07/07/12 21:53:08 UJxKmEHb0
>>417
そんなことは関係なく、
おまんまの食い上げになるかどうかの問題だから必死
936:名無しさん@八周年
07/07/12 22:02:21 GVQct+3p0
必死な割には地デジへの切り替えのドサクサにまぎれて
コピワンだB-CASだとあつかましいシステムを導入したり。
そのせいで普及しなかったら意味ねーだろw
937:名無しさん@八周年
07/07/12 22:04:38 VzREozud0
とりあえず2011年にハードオフに行けばおkって事か
938:名無しさん@八周年
07/07/12 22:05:33 IWSIKKOm0
地上デジタルを普及したければテロップの配置をを16:9用にして、
アナログ放送はレターボックス画面にしてほしい。
16:9なのにテロップの配置が4:3用なのはすごく見苦しい。
939:名無しさん@八周年
07/07/12 22:08:16 2UqmFX5r0
>>921
TV見れなくても文句が出ない状態なら、TVそのものがいらないわなw
940:名無しさん@八周年
07/07/12 22:14:04 ykZQU6n50
実際TVほとんど見ないんだよなぁ・・・・・
子供のころは帰ってきたらまずTVだったもんだが。
941:名無しさん@八周年
07/07/12 22:19:02 UJxKmEHb0
>>476
VHF帯を空けたいんだってさ
942:名無しさん@八周年
07/07/12 22:31:33 UJxKmEHb0
>>528
敵視したから通販番組ばかりになったということ
943:名無しさん@八周年
07/07/12 22:35:37 wjpxubTg0
>>941
TVを止めてネットだけにすれば、UHFも全部空くわな。
944:名無しさん@八周年
07/07/12 22:43:43 UJxKmEHb0
>>582
海外に輸出してるんじゃないの?
945:名無しさん@八周年
07/07/12 22:45:04 hEveW0+u0
誰かとりあえず
B-CAS事務所の画像をうp
946:名無しさん@八周年
07/07/12 22:46:52 isPEX1J00
B-CAS、B-CASって五月蠅い人たちいるけどさ、地デジって
フルセグでもB-CASカード不要に変更されることに決まっただろ。
それ以上何の問題もないはずだが。
947:名無しさん@八周年
07/07/12 22:54:24 UJxKmEHb0
>>599
買わなくて困るのは視聴者じゃないわけで。
948:名無しさん@八周年
07/07/12 23:04:09 XU0f8cqq0
B-CAS・コピワンを無くせばいいだけなのに
総務省は何を考えているのか分からんな
949:名無しさん@八周年
07/07/12 23:05:34 UJxKmEHb0
>>624
放送法上は、NHKが受信できるテレビをってことでそ。
NHKが受信できないのに契約しろだなんていくらなんでも無理w
950:名無しさん@八周年
07/07/12 23:06:00 rrerd2SL0
でもテレビなんか見ないよ
951:名無しさん@八周年
07/07/12 23:11:39 tI+3iPr50
>>946
つ >>418 >>421
952:名無しさん@八周年
07/07/12 23:12:01 VwZER/tz0
地デジのチューナーをとりあえず買おうと調べたわけよ。
結果:B-CASたらゆーのが何か怪しい。当面は保留にしよ。だった。
953:名無しさん@八周年
07/07/12 23:29:52 UJxKmEHb0
>>646
段階的停波は最初から言ってるでそ?
954:名無しさん@八周年
07/07/12 23:42:09 UJxKmEHb0
>>683
先行停波したらいいと思う。
停波した惨状に驚いて、速攻アナログ停波延期になるとオモ。
955:名無しさん@八周年
07/07/12 23:45:25 UJxKmEHb0
>>690
アーウーにはギリギリまで移行しないが、
地デジには移行する必要がないと思われ。アナログ停波しないから。