07/07/09 19:38:52 Yim6WOpP0
赤城農水相の政治団体「赤城徳彦後援会」の事務所費などの支出経緯(赤旗)
1996~2005年までの10年分公開です。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
光熱水費が、年間9600円の年もあれば、131万6822円の年もある。
この不自然さを安倍首相は説明しなければ、ならないハメに陥った。
※数字の出所:「茨城県選挙管理委員会に提出した赤城大臣の政治資金収支報告書」
396:名無しさん@八周年
07/07/09 19:43:27 0k9VQwdp0
>>395
つか、年を経るごとに経費が減ってきてるじゃん。
確か赤城の水戸事務所は政党支部になってるから、そことの重複を避けてると思うけど。
なんで共産党は自民党茨城支部の収支も出さないの?
397:名無しさん@八周年
07/07/09 20:05:11 3SZ9bwlt0
>>396
備品消耗品費がヤバいな
398:名無しさん@八周年
07/07/09 23:17:46 ToS+69Jo0
赤城農林水産大臣自殺したら
デスノート・キラ教に入信する