【社会】首都圏初のタクシー全面禁煙 禁煙派「良かった」愛煙派「肩身が狭い。そろそろタバコをやめようか」…神奈川at NEWSPLUS
【社会】首都圏初のタクシー全面禁煙 禁煙派「良かった」愛煙派「肩身が狭い。そろそろタバコをやめようか」…神奈川 - 暇つぶし2ch1:試されるだいちっちφ ★
07/07/11 18:53:58 0
 神奈川県タクシー協会と同県個人タクシー協会は11日、車内での全面禁煙を一斉にスタートさせた。
タクシーの全面禁煙は名古屋市や大分県、長野県で実施されているが、首都圏では初めて。
県タクシー協会は「禁煙は時代の流れ。実施するなら一斉に、と考えた」と説明し、利用者への理解を
呼びかけている。
 神奈川県タクシー協会などによると、県内のタクシーは法人が約1万台、個人が約3千台。個人、法人
合わせた輸送人員は、年間約1億4500万人に上るという。
 両協会は2003年の健康増進法施行後、電車やバスなどで禁煙が進んでいることや、利用者から
「車内がたばこ臭い」などの苦情が寄せられたこと、ドライバーが受動喫煙被害の賠償を求めた訴訟の
判決で東京地裁が2005年12月、「全面禁煙化が望ましい」と指摘したことなどを受けて、実施を決めた。
 県内のタクシーには、禁煙マークのステッカーが張られ、車内の灰皿は既に取り外すなどして使用
できない状態。乗客が喫煙する場合は、安全な場所で停車して車外で喫煙してもらうという。
    ◇
 横浜市中区のJR関内駅周辺では、タクシー乗り場に「全面禁煙」の立て看板が置かれた。
 派遣会社に勤める女性(28)は「前に乗った人が吸ったにおいでも頭が痛くなる」と全面禁煙を歓迎。
2年前にたばこをやめたという女性(36)も「他人のたばこのにおいは気になる。禁煙になって良かった」
と好意的に受け止めていた。
 一方、1日4、5箱吸うという男性会社員(31)は「知らなかった。吸える場所が少なくなっているので、
できればタクシーで吸いたい。喫煙車を一部残すとか工夫してほしい」と困惑した様子。20年以上の
愛煙家という会社経営の男性(42)は「愛煙家は肩身が狭いので、そろそろたばこをやめようかと考えて
いる」と冷静に話していた。
 タクシー運転手の男性(57)は「酔ってる人なんかに、どれだけ強く言えるのか。怒っちゃう人もいるだ
ろうし、怖いよね」と、乗客とのトラブルを心配していた。

(東京新聞) 2007年7月11日 14時06分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
元ニューススレ
【社会】 神奈川のタクシー、全面禁煙に
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch