【社会】都営浅草線の復旧遅れ、運転士が電源を切らずat NEWSPLUS
【社会】都営浅草線の復旧遅れ、運転士が電源を切らず - 暇つぶし2ch39:名無しさん@八周年
07/07/10 20:42:25 9mVe8Xns0
どうでもいいけど、京急は1両分オーバーランしても
停車位置直した後、何事もなかったようなに出発してビックリしたわ。
東京はどこもこんなものなのかな。

40:名無しさん@八周年
07/07/10 21:00:08 pOFtwiHe0

   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄



|阪∧     ハ東|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧__∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

41:名無しさん@八周年
07/07/10 21:22:17 FRQERveS0
どれかひも引っ張ればパンタ上がるんじゃなかったの

42:名無しさん@八周年
07/07/11 10:25:35 GInynApK0
違う内容で朝日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
パンタグラフを上げても、バッテリ切れだと走れないとのこと。

> 都交通局に京急車両の手引きなし 浅草線不通の被害拡大

>  京急によると、この車両は内蔵電池が切れると、パンタグラフを上げても走れ
> ない。一方、都交通局の車両は内蔵電池が空でもパンタグラフを上げれば走る。
> 都交通局のマニュアルにはこの違いの記載がなかった。
URLリンク(www.asahi.com)

43:名無しさん@八周年
07/07/11 14:33:46 JbSfNxct0
どうしょうもない仕様だね

44:名無しさん@八周年
07/07/11 15:57:10 VlVpDNN+0
>>39
京急だけw
1,2両なら折り込み済みで、ギリギリまで引っ張って止めるように訓練されてるらしい。
ぴったり位置でおっかなびっくり止めるより、たまにしくじってもいいから時間を優先させる。

もちろん致命的になる駅(品川とか)ではそういうことはしないし
このまえ誤通過したときはさすがにサイトでお詫びする事態になってた。

45:名無しさん@八周年
07/07/11 21:20:14 aeZn72Yt0
HPでお詫びされてもなw

46:名無しさん@八周年
07/07/11 22:19:15 Fbb5qP4V0
>>39 >>44
京急に慣らされたせいか都営浅草線も結構やるお

47:名無しさん@八周年
07/07/11 23:33:33 fK9zkOpY0
>>11
特に首都圏ではJRが形式統一で車種が少なくなり、
逆に私鉄は相互直通で車種が多くなる傾向があるな。

私鉄の共通設計車とかいっても全部交換されるまでどのくらいかかるやら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch