/07/14 16:35:08 w8erqgiH0
代ゼミ化学の授業
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
206:名無しさん@八周年
07/07/14 16:37:46 tKKsqbYg0
駿台はいつぞやの騒動で有名講師がごっそり退職したからな。
もはや虫の息。
207:名無しさん@八周年
07/07/14 16:40:10 cn8X3AD+0
こういうのって、ニュースにする必要あるのかな。
208:名無しさん@八周年
07/07/14 16:41:12 WHuDqjFSO
最近の予備校は実験までやるのか。すげえな。学習指導という点ではこいつらのが遥かに上。
日本の学校教師は(私立なんかの競争に晒された教師以外は)カスしかいない。
209:名無しさん@八周年
07/07/14 16:43:06 TeMtrUsy0
嫌味の指導 代々木ゼニナール
210:名無しさん@八周年
07/07/14 16:44:13 YqlR27X40
>>206
kwsk
211:名無しさん@八周年
07/07/14 16:45:04 kmVAICDB0
>>188
代ゼミで年度末になると必ず出る話題w
「●●がとうとうトーシンに引き抜かれるんだってさー」
212:名無しさん@八周年
07/07/14 16:52:46 8quKoH3I0
最近じゃなくて二十数年前でも実験やったよ。河合塾。
213:名無しさん@八周年
07/07/14 17:10:28 4+me8JSp0
河合と代ゼミって実験あんのかよ。俺浪人してた時駿台にしちゃったよ。
214:名無しさん@八周年
07/07/14 17:12:00 PPlU9xtN0
mixiからぶっ飛んできました
215:名無しさん@八周年
07/07/14 17:27:05 bjaIJxhD0
>>199
高校教師はそんなに質が高くない。
特に、授業の進行とは直接的に関係ないことが起こると手に負えなくなる。
216:名無しさん@八周年
07/07/14 18:03:38 TPJbHuTQ0
接点t
217:名無しさん@八周年
07/07/14 18:19:39 pSGmWP7M0
高校の入学式の後、各クラブの勧誘があったのだが
化学部がアンモニアを発生させる実験をやったせいで
全員が一時講堂から退避する事態になったなぁ・・・なつかしぃ。
218:名無しさん@八周年
07/07/14 18:24:43 hhAg4pfL0
関係ないけど貼っときますね。
URLリンク(www.geocities.jp)
219:名無しさん@八周年
07/07/14 18:30:47 5BjFLNGdO
これがホントのBr(バトルロワイヤル)
220:名無しさん@八周年
07/07/14 18:37:18 iZqAxCvs0
亀田って予備校の講義ないときは環境計量士の仕事もやってるからな。
221:名無しさん@八周年
07/07/14 19:02:33 KoVxGQTW0
>>208
>(私立なんかの競争に晒された教師以外は)
逆だよ、そういう所はろくに実験しない事も多い。
本来の学習指導なら余裕のある学校の方が上かもしれないね。
ここは、予備校なのに凄いよ。頭に入りやすくなるだろうしね。
222:名無しさん@八周年
07/07/14 19:02:58 pmrDGKBA0
ハロゲン元素は大嫌い
チンダル現象もっと嫌・・・
223:赤井孝美
07/07/14 19:05:53 cBO4MqIG0
そんな授業をマトモに聴くのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。
211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(homer2007.blog86.fc2.com)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)
229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
スレリンク(k1板)l50
1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
URLリンク(tukiyoniomou.blog92.fc2.com)<)
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)
↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
URLリンク(history.blogmura.com)
URLリンク(politics.blogmura.com)
224:名無しさん@八周年
07/07/14 19:09:44 ao6LAvzU0
亀田っていう人は大学院出てコンサルタント会社を経て代ゼミ講師だっけ?
225:名無しさん@八周年
07/07/14 20:44:01 a/ZyD5FxO
>>221
中高一貫だと意外に高1とかでやってんぞ
公立は逆に時間なさすぎでやってくれぬ
進学校じゃなきゃそこすらたっさず
226:名無しさん@八周年
07/07/14 23:46:51 iZqAxCvs0
>>224
院生の頃、中学グリーン(今はないけど)で教えてた。
で、修士とったらアンダーセンで数年間働いてて、代ゼミに舞い戻ってきた。
代ゼミに舞い戻ってきた当時は環境計量士の仕事が多かったが、今じゃ代ゼミがメイン。
URLリンク(www.mshin.com)
227:名無しさん@八周年
07/07/15 01:17:34 hkL4eVWo0
>>225
実験は手間がかかるし、
進学校ではそんなにやらせて貰えないみたいだよ。
まあ、担当教員のやる気にもよるけどね。
228:名無しさん@八周年
07/07/15 01:19:13 3py52gTB0
今や予備校で実験までやっているのかいな
229:名無しさん@八周年
07/07/15 01:29:30 3py52gTB0
>>227
真の進学校は実験重視だよ
東大の化学は実験をしていないと解けないもの
たとえば京大なら保健学科で稼ごうとしている
どことはいわんが偽進学校だとあまりしないw
230:名無しさん@八周年
07/07/15 01:36:30 NhBch3OzO
ふっくらブラジャー愛のあと…懐かしい…
231:名無しさん@八周年
07/07/15 01:37:41 dAgvFSnz0
>>229
そのどこかは言わない似非進学校は
カリキュラムも相当おかしくなってるって
聞いた事があるんだけど
体育とか
232:名無しさん@八周年
07/07/15 01:41:01 3py52gTB0
>>231
そこだけじゃないけれど
俗に言うスパルタ系で合格者数だけ増やすことができればいい
と考えている学校は実験をしなかったり
体育などの副教科を5教科にまわしたり
休みが少なかったりいろいろ努力してるよw
233:名無しさん@八周年
07/07/15 01:42:15 9FNUvvRdO
ついでにこいつやめてほしい
雑談しかしない
234:名無しさん@八周年
07/07/15 01:48:24 eGr0PBwwO
ビーカーに触ったことがない学生が化学系に進学って時代
235:名無しさん@八周年
07/07/15 01:50:20 dAgvFSnz0
>>232
田舎の公立高出の俺からすると
信じられん話ばっかりだ…
236:名無しさん@八周年
07/07/15 01:50:42 GFR9SF300
F Cl Br I At ふくれたブリーフ愛の跡
237:名無しさん@八周年
07/07/15 01:50:55 SbTMUw3I0
>>229
それどこ?
ぼくはとある公立進学校の文系だったが、実験は月一から月二でしてたな。
2年の時だけだけど。一年は全くせず、3年は一学期だけ。
238:名無しさん@八周年
07/07/15 01:51:16 fG4R6n3EO
>>234
ボタンもつけられないやつが外科医をやっている国、日本。
姉ちゃん限定かよorz
239:名無しさん@八周年
07/07/15 01:55:06 /NgGFj8T0
>>236
自分は「ふっくらブリーフ愛のあと」だった
240:名無しさん@八周年
07/07/15 01:56:30 KLGUgpOh0
希ガスの覚え方は
変なねーちゃんある晩暗闇キッスの練習
だった希ガス
241:名無しさん@八周年
07/07/15 01:56:34 gsydh4gq0
>>236
「ふっくらブラジャー愛のあと」だった。
242:名無しさん@八周年
07/07/15 01:57:33 7Mc9iBam0
政経は代ゼミ
243:名無しさん@八周年
07/07/15 01:59:38 XP9MUna8O
愚かですよね?おーん
244:名無しさん@八周年
07/07/15 02:00:00 JyfC5U5DO
俺の学校も実験無いorz
245:名無しさん@八周年
07/07/15 02:00:04 TBwlU/AMO
「変な姉ちゃんある日狂ってセックス乱発」
だろ?
246:名無しさん@八周年
07/07/15 02:01:16 +q39V0Gy0
接点t
接点t
接点接点接点t
247:名無しさん@八周年
07/07/15 02:03:07 W8XfR05jO
さすが代ゼミww
248:名無しさん@八周年
07/07/15 02:03:41 gTgrRSG10
予備校って実験するのかw
249:名無しさん@八周年
07/07/15 02:04:54 kNa1bSUh0
H Li Na K Rb Cs Fr
Hなリナちゃんクラブで腰振る
250:名無しさん@八周年
07/07/15 02:06:27 /NVUQXIU0
ふくれたブリーフ愛の跡だったな
251:名無しさん@八周年
07/07/15 02:07:58 HTab6d2H0
ブラジャーだったな。
ブリーフだとあまりピンとこないからじゃ?
今の学生はブリーフはかない奴がほとんどだからかも試練
252:名無しさん@八周年
07/07/15 02:08:14 eoZcPPua0
絶対狂ってますよ
253:名無しさん@八周年
07/07/15 02:12:44 ZRIdCKROO
このスレ見たら亀田誉められすぎだろ、ただの雑談講師なのに
254:名無しさん@八周年
07/07/15 02:16:28 k/y1QQit0
色鉛筆と蛍光ペンは必須です
255:名無しさん@八周年
07/07/15 02:17:15 8ltK/PUW0
ハ~~ロ~~ゲン!!!!!!!!!!!!!!!
256:名無しさん@八周年
07/07/15 02:18:47 z/a7pwEY0
17族のところにXって書いて
257:名無しさん@八周年
07/07/15 02:21:02 7QfZGmiv0
臭素の事故はどこの理系大学でも起こるよなぁ
良く使うぶん、気の緩みが怖い
しかも、ろくに情報もえず、助けに来た消防隊員がまた倒れることが多い
258:名無しさん@八周年
07/07/15 02:24:01 DLhLuO91O
亀ちゃんなの?
チワワは無事だったのかな
259:名無しさん@八周年
07/07/15 02:26:07 VP5rd5n10
酪酸とか吉草酸のほうが数倍臭い
260:名無しさん@八周年
07/07/15 02:26:59 OoGdXNUy0
スレタイ見て覗いてみたらやっぱり亀田だったかw
261:今井宏
07/07/15 02:27:10 Ae5ZTl/oO
富田のチソチソなめなめ
262:名無しさん@八周年
07/07/15 02:32:32 M2xBmkJT0
酪酸エステルじゃないのが残念だ。
263:名無しさん@八周年
07/07/15 02:36:02 5pCcipJ1O
やっぱピペリジンだな
264:名無しさん@八周年
07/07/15 02:37:07 7F5ISQ1J0
ピペリジンは臭いお
265:名無しさん@八周年
07/07/15 02:37:19 yQARCGTOO
亀田か。代ゼミの名前があってビビった
266:名無しさん@八周年
07/07/15 02:38:41 g+E8HJuF0
代ゼミって喫煙容認してんだろ
267:名無しさん@八周年
07/07/15 02:38:48 wStdRrRd0
吉草酸の臭いは何ていうか
ちょうど今くらいの時期に電車の中でデブおやじが発してる臭いに近いな。
268:名無しさん@八周年
07/07/15 02:39:48 3obRhDTs0
やっぱり亀田だったか
269:名無しさん@八周年
07/07/15 02:46:32 SS359nPm0
メチルメルカプタンくっさー
270:名無しさん@八周年
07/07/15 02:51:14 oij6saqFO
やっぱり亀ちゃんだた。
脱いだら意外と地味なパンツだったらしい。
【エビちゃん】亀田和久4【陰毛】
スレリンク(juku板)
271:名無しさん@八周年
07/07/15 02:52:43 TWLY8owJ0
青酸ガスは燃えるかという実験で、試験管に入れた青酸ガスが(ry
272:名無しさん@八周年
07/07/15 02:54:45 j8nTyooj0
臭さならやっぱりアミンがキツイな。
後はリンの入ったものもなかなか。
273:名無しさん@八周年
07/07/15 02:58:11 ApSC7qUUO
くさ萬臭かと思った
274:名無しさん@八周年
07/07/15 03:05:09 NGFMmyw00
代ゼミは色々うけたけど
岡本先生の数学が良かったのは覚えてるなあ。為近先生の物理も。
亀田は洗脳が上手い感じだったね。吉野も。授業は普通。ていうか駄目。
275:名無しさん@八周年
07/07/15 03:17:10 KZyvC/km0
自然科学は実験が基本だからー
276:名無しさん@八周年
07/07/15 16:13:38 pZ0eriC+0
大学教養の化学実験で、KCl水溶液と間違えてKOH水溶液を舐めた
助教授がいたのが懐かしい
277:名無しさん@八周年
07/07/15 16:54:12 S/PGP02H0
kclとkph、ってどう違うの??
278:名無しさん@八周年
07/07/15 17:19:01 H6lpWe8n0
>>234
私立ならよくある
進学だけを重視している私立高校なんて
ほんと中身のない授業ばかり、、、
279:名無しさん@八周年
07/07/15 17:26:51 +Enp1Eli0
代ゼミの化学の先生で入学式でサリンの化学式を延々と話した奴がいたな。
ちょうど地下鉄サリン事件の年。
足びっこ引いて、自習して遅くなった予備校生の女子を車で送って行ってはレイプしていた。
受験生なので、親もレイプ事件の被害者と名乗ることが出来ずに、やられた女子も忘れたいとかで歯痒い思いしたよ。
親告罪で、本人が訴えないと何もできない。
教え方が上手いのと、その講師の名前だけで生徒が集まるのでクビにもしない理事長ども
予備校の講師は常識もモラルない奴多いから、親が送り迎えするべきだよな。
280:名無しさん@八周年
07/07/15 17:40:39 wt3xdUU20
>>237
西の方のある県の、
大都市圏のベッドタウン化している県庁所在地にある
和歌山じゃないと
281:名無しさん@八周年
07/07/15 20:14:59 S/PGP02H0
>>279
チョット待て。レイパーがいるのか???????
282:名無しさん@八周年
07/07/15 20:17:00 +Enp1Eli0
>>281
おまえな、受験生がどれだけ弱い立場だと思ってんの? しかも医者目指すような女子
283:名無しさん@八周年
07/07/15 20:31:08 DLhLuO91O
>>281
そうだよ、受験生なんてなあ勉強は二の次で
頭はセックスのことでいっぱいなんだよ
284:名無しさん@八周年
07/07/15 22:38:40 X5wjBRNs0
進学校は実験しないって言うけど
俺の通ってたところは実験してたよ。
授業時間の終了間際であせってて
酢酸をホールピペットで吸い上げていたときに
酢酸がホールピペットの膨らんだところを
過ぎたとたんに一気に口元まで加速してきて
激しく酢酸を鼻と口からぶちまけてしまい
実験を台無しにしてしまったことがある。
あれが硫酸とかだったらと思うと
今でもしょんべんちびりそうになる。
285:名無しさん@八周年
07/07/16 00:19:02 Hk8ltR2D0
渋谷区は東京じゃないから問題なし。
286:名無しさん@八周年
07/07/16 00:21:11 wJIdint/0
>>266
10年くらい前まで多浪が多かったからねw
287:名無しさん@八周年
07/07/16 00:23:19 tYOyJXGk0
臭素中毒になると不能なると昔聞いたが、デマ?
288:名無しさん@八周年
07/07/16 00:27:24 OZi94PaoO
実は政経の土屋の精s(ry
289:名無しさん@八周年
07/07/16 00:32:45 KLxFjkOb0
>>284
硫酸にはホールピペット口で吸ったりしないよ
ていうか、口で吸うの学校だけ
290:名無しさん@八周年
07/07/16 00:46:38 AG7QG6Zg0
何でニュースになるんだこんな事がバカ!
うちの子供が今日、外で転んでしばらく泣いていたことも一面に載せろ!
291:名無しさん@八周年
07/07/16 07:18:59 jGqaQPSE0
スカしてしまった自分の臭素を、もっと強烈なものでごまかしたんだろ
292:名無しさん@八周年
07/07/16 07:22:23 NxAV6fhs0
>>48
マジで?
去年は横浜で教えてもらってたよ??
293:名無しさん@八周年
07/07/16 07:37:34 WxMa2m6E0
>>279
そいつ、口から大便臭するおっさんだろ。レイパーは体の中から腐ってる。