07/07/11 06:22:54 RvClG2yi0
>>842
文系だって、法学や経済学の一部以外は、とくに法律に詳しい
わけではないのだが。
政治学なんか学んだところでどうせいとw
と思ってたが、社内の権力闘争や人間心理の機微を察知するために
政治学の知識は意外と役に立たないでもなかったw
ミランダとクレデンダの使い分けやホーソン実験なんかの知識が
自分の部署の能率上昇に意外なほど役に立つ。
>>845
思わぬところで利くかもよ。
ってか。文系の知識は社会に出ることで「その現象を
実地に観察する」機会が得られるともいえる。
851:名無しさん@八周年
07/07/11 06:23:06 HlIbDGLL0
だからおまえらを買うには
どこの店に行けばいいんだよっ!
852:名無しさん@八周年
07/07/11 06:25:54 Zgpt/EEu0
一般企業に就職するのは修士までだろう。
博士になると金とプライドが高いから採用しづらい。
853:名無しさん@八周年
07/07/11 06:27:49 x+H8hyq70
>>850
政治学は、官僚制との関係で法や経済や経営学とかなり仲がよろしいし、
文学や歴史の素養を欠いたら話にならないから大変ですよ。
現代的には、心理学や社会学の手法も知らんといかんですな。
854:名無しさん@八周年
07/07/11 06:28:44 vhF4vKSQ0
欧米の経済学は株価の変動など金融を中心に新しい理論が次々に導入されている。
フーリエ変換など計算式が解けないと歯が立たない。
855:名無しさん@八周年
07/07/11 06:31:46 gOguJaFj0
>>849その中でも建築工学系は意外と今門戸が広いらしいけどなw
ちょっとマイナーなものじゃないと厳しい。
856:名無しさん@八周年
07/07/11 06:32:29 N7nLN3Hf0
景気回復するまで大学で博士やってるわwwwwwってやつがいたな
やつらもポスドクか
そんな逃げうったやつらを雇いいれるわきゃねー
・・・とか言ってみる
857:名無しさん@八周年
07/07/11 06:33:12 p81wHX540
経済学は理系の学問
858:名無しさん@八周年
07/07/11 06:35:00 7IyYkcAv0
ぶっちゃけ、文系大学院なんて「タレント養成スクール」と大して変わらんよ。
そこで学んだから、そこを出たから、という理由で、売れる(就職できる)わけ
じゃない。コネなしのまったくのシロウトよりはマシ、って程度。大学院の
訓練の厳しさや待遇の悪さ、ってのは、将来の成功とは、まったく無関係。
「成功するには過酷な修行が必要」かもしれんが、逆は真ではない。「過酷な
修行をしたから成功する」という認識は、教授連中が作り出した"まやかし"。
もし、(教職とか以外で)文系大学院に進学しようと思ってる人がいたら、自
分が働かずに食える身分か、ダメだったときにどっかにもぐりこめるだけの
コネがあるか、を自問してみることをお勧めする。Noだったら辞めとけ。
859:名無しさん@八周年
07/07/11 06:36:18 sIQeFZ140
つーか、職はあるだろ。
定職につかないっていうのは、博士取るまでの投資を回収しようとするから。
みんながそう考えてる。
博士取ったから、いい会社に就職できる?
いい会社に就職できるかどうか、賃金を多くもらえるかどうかは、
現実社会において、いい会社が多いか、人を集めてるか、お金をくれるかにかかってる。
学歴と社会構造が合ってないというか
考えがあってないんだろうなぁ。この学歴なら、これ位もらって当たり前という固定観念がある。
その考えの元になってるのは、過去の統計や過去の経験だからなぁ。
860:名無しさん@八周年
07/07/11 06:37:52 hAwkaQPm0
俺は理系だが、この先院に進むか、困ったな。
ポスドクで30超えてる人がうちの大学の小さな学科でさえ何人かいるしな…。
861:名無しさん@八周年
07/07/11 06:38:04 q2B9jkgB0
おれ高卒だけど
おまえら大学院まで行って何アホなこと言ってるの?って感じだ
どうせ就職しても続かなかったようなやつらだろ?
学歴高い奴なんて頭がいいんじゃなくていい教育うけてきただけだろ。
862:名無しさん@八周年
07/07/11 06:38:08 Dp6qNqDX0
>>858
そんな悲観的にならんでも(w
文系院卒で、コネなんかなくても、それなりに明るければ普通に
サラリーマンとしての就職ぐらいできるぞ。
俺が保証してやる。
ただし、院にしばしばおるような、人格破綻者はダメだぞ。
文系院卒で就職できないってわめいてるのは、俺の経験上、まず
人間としてどうか、ってタイプが一番多い。
863:名無しさん@八周年
07/07/11 06:39:52 72UlhuRT0
学士と博士って知識量以外に大して差がないってみんな気付いちゃってるからな
才能のある奴はとっくに企業に目をつけられて引き抜かれてるし
ほんと残りカスの使い所がねえよなぁ
864:名無しさん@八周年
07/07/11 06:41:23 x+H8hyq70
>>857
数学ができる=理系
ではないですよ。
すくなくともまともな学部なら、ね。。
865:名無しさん@八周年
07/07/11 06:44:01 sIQeFZ140
つまりさ、世の中には中卒高卒でもできるような仕事の方が圧倒的に多いのよ。
院卒にしかできない仕事なんて、むしろ少ない。
実際、世の中に受け皿がないのに、親や本人が期待感から学歴を上げていく。
でも、世の中はそんな人を要求してないのよ。
需要と供給があってないというか。
866:860
07/07/11 06:44:03 hAwkaQPm0
30じゃねえ、40だ。スマソ。ああ、120sec規制に掛かりまくった。
867:名無しさん@八周年
07/07/11 06:44:05 1FmzJDBk0
彼らは給料云々ではなく、仕事の種類の方を激しく選り好みする
薄給でも頭脳労働さえ出来れば喜んで入ってくる
論理的な思考能力というかそういうものを使う仕事があればいいんだが、
少なくとも日本では営業ばかりでそんな仕事はないんだわな
868:名無しさん@八周年
07/07/11 06:44:09 6F9f3vMq0
>>860
任期が3年くらいはあるから、30超えてるのは普通でしょ。その先だよね。
>>861
スルーされるだろうから、一応突っ込んでみるけど、修士卒までは使い物に
なるというか、理系だとほぼ必須。学部卒では使い物にならん。
869:名無しさん@八周年
07/07/11 06:45:23 wob7uWf40
>>866
遅いんだよ!書いちゃったじゃん。40はまずい。
870:名無しさん@八周年
07/07/11 06:46:59 Dp6qNqDX0
>>867
それなら、職に就くのをあきらめて、株や土地といった金融商品を転がして
生きたら?
典型的な、椅子から立ち上がらずに済む頭脳労働だし。
薄給か高給かは腕次第。
871:名無しさん@八周年
07/07/11 06:47:01 W+PBmcuB0
少子化と財政難で大学がつぶれる傾向にあるから、
これからさらに厳しくなるだろうな。
872:名無しさん@八周年
07/07/11 06:47:25 hyPxaofk0
結局、社会に出て企業でもまれるのを避けて
逃げ出したニート予備軍だろ。
就職する気があるなら、介護でも道路工事でも
パートでもいくらでもあるだろ。
なめてるのか、こいつら。
873:860
07/07/11 06:48:33 hAwkaQPm0
>>869
すまんすまんw
まあ、通常の大学とはまた雇用形態が違うみたいだから他大学より良いっぽいんだけどさ…。じゃなきゃ子供二人とか無理だし。
>>868
理系修士修了で就職の場合、入学してから半年くらいで就職活動始めるけど、
待遇はそんなに違うの?
一方では修士修了就職だと実質勉強あまりしてないから良くないと聞くんだけど。
874:名無しさん@八周年
07/07/11 06:49:32 1FmzJDBk0
>>870
そういうのって、9割方のやつは儲けどころか赤字でしょ?
それで生きていけるやつなんて一握り
875:名無しさん@八周年
07/07/11 06:50:38 J5dwrenx0
>>874
その9割を凌駕する残り1割の頭脳なんじゃないのか?
こういうときに役に立たせないでどうする。
876:名無しさん@八周年
07/07/11 06:51:51 7IyYkcAv0
>>862
文系院卒なんて、就職市場では、高卒以下だよ。それなりの待遇で雇ってくれそうなのは、
公務員関係ぐらい。それも行政改革でポスト急減 & 競争激烈。
一般企業は、"どれだけ企業に収益をもたらすか"という観点で人を見るから、いくら専門
知識があってもダメなヤツはダメ。それなら、若くて体力とガッツのある(そして従順な)
高卒の方がいい。理屈の多く、年もいった院卒を雇う"理由"がない。「ウチには、もったい
ない(笑)」と履歴書を返してくるよ。
877:名無しさん@八周年
07/07/11 06:52:06 sIQeFZ140
大学とか多すぎだな。
こういう問題を解決するためにも大学を少なくするか、難しくするか、料金上げて行かせないようにしないといけない。
行けなければ、働くだろ。
学校も受け入れるからいけないんだな。
まぁ、学校からしたら実際の社会が職を用意してようがしてまいが知らんといったとこだろうけど。
878:名無しさん@八周年
07/07/11 06:53:20 7YEVcxJ30
そもそも企業が理系学生を必要としていないのが根本的な問題なのでは
既出の話題だろうけど
879:名無しさん@八周年
07/07/11 06:53:37 1FmzJDBk0
>>875
そもそも、そういうのは「頭脳」とはちょっと違う気がするな
少なくとも彼らが得意な種類のものではないと思う
勘とか運とか経験とかそういうもんが大きい
もちろん元手が多い方がいいとかそういうのもあるだろうね
ノーベル賞学者たちが個人で株やったって9割失敗しそうな気がする
880:名無しさん@八周年
07/07/11 06:55:56 Nu3H6KAR0
文系院卒28歳でも社会で通用できる人はコンサルに入ったりしてるよ。
881:860
07/07/11 06:56:57 hAwkaQPm0
やっぱり武器(語学や資格)を身につけなきゃいけないという事か。
882:名無しさん@八周年
07/07/11 06:57:30 x+H8hyq70
>>880
そんなもんだよね。
個人的には、大学名がコネとして思わぬところで役に立っていたり。
883:名無しさん@八周年
07/07/11 06:57:36 I7ivAEp20
>>876
俺の周りは俺も含めて文系ドクターが普通に就職してるわけだが。
そのひがみ根性から直すべきだと思う。たぶん、面接でも
口の端々にそういう態度が出てるから受からんのだと思うぞ。
こっちが礼を尽くせば、わかる社長や企業ってのは必ずある。
884:名無しさん@八周年
07/07/11 06:57:43 sIQeFZ140
まぁ、大学院も金に直結する研究をやれって事だな。
まぁ、そんな研究なら企業もやってるか。
885:名無しさん@八周年
07/07/11 06:57:51 LQWzr26Y0
>>880
そんな一部の例はどうでもいい。
問題は標準的な頭(といっても大学院に通っている学生の中では、という話だが)を
持ってる人間の将来だよ。修士で出ていれば大手にあっさり就職できる能力の
人間でも、博士になった途端就職の道が断たれる。
886:名無しさん@八周年
07/07/11 06:58:12 TmYW3YwI0
社会に出るのが嫌だから、大学院にいっただけのが多いの。
887:名無しさん@八周年
07/07/11 06:58:13 1/wYB3YjO
「博士号」より高卒サラリーマンの方が評価される
どんな社会だよ!
888:名無しさん@八周年
07/07/11 06:58:26 aqxpg0bFO
大学院に社会的ニーズをつかむためのカリキュラムを設置すべきだな
あと語学力についても必須の単位をもうけるべきだ
889:名無しさん@八周年
07/07/11 07:00:36 TwHHCeuM0
>>819
予備校講師にそういう人時折いるけど、
そういう人たちの影響で高校生が
ヘンな憧れ持って理学部に来ちゃうのも考えモンだな
そう、かつての俺のようにorz
890:名無しさん@八周年
07/07/11 07:00:54 sSSc+e8f0
>>886
おまえの書き込みを見ていると
学歴が重要なことがよく理解できるよ
中卒
891:名無しさん@八周年
07/07/11 07:02:40 x+H8hyq70
>>881
院行くなら語学は基礎として必須よ。
そもそも研究できんし。
>>885
「標準的」なんて感覚、まともな大学に入ったらある意味で
捨て去らないと何もはじまらないぞ?
もちろん常識はわきまえるべきだが、吟味検討やら批判を適切に
行うのが知的生産のひとつな訳だしな。
892:名無しさん@八周年
07/07/11 07:03:51 6F9f3vMq0
>>890
ねたみもあるだろうね。ポスドクの人たち、そんなに不幸せなわけじゃないよ。
このスレ、規制が厳しすぎて思ったように書けない。もう、消えます。
893:名無しさん@八周年
07/07/11 07:04:46 Nu3H6KAR0
>>885
ごめん、国立早慶に満たない文系博士の話もしてたのかw
そんなところ行くほうが悪い。
もはやカルチャースクールの世界だろう。
894:名無しさん@八周年
07/07/11 07:05:03 b79pN/ko0
>>887
自分が会社を作って、人雇うとして考えてみな
・博士だが、理屈ばっかりで「こんなこと俺がやる仕事じゃない」とか
文句言ってろくに動かない奴
・高卒だが、明るく元気で、仕事を積極的にやる奴
どちらを採用する?もちろん院卒の方が年齢も給料も高いわけだが
895:名無しさん@八周年
07/07/11 07:05:09 sIQeFZ140
会社も金になる役に立つなら人取るでしょ。いくら払ってでも。
金になるのに取らない奴は、あんまりいない。
先立つモノは、やはり金。
実際は簡単な仕事や経験がいる仕事の方が圧倒的に多い。
896:名無しさん@八周年
07/07/11 07:06:46 NPhR4sp20
>>872
選ぶときに損得考えちゃうのよ。
自分のやりたい仕事(研究)をかなえるにはどっちがマシか、ってね。
自分が身につけたモノを、道路工事に活かせるとはパッと見、ほとんど思えない
(ほんとは、この時の工事経験が のちの設計と立案の時に大きなヒントになるんだが)。
若さも、大卒高卒で就職した人らに負けるだろう。と考える。
んで、 >>867氏や>>865氏のいうとおり身動きできなくなる。
897:名無しさん@八周年
07/07/11 07:08:55 sIQeFZ140
社会は大量の軽トラを必要としてるのに
大量のスポーツカーをもってきてもどうにもならん。
文科省にも責任ある?
責任あるとまでは言えないかな。
898:名無しさん@八周年
07/07/11 07:10:17 pmQrdTci0
>>876
こういう意見って、大卒が珍しかったころに高卒たたき上げの人たちが
大卒に言っていた文句と同じなんだよね。
899:名無しさん@八周年
07/07/11 07:10:58 59ohGxu7P
ドクターまで行ってニートかよ
900:名無しさん@八周年
07/07/11 07:11:40 6F9f3vMq0
もう一言。こんな話、学問・理系板なんかで、毎日書かれてる話だけど、
ここで嬉々として中卒、高卒が書いてるのをみるのも楽しいね。
901:名無しさん@八周年
07/07/11 07:14:38 wyGLH1Yx0
>>873
学部卒だと3年次後半から就職活動だから、
大抵は研究室に配属前か配属後間もない状態になる。
そうなると、授業こそ受けていても
自律的に動くということを経験していない分、
使えないという判断が下されることが多いんじゃないかな。
902:名無しさん@八周年
07/07/11 07:15:23 sIQeFZ140
ここで、あーだこーだ言ったところで
まぁ、かわいそうだけど最終的には現実に合わせるしかないワケなんだけど。
903:名無しさん@八周年
07/07/11 07:17:45 LAIR8LQMO
>>802
でもなあ、放置しっぱなしにしとくのも怖いんだよな。
変なカルト集団にハマって毒ガスとか作られても困るしw
904:名無しさん@八周年
07/07/11 07:18:43 HdYDm47mO
シンクタンクです。博士様は社会人としての再教育が面倒。こっちだって素人じゃないんだから、採用面接で偉そうに説教する奴をとりたくはないな。
本当に出来る人は、如才なさから違うのでウエルカムです。
905:名無しさん@八周年
07/07/11 07:19:52 b79pN/ko0
>>897
本当にスポーツカーならまだいいけど、がわだけスポーツカーも多いからw
エンジンは1500ccなんだけど、本人がそれを認めないw
906:名無しさん@八周年
07/07/11 07:20:48 cA823Apa0
>>900
車になんか例えたりしてね、
微笑ましいw
907:名無しさん@八周年
07/07/11 07:24:29 LQWzr26Y0
>>905
それでも1500ccはあるんだから、ちゃんと走るんだけどね。
大卒と同じ待遇なら喜んで就職する奴はいくらでもいるぞ。
908:名無しさん@八周年
07/07/11 07:24:39 ntoET2Pd0
>>872
この手のレスってなんで単発ID言いっぱなしが多いんだろw
909:名無しさん@八周年
07/07/11 07:26:13 LqKg0ZTE0
このてのスレにしては進行が速いな。
でもこれって、何が問題なの?職に就けないのは実力がないから自業自得でしょ。
目標の1万人を50%も上回ったんだから、文部科学省も珍しく成果をあげたな。
910:名無しさん@八周年
07/07/11 07:28:27 7YEVcxJ30
>>879
ノーベル賞も有る意味運に拠るものが大きいんじゃ
911:名無しさん@八周年
07/07/11 07:29:13 AygfAdTK0
理系離れを防止するとかいっときながら
博士の就職先を用意しない国の政策って何ナノ? やる気あるの?
912:名無しさん@八周年
07/07/11 07:30:42 nHDgkthtO
オフ会でもして会社興せば。社員全員が博士。話題にはなる。
913:名無しさん@八周年
07/07/11 07:32:09 gAUgDZIW0
結局、どの世界でも使える奴と使えない奴はいるってことだな。
年齢が高い分だけ始末が悪い。
914:名無しさん@八周年
07/07/11 07:32:40 sIQeFZ140
職を用意できない社会が悪いんだったら、
就職氷河期世代も同じになる。
まぁ、社会が若者に仕事を用意しといてやる位の思いやりがあるといいんだけど。
社会の一員としてね。
でも、現実は世の中みんな自分の事で精一杯だからなぁ。
915:名無しさん@八周年
07/07/11 07:33:00 I7ivAEp20
>>911
社会に救済を求めるって、それでもエリートか?
プライドってもんがないのか。
916:名無しさん@八周年
07/07/11 07:34:59 Lf86YhGC0
>>888
つ専門職大学院
917:名無しさん@八周年
07/07/11 07:36:14 0spHLT3O0
次でポスドクが恨みがましく一言
↓
918:名無しさん@八周年
07/07/11 07:36:18 hyPxaofk0
ポス毒でも、自分が売れないことを自覚して、
低姿勢で、給料も高卒並みで我慢して、
どんな無理を死ぬ気でがんばりますって
アピールできれば就職できると思うぞ。
望みが高すぎるんじゃないか、ぷーのくせに。
919:名無しさん@八周年
07/07/11 07:36:29 KN5YNcZS0
博士軽視っていつ頃から?大戦前はどうだったの?
日立なんかは博士号持ちいっぱいだけど。
920:名無しさん@八周年
07/07/11 07:36:37 khXAFs1T0
こんな所で時間つぶしてる暇あるなら、どうでもいいから論文書けよ。
30歳のポスドクに言う事は、同年齢の民間勤務は年収600万位はある。
社会保険の会社負担分も考慮すると、大体時給3000円だ。
自分の一日を振り返って時給3000円以上の仕事をしたか振り返るといい。
921:名無しさん@八周年
07/07/11 07:37:29 lTEviMfh0
ピペット土方やってます
立場は不安定。金はかろうじて一人暮らしできる程度。将来の見通しはありません
どうしようかな…(´・ω・`)
922:名無しさん@八周年
07/07/11 07:37:49 b79pN/ko0
>>912
泥臭い営業とか、頭下げ倒して金借りる、とかそういう役目を
引き受ける奴がいてくれれば、うまくいく可能性はあるけど、ねぇ
923:名無しさん@八周年
07/07/11 07:39:37 sIQeFZ140
別に社会が博士を軽視してるワケではないでしょ。
924:名無しさん@八周年
07/07/11 07:43:23 b+wMEOOnO
単純に博士とった奴に社会不適合者がおおいだけ
925:名無しさん@八周年
07/07/11 07:43:59 +udwK4fL0
企業が欲しいのは安い賃金の奴隷か、ぼったくり商品発明&販売できる即戦力
博士なんて、製造業が中国に押され、最新特許はアメリカに押さえられ
使い難いだろうな
専門屋だから、分野違うと応用利かないし
早めに大卒で就職するのが、吉
本当の原因は、遊びたいから大学院でしょう、勉強したいは、親から金出させる口実。
中身は無職&ニートと変わらん親のすねかじり
自分を分析して、良い方向に行動して成果出すって思考ないなら、企業に入っても使えない人材。
プライドで人脈作れないなら、使えない存在。親が悪いんだろうね
926:名無しさん@八周年
07/07/11 07:44:38 nHDgkthtO
大学の准教授・教授でも泥汚いことやらなきゃならんだろ。
学内政治をさ。予算得るために接待したり媚売ったり。
927:名無しさん@八周年
07/07/11 07:45:24 X8Ydw1LkO
日立はマスターを採用して研究所入ってから昇進のためにドクター取らせるからドクターが多く見える
928:名無しさん@八周年
07/07/11 07:45:39 ksaa1xL6O
今博士課程だけど超不安
でも研究はたのしい
929:名無しさん@八周年
07/07/11 07:45:43 sIQeFZ140
ちょっと前なんかバイオで投資が盛んになった時期があったんだけど
投資する人はいっぱいいたんだけど、研究者が足りなくてね
お金がだぶついちゃって
研究者が、研究に投資始めてお金だけがだぶついた時期もあったなぁ。
こんな感じで、需要と供給ってかなり差があったりするから。
まぁ、職がないことは運が悪いというか、そういう事になる。
不謹慎だけど、原爆が落ちた世代に比べればマシでしょ。
930:名無しさん@八周年
07/07/11 07:46:16 OZdXPye10
ポスドクもアレだが、これからはアカポスも良くないだろうなあ。
師匠がよく嘆いてた。大学に自由や大らかさがなくなったってね。
師匠はあと10年ほどだから、テキトーにやるみたいだが・・・
教授が扇風機で答案を飛ばして成績をつけるような大学はどこに行ってしまったのか?
931:名無しさん@八周年
07/07/11 07:47:36 7IyYkcAv0
>>883
自分の身の回りだけじゃ、サンプル数として不足だろ。実際、>>1のような現状があり、
文科省も困ってるんだから。「博士が100人いる村」も、それなりに統計に基づいた話だろ。
もちろん、聞いたこともないような大学で博士号とりました、じゃお話にはならんが、
誰もが名前を聞いたことがあるような国立大学でも、状況は大きくは変わらん。博士号
持ちの需要に対して、供給が過剰。そして、この状況が酷くなることはあっても、改善
される見込みは少ない。
932:名無しさん@八周年
07/07/11 07:48:15 M5jMPFFs0
どうせ論文博士だろ?
933:名無しさん@八周年
07/07/11 07:48:34 Kd1u1Z6X0
>>926
口では不平言いながらもすごく嬉しそうにやってるけどな。
934:名無しさん@八周年
07/07/11 07:50:50 pCV3YPIa0
でもポスドクとかタクシーの運転手とか私立大学の数とか
国がある程度数をコントロールできるものに限って余りまくるな。
こんな所にも官僚の無能さが表れている。
935:名無しさん@八周年
07/07/11 07:52:15 x+H8hyq70
>>930
>教授が扇風機で答案を飛ばして
そんな事態がまかり通っていたから今がこんなんになったんじゃないか?
少なくともまともな教員なら、自分の趣味だけでクラスを展開せんぞ。
936:名無しさん@八周年
07/07/11 07:52:31 +AF01qsB0
そしてポスドクの俺は、今日も2chに張り付く・・・
937:名無しさん@八周年
07/07/11 07:53:42 IVfTY6js0
肩書きは自己満足です。
社会が必要としてるのは飛び抜けた頭か実務経験。
938:名無しさん@八周年
07/07/11 07:54:51 OZdXPye10
>>935
>そんな事態がまかり通っていたから今がこんなんになったんじゃないか?
いや、分かる。こういうのは酷い。
だが、こういういい加減さや大らかさを大学から奪うと、肝心の研究で弊害が出そうなのだが。
939:(*゚ w ゚)
07/07/11 07:56:35 4j5Gkk9f0
おいらは修士もあきらめた学卒フリーターだけど、
金儲けや仕事の才能はないけど学問の才能はあるようなポスドクが
食っていけないのは良くないと思う・・・。
知り合いにも何人もいるけどさ・・・。
とりあえず、なんとか年収だけはおいら以上にするべきだと思うよ。
940:名無しさん@八周年
07/07/11 07:58:04 Kd1u1Z6X0
このごろ求められる学問の才能は半素人を騙すパワーポイント芸だからな。
941:名無しさん@八周年
07/07/11 07:58:20 hyPxaofk0
その15000人が、一人100万円持ち寄って
資本金150億の会社立ち上げる。
経営学の博士もいるだろうし、財務もOK、
法律もクリアーし、研究者もやまのようにいる。
これでつぶれたら、自分たちが能無しだったってことで
実社会でても無力ということがわかっていいだろう。
942:名無しさん@八周年
07/07/11 07:59:55 IVfTY6js0
よく考えろ、戦前の東大は200人程度しか受からなかったんだぞ。
一都道府県あたり一人か二人で神童と呼ばれる奴等だけだ。
クズを大量生産しても所詮はクズ。
943:名無しさん@八周年
07/07/11 08:00:01 lTEviMfh0
>>941
100万円も持って無いよ
貯金なんて数万円しかない(´・ω・`)
944:名無しさん@八周年
07/07/11 08:00:05 n4uGua7s0
博士までとったんなら、国外にも就職先があるだろ。
こんな国で働くことにこだわってどうするんだよ。
945:名無しさん@八周年
07/07/11 08:02:05 KN5YNcZS0
社会が博士の使い方を知らない、ってこともあるんじゃないの?
相当な大手の一部の部署の人間しか、博士号持ちの使い方を知らない、という。
一般社員が知ってる必要は無くても経営者は知っておいた方が、会社のためにはなると思うが。
946:名無しさん@八周年
07/07/11 08:02:11 IC0a+boeO
清少納言のすさまじきものに書かれそうなことだなw
947:名無しさん@八周年
07/07/11 08:02:14 PDtPng9U0
じゃあ中国で兵器開発やろうか
948:名無しさん@八周年
07/07/11 08:04:27 GRJ1hzo30
日本は似非学歴社会だからな
高卒の新卒>>>>>>>>>>>院卒の博士
949:名無しさん@八周年
07/07/11 08:04:35 bDJP0H/H0
博士になる人と言うのは
名前に特徴でもあるんじゃないですか?
あ、別に博士に限らないか。
950:名無しさん@八周年
07/07/11 08:04:44 hyPxaofk0
>>945
プライドが高いから、まず、それをぐちゃぐちゃにつぶすために
惨めな思いを1年させる。とことん人間と扱わない。
それで、更正できた人間だけまじめに取り扱うってのが
うちの博士の扱い方だな。
951:名無しさん@八周年
07/07/11 08:06:17 HlIbDGLL0
ドクターが生まれた訳か? 君は不思議な事を考える人だな。
ドクターは教授の雑用を片づける為に生まれてきたの。
そして鬱になり灰になって行くんだわ。
952:名無しさん@八周年
07/07/11 08:07:00 IVfTY6js0
真の学者には下らんプライドは無い。
953:名無しさん@八周年
07/07/11 08:08:07 SzOYEJ8E0
俺たちにも定食を!
954:名無しさん@八周年
07/07/11 08:08:15 Lf86YhGC0
出るものは叩くと…ってか語学もできるし海外行ってしまえば?
欧米も失業率高くて博士卒が日本と似た状況だが、
東南アジアは高度人材を必要としているよ。
955:名無しさん@八周年
07/07/11 08:08:15 3R6vLVKr0
学位がなくても専門家を名乗れる、風潮は何とかしないとね。
956:名無しさん@八周年
07/07/11 08:08:40 2yAoI/mz0
なんか変な流れになっとるな。
別に、ポスドク自身は、不安定な生活や低給料に口で言うほど心底不満に思っているわけじゃないだろ。
ま、それがだらだら続く原因にもなっているけどね。
基本的にストイックなんだよ。
957:名無しさん@八周年
07/07/11 08:08:59 KN5YNcZS0
早慶未満の大学で修士・博士を取るのはあまりにも無謀というか、
さすがにそれは本人が悪いと思う。早慶でも危ないのに。
958:名無しさん@八周年
07/07/11 08:09:04 aI+sDzdT0
>>932
論文博士は職を持ってるだろ。
959:名無しさん@八周年
07/07/11 08:09:06 L87PjqnB0
文系ならしょうがないだろう。
960:名無しさん@八周年
07/07/11 08:09:19 LqKg0ZTE0
おまえら、意外と早起きだな。
早朝の方が実験室すいてるから実験がはかどるんだよな。
961:名無しさん@八周年
07/07/11 08:10:12 TwHHCeuM0
>>960
理論なので好きな時間に起きて好きな時間に寝ます
こんなんだからやるべき事が進まないってのは分かってるんだけどなぁ
962:名無しさん@八周年
07/07/11 08:10:31 xoNrsO4eO
>>918
ポス毒って高齢毒女に似てるよな
スペックはロクにないくせに高望みw
若いヤシのほうがいいに決まってるっつーのw
963:名無しさん@八周年
07/07/11 08:10:59 x+H8hyq70
>>954
実は語学ができないというオチ?
964:名無しさん@八周年
07/07/11 08:11:04 +7WOHcneO
勉強したってハケンみたいなもん、と。
965:名無しさん@八周年
07/07/11 08:12:02 Lf86YhGC0
日本に大量の外国人を入れるのと交換で
海外に大量の博士を流しちゃえばいいじゃんw
中国も韓国もブラジルも人材必要でしょw
後で裏切り者って言われるだろうけど裏切る事情にはなるさw
966:名無しさん@八周年
07/07/11 08:12:40 +GTRxmW90
勉強ができすぎるのもなんだな…。
967:名無しさん@八周年
07/07/11 08:12:57 MhajaSNK0
つーかちょっと前は製造業の技術者ですらも高卒だらけだったんだけどね
あと大学の、特に学部は4年もいらないと思う
学習密度低すぎ
968:名無しさん@八周年
07/07/11 08:13:06 0uXfioAjO
民間も雇いたくないだろうな。
基本的にコイツラは変態だから。
969:名無しさん@八周年
07/07/11 08:13:43 lTEviMfh0
>>968
普通に性格いい奴もいるよ
俺は変態だけど
970:名無しさん@八周年
07/07/11 08:14:49 x+H8hyq70
ブレインドレインか。
海外にコンプがあると無理っしょ。
971:名無しさん@八周年
07/07/11 08:14:50 p81wHX540
>>968
そう言われることを喜ぶのが彼ら
972:名無しさん@八周年
07/07/11 08:15:03 PDtPng9U0
今日も1日研究室でソリティアやってくるか
973:名無しさん@八周年
07/07/11 08:15:06 b79pN/ko0
>>965
使えない奴送ってくるな!って国際問題になるんだろ?w
974:名無しさん@八周年
07/07/11 08:15:34 KN5YNcZS0
社会階層、古今東西に関わらず、サバイバルを知らない人間はプライドに見合った仕事にはありつけないってことでは。
学歴がなければスタートラインにすら立てないけど、学歴があったからといって社会が自動的にひっぱり上げてくれるわけではない。
自分で一生懸命情報を集めて社会の階段の上がり方を考えないといけない。
975:名無しさん@八周年
07/07/11 08:16:08 WrcAiHZf0
スレリンク(news4vip板)
976:名無しさん@八周年
07/07/11 08:16:45 zIcbGxGMO
でもタクシー運転手とか警備員は嫌なんでしょ?
厳しい言い方すると甘えてるだけって気がするなぁ
新聞配達だって住み込みで働けるわけだし
仕事もなくて餓死するような国に比べたらずっと恵まれてるし、なんとか生きていけると思うけど
977:名無しさん@八周年
07/07/11 08:18:23 lTEviMfh0
>>976
2種免許持って無いからタクシー無理だし
警備員のバイトやったこともあるけど長続きしなかったし
引越しのバイトだけは4年間続けられたけど。あれは俺の性に合ってた(´・ω・`)
978:名無しさん@八周年
07/07/11 08:19:04 nHDgkthtO
つまり贅沢病でしょ?ないわけないんだよ。我儘が過ぎるんじゃないの。
979:名無しさん@八周年
07/07/11 08:19:23 Lf86YhGC0
>>976
学資投資との兼合いだろうな。お金と時間を投資した分見返りを求めるんだろ。
ってか学部をまともに卒業できなくすれば院卒も連動して減って超エリートになれるんじゃね?
980:名無しさん@八周年
07/07/11 08:20:10 MhajaSNK0
いずれ東大の「合格証明書」だけで高卒を働かせる一流会社が現れるだろうな
そのほうが長く働かせられるし4年間待つ必要もなく効率がよい
981:名無しさん@八周年
07/07/11 08:20:20 I7ivAEp20
>>945
そんなこと言い出したら、いまや先進国のどこも博士の使い方を
知らないことになる。先進国ですら、慢性的に高学歴の供給過剰だ。
ましてや途上国だと、博士はもっと働く場所がないぞ。
インドネシアやタイといった水準になるとそんな高度な研究を
必要とする企業やそれらの出費に耐えうる民族資本がそもそも少ないし。
982:名無しさん@八周年
07/07/11 08:21:46 zIcbGxGMO
>>977
うちの親戚でも、博士とは違うんだけど、銀行辞めて独立したんだけど駄目で、
その後職を転々とし、今は新聞配達してる人がいるよ
50代だけどね
家庭はめちゃくちゃ
厳しいけど生きていくには仕方ないんだよね
983:名無しさん@八周年
07/07/11 08:23:13 xuWsWqqq0
日本はまだまだ途上国ということですよ。
984:名無しさん@八周年
07/07/11 08:23:35 PDtPng9U0
物理学の分野では「超ひも理論」というのがある
研究者として成果をあげるにはヒモになって研究に没頭するのがよい
という理論だ
985:名無しさん@八周年
07/07/11 08:24:06 bmnzdV1UO
修士から助教、来年から企業に就職が決まってるオレが来ましたよ
何か質問ある?大学教員とかマジでならない方がいいよ。
残業代出ないし、こきつかわれまくり。
よかったことは研究費使って色々な所に行けること、
文部科学省から番号もらった経験があると今後一生保険料が安くなることぐらい
986:名無しさん@八周年
07/07/11 08:24:09 Lf86YhGC0
日本の経済発展と共に学歴に嵩上げができなかったのは問題だな。
海外だと上位はほとんど院卒だし。経営に携わるなら最低限MBAは必要だし。
国家一種とかなんで東大とはいえ学部上がりで十分なの?
987:名無しさん@八周年
07/07/11 08:24:18 2FgM0WXVO
学歴ロンダ哀れ
988:名無しさん@八周年
07/07/11 08:24:31 TwHHCeuM0
>>980
超青田買いだな、結構賢いかもしれん
あるいは社員教育のコスト削減のために
「学部でC言語がそこそこ身に付き次第採用」とかね
そうして大学は崩壊していくかもしれんが
企業としては知ったこっちゃないだろうし
989:名無しさん@八周年
07/07/11 08:24:40 p8ChEwua0
>>983
日本が途上国なら、アメリカなんて絶望的に途上国だろw
高学歴のホームレス、わんさか居るぞw
990:名無しさん@八周年
07/07/11 08:26:22 Lf86YhGC0
>>985
専門何?個人特定できない範囲で。
991:名無しさん@八周年
07/07/11 08:26:26 LqKg0ZTE0
そろそろ次ぎスレ用意してくれ。
で、スレ埋めでもすっか?
992:名無しさん@八周年
07/07/11 08:27:07 IVfTY6js0
何かを極めんとする者には必ず何等かの厳しい局面が到来する。
道を切り開く者の宿命。
993:名無しさん@八周年
07/07/11 08:27:10 lTEviMfh0
じゃあ埋め
飽きっぽいからなんかいつも新しいことしてないとダメだ俺
994:名無しさん@八周年
07/07/11 08:27:12 h027KEN50
>>986
ロースクールと公共政策大学院が出来たから文系も院卒採用で良いかもね。
国Ⅰ理系の採用は既に院卒主体だし。
995:名無しさん@八周年
07/07/11 08:27:20 jEPfOptn0
>>986
院卒だからって別になにかスゴイわけでは全くないから。
官僚として仕事をするのに、大学院での教育がなんか役に立つのか?
学力というか地頭は東大の入試を突破した時点で十分証明されてるし、
後は官庁に入ってから徹底的に教育すればいいわけで。
政府は大学院なんぞに優秀な役人を作る機能を期待もしてないし、
求めてもない。
996:名無しさん@八周年
07/07/11 08:27:24 L87PjqnB0
文系の論文なんてゴミみたいだからいらないよ。
ラブホテル調べて論文かく奴とか、
売春100件だか、1000件だかやって論文書いた奴とかもいたし、
ほんとにいらない。そんなの審査で落とせよ。文系の論文はゴミ。
997:名無しさん@八周年
07/07/11 08:28:37 bmnzdV1UO
工学系だよ。
998:名無しさん@八周年
07/07/11 08:28:40 3Kh6F8mW0
経済産業省によると、院はあまり役に立たないから大リストラだそうな。
学部卒に比べて人的能力が高いことが証明できない以上、やむをえない。
999:名無しさん@八周年
07/07/11 08:28:47 Lf86YhGC0
>>995
学術系は研究者だが、専門職はその辺が主体じゃね?
1000:名無しさん@八周年
07/07/11 08:29:15 MhajaSNK0
1000ならあずきちゃん再放送
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。