07/07/10 19:14:31 lH0NOQDh0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・30年前のテレビ並に電源投入から表示までが遅い
・チャンネル切替してもチャンネル切替が異常に遅く映像がすぐ出てこない
・ビットレートが足りないので、ちょっとした・動きのある場面では地上波アナログ放送より汚くなる
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASという会社情報を明かさない怪しい会社に個人情報を握られる
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
・Bカス利権団体とNHKはウハウハ
・コピーワンス (ムーブは失敗率が高い上に失敗しても保証無し)
・区域外通信が難しくなり、地域によっては民放が1局だけの所も出てくる
・従来のテレビはそのままでは見られなくなるので、チューナー購入が必須
(現在の家電量販店価格は3万~6万円)
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・古いTVや録画機器が大量にゴミになり不法投棄多発
・1080iなので最近主流のプログレッシブ前提の液晶やプラズマだと720pより汚くなる
(技術的な事は、「ケル係数」や「インターレース係数」でググれ)
・上記に付随して、ケル係数を考慮するとフルHDパネルの液晶やプラズマだと余計に汚くなる
・配線が面倒。使い方が複雑すぎてジジババには理解不能
・地デジに関する詐欺が発生
バラ色の地上波デジ ウハッ!夢ヒロガリングwwwwwwwwww