【調査】 “日本と同様の新聞離れ” 若者、新聞離れやニュースへの無関心進む…米at NEWSPLUS
【調査】 “日本と同様の新聞離れ” 若者、新聞離れやニュースへの無関心進む…米 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@八周年
07/07/12 11:13:13 gXEgBD0m0
>>539
それ昔みて、腹抱えてワラタよ


545:名無しさん@八周年
07/07/12 13:24:53 FuPKuenuO
>>542
寿命がWW

546:名無しさん@八周年
07/07/12 13:46:40 22jxrch8O
でもなー、新聞がなくなったらたき火の火種に困るし習字の後片付けに困るし版画をつくる時も困るし割れ物を包む時も困るし………

547:名無しさん@八周年
07/07/12 13:55:32 aX6gegeQ0
>>539
限界だとのリポートが終わったら
普通に立って歩くあべちゃん。

これは、笑える。

548:名無しさん@八周年
07/07/12 14:09:34 UWE+ihHZ0
今日、大雨で一部、部屋の中が濡れたんだが、新聞をその上においたらうまく乾いたよ。スゲー
重宝してる。

ん?ヤケにコストが高いな。。

549:名無しさん@八周年
07/07/12 18:16:28 VPEYWTuH0
●民主党2004年6月23日 「憲法提言中間報告」のポイント ↓URLリンク(www.dpj.or.jp)
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生
 ◆国家主権の移譲 ←これを「売国」と呼ばずして、何と呼ぶのかね?
●【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 [2006 11/17]
スレリンク(news4plus板)
●【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24 ] スレリンク(news4plus板)
●【政治】 民主小沢代表 「常識人なら、"北朝鮮・核実験=日本が攻撃受ける恐れのある事態"と思わない」★2 スレリンク(newsplus板)
● 小さな事で大きな損をしないようにと言っている…民主小沢代表、金融制裁強化で北朝鮮を追い込むべきでないと表明スレリンク(news4plus板)
●【民主党】防衛省法案反対で調整へ 執行部で共産党や社民党との連携重視する意見強まりスレリンク(newsplus板)
●【政治】 "教育基本法改正案、成立阻止!" 民主・共産・社民・国民新党、共闘 スレリンク(newsplus板)
●【政治】 民主党大阪12区総支部、村上世彰被告から献金1000万円受ける スレリンク(newsplus板)
●ネクスト防衛庁長官 副大臣 白眞勲氏URLリンク(www.dpj.or.jp)
「地方参政権」へ邁進 初当選の白真勲氏 民団中央を訪れ表明URLリンク(mindan.org)
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を スレリンク(giin板)

民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
URLリンク(www.matsui21.com)

550:名無しさん@八周年
07/07/13 01:25:47 IIVbYY8S0
新聞は糞
テレビも糞

551:名無しさん@八周年
07/07/13 01:47:52 vQIkTLkj0
インターネットの影響じゃね?

552:名無しさん@八周年
07/07/13 01:48:20 WTOm5TNb0
ネットあればいらんな

553:名無しさん@八周年
07/07/13 01:53:16 boIPQ6340
ニュースには興味あるが新聞は読まない。
不必要な主観が多すぎ。

554:名無しさん@八周年
07/07/13 01:53:51 RzaNkL9KO
新聞とニュー即は消えても良いよ

555:名無しさん@八周年
07/07/13 01:54:05 6WbDsE410
ネットで見ればいいんじゃね?

556:名無しさん@八周年
07/07/13 02:20:33 8CQuSwqh0
TV欄は、リモコンひとつでTV画面に映るし、記事は昨日ネットで見たものばかり・・・
団塊左翼バカどもが死に絶えたら、新聞社は軒並み倒産するよ。


557:名無しさん@八周年
07/07/13 02:27:24 E8VXyheD0
英語の勉強を兼ねて、敢えて日本発行の英字新聞を読んでる。
washingtonpost.com とか nytimes.com とかのウェブサイト見ても、
日本国内のニュースを英語で読む機会は少ないから。

558:名無しさん@八周年
07/07/13 04:54:40 NV+Egs6P0
昔CNNショックってのがあって、米国ではネットよりもこっちの方が深刻だったらしい。

559:名無しさん@八周年
07/07/13 05:03:42 fi2QPJLQ0
ニュースも宣伝の一部なんだな

560:名無しさん@八周年
07/07/13 05:59:36 VcyeUzGm0

毎日新聞を読んだりテレビ報道を見てると、考え方が狭くなる。

新聞は、週に一度図書館でまとめ読み。これが一番。事件の流れがわかって便利。
後は週刊誌か月刊誌を読めば、目先のアレコレにとらわれて無駄な思考をしなくて済む。


561:名無しさん@八周年
07/07/13 07:00:09 3vRX2LQ80
【社会】神奈川県のタクシーで本当にタバコが吸えないのか、体を張って確かめたい!…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)

全国紙でこんなアホ記事書いてたら引くわ…(;´Д`)

562:名無しさん@八周年
07/07/13 07:06:30 6FFvd5kpO
チラシだけただでくれないかな。webチラシもあるにはあるが色々めんどくさい

563:名無しさん@八周年
07/07/13 07:18:51 eKa52x/x0
新聞に年間で5万円近くをだして読む価値があるのか?
ないだろ

564:名無しさん@八周年
07/07/13 11:19:35 qa1h7Tz/0
糞マスゴミの醜態ぶり

>>小泉人気を支える主たる要因ははっきりしている。小泉首相がメディアをいちばん巧みに利用している政治
家だからである。日本のありとあらゆる政治家の中で、小泉首相ほどメディア露出度の高い政治家はいない。

毎日テレビにかこまれて、自分勝手な自己宣伝をすることが自由に許されるとしたら、誰だって、相当の支持を集
めることができる。

小泉首相は毎日の記者会見の場に出てくるのに、各紙とも、ついこの間まで、ろくに質問らしい質問もできずに、
ただマイクを突き出だすだけの、駆けだし記者ばかりだった(最近はある程度質問ができる記者もまじっている)


アメリカのCNNでよくナマ放送で報じられる大統領記者会見の場を見たことがある人はみな知っているように、国
家の長の記者会見の場は、通常、国会(議会)よりも激しい、国家の長の追及の場になるのが普通である。しか
し、しばらく前までの小泉首相の毎日の会見は、ほとんど「お前はアホか?」といいたくなるような愚劣な質問しか
できない記者ばかりだった。小泉首相はそれをいいことに芝居気たっぷりの自己宣伝を毎日繰り返してきた。
小泉人気が落ちないのも道理である。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch