07/07/11 05:03:00 vFWY8G1q0
>>700
ユニバーシティという名称の語源だからな。
しかし他方、学者の自治組織には、社会の必要に合わせるという機能が足らず、
フランスでは大学より上位に扱われる、国立専門学校を作らねばならん羽目になった。
というか、日本だって防衛大学校とか色々あるが。
実学と教養という、本来は異なる機能を、一つの大学という範疇に押し込むから、
何が何だか訳が分からなくなったのかもしらん。
教養は社会人学習コースに期待するのが、今後の燭光だと思う訳です。
若い博士は、その講師として働けばよろしい。
社会人や引退者は、今さらアカポスなんか要らないし。