07/07/07 14:57:10 zjOj/PIq0
一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー
米国で発売を開始したWindows 2000/XP/Vista対応のUSB チューナーユニット「PX-HDTV500U」。
一見、最近、日本で人気を集めているワンセグチューナーのように見えるが、実はこのチューナー、
アメリカで開発された地上波デジタルテレビ規格ATSCをサポートしたハイビジョン対応のUSBチューナーとなるから驚きだ。
日本の場合、デジタル放送の受像機には著作権保護のためのB-CASカードが必要な他、業界側が
番組の複製がネットなどで流通することを恐れてこのようなハイビジョン対応の PC向け外部チューナー
の販売を認めていないために、こういった製品が発売される可能性はほとんどゼロだ。
URLリンク(www.technobahn.com)
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 【USBチューナー。見た目、値段は一緒でも・・・】
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | アメリカの場合 ・・・ 1920x1080 50fpsのハイビジョンを受信できる。99ドル
| / ,.-=\ / =-、 | 日本の場合 ・・・ 320x180 15fps。\10600。パソコン壊れたらビデオ消失
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\