07/07/11 21:30:46 zgrNAJHg0
ついでに内部告発。
選挙時期は各会館とも選挙対策室が設置されますよ。
もちろん表向きにはしないけどね。
で、選挙関連の作業は鍵付きの個室で行われます。
会議室の名目ですが、普段は人事関連の面接くらいにしか
使ってないので、選挙の為に用意されている模様。
不在者投票開始後は連日Z票の集計作業が行われ、随時本部連絡します。
ビラ関係もここに一旦保管される場合があります。
まぁ、印刷してその日の夜間に配布する場合の方が多いですけどね。
面白いのは地方選等で自民系立候補者を推している場合、
その自民系立候補者のビラ巻きをしたりもします。
宗教施設というよりも、選挙事務所といった方が適切かも知れませんねw