07/07/07 14:43:38 YEElEec+0
既得権益うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@八周年
07/07/07 14:43:47 9oKTnRdO0
2
4:名無しさん@八周年
07/07/07 14:44:06 zaUjmcL70
>>1
やばいよ!やばいよ!
URLリンク(ashineko.seesaa.net)
URLリンク(vista.o0o0.jp)
5:名無しさん@八周年
07/07/07 14:44:21 vuyZ/IZB0
へー
6:名無しさん@八周年
07/07/07 14:44:51 AuDqsV7i0
隣の国に恵まれてりゃ、そんなメンドウなこと誰もしねえよ
7:名無しさん@八周年
07/07/07 14:44:56 MbHgVy8TO
無制限にしろハゲ。
8:名無しさん@八周年
07/07/07 14:44:57 FybvvUuE0
どっちみち買わね
9:名無しさん@八周年
07/07/07 14:45:08 B7JWgr8E0
9回でいい
10:名無しさん@八周年
07/07/07 14:45:14 S0sPRVhZ0
ピストン運動九回であの娘をイかせれるか、勝負だ!
11:名無しさん@八周年
07/07/07 14:45:51 rz4qsNzI0
地デジに国費投入 「高給与民放テレビ救済」と批判
2007/2/28
地上デジタル放送への全面移行を前に政府・与党は低所得者への受信機の無料配布を検討し始めた。2010年の現行の
アナログ放送が打ち切られるに伴うもの。これまでにも地上デジタルには国費が投じられており、「高給与・高待遇の民放テ
レビ局を救済するのか」という批判も出ている。
2010年までの切り替えは困難な見通し
地上デジタル放送は03年12月から東京、大阪、名古屋の3大都市圏でスタート、06年末
で全国の3,950万世帯(全国の84%)に電波が届くようになった。しかし、地上デジタルを視聴できる受信機の普及は1月末時
点で1,792万台。日本のアナログ受信機は約1億台あり、2010年までの切り替えは困難な見通しになっている。
10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ負担が大きい。NHKや民放
からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、
政府・与党は「情報格差が生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の無料配布
の検討に入った。
(中略)
テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円
地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の国費が投じられた。さらに、
通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払って
いるのに対してNHK含む放送事業者はわずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。
NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、TBS、フジテレビ、テレビ
東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけにテレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。
そんなテレビ局のために国費を投入することに国民は納得するだろうか。
URLリンク(www.j-cast.com)
12:名無しさん@八周年
07/07/07 14:45:54 JxO/wUJW0
なにそれ
2ヶ月前に新しいレコーダー買ったばっかなのに・・・
13:名無しさん@八周年
07/07/07 14:45:59 561J6s7v0
別に九回もダビングしないだろうけど
こういうマイナス機能は存在するだけど不愉快なものだ
なんつーか
気になるよね
14:名無しさん@八周年
07/07/07 14:46:54 dReDLKNZ0
いかにも使えないアイデアだな。
15:名無しさん@八周年
07/07/07 14:47:47 5enoFH9T0
一般の消費者なら9回もあれば十分だろう
ワンス時代よりは前進したかな
16:名無しさん@八周年
07/07/07 14:47:48 uveD7TPu0
>>12
|\∧/.|
|__〔@〕__|
( ´・ω・`)<キングカワイソス
17:名無しさん@八周年
07/07/07 14:49:56 FBfU/hhm0
いい加減無駄だからナシにしろよ
9回もナシも同じだ
18:名無しさん@八周年
07/07/07 14:49:57 8S2bH1Pr0
>>15
> 一般の消費者なら9回もあれば十分だろう
> ワンス時代よりは前進したかな
工作員お疲れ。
進歩も前進もしてねぇよ。
FAQ
Q 9回もコピーできればじゅうぶんじゃね?
A この緩和案が問題なのは回数の問題じゃなくて世代の問題です。
子以降はムーヴすら不能だから9回コピーできてもあんまりありがたく無いのです。
オリジナルから9回もコピーすることはほとんどないが、メディアの経年変化等で
DVDからHDDに書き戻す必要が出てくるケースは多いのです。
オリジナル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子 子 子 子 子 子 子 子 子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁
止 止 止 止 止 止 止 止 止
19:名無しさん@八周年
07/07/07 14:50:21 GscCaET50
何?チューナー買い替える必要あるの?
ファームウェアのアップデートだとしても時間かかるから嫌だよ
20:名無しさん@八周年
07/07/07 14:50:37 O+MQXX7t0
>家族3人の平均的な世帯
これって・・・何か強引な根拠だな。
21:名無しさん@八周年
07/07/07 14:51:17 1Fbr901A0
こりゃもう、デスクトップで再生中の動画を
動画形式でキャプチャーするしかないな。
22:名無しさん@八周年
07/07/07 14:51:20 OrpNwu/30
もうテレビとか見なければいいんじゃないの?
23:名無しさん@八周年
07/07/07 14:51:27 qmoB6gnn0
>>12
よし、買い替えだ!w
24:名無しさん@八周年
07/07/07 14:51:46 KhKs2m5r0
未だにコピーワンスの奴は貧乏人
スレリンク(av板)
25:名無しさん@八周年
07/07/07 14:52:46 2nWsuNsmO
これだから放送業界は困る。
そのうち、ラジオ放送もデジタルにして
録音とか出来ないようにするんだろ。
26:名無しさん@八周年
07/07/07 14:52:54 0+3Sm6LD0
>>20
ヒント:一人っ子政策
27:名無しさん@八周年
07/07/07 14:53:03 YIR6CpbU0
>>11
6億円しか払ってないのかよw
28:名無しさん@八周年
07/07/07 14:53:16 tZ4zBkpY0
>>1
だからコピーじゃなくてムーブって書けよ。印象操作すんなよ。
29:名無しさん@八周年
07/07/07 14:53:20 wHSFfGOa0
アナログでおk
30:名無しさん@八周年
07/07/07 14:53:45 NX28hOzj0
>>22
それ以外に解決策のない状態だな。
31:名無しさん@八周年
07/07/07 14:53:59 lwDQzDP90
9回ってのはなんの抵抗なんだ?
と思ったら>>18こういうことか。
つまりアレだな。
言葉のアヤで引き続きユーザを騙そうってんだな。
32:名無しさん@八周年
07/07/07 14:54:20 B2eVEw6n0
ようは海賊版なんかを防ぐのが目的だろ。全部にコピーワンス導入ってことは
視聴者は全員ドロボーって考え方じゃねーか。
海賊版を取り締まるよりも自由の剥奪のほうが手っ取り早いってことか。
33:名無しさん@八周年
07/07/07 14:54:59 euPwW7eH0
さすがブロントさんは格が違った
34:名無しさん@八周年
07/07/07 14:54:59 rz4qsNzI0
1人420円“ケータイ税”がテレビ局資金に!?①
1993年に導入された電波利用料は、電波の適正な利用環境を整備することを目的に国が無線局の開設者から徴収する料金
で放送局、携帯電話会社、アマチュア無線愛好家などが負担する。個々の携帯ユーザーの料金明細には記されていないが
回りまわって徴収を強いられる、携帯電話税のようなものだ。1993年度に74億だった電波利用料は2005年度には618億に膨れ
上がった。ところが、携帯やPHSの利用者が使っている電波は全体のたったの1割に過ぎない。残りの9割は放送局などが使っ
ているが、放送局が払っている利用料は放送局全体でたったの35億円。しかも、この利用料にしても、携帯電話会社から「放送
局分があまりに少ないではないか!」と批判が噴出した結果、政府が2003年度からやむなく7倍に引き上げた。それまで放送局
は電波利用料の1%しか負担していなかった。いかに護送船団方式で、旧郵政省(現総務省)から守られてきたからだ。ようする
に、国は携帯電話利用者というとりやすいところから料金をとっているわけだが、もっと大きな問題は、徴収された資金の使途で
ある。
本来、通信環境改善のために使われるべきものがあきれたことに、政府は利用料の4割近くを通信ではなく放送=テレビ局の地
上波デジタル化のために使っている。つまり、携帯ユーザーは知らないうちに放送局の地デジの資金を負担させられているのだ。
なぜ、「金満」テレビ局の地デジの資金を携帯ユーザーが負担せねばならないのか。
ちなみに、高給で知られるフジテレビの平均年収は39歳平均、1574万円だそうである。
プレジデント [ 2007年01月01日号]
URLリンク(www.president.co.jp)
35:名無しさん@八周年
07/07/07 14:55:03 6AW17Q2s0
コピワン作った放送業界と著作権団体はノータリン
36: ◆OxnBEjtr4Y
07/07/07 14:55:11 3aYSpxEy0
日本だけの不便なカード
B-CASカードもさっさと廃止にしてくれ
37:名無しさん@八周年
07/07/07 14:55:18 mxdBBsG+0
>>18の通りならバックアップが作れない。
それなら録画もしないんじゃないかな?
38:名無しさん@八周年
07/07/07 14:56:10 561J6s7v0
オレはDVDさえコピーできれば良いよ
テレビ放映の不完全版なんて眼中にないと思ってる
39:名無しさん@八周年
07/07/07 14:56:11 AL1CjHss0
cp と mv は違うと言ってるだろうが。
40:名無しさん@八周年
07/07/07 14:56:12 H2czZ23S0
あー・・・
普及するといいですねo(^o^)o
\(^o^)/はじまる前からオワタ
41:名無しさん@八周年
07/07/07 14:56:20 JBX9dZ+80
そもそも、地上波のデジタル化って何が目的なんだ?
著作権ヤクザが旨い汁を吸うためじゃないよね??
42:名無しさん@八周年
07/07/07 14:56:47 Ccnlu7+E0
△
) (
| .|
/(.._..| .|.._..)ヽ
謙 虚 な >.─<>─.< ナ イ ト
ヾ ̄ヾ |√ ")'
/\ー―、_ < .| .> _ _/|>7~~>
< >-、 _ ̄ヽ^、ヽヽ~ヽ^、ー--、 .|,--、 ,―、 / // ̄ _ / /
\∠/ヽ ヽ~ 〉ヽヽ ヽヽ ヽヽ D ) l ∩.l / ∧ヽ / ///~//\)/ /
ヽ ヽ = <ヽ ヽヽ ヽヽ ´、 |. | |.|./ //| ∨ //ヽ/// |\/
ヽ ヽ ヽ_」 ヽ、ヽヽ ヽヽ |~| || U |/ // | / // / メ,/ |
ヽ/ヽ _/ヽ ~~ 〉、_| |__|.、--','_// |__// | / /\|
< L- ̄/ヽ 二二/ '-' ' < | >~ '-' '--' |/ /
ヽ∠― ̄ |.|.| \__/
|.|.|
< | >
∨
URLリンク(www7.atwiki.jp)
URLリンク(vote2.ziyu.net)
43:名無しさん@八周年
07/07/07 14:57:01 rz4qsNzI0
>>34
1人420円“ケータイ税”がテレビ局資金に!?②
電波行政に詳しい民主党の原口一博代議士は「通信と金融分野については商品が新しく、しかも複雑なためもっとも消費者の権利
が侵害されている」と語る。「消費者は、サービスについて知る権利、サービスを選択する権利、受益と負担がマッチする権利を持っ
ています。ところが、今回の場合、消費者は電波利用料を払っていることすら自覚しておらず、まして、地デジの資金に使われてい
ることもほとんどのユーザーが知らない。また、徴収された料金をワンセグのために使うならまだしも、そういう名目で徴収されたも
のではなく、受益と負担がマッチしない。これでは、消費者の権利を政府が保障しているとはとうてい言えません」
そもそも、電波利用料の地デジ資金充当は、政府のご都合主義によるもの。政府は当初、経費を727億円とはじいていたが、1800億円
に膨れ上がった。
「とはいえ、黒字経営のテレビ局に税金を投入するのは難しいため、政府は使い勝手のいい電波利用料で穴埋めした」(総務担当記者)
地デジ混信対策は2007年度で終了見込みとされているが、政府・与党は引き続き地方テレビ局のデジタル化投資などのために
電波利用料を使う方向という。こんなご都合主義がまかり通っていいものか。
プレジデント [ 2007年01月01日号]
URLリンク(www.president.co.jp)
44:名無しさん@八周年
07/07/07 14:57:10 zjOj/PIq0
一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー
米国で発売を開始したWindows 2000/XP/Vista対応のUSB チューナーユニット「PX-HDTV500U」。
一見、最近、日本で人気を集めているワンセグチューナーのように見えるが、実はこのチューナー、
アメリカで開発された地上波デジタルテレビ規格ATSCをサポートしたハイビジョン対応のUSBチューナーとなるから驚きだ。
日本の場合、デジタル放送の受像機には著作権保護のためのB-CASカードが必要な他、業界側が
番組の複製がネットなどで流通することを恐れてこのようなハイビジョン対応の PC向け外部チューナー
の販売を認めていないために、こういった製品が発売される可能性はほとんどゼロだ。
URLリンク(www.technobahn.com)
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 【USBチューナー。見た目、値段は一緒でも・・・】
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | アメリカの場合 ・・・ 1920x1080 50fpsのハイビジョンを受信できる。99ドル
| / ,.-=\ / =-、 | 日本の場合 ・・・ 320x180 15fps。\10600。パソコン壊れたらビデオ消失
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
45:名無しさん@八周年
07/07/07 14:58:39 0ygybege0
フィリップスかサムソン製買えばいいじゃない。
46:名無しさん@八周年
07/07/07 14:59:04 2TWpV1JT0
こういう客をなめた商売をしてきて
最近モノが売れなくなったとか言ってる経営者は
本気で馬鹿なんじゃないのか?
47:名無しさん@八周年
07/07/07 14:59:12 AL1CjHss0
>>44
まさにグラマンと零戦の違いだな。
射たれたらおしまいの零戦と
射たれ強いグラマンか。。。
これじゃあ戦争勝てないわな。
48:名無しさん@八周年
07/07/07 14:59:32 491+gtB+0
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
どちらかというと大反対
49:名無しさん@八周年
07/07/07 15:00:12 fGgIPU2i0
戦中派世代はそろそろテレビ離れ
団塊世代はテレビはみるが録画離れ
バブル世代はテレビ離れ
氷河期世代はテレビ離れでネット世代
ゆとり世代はとにかく携帯世代
どこからどうみても、地デジやB-CASに未来はない。
50:名無しさん@八周年
07/07/07 15:01:05 8S2bH1Pr0
>>45
> フィリップスかサムソン製買えばいいじゃない。
B-CASカード対応しないと放送を見られない。
しかも、その機材にB-CASが対応するか、というのが、B-CASの胸先三寸。
地上波デジタルの放送を受信可能な機材を製造販売できるか出来ないかが、
B-CASという、極めてブラックな企業の気分一つで決まる。
B-CASのブラック具合は凄いぞ。
51:名無しさん@八周年
07/07/07 15:01:11 oJvkqkm80
HDD→DVDは9回までコピーOK
DVD→HDDにコピーは無理
DVDレコーダーも、コピー制御のために不具合続出なのにいつまでこだわってんだよ!
52:名無しさん@八周年
07/07/07 15:01:15 AL1CjHss0
>>46
うん。おのれが消費者になる経験が殆どないからね。
己が買いたいものを作れっていう昭和30年代の
あの熱気はもはや我が国には存在してないかと。
53: ◆OxnBEjtr4Y
07/07/07 15:02:08 3aYSpxEy0
テレビなんて録画しないで一回見て終わりのアメリカ
テレビを録画してDVDに永久保存する日本
アメリカでコピーフリーで、日本でコピーガードってどんだけー
54:名無しさん@八周年
07/07/07 15:02:28 ryfy4y4Z0
>>47
鍾軌と雷電の見方の信頼度はちがいすぎた
やはり雷電より鍾軌の方が頼りにされていたB29との戦いで
おれは出発時間に遅れてしまったんだがちょうど近くに来たみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは百里にいたので急いだところがアワレにも雷電がくずれそうになっているっぽいのが無線で叫んでいた
どうやら雷電がたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいる編隊のために俺は高速で普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!局地戦きた!」「メイン局地戦きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった雷電はアワレにも迎撃の役目を果たせず被弾していた近くですばやく後ろ上空を潜入した
雷電から無線で「勝ったと思うなよ・・・」ときたが見方編隊がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでB29の後ろに回り20mmを打つと何回かしてたらB29は落ちていった
「鍾軌のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と雷電を護衛するのも忘れて編隊機がおれのまわりに集まってきた忘れられてる雷電がかわいそうだった
普通なら無線のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので護衛してやったらそうとう自分の無線内容が恥ずかしかったのか百里に帰って行った
55:名無しさん@八周年
07/07/07 15:02:39 bz3X3oLA0
これは結局現在のムーブ中の失敗による
データ消失対策にしか過ぎない
56:名無しさん@八周年
07/07/07 15:03:24 0ygybege0
アメリカにネット放送局を持つ会社が、日本の制作会社に発注して作った
日本語版組をネット放映してくれないかな。
もちろんその番組を録画するための機械は、アップルだったりマイクロソフトだったり
するだろうが、もうこんなくだらない放送業界やメーカには愛想が尽きたよ。
57:名無しさん@八周年
07/07/07 15:03:54 AL1CjHss0
>>53
コピーの自由を求めて亜米利加へ亡命しませう。
これは人権侵害からの避難だからりっぱな難民認定されますよね。
58:名無しさん@八周年
07/07/07 15:04:02 VFCgbhe20
>>46
なんか↓思い出した。
スレリンク(mnewsplus板)
103 :名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:42:37 ID:Cg2sooko0
<視聴率の記録「キャプテン☆ドみの」>
01 04/28 *6.2% 2時間SP
02 05/05 *5.8%
03 05/12 *8.1%
04 05/19 *5.7%
05 05/26 *5.7%
06 06/02 *6.2%
07 06/09 *5.8%
08 06/16 *6.9%
09 06/23 *5.4% ←NEW!
平均 6.2%(8回までは6.3%)
*共に割り切れ
過去最低
なんかテレビ局は似たようなことホザいてんじゃないか?「最近テレビが見られなく
なった」とか。ただ、スポンサーなどには公言しないだけで。
59:名無しさん@八周年
07/07/07 15:04:08 43sTfVFx0
DVDへの録画だって永久に続くフォーマットじゃないんだから、
次世代メディアに移行した時には残しておきたい物を移せないじゃないか。
そのうち見たくなってもベータや8mmビデオみたいにハード自体が製造中止になる。
DVD-Rだって寿命があるから何年かごとにバックアップしたい人もいるだろうし
こういうのは個人の趣味の範囲として許されることだと思うぞ。
政府や放送業界は本当にバカで能なしだ。
こういう規格を決めた目先の権利だけを追うバカどもは全員氏んじまえ。
60:名無しさん@八周年
07/07/07 15:04:17 qmoB6gnn0
>>54
なげーよ
61:名無しさん@八周年
07/07/07 15:04:19 qn22gAaM0
映画やドラマはともかく、バラエティーみたいにDVD化して再販する予定が無いなら
コピーフリーにしたらいいのに
62:名無しさん@八周年
07/07/07 15:04:46 8S2bH1Pr0
>>56
それが実現しちゃうと、「国賊」とネットなどで罵る
電通工作員が跳梁跋扈するだろうねぇ。
実際Youtubeに対する、著作権厨の反応みりゃあ分かる。
63:名無しさん@八周年
07/07/07 15:05:02 p4MsY8fe0
>>55
それが一番的確かもしれない。
8回まで失敗可能なムーブ。
64:名無しさん@八周年
07/07/07 15:05:21 ujj+3qZ50
致命的な致命傷
65:名無しさん@八周年
07/07/07 15:05:43 yAKFW5Vy0
>>25
テレビとラジオでは係わってる人間に大きな差があるから
単純に後を追う可能性は低い
66:名無しさん@八周年
07/07/07 15:06:13 exOav5330
TV業界の頭の悪さが、末代まで歴史に語り継がれるだろう。
みんな、アホな連中を忘れるなよ。歴史的な資料になるぞ。
67:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:04 NKZjdbae0
CCCDが出てからCDを買わなくなった。
毎月2~3枚は買っていたのになぁ。
アナログ&デジタル対応のHDDレコーダーはアナログしか使っていない。
BSは面白くないし、CSは契約していない。
古いほうのスカパーで十分。
CMまでコピワンて笑い話か。
68:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:11 8S2bH1Pr0
>>53
「ひょっこりひょうたん島」のオリジナルって、NHKに残ってないんだってね。
当時は「番組を保存」って概念がなくて、ビデオテープは
「何度でも撮ったり放送したりできる魔法のフィルム」扱いされていたから、
上から上からどんどん新しいのを書いてたらしい。
だから、ビデオが出始めの頃の作品は、NHKにはオリジナルが現存してない。
結局「そのときに録画保存していたマニア」を頼ることになってたハズ。
69:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:23 Nc14uTI40
このルール作ったの忍者だろ?
きたないさすが忍者きたない。
70:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:37 CrAYZSTx0
>>53
知ったかぶりは良くありませんよ
米国ではケーブルと衛星放送が狩猟ですが
どちらもDVRを通して放送時間関係なしに
好みの番組を観るんですよ
ずいぶん前からあるティーヴォ
URLリンク(www.tivo.com)
71:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:42 AL1CjHss0
>>56
あとは太平洋を渡っているケーブルの太さだけだな。
いっそサイパンあたりにサーバ設置してぶっとい
基幹ケーブルでもひきまわしますかね。ねえKDDIさんよ。
そのほうが儲かるで。でええええへへへ。
72:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:47 b+9o6MTQ0
中途半端すぎる
思い切って全廃しろ全廃
73:名無しさん@八周年
07/07/07 15:07:54 iBfhGLnR0
>>65
ラジオなんて、聴く習慣がないと全く聴く機会がないからなあ。
74:名無しさん@八周年
07/07/07 15:08:18 0ygybege0
>>62
海外の放送局に電通の影響力がどの程度あるかで変わってくると思う。
グーグルTVやマイクロソフトTVが日本の広告代理店抜きで企業スポンサーつけて
日本の制作会社に番組作らせたら電通も抗じがたいんじゃないの?
75:名無しさん@八周年
07/07/07 15:08:31 1fu3SzsR0
お前それでいいのか?
76:名無しさん@八周年
07/07/07 15:09:20 Pq4mzrGo0
金の卵を産むガチョウをストレスで産ませなくしてる、みたいな感じ
77:名無しさん@八周年
07/07/07 15:09:28 561J6s7v0
>>68
そんな事あったんだ
今はしっかり保存してるの?
廃棄とか一切なし?
78:名無しさん@八周年
07/07/07 15:09:30 oEpTlXLo0
>>54
実際、20mmなら良かったのにな。
79:名無しさん@八周年
07/07/07 15:09:34 aTR9XqkX0
>>72
むしろテレビ放送を全廃するべきだな。
もはやイラネ。
80:名無しさん@八周年
07/07/07 15:09:44 qmoB6gnn0
>>73
ラジオはヤバイ。
テレビを見なくなる。
野球のシーズンは別だけどww
81:名無しさん@八周年
07/07/07 15:10:32 fa9UP7fW0
B-CASつぶさないとダメだね
82:名無しさん@八周年
07/07/07 15:10:39 TMytx/uY0
9回wwwww
83:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:00 mg0inWVW0
>>10
その前にお前が。
84:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:06 8S2bH1Pr0
>>55
> これは結局現在のムーブ中の失敗による
> データ消失対策にしか過ぎない
コピワン反対論者の基本的な論理が「ムーブに失敗したらどうすんだよ!」だったからねぇ。
確かに分かり易い反論ではあったし、一般人を巻き込むならそのぐらい分かり易い
話にしなければならなかったのはあるだろうが、
問題の本質「著作権制度のそもそもの存在理念」とか
「コピーワンス放送の存在意義」の話はしなかった。
「コピワンだと、ムーブ失敗したら終わりだろ」
「じゃあ、9回までムーブできるようにしましょうw」
こういう展開。
最初に「ムーブ失敗したら」でコピワンに反対論陣張ってたやつ、少しは反省しろ。
もしくはこれで満足したか?
85:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:15 vr2QCdJv0
>>68
昔の大河ドラマのDVDなんてひどいよね
視聴者の持ってたテープから起こしてるんだから
86:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:32 O+MQXX7t0
日本陥落の原因
・著作権
・独自規格
いずれも韓国に狙われ主役が変わった。
MP3プレーヤーで日本のメーカーが足踏みしてる間に韓国メーカーが大量に製品化。
これにより中小の韓国メーカーの資金力や技術も飛躍的に上昇した。
欧州のテレビは独自規格に固執する日本を尻目に相手国の規格に柔軟に対応した韓国製品で溢れている。
携帯電話の時に韓国メーカが飛躍された経験がまったく生かされていない。
日本が躊躇してる分野を韓国は、ずっと狙ってるワケだ。
87:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:32 +isXTlAn0
ブロントとは?
2ちゃんねるネトゲ実況板(*1)に現われる名無し。
名無しであるにも関わらず個性的な考え方と天才的な言語センスを持つため、 すぐに中の人を特定される。
彼がこれまでに生み出してきた名言は数え切れないほど多く、 行く先々のスレで称えられたりバカにされたりしている。
最近はネ実以外でもアーケード板やゲーム速報板で目撃されており、
今後は板を越えての活躍が期待される。
ネ実には彼の文体を真似しようとする者が多数おり、 彼らはブロンティストと呼ばれている。
「ブロント」の名前の由来は彼が最初FFXIで使っていたキャラの名前「Buront」。
ネ実でサーバーとキャラ名を特定されたために一度はキャラを削除して引退したが、
現在は別のサーバーに別名のキャラを作り直してプレイしているらしい。
好きな物
FFXI・ギルティギア・ナイト・装備自慢・他人を装った自作自演
嫌いな物
忍者・侍・自分より優れた装備を持っている人
URLリンク(www7.atwiki.jp)
88:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:35 aTR9XqkX0
デジタルラジオ・・・・・・
89:名無しさん@八周年
07/07/07 15:11:48 0ygybege0
>>71
マイクロソフトやグーグルならKDDIがぐずったら
自前で海底ケーブル引きそう。金なら唸るほどもってるし。
90:名無しさん@八周年
07/07/07 15:12:13 aHJhernE0
40年前よりテレビの味方が難しいなんてな。
91:名無しさん@八周年
07/07/07 15:12:13 AL1CjHss0
>>80
ラヂオはながらが出来るからね。
Potcast利用するとなかなか便利だし。
92:名無しさん@八周年
07/07/07 15:13:12 8S2bH1Pr0
>>77
まあさすがに今は全部保存してるらしいけど。
ひょっこりひょうたん島の話は本当。
「おもひでぽろぽろ」っていう劇場アニメをジブリが作ったときの逸話。
パンフにも書いてある。
93:名無しさん@八周年
07/07/07 15:13:34 iBfhGLnR0
>>86
韓国嫌いの俺でさえ、韓国製のiAudio使ってるくらいだからなあ。
一昔前は韓国製ならではの安っぽさだったが、最近物が良くなってるから困る。
94:名無しさん@八周年
07/07/07 15:13:42 grTAfksD0
そんな、感じですね。一言でふべーーーーーーんですね。
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:09:20 ID:Pq4mzrGo0
金の卵を産むガチョウをストレスで産ませなくしてる、みたいな感じ
95:名無しさん@八周年
07/07/07 15:14:18 4exV5Wuo0
229 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/09/02(金) 12:00:14 Em+LYoMd
そういえばうちのLSの詩人がナイトを好きみたいだぞ?
ダボイでトカゲを狩っていたらリンクして逃げているときにすれ違っただけのナイトが助けてくれたらしい
黄色いトカゲにディアガとばしたら敵が猛威を振るってきた
ところがトカゲの攻撃は圧倒的な戦力を持ったナイトに対してあまりにも無力過ぎた
高位ケアルをほどこしてやると狂ったようにトカゲが牙を剥いて来たらしいが次々と倒されていく仲間のトカゲを見て絶望しながら消えていったらしい
詩人はそこで溜めてたトカゲの皮を1Dトレードしたが『 9 枚 で 良 い 』といわれたらしい
今のLSではそのナイトは謙虚なナイトで人気者
96:名無しさん@八周年
07/07/07 15:14:21 vr2QCdJv0
>>86
でなんて ipodにやられてるわけ?
チョンはほぼ全滅じゃん
チョン製の携帯 あけたら基本パーツは全部日米のパーツ
97:名無しさん@八周年
07/07/07 15:14:45 Hhs5CCB10
DVDレコーダーって全然普及してないんだってな
プゲラw
98:名無しさん@八周年
07/07/07 15:15:06 eE6uJSo60
これさぁ。絶対中国製の回数無視のレコーダーが出てそれが売れる流れだよ
99:名無しさん@八周年
07/07/07 15:15:20 AL1CjHss0
>>89
MSだとやりそうだけど,この世界もまた
既得権益でがちがちだったりしますな。
無線接続にしても許認可等五月蝿いしね。
もうがんじがらめの既得権益亡者だらけで
日本沈没です。
100:名無しさん@八周年
07/07/07 15:15:25 2TWpV1JT0
>>67
CCCDはこっそりと消えていった
最期まで固執して大ダメージを負ったEMIは
一転してデジタル音楽配信ではDRMを言い出してる
101:名無しさん@八周年
07/07/07 15:15:34 Ftux7Vmv0
所詮は「有識者(苦笑)の世界」「企業の世界」でもの考えてるんだなぁと痛感
どうせ穴だらけだろうけど、コピー制限は反対し続けるよ
102:名無しさん@八周年
07/07/07 15:16:28 +rhi6PYZ0
3人家族じゃない大家族とかどうするんだよ
あいつら10人家族とかいるぞ
103:名無しさん@八周年
07/07/07 15:16:31 vr2QCdJv0
>>98
期待のEVDか?w
104:名無しさん@八周年
07/07/07 15:16:50 qmoB6gnn0
>>91
全局で野球放送するのだけはカンベンして欲しいけどね。
105:名無しさん@八周年
07/07/07 15:16:51 zjOj/PIq0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. / ~ \,. |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| ・・・
| ` -=ニ=-, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /  ̄ ̄ ̄ ||
|/',. / ~ \,. \|
| ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、, b) ・・・
| ` -=ニ=-, : |
| `ニニ´ |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
106:名無しさん@八周年
07/07/07 15:17:06 eEA3v28R0
お前それでいいのか?
107:名無しさん@八周年
07/07/07 15:17:05 p4MsY8fe0
>>93
俺もMP3プレーヤーは韓国製だw
携帯とメディアプレーヤーは日本が韓国に後塵を拝しているのは認めざるを得ない。
原因は技術力でなく、利権のせい。
108:名無しさん@八周年
07/07/07 15:17:16 oJvkqkm80
>>103
コピーフリーなら買うよw
109:名無しさん@八周年
07/07/07 15:17:32 0ygybege0
>>98
プサンあたりで受信した放送を海賊版で売りさばく。
無論、それを取り締まったら人権無視って騒がれるから放送局も見て見ぬ振り。
110:名無しさん@八周年
07/07/07 15:17:54 foeO4h1J0
そもそも利用者に不便なシステムは普及しないから、
これはメーカー側にも著作権者にもデメリットにしかならない。
過剰に著作権にこだわるあまり、利用者が減ってはまさに本末転倒。
コピー制限などあろうが無かろうが違法コピーは行われる。
その方面への対策は別な手段を講じるべきで、まともな利用者が不便に
なるような制限は完全に止めるべき。
111:名無しさん@八周年
07/07/07 15:18:09 8S2bH1Pr0
>>98
> これさぁ。絶対中国製の回数無視のレコーダーが出てそれが売れる流れだよ
B-CASカード対応しないと放送を見られない。
しかも、その機材にB-CASが対応するか、というのが、B-CASの胸先三寸。
最初の頃はちゃんと対応してても、その後の行動で対応させなくする、というのすら、
B-CASの機嫌一つで決まる。
地上波デジタルの放送を受信可能な機材を製造販売できるか出来ないかが、
B-CASという、極めてブラックな企業の気分一つで決まる。
B-CASのブラック具合は凄いぞ。
112:名無しさん@八周年
07/07/07 15:18:53 GfvBJ5GW0
>>100
本当に懲りねえなw
113:名無しさん@八周年
07/07/07 15:19:13 iBfhGLnR0
>>107
ドラッグ&ドロップで楽曲移動できるもんな。
著作権は無視してるが、利便性は最高。
114:名無しさん@八周年
07/07/07 15:19:23 eEA3v28R0
IDはたまたま同じになる事が結構あるらしい
115:名無しさん@八周年
07/07/07 15:19:29 fGgIPU2i0
もうテレビ見ないから良いよ。
好きに利権あさってろよ、クズども。
116:名無しさん@八周年
07/07/07 15:19:52 AiepcEpY0
日本だけキチ○イ独自規格age
117:名無しさん@八周年
07/07/07 15:20:04 eE6uJSo60
コピワン 様子見 買わねぇよアホ
コピワン9回 やっぱ変わったか どうせまた規格変えるんだろ 買わねぇよアホが
結局様子見されてレコーダーはまた売れない
118:名無しさん@八周年
07/07/07 15:20:31 xcT0HHWb0
各国によって色々な縛りがはいるだろうね。
途中でルールを変えるといのはかなり無謀だが日本メーカはこれでノウハウを仕込める。
B-CASで防御しているし、後は攻めるだけ。
119:名無しさん@八周年
07/07/07 15:21:20 jiRjgSNY0
そう言えばフットサルチームで有名なdreamがDRMに改名したね
120:名無しさん@八周年
07/07/07 15:21:22 P+UYXPYa0
録画機材なんてもうイラネ。
ま、ビデオカメラなんかはあってもいいが、テレビ番組なんか金輪際とれなくてもいいよ。
DVDはプレイヤーがあれば充分。
121:名無しさん@八周年
07/07/07 15:21:44 zC9DUY640
>>117
回数の問題じゃねえよ!って連中は9回が20回になっても買わないだろうな
まあそれが普通だな
122:名無しさん@八周年
07/07/07 15:21:52 Sr6x8ge30
コピー制限が無くなるのも近いな。そうなってから買うからいいや。
123:名無しさん@八周年
07/07/07 15:21:54 8S2bH1Pr0
>>118
>B-CASで防御しているし、後は攻めるだけ。
ねぇよ。攻める?どうやって?
B-CAS突破されても他の国が見たがるコンテンツを作れるとでもいうのか?
124:名無しさん@八周年
07/07/07 15:22:00 AL1CjHss0
どうせ放送局にはオリジナルが保存されてるんだから,
オンデマンドで配信すればいいじゃないか。
ネット配信も放送であると法律の定義かえれば可能だわな。
125:名無しさん@八周年
07/07/07 15:22:01 aHJhernE0
趣味はテレビだけじゃないってことをわかってない。
126:名無しさん@八周年
07/07/07 15:22:55 Rkju4qLe0
CMカットしてDVDに焼くってことはできるの?
127:名無しさん@八周年
07/07/07 15:23:08 c9m7S1QH0
既に大金払って買った奴は負け組wwwwwwwwwww
人柱乙wwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
128:名無しさん@八周年
07/07/07 15:23:27 HL+OGlmh0
DRMとB-CASのせいで相変わらずパソコンじゃ地デジ見れないんだろ?
マジで死ねよ。
129:名無しさん@八周年
07/07/07 15:24:18 Qpu/ouH90
これで勝つる!
130:名無しさん@八周年
07/07/07 15:24:34 Diusdg5R0
まるで3秒ルール
131:名無しさん@八周年
07/07/07 15:24:35 jiRjgSNY0
>>128
見るような物無いじゃんw
許してやれよw
132:名無しさん@八周年
07/07/07 15:25:05 xcT0HHWb0
>>123
メーカは番組作りには参入しないでしょ。
レコーダ売るだけ。
133:名無しさん@八周年
07/07/07 15:25:17 NvpMQ9KJ0
もう著作権無視してwinnyでもやったほうがいいような気がしてきた
134:名無しさん@八周年
07/07/07 15:25:36 8S2bH1Pr0
>>118
もうちょっと話をするとだ。
コピー技術を気にしすぎると、肝心のコンテンツの内容がショボクなるのは
日本の音楽業界がこれ以上ないぐらい証明してる。
JASRACが幅を利かせて、コピーや実演に対する規制がまかり通ってる日本の音楽業界で、
世界に通用するアーティスト(笑)やミュージシャン(笑)が殆どいないのは偶然じゃない。
日本では、コピーに対する意識が一番過剰なのが今のところは音楽業界、
その次に大きく離れて放送業界、次にゲーム業界、次にアニメが来て最後に漫画、って順になると思うが、
「コピーに関する意識」の強さに反比例して、コンテンツの国際競争力がガタ落ちしている
というのが紛れも無い現実。
「著作権を厳しくして知財立国」なんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
コピーを禁じて、結局コンテンツを生み出す力がゼロになるだけなのにね。
135:名無しさん@八周年
07/07/07 15:26:12 AL1CjHss0
>>123
同意。零戦で防衛してるから我が爆撃隊は無敵だってか。
そんな優位は半年しかなかったがな。あわれガダルカナル上空。
まさか一式陸攻がワンショットライターだっとは迂闊だったな。
みろコンソリやコルセヤの頑丈さを。あはははは。
136:名無しさん@八周年
07/07/07 15:26:16 yAKFW5Vy0
>>96
それは逆に考えるとこだろ
日米の部品使ってるのに売れてるのは韓国メーカーの携帯と
ipodだって中国で組み立てられてるけど誰だってアメリカの物だと思ってるぞ
137:名無しさん@八周年
07/07/07 15:27:50 rhbimdtK0
>>136
おお、君は正しい!
138:名無しさん@八周年
07/07/07 15:27:53 zC9DUY640
>>134
証明しててもその張本人が理解してないんじゃ一緒だな
あくまで売り上げが落ちたのはカジュアルコピーのせいだと思い込んでるし
理解してないフリかもしれんが
139:名無しさん@八周年
07/07/07 15:27:57 Up3IeiFN0
9回でも駄目だよ。
そりゃあそんなにはコピーしまくるわけじゃないが、
それでも規制がかかっているという事実が消費者の購買意欲を削ぐ。
140:名無しさん@八周年
07/07/07 15:28:05 8S2bH1Pr0
>>132
それじゃあ、「B-CASで防御してるし」の意味がつうじねぇだろ。
>>96
要するに、「パーツ」は強いが「製品」は弱いってことだろ。
パーツが日本製だとかアメリカ製だとか関係ねぇよ。
それ作ってるのが韓国メーカーだってのが重要なんだっつーの。
141:名無しさん@八周年
07/07/07 15:29:04 iBfhGLnR0
日本人は抗議せずに黙って買わないタイプだから、
最終的にコピーフリーになるまで、えらい時間が掛かるな。
コピー9回に緩和して売り出す
↓
売れない
↓
もう少し緩和する
↓
売れない
↓
以下、ちょっとずつ緩和
142:名無しさん@八周年
07/07/07 15:29:12 aTR9XqkX0
>>118
何を攻めるんだよw
143:名無しさん@八周年
07/07/07 15:29:28 CEPDc6MX0
>>28
「ムーブ」が9回じゃないだろ、よく嫁
144:名無しさん@八周年
07/07/07 15:29:47 zC9DUY640
リージョン変更みたいに「残り何回可能です」とか出るのだろうか
145:名無しさん@八周年
07/07/07 15:29:49 Diusdg5R0
もっと別のところで金が取れるような仕組みにしなくちゃだめだろうな
146:名無しさん@八周年
07/07/07 15:30:17 f0hHofw/0
>134
なんという説得力・・・事実を突きすぎて困る
147:名無しさん@八周年
07/07/07 15:30:57 czL5I6j80
どちらかというと大反対
148:名無しさん@八周年
07/07/07 15:31:17 Up3IeiFN0
>>136
ただ日本の部品はその根幹の技術はブラックボックスとして供給してるんだよな。
中国がアメリカの工場となってりのとはわけが違う。
149:名無しさん@八周年
07/07/07 15:31:22 xcT0HHWb0
>>140
B-CASで何を防御しているかの認識の違いだね。
150:名無しさん@八周年
07/07/07 15:31:24 AiepcEpY0
別にどこかにうpする気は無いが
編集できる自由がほしくてPV3買っておいた
151:名無しさん@八周年
07/07/07 15:32:10 TMytx/uY0
>>150
おまえは俺のようなやつだな
152:名無しさん@八周年
07/07/07 15:32:11 YkKMtv7w0
みんなで地デジをボイコット
153:名無しさん@八周年
07/07/07 15:32:46 8S2bH1Pr0
>>135
まあ、ゼロ戦のコンセプトはある意味論理的に正しくはある。
軽量化によって、バケモノのような滞空可能時間と運動性能を確保することで、
空での行動やパイロットの戦闘を有利なものとし、
それによって結果的に戦果とパイロットの命を守れるというコンセプト。
つまり、「当たらなければどうということは無い」ということだね。
「戦闘や航空行動を可能な限り優位にする」ことで、結果的にリスクを減らせると。
攻撃は最大の防御、ってやつだね。
坂井三郎が「ファーストルック、ファーストショット」戦法を取れたのも、
ゼロ戦の「軽量化による運動性能の優位さ」があってのこと。
154:名無しさん@八周年
07/07/07 15:33:03 lyOxR3ij0
一旦RAMに退避させたあともう一度HDDに戻すことができない
ってのはどういう意味のある制限なのかがよくわからない。今頃だけど。
別にコピーが増えるわけじゃないんだからそれくらいさせてくれてもいいと思うのに。
155:名無しさん@八周年
07/07/07 15:33:43 zC9DUY640
>>145
思考停止してるからムリ
156:名無しさん@八周年
07/07/07 15:33:43 NB7ImgSj0
ブルーレイはどうなってんの?
157:名無しさん@八周年
07/07/07 15:34:13 6xEsYbvo0
っつーか9回もOKなら、もう無制限でいいだろ。馬鹿じゃねーの?
158:名無しさん@八周年
07/07/07 15:34:33 0+QztcF+0
つまりいまHDDレコードーか唸って事だよな
159:名無しさん@八周年
07/07/07 15:34:47 vr2QCdJv0
>>136
基本パーツを他国に頼ったら
利益などでないだろ
チョンなど鵜飼いの鵜にすぎない
少しは勉強しろや
160:名無しさん@八周年
07/07/07 15:35:04 euPwW7eH0
ブロンティスト自重
161:名無しさん@八周年
07/07/07 15:35:04 TMytx/uY0
なんか最近やたらゼロ戦の話してるレスを見かける
162:名無しさん@八周年
07/07/07 15:35:27 8S2bH1Pr0
>>149
じゃあお前は「なにを」防御していると主張しているのかな。
>>157
FAQ
Q 9回もコピーできればじゅうぶんじゃね?
A この緩和案が問題なのは回数の問題じゃなくて世代の問題です。
子以降はムーヴすら不能だから9回コピーできてもあんまりありがたく無いのです。
オリジナルから9回もコピーすることはほとんどないが、メディアの経年変化等で
DVDからHDDに書き戻す必要が出てくるケースは多いのです。
オリジナル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子 子 子 子 子 子 子 子 子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁
止 止 止 止 止 止 止 止 止
163:名無しさん@八周年
07/07/07 15:35:38 wceC8zCtO
>>126
できない
164:名無しさん@八周年
07/07/07 15:35:44 Ga125hIT0
著作権侵害を防ぐため か。
考えすぎ。普通の人はそこまでしない。
165:名無しさん@八周年
07/07/07 15:36:13 p4MsY8fe0
まあ、2011年までには、抜け道がいくつも用意されて、実質コピーフリーになって
いるだろうけどなw
家電屋も利権屋どもも、製品が売れるので儲かるし、嫌がるのは放送局だけ。
166:名無しさん@八周年
07/07/07 15:36:29 mPM/uMYO0
コピーはできても編集できなきゃ無意味
日本は思い切り時代に逆行してる
韓国以下ww
167:名無しさん@八周年
07/07/07 15:36:31 bz3X3oLA0
>>157
相変わらず流れを理解していない
それほど一般には分かりづらい問題なのかと
168:名無しさん@八周年
07/07/07 15:36:59 AiepcEpY0
>>151
実際編集するかどうかではなく
くだらん規制が俺は嫌いなんだw
169:名無しさん@八周年
07/07/07 15:37:17 fTficwQs0
>>143
>>1はいまのコピワンが9回できるようにしろと言ってるだけ。
で、いまのコピワンてのが、実態は「ムーブ」が1回できるだけ。
「ムーブ」9回で合ってる。
170:名無しさん@八周年
07/07/07 15:37:54 Rkju4qLe0
>>163
まじで????
超ありえねー。誰が得するんだよ。
171:名無しさん@八周年
07/07/07 15:38:02 Up3IeiFN0
>>162
なんだよね。
過去に録りためたものをオムニバスで編集しようと思っても、
子供しか残ってないから結局諦めるしかない。
172:名無しさん@八周年
07/07/07 15:38:06 +hZFm7AP0
なんでもいいけどアナログ停波したらチューナーくれるんだろ?
173:名無しさん@八周年
07/07/07 15:38:17 AL1CjHss0
>>153
そして敵コルセアと戦闘状態に持ち込まれ,
気がつくと編隊上空はがら空き。。。あわれ陸攻。
かといって爆撃機に張り付いていたんでは,
まさに機動性喪失によってコルセアの的になってしまうと。
戦闘機とはいかなるものかを究極まで追求できなかった
ばか海軍の作ったバロック戦闘機だわな。
変態も良いときはあるが,こういう弊害のほうが多いのさ。
記録の自由のない放送などもはや艦載機のはい空母のようなもんだ。
174:名無しさん@八周年
07/07/07 15:38:29 8S2bH1Pr0
>>159
「デジタルデータを取り扱う製品の市場に於いて、
アメリカはもちろん、韓国や中国メーカーにすら日本は置いていかれている。」
という「製品コンセプト」や「その製品コンセプトを妨害している
著作権システムや著作権利権」の話をしているところで、
「でも中のパーツは日本製だもん!」
ってバカじゃねぇのかお前って言われてるんだって気づけ。
175:名無しさん@八周年
07/07/07 15:38:40 RtC5J5Aj0
少しはマシになったが理想はコピーフリーだな
176:名無しさん@八周年
07/07/07 15:38:41 qmoB6gnn0
>>170
放送業界のみが得するw
177:名無しさん@八周年
07/07/07 15:39:10 BUt0SViO0
日本のTV局の特殊性。
メディアの流通主体=ソフトの著作権者=TV局 って構図らしい。
米国ではTV局はあくまで「流通させる」権利しかなく、コンテンツ製作者
=著作権者は別にいる。だからコンテンツ製作者は「TV局が嫌ならネット
で流そう」という判断になる。
しかし日本のTV局は、流通権利+著作権という莫大な利権を得ているため
デジタル化による構造変化に対応できない。
(ちなみにTV局のコンテンツ制作に関する会社間のいびつな隷属ピラミッド
構造は「あるある問題」でみんな知ってるでしょ)
すでにカキコいっぱいあるが、TV局の正社員30代で1500万の年収は
こういった日本の特殊なTVの利権構造にあると思う。
(ちょっと関連薄いが昔、医者と処方箋薬の利権を引き離した件を思い出した)
だいたいデジタル化でネットでも自由にコンテンツ流通できるようになるの
だからTV局には「コピーワンス」やらせておけばよい。
で、本当に優秀なコンテンツ作成者(=一番報酬をもらうべきと考える)は
TVにたよらずネットでビジネス展開でればよい。
ただしその時「タダで見られるTVに慣れた」時視聴者がネットで有料配信に
なればドン引きするだろう。そこでネットでのコンテンツ流通はネットCM
(クリック課金方式、アフィリエイトなど)の盛り上がりを生む。
これは、既存メディア TV局+広告会社 の一番恐れる事態。
どっかでこんな記事読みました。
178:名無しさん@八周年
07/07/07 15:39:50 Ag05ftbe0
なに9回までにKOだって?
179:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:02 Q+FL9WME0
余計な機能つけてハードの値段が上がるんだろ?
テレビ屋死ねよ
180:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:15 eDE2nEyz0
結局、一部の業者を取り締るのが面倒なのでコピーできないようにしてしまえってっ事だろ
181:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:16 vr2QCdJv0
>>174
馬鹿すぎて話にならんw
基本技術を確立して
規格をセットできないと
大きな利益などでない
182:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:37 HL+OGlmh0
>>162
オリジナルを消しちゃったら終わり、じゃ意味無いよな。
183:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:41 czL5I6j80
録画したのをただ見るだけじゃなくって、編集するのもビデオの楽しみだろう。
制限かけているうちは、自分の好きな場面だけ切り取ってつなげるとか全く出来ない。
これでは普及しないね。
自分の権利ばかり主張しても、消費者はついてこない。
いまだにこんな議論しかできていないってことは、もう無理だよ。
実際テレビが衰退して初めて気づくんだろうさ。
184:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:48 8S2bH1Pr0
コピワン反対論者の基本的な論理が「ムーブに失敗したらどうすんだよ!」だったよなぁ。
確かに分かり易い反論ではあったし、一般人を巻き込むならそのぐらい分かり易い
話にしなければならなかったのはあるだろうが、
問題の本質「著作権制度のそもそもの存在理念」とか
「コピーワンス放送の存在意義」の話はしなかった。
「コピワンだと、ムーブ失敗したら終わりだろ」
「じゃあ、9回までムーブできるようにしましょうw」
こういう展開。
最初に「ムーブ失敗したら」でコピワンに反対論陣張ってたやつ、少しは反省しろ。
もしくはこれで満足したか?
185:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:50 iBfhGLnR0
>>168
俺も同じく。
実際、今のアナログレコーダーでもコピーなんて、ほとんどしない。
でも、変な制限が掛かってる限り、デジタルレコーダーは買う気がしない。
186:名無しさん@八周年
07/07/07 15:40:58 84Y36Gyy0
新製品が店頭に並ぶまでは
これを必死で隠すんだろうな
187:名無しさん@八周年
07/07/07 15:41:47 IO6QNqdA0
9回は多くないか?
3回で十分だろ
188:名無しさん@八周年
07/07/07 15:42:27 9MW8+TUv0
コピーは違法なんて中国人に笑われるぞ
189:名無しさん@八周年
07/07/07 15:42:42 NyO0c+Pj0
日本だけってのが笑えるな
190:名無しさん@八周年
07/07/07 15:43:26 goQagx2Z0
自主ルールなんか破られてるので無問題
191:名無しさん@八周年
07/07/07 15:43:27 AL1CjHss0
コピーは違法ではない。だが違法コピーが違法なんだよ。
コピーとムーブは違うんだよ。
192:名無しさん@八周年
07/07/07 15:43:30 +qbGk8mi0
>>117
> コピワン 様子見 買わねぇよアホ
> コピワン9回 やっぱ変わったか どうせまた規格変えるんだろ 買わねぇよアホが
> 結局様子見されてレコーダーはまた売れない
可能性高いな。
193:名無しさん@八周年
07/07/07 15:43:36 8S2bH1Pr0
>>181
>基本技術を確立して規格をセット
それやろうとして大失敗して、折角のブランドイメージをAppleにもっていかれた企業が
日本にあるのをご存知?
「携帯音楽プレイヤー」の代名詞を持っていた会社だったんだけどねぇ、
その代名詞をAppleにもっていかれたのは、まさに
「基本技術を確立して規格ごと売る」商法のせいなんだけども。
それと、なんかお前さんはいかにもインテリ臭いことをいってケムに巻こうとしてるからもう一度書くが
「デジタルデータを取り扱う製品の市場に於いて、
アメリカはもちろん、韓国や中国メーカーにすら日本は置いていかれている。」
という「製品コンセプト」や「その製品コンセプトを妨害している
著作権システムや著作権利権」の話をしているところで、
「でも中のパーツは日本製だもん!」
って言って何になるんだ?
194:名無しさん@八周年
07/07/07 15:43:40 t8B9bAcr0
HDDレコ→PCでアナログキャプ
これは出来るの?
195:名無しさん@八周年
07/07/07 15:43:49 Diusdg5R0
もう全部、有料放送にすればいいじゃないか
何回コピーおkって…消費者を馬鹿にしすぎ
196:名無しさん@八周年
07/07/07 15:44:33 B8FzBfvC0
デジタルはいらんよ。
さらに不便になるなんて、時代に逆行してるじゃないか。
197:名無しさん@八周年
07/07/07 15:44:39 84Y36Gyy0
今店頭に並んでるのは早く回収しろよ
買った人、悲惨だろ
198:名無しさん@八周年
07/07/07 15:44:43 i/Q3nh+h0
9回にしたって日本だけだからな。
もっと日本だけ異常ってことを知るべきだろ。
もちろん日本のメディアはそんな報道するわけないから、口コミでな
199:名無しさん@八周年
07/07/07 15:44:51 fYkP1dfY0
総務省の官僚も、とっととテレビを見捨てて、ネットに乗り換えれば良いのにねぇ。
200:名無しさん@八周年
07/07/07 15:44:59 0FO3p3T9O
利権まみれのテレビ屋は死ねよ
201:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:19 8kYwd02w0
ほんと、この業界腐ってるな。
202:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:19 NyO0c+Pj0
いかにも文系のジジイの考えそうなこったな
技術なんか再現なく進歩してくのに
203:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:29 AL1CjHss0
いくら優秀な中島製発動機搭載してても,
それが零戦と疾風なら偉い違いなんだな。
中身じゃないのさ。問題はコンセプトだ。
204:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:46 51AJOQ6Q0
夏のボーナスで地デジ対応の新しいレコーダーに買い換えようと思ったが
こりゃ来年以降にした方がいいな。
205:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:52 zC9DUY640
9回が100回だろうがそういうことじゃないって理解しろよ
206:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:52 8S2bH1Pr0
>>194
今はできるが恐らく未来的には無理。
HDDレコからの「アナログ出力」が仕様上禁止される。
207:名無しさん@八周年
07/07/07 15:45:54 GyXKly3V0
9回とかいう訳分からん数字も撤廃しろ
208:名無しさん@八周年
07/07/07 15:47:04 iCyEHk6g0
>>184
そもそも改善なんか望んでないしw、TVが滅びれば良いだけ
叩きたいだけだから結果どうなろうと反省なんかしない
209:名無しさん@八周年
07/07/07 15:47:07 t8B9bAcr0
>>206
そうなんだ・・・・
じゃ、ニコニコ動画やyoutubeみたいなとこにはビデオカメラで
撮影した物以外はアップできなくなるね
210:名無しさん@八周年
07/07/07 15:47:31 goQagx2Z0
デジタルは2進数だから15回にすればいいのに
211:名無しさん@八周年
07/07/07 15:47:35 nfKa58h00
俺は通りすがりのナイト
212:名無しさん@八周年
07/07/07 15:47:58 7H6lqtve0
韓国製のコピーフリー機種が発売されるんじゃないの?
日本のメーカーをぶっ潰して良いよと言うアメリカの政策で
213:名無しさん@八周年
07/07/07 15:48:00 zC9DUY640
>>206
マジでこんな時代がきそうだな↓
録画開始!
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
214:名無しさん@八周年
07/07/07 15:48:10 Qifh4QCJ0
コピーワンスすら知らなかった連中が初めて新聞みて
「9回までいいのかー」位しか思ってないんだろうな
2chやってる俺らなら問題がどれだけひどいかわかるんだが
こんなんじゃ結局経済が縮小に向かう形にしかなってないよな
215:名無しさん@八周年
07/07/07 15:48:24 0FO3p3T9O
>>195
何言ってんの?
w
216:名無しさん@八周年
07/07/07 15:48:31 GgsaYEX40
9回じゃなくて255回にしろよ!
ヤフオクで稼げないだろ!
217:名無しさん@八周年
07/07/07 15:49:00 NyO0c+Pj0
高速道路の100km/hも根拠ないしな
これも10回から来てんだろ。
文系オヤジの片手に8本指が生えてたら、15回になってたろうよ。
218:名無しさん@八周年
07/07/07 15:49:06 KksYrokO0
例のナチのコピペじゃないが、普段「p2p厨ざまぁwwwww」とか煽ってる、連中の真の狙いはこの辺りなんだよな。
p2pユーザーの大多数は著作権に違反していると制限を押しつける。
じゃあTV見ているユーザーの大多数も、著作権に違反していると言うのか?
割合で事の善し悪しが決まるなら、TVにまでこんな制限を受ける謂われはない。
結局、合法だとか悪用している者の割合なんてモノは全く関係がなく、
連中は何でも良いから「コピー」と言う概念そのものを排除したいだけ。
著作権にたかる寄生虫の正体だな。
219:名無しさん@八周年
07/07/07 15:49:07 8S2bH1Pr0
>>207
1回だろうが、9回だろうが、100回だろうが無制限だろうが、全然問題解決にならない。
FAQ
Q 9回もコピーできればじゅうぶんじゃね?
A この緩和案が問題なのは回数の問題じゃなくて世代の問題です。
子以降はムーヴすら不能だから9回コピーできてもあんまりありがたく無いのです。
オリジナルから9回もコピーすることはほとんどないが、メディアの経年変化等で
DVDからHDDに書き戻す必要が出てくるケースは多いのです。
オリジナル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子 子 子 子 子 子 子 子 子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁
止 止 止 止 止 止 止 止 止
>>209
それもあるんだが、それよりもっと大きな問題ってのが、
「国民がメディアを監視したり批判したりする手段が無くなる」
ってことなんだよね。
捏造報道や偏向報道やりたい放題やっても、視聴者がそれを監視したり批判したり出来ない。
ネットにアップして、様々な議論を重ねて問題の本質を炙り出す、
メディアのウソを批判する、そういうことが全く出来なくなる。
はっきりいって、こっちの方がかなり悪質な影響といえる。
著作権だとか言ってるのは多分ダミーの理由。本当の理由は多分こっち。
220:名無しさん@八周年
07/07/07 15:49:11 vr2QCdJv0
>>193
でなんでチョンはアップルにやられたわけ?
ipodの前はチョンの独断場だったろ
それがいまでは全滅状態じゃないかw
SONYなどは最初から問題外だろ
中国が何でSuperVCDとかEDVとかに必死になってるか
考えたことあるか?
もっと勉強したほうがいいよ
221:名無しさん@八周年
07/07/07 15:49:32 t8B9bAcr0
PCで録画、CMカット、編集ができないのが問題だよ
DVDなんて全部買ってたら幾ら金あっても足らない
222:名無しさん@八周年
07/07/07 15:49:49 ci1DhlLf0
こういう糞みたいに規格コロコロ変えるのって
消費者をバカにしてるよな。マジ弟子ね。
223:名無しさん@八周年
07/07/07 15:50:43 JA6Zp4Cm0
孫コピーができないんじゃバックアップできないだろ。
どうしてこう役人ってのは頭が悪いんだ。
いい加減一般消費者に不便を強いるのをやめろよ。
著作権侵害したやつを訴えてガッポリ賠償金をせしめればいいだけだろ。
224:名無しさん@八周年
07/07/07 15:50:44 FLMSnrbz0
9回もコピーしない
3回くらいの制限でもいいから、ソフトの値段下げろやボケ
225:名無しさん@八周年
07/07/07 15:50:55 foeO4h1J0
今まで売った分はどうしてくれるんだろうね
当然、新機種に無償交換してくれるんだろうな?
226:名無しさん@八周年
07/07/07 15:50:59 euPwW7eH0
>>211
そのグラットンソードすごいですね
227:名無しさん@八周年
07/07/07 15:51:18 ZP/qa4in0
日本だけの特殊慣行でしかも消費者の利益になっていない?
廃止してしまえ。
228:名無しさん@八周年
07/07/07 15:52:16 g9lXgc7G0
見たら上書きしちゃう俺にはどうでもいいルールだな
229:名無しさん@八周年
07/07/07 15:52:32 iCyEHk6g0
>>219
メディアが衰退すれば影響力も落ちる
寧ろ歓迎すべき事態だろwww
230:名無しさん@八周年
07/07/07 15:52:44 fOJbmbZ+0
電波をオークション形式にすれば解決
231:名無しさん@八周年
07/07/07 15:52:46 vh6LXHX+0
>>213
子供の頃テレビの前にラジカセくっつけて録音したのを思い出すな。
で、母親が「ご飯よ~」とかいって、orz
232:名無しさん@八周年
07/07/07 15:53:25 iBfhGLnR0
これは、携帯電話と同じパターンになる気がする。
携帯は、日本市場だけ独自規格で守った。
日本は韓国と違って、国内市場だけでもそこそこのサイズがあるので、
メーカーがぬくぬくと海外メーカーとの競争もなくそこそこ食える状態だった。
その結果、海外の携帯市場で日本のメーカーは全く戦えなくなった。
233:名無しさん@八周年
07/07/07 15:53:27 zC9DUY640
>>231
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
234:名無しさん@八周年
07/07/07 15:53:29 Diusdg5R0
>>215
著作権だかなんだかで騒ぐなら
最初から有料放送にしろってこと
そんなにTV放送に利権を絡めたいなら、他の手段を考えれば
いいだろ?
消費者側に、制限を設ける前に。
日本語わかりましたか?
w
235:名無しさん@八周年
07/07/07 15:53:30 1hvt2Dh10
日本だけの独自規制が、放送局を守る方じゃなく
放送局の首を絞める方向へ進むことを予測出来ない
放送局のバカなトップ共
236:名無しさん@八周年
07/07/07 15:53:30 t8B9bAcr0
今、思い出したんだけどTVで見た気がするんだが
映画館でのビデオ撮影を規制するために映像にコピーガード
を入れる技術があるというのがあったような
これが出切るなら、TVを直接ビデオカメラで撮影するのも無理
になるわ・・・・
237:名無しさん@八周年
07/07/07 15:54:39 Up3IeiFN0
>>231
俺の親は学習して、小声で言ってくれたよw
238:名無しさん@八周年
07/07/07 15:54:48 BUt0SViO0
>>231
そうそう。
俺もねーちゃんが、ベストテン録音してる時騒いでしばかれた・・・
239:名無しさん@八周年
07/07/07 15:55:14 foRZ1DCr0
アナログ録画を許可にしろよ。
ニュース捏造してもネットで検証できないじゃねえか。
240:名無しさん@八周年
07/07/07 15:55:18 51AJOQ6Q0
孫コピーは最低できないとな。
そういやMDもデジタルでは孫コピーできない仕様だったような。
アナログ結線なら無制限だったからまだマシだったけど
自作の曲までコピー制限されてるのになんかむかついたな。著作権料もMDのメディアに含まれてたし。
241:名無しさん@八周年
07/07/07 15:56:13 FIqoNBlC0
音楽のDL販売で、「ビットレートは最低でいいから、最初から最後まで視聴させてくれ
それで満足する奴は、何をどうしようが音楽は買わない層だ」って主張してた人がいたが、
放送でも、画質はそこそこで放送して高画質を希望する層にはDVDなりDL販売なり、って
すりゃいいのに
最初に「デジタルだから高画質!」って言っちゃったもんだから後に引けないんだろうけど
242:名無しさん@八周年
07/07/07 15:56:46 NKZjdbae0
コンテンツ産業って、視聴用の機器をすべて消費者に買ってもらって、
その上に乗っかって商売をしている。
消費者に機器を買ってもらわないと、商売にならない。
新しい技術が出てくれば、より便利な機器が生まれて市場が活性化していくはずなんだが、
著作権にこだわった結果、便利になるどころか不便にしてしまっている。
不便な機器を誰が買うのか?
機器メーカーによる開発意欲を削ぐようなルールは、ブーメランとなって、
コンテンツ産業に帰ってくる。
ちなみに私のMP3オーディオも韓国製。
音楽ソースはスカパーのビデオクリップから抜いている。
通勤電車内の耳栓だからこれで十分。
243:名無しさん@八周年
07/07/07 15:57:18 Up3IeiFN0
>>240
それそれ。
自分の個人的な演奏とかも孫規制されるのな。
あれは最悪だったわ。まあもう終わった規格だからどうでもいいけど。
244:名無しさん@八周年
07/07/07 15:57:20 KwWG7Gfm0
銀座のクラブにて
ソニー、松下、シャープ、東芝etc. 幹部
「先生、いや~これでまたDVD録画機の販売が伸びます
ありがとうございます」
某党幹部
「まあ持ちつ持たれつということで、君達参議院選挙への
協力は頼むよ」
こうして銀座の夜は更けていくのであった・・・
245:名無しさん@八周年
07/07/07 15:57:53 7H6lqtve0
>>236
コピガード信号を入れている
↓
録画機が信号に反応し録画停止
要するに信号をスルーする、あるいはフィルタリングする録画機が有れば無問題
PCチューナーでスルー機種が手に入ればOK
普通に韓国当たりが作ってそうな気がするんだが
246:名無しさん@八周年
07/07/07 15:57:53 HGLPgIvm0
~~~総務省へのご意見・ご提案の受付~~~
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
URLリンク(www.soumu.go.jp)
おまいらの意見を遠慮なく送ってくれ、頼む!
247:名無しさん@八周年
07/07/07 15:58:29 AiepcEpY0
>>239
捏造の証拠を押さえられネットで議論されるのはマスゴミは嫌うからなぁ
B-CASもだが公共性という言葉がいかに胡散臭いかということがわかる
248:名無しさん@八周年
07/07/07 15:58:29 qmoB6gnn0
>>244
朝起きてビックリだな!全く売れてないww
249:名無しさん@八周年
07/07/07 15:58:32 nbsHEB3N0
DVDレコはMDと同じ運命を辿りそうだな
250:名無しさん@八周年
07/07/07 15:58:42 eLRiNHUu0
どうせ買わないからいいよ。
アナログ放送終わったら、テレビも卒業しようかと思う。
251:名無しさん@八周年
07/07/07 15:58:46 t8B9bAcr0
mp3プレイヤーもそうだね
日本製のはだいたい専用ソフトでエンコして転送しなきゃならんのが多くて面倒
俺も韓国製のmp3プレイヤー使ってる
ファイルを直接コピーできるから
252:名無しさん@八周年
07/07/07 15:59:12 QEOK7nO90
意味ないって
253:名無しさん@八周年
07/07/07 15:59:14 NyO0c+Pj0
まあでもおまいら、
録画するようなテレビってもはやなくね
低知能女と低知能芸人が織り成すキモワールドしかやってないんだが
254:名無しさん@八周年
07/07/07 15:59:44 8S2bH1Pr0
>>220
>でなんでチョンはアップルにやられたわけ?
iTunesMusicStoreという、「オンラインサイト」とのリンク。
ここではFairPlayというDRMもやっていたが、
iPodはFairPlay縛りではなく、自前の曲も併せて楽しめたし、
FairPlayデータだって、CDに焼けばもう一回リッピングできた。
要するに、チョンの製品よりも自由で利便性が高かった。
それが理由。自由と利便性を客に売ったから、客がついた。
もちろん、ブランドイメージもあったろうが。
>SONYなどは最初から問題外だろ
問題外だったのは、著作権利権縛りと自社規格縛りだったから。
お前さんのいう「最初から問題外だった」その原因の大きな一つが
「著作権利権縛り」だったという事だよ。
それでさ。
「デジタルデータを取り扱う製品の市場に於いて、
アメリカはもちろん、韓国や中国メーカーにすら日本は置いていかれている。」
という「製品コンセプト」や「その製品コンセプトを妨害している
著作権システムや著作権利権」の話をしているところで、
「でも中のパーツは日本製だもん!」
って言って何になるんだ?
255:名無しさん@八周年
07/07/07 15:59:58 NQuVAtQHO
悪いこと言わないから、7回か15回までにした方がいい。下らないバグ出るぞ。
65535回とか言わないから。
256:名無しさん@八周年
07/07/07 16:01:22 DnMOkNMF0
アナログ放送終了したら実況もできなくなるし俺のTVはいよいよDVD鑑賞専用機の時代にはいるな
257:名無しさん@八周年
07/07/07 16:01:29 Q+FL9WME0
一回アナログに返還すれば出来るんでしょ?
ニュースやワイドショーの突っ込み用の配賦なんてなんかは画質なんか関係ない
問題は余計な機能付加することでハードの価格が上がること、メーカーはどんな反応してるの?
258:名無しさん@八周年
07/07/07 16:01:34 6QDj621B0
>>221
お前が貧乏なのはお前の所為だろ。
259:名無しさん@八周年
07/07/07 16:01:40 EfQOrmPL0
>>232
そんで世界規格のスマートフォンに全部市場奪われるとっと。
PC98の二の舞ね。
260:名無しさん@八周年
07/07/07 16:01:48 JoEyAqGB0
様々なコンテンツのデジタル化に伴って
将来もっとコピーが増えてくるのはもはや避けられないことでしょ。
デジタルデータになることで、コピーしやすくなるというのは
売るほうにとっても消費者にとっても、ある意味利点でもあるのに、日本では取り締まって締め付けるだけ。
従来方法の利権を死守しようと、悪あがきしすぎで、著作権の締め付けを強化しすぎ。
強化しすぎて、ソフトの価値自体を下げてる。
もっと売れる可能性を自らことごとく潰していってるw
商売がすごい下手くそ。
デジタル商品を売るんだったら、締め付けだけではダメ。
デジタルコピーの伝播の早さや世界中に繋がってるネットワークを逆に利用して、
情報を漏らすとこはわざと最大限漏らしてプロモーションしていくべき。
デジタル流通世界とは、まさに損して得する世界だと思う。
日本の今のデジタルコンテンツ市場の現状は、目先の小さな得をとって大損ぶっこいてるって感じw
261:名無しさん@八周年
07/07/07 16:01:56 foRZ1DCr0
>>253
俺はテレビもレコも持ってないけど、
ニュース番組だけはコピー無限許可にするべきだな。
262:名無しさん@八周年
07/07/07 16:02:12 8S2bH1Pr0
>>238
俺は「テレビ録音」のために、「Line In」という仕様の有用性を知ったw
>>239
まあ、著作権だ契約だの話をしていても、結局テレビ局の目的はそれだからね。
「捏造や偏向をやっても、視聴者にばれずに、批判をされないために、
映像や音声を外に出せないようにする」
263:名無しさん@八周年
07/07/07 16:02:19 zC9DUY640
>>256
実況なかったらTVすら見ないってか
まあ、その通りなんだがw
264:名無しさん@八周年
07/07/07 16:02:19 QEOK7nO90
>>255
だからさぁ 孫コピーできなきゃ 1回でも無限でも意味ないって
265:名無しさん@七周年
07/07/07 16:03:03 l2RHSv+W0
バックアップの取れないデータはただのゴミ。
266:名無しさん@八周年
07/07/07 16:03:05 AL1CjHss0
>>231
昔はモニター画面を記録するためのフードと
カメラ設置装置ってのが実際あったからね。
流行るんじゃないかな。でも小さい画面を
記録した場合,大画面に拡大したら悲惨だがね。
267:名無しさん@八周年
07/07/07 16:03:17 t8B9bAcr0
>>258
そうだね、貧乏が悪いんだね
貧乏人はTVの録画も出来ないし、DVDも買えないんだ
268:名無しさん@八周年
07/07/07 16:03:43 QPacA9Ds0
>>213
こういうときに限って、黒電話がよく鳴ってたなw
269:名無しさん@八周年
07/07/07 16:04:02 uk7zT1Tm0
画像安定装置かましとけや
270:名無しさん@八周年
07/07/07 16:04:20 NyO0c+Pj0
>>261
ビデオカメラで撮影汁
スポンサーの意向や、自社の都合で捏造しまくり、ミスリードさせまくり
フィルタしまくりの糞民法になんの価値があるんだかわからんが
271:名無しさん@八周年
07/07/07 16:04:50 zC9DUY640
>>265
9回になったらバックアップは取れるじゃん
ただし、そのバックアップからコピーも編集も何もできないわけだがw
272:名無しさん@八周年
07/07/07 16:05:02 TLNQk4hB0
2010年にあわせてテレビを捨ててネットに移行すれば無問題
273:名無しさん@八周年
07/07/07 16:05:06 QEOK7nO90
HDD→DVD→HDD→BD ができなきゃ BDレコーダーが安くなるまで待つしかないだろ
BD何年もつかわからんが
274:名無しさん@八周年
07/07/07 16:05:36 51AJOQ6Q0
初動の普及に貢献するはずの映像マニアや新しい物好きの金持ちにすら
そっぽを向かれたせいでこんな状況になってるのをもう少し理解して欲しいね。
コピーワンとか下らん規格がなかったらブルレイの録画一号機なんかとっくに買ってたよ。
275:名無しさん@八周年
07/07/07 16:05:44 Up3IeiFN0
>>184
「コピワンだと、ムーブ失敗したら終わりだろ」は別に間違いではなかった。
反省しろとか言うのは意味が分からないな。
それだけで後は問題なしとでも言ってたわけでもあるまいし。
そうして、これで(9回で)満足する人も現実にはいるだろう。
今不満を口にしている人は最初からムーブの失敗のみを想定してなかったって事。
276:名無しさん@八周年
07/07/07 16:06:02 +ewa3G7C0
TS抜きすれば解決
277:名無しさん@八周年
07/07/07 16:06:22 iCyEHk6g0
デジタルコピーが出来無いから
マスゴミの捏造が検証出来無いって騒いでる奴って知恵遅れか?
278:名無しさん@八周年
07/07/07 16:07:00 8S2bH1Pr0
>>257
>一回アナログに返還すれば出来るんでしょ?
出来なくなる。
アナログ出力は禁止される方向で動いているし、
「B-CASカードをその機器に刺して暗号放送を見られるかどうか」を、
「B-CASが一方的に決めることができる」。
極端な話、「アナログ出力するような機材では、暗号放送を見せません」という事を、
B-CASの独断で対応可能になっている。
それも、機材を対応した後にでも、任意に取り消しできる仕組みになっている。
279:名無しさん@八周年
07/07/07 16:09:01 qmoB6gnn0
>>277
?
280:名無しさん@八周年
07/07/07 16:09:31 8S2bH1Pr0
>>277
アナログ出力を禁止された時点でどうやって批判するのかな?
「TBSはこんな酷い捏造をやってました!」ってブログを立ち上げたところで、
Youtubeにソース映像も貼れないのにどうやって批判をするのだと。
281:名無しさん@八周年
07/07/07 16:09:37 2uvlHl7O0
>257
2011年以降は,アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
2014年には,アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
282:名無しさん@八周年
07/07/07 16:09:59 zC9DUY640
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
283:名無しさん@八周年
07/07/07 16:10:05 c9Mz9eAh0
9回ってなんだ、9回って
何を基準にしての回数だ
284:名無しさん@八周年
07/07/07 16:10:16 fGyA/aOF0
CMをカット編集してDivXに変換できないと意味が無いぞ?
285:名無しさん@八周年
07/07/07 16:10:45 51AJOQ6Q0
20年以上前の機材(VHS等)で当たり前にできた事をできなくするんじゃねぇ・・・。
ただでさえ昔と違ってTVは絶対なメディアじゃ無いんだから消費者に不便を強いる
規格で行く意味が分からない。
286:名無しさん@八周年
07/07/07 16:11:25 +K8euPbE0
>>283
3回を3セットと覚えるんだ
287:名無しさん@八周年
07/07/07 16:11:38 bbyFtNZ9O
既存の民放離れきそう
288:名無しさん@八周年
07/07/07 16:11:44 ZP/qa4in0
この野郎。こうなったらファンサブの要領で、テレビ画面をカメラで撮影してやる。
289:名無しさん@八周年
07/07/07 16:11:48 zC9DUY640
>>283
家族3人がそれぞれ3機種にうんぬんって>>1に書いてあるだろ
まあ、わけわからん理論だしそもそも後付けだろうが
290:名無しさん@八周年
07/07/07 16:12:16 taG1T1KM0
制限緩和になってないよ。
CD-RにDVD-Videoで書き込めないなら
再生環境が制限されていることに
違いはないんだよ。
291:名無しさん@八周年
07/07/07 16:12:28 ezfJLj0jO
テレビ人口減るだけ
292:名無しさん@八周年
07/07/07 16:12:39 qmoB6gnn0
>>288
ブラウン管だと酷い事に・・・
293:名無しさん@八周年
07/07/07 16:12:46 Up3IeiFN0
>>286
これ10回だったら、かなりイメージ違ったかな。
二桁を渋りましたって感じしたもの。
294:名無しさん@八周年
07/07/07 16:13:04 8S2bH1Pr0
>>286
ビリーさん乙
295:名無しさん@八周年
07/07/07 16:13:23 zZ3pj9fj0
テレビはもう見ないだろうし
ラジオがあればいい
296:名無しさん@八周年
07/07/07 16:14:24 QEOK7nO90
だから回数なんて関係ないと何度言ったらわかるの 馬鹿なの?
297:名無しさん@八周年
07/07/07 16:14:29 rz4qsNzI0
野球脳で考えた結果9回なんだろ
298:1
07/07/07 16:14:43 Q+FL9WME0
ジャスラックと同じ匂いだなww
299:名無しさん@八周年
07/07/07 16:14:59 /94Zw0GL0
回数とかどうでもいい
300:名無しさん@八周年
07/07/07 16:15:19 KksYrokO0
>>290
コレが本質的な制限緩和に繋がらないことなんか、業界だって判ってるよ。
ただ数字を意味ありげに増やしてみて、「9回もコピーできるなら大丈夫」とか
事をよく知らない一般人を騙そうとしているだけ。
301:名無しさん@八周年
07/07/07 16:15:24 1IBe465U0
画質なんて今のままでいいからPCできちんと録画して見られるようにしといてくれよ
302:名無しさん@八周年
07/07/07 16:16:40 WzqQj8rJ0
なにこれ?
HDDレコーダーに録画した映像を、
PCのHDDに移動させて、
CMカットなど編集した後、
DVDやBDなどへ保存することはできるんっすか?
303:名無しさん@八周年
07/07/07 16:17:06 76x5eKDi0
どうして世界標準あわせない?
304:名無しさん@八周年
07/07/07 16:17:17 8c9iV/cT0
日本人には制限を付けるけど、
朝鮮に対してはコンテンツを無料提供するわけですね。
305:名無しさん@八周年
07/07/07 16:18:06 8S2bH1Pr0
>>296
さっきも書いたけど、コピワン反対派のメインの論理が
「ムーブ失敗したら消えるじゃねぇか!」って話だったし、
実際そういう苦情が結構来てたらしいからね。
>>302
>HDDレコーダーに録画した映像を、
>PCのHDDに移動させて、
ここの時点で無理。
306:名無しさん@八周年
07/07/07 16:18:41 knD1RC3u0
メーカー・・・どんどん新技術を普及させ、生活を便利で豊かにする製品を競いたい。
コンテンツ製作者・・・どんどん作品の知名度を上げ、発想とサービス精神を競いたい。
今でも日本の生産者にはその実力と意欲がともにある。
テレビ局・著作権ゴロ・・・なんとしても流通の首根っこを掴んでおき、金の卵を独り占めしたい。
生産しないくせに全産業と比べても異常に高給なこいつらには、カネへの妄執しかない。
まだ日本の生産者が腐ってない今のうちに業界をひっくり返そう。
働いてる人たちは、こんな独自規格なんか求めてない。
307:名無しさん@八周年
07/07/07 16:18:50 WzqQj8rJ0
>>305
ええ・・・・・・・・・そんなことすら無理なんですか・・・・・・・・?
最悪ですね・・・・・
308:名無しさん@八周年
07/07/07 16:18:51 Pb2i3p++0
>>302
できませんよ。だいたいそんな著作権違反行為をしようと考えるなんてあなたは朝鮮人のように醜いですね。
309:名無しさん@八周年
07/07/07 16:19:15 VFVYDnDe0
バックアップできなきゃ意味ねーよ
310:名無しさん
07/07/07 16:19:23 nKI8aAUA0
じゃあ、配線1本切ったらコピーフリーの裏技が使える海外製を買おう
311:名無しさん@八周年
07/07/07 16:19:43 iCyEHk6g0
>>280
アホすぎw
原始的に撮れば良いだけ
312:名無しさん@八周年
07/07/07 16:21:09 QEOK7nO90
何打原始的って
313:名無しさん@八周年
07/07/07 16:22:16 +UrNoA/30
テンカウントでアウトとは。
314:名無しさん@八周年
07/07/07 16:22:18 iCyEHk6g0
>>312
TV番組がどうやって撮影されてるのか考えようぜw
315:名無しさん@八周年
07/07/07 16:22:28 EU8xq7pE0
>>302
HDDレコーダーの代わりに、パソコン(または同等の機能を持った機械)に
録画して、その上で編集するしかないね。
つーか、そういうパソコンだしてよ>メーカー
今、出ているのは中途半端すぎて使えない。
316:名無しさん@八周年
07/07/07 16:22:29 8S2bH1Pr0
>>311
なあ、間違ったと分かったら引っ込むか認識を直したほうがいいぞ?
今ではそんなことをしなくても普通に当たり前にできる行為なのに、
「原始的に撮れば大丈夫だから問題ない」って、頭が悪いにもほどがある。
録画開始!
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
こんなことしないと、テレビ局の捏造や偏向に対する
抗議もできないし批判をする資格も無いってか?
317:名無しさん
07/07/07 16:23:02 nKI8aAUA0
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
318:名無しさん@八周年
07/07/07 16:23:05 fAbMWyO80
コピーするコンテンツないからどうでもいい
インターネットのTVやラジオも海外に比べるとおそろしく貧弱だし、
ハードウェアの制限外しても放送する側が利権まみれじゃなあ
319:名無しさん@八周年
07/07/07 16:24:02 jOxjX49y0
アナログ停波はどうせあと20年くらいはできそうにないから
各電機メーカーはデジタル録画機の開発を止めて
アナログ録画機の開発を再開した方が儲かるんじゃね?
320:名無しさん@八周年
07/07/07 16:24:18 HGLPgIvm0
~~~総務省へのご意見・ご提案の受付~~~
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
URLリンク(www.soumu.go.jp)
おまいらの意見を遠慮なく送ってくれ、頼む!
321:名無しさん@八周年
07/07/07 16:24:18 mbJu1axdO
>>1
総務省は何をしているんだ?
コピーは駄目なんだろう?
だったらコピー9回までとか甘えてないで
コピーは
一切、出来なくすればいいだろうが!
コピーは0回
コピーは絶対に禁止!
これで解決!
322:名無しさん@八周年
07/07/07 16:24:27 nsOl897j0
まぁ頑張ってアメリカの年次改革要求を実現していってくれや売国政府
俺はもうテレビ見て無いからコピワンでも困らんしNHKに金払う気もない
323:名無しさん@八周年
07/07/07 16:24:51 qmoB6gnn0
>>316
そのうち釣り宣言するかもねww
324:名無しさん@八周年
07/07/07 16:25:04 t8B9bAcr0
テロでも起こさないと何も変わらないだろうな
325:名無しさん@八周年
07/07/07 16:25:20 iCyEHk6g0
>>316
何時の時代の人間だよオマエw
326:名無しさん@八周年
07/07/07 16:25:22 8S2bH1Pr0
>>310
「その機材のB-CAS対応を剥奪」をB-CASがやって終わり。
すでに対応製品として販売されても、その後の話で対応できなくすることが、
B-CASの一存で簡単にできる。
327:名無しさん@八周年
07/07/07 16:25:32 7t9OU3/F0
スレ読まずに質問なんだが
「地デジ」と「ワンセグ」って同じ番組なんだろ?
ワンセグはPCに保存できないの?
328:名無しさん@八周年
07/07/07 16:26:06 Up3IeiFN0
>>319
そうなのか?
停波って義務かと思ってた。
329:名無しさん@八周年
07/07/07 16:26:44 5ly5rVwY0
明日の午後、ヤフオクで落札したDIGA DMR-BW200が届くんだが・・・
代引きだから受け取り拒否してばっくれちゃおうかな・・・
330:名無しさん@八周年
07/07/07 16:26:56 /6pkdntd0
何これ?日本製品だけ不遇にしておいて
韓国家電を国内に普及させるための計画?
331:名無しさん@八周年
07/07/07 16:27:03 d9oaSPTB0
グローバルスタンダードにしろ。全部フリーが正解。
332:名無しさん@八周年
07/07/07 16:27:35 wtwtBgRT0
価格競争にもさらされず、作品のクオリティは劣化するばかりで
販売不振を他人のせいにばかり、おまいらは社保庁以下や。
BSもCSもあるのに視聴率がアナログ地上波のみで集計され
ている現実、何かとTV局にとっても都合がいいのだろう。
アメリカの視聴率調査会社ニールセンが日本から撤退した
理由も世代別視聴率を発表しようとしたからTV局から敬遠
されたせいだ。スポンサーにさらに有効な視聴率などTV局
や広告代理店にとって煩わしくスポンサー料の低下と経費
増大につながるだけだからだ。既得権益を死守したいのは
わかるがここらで変わる努力もしよう。
同じくレコード会社もJASRACも濡れ手で粟というわけにはい
かん、もといJASRACの集金努力は認める裁判官もそのうち
気づくだろうがそれまでがんばれ。9回てちゅーとはんぱはど
こからでてきた、
333:名無しさん@八周年
07/07/07 16:27:47 imFI42zz0
へえ。で、9回の根拠は何?
334:名無しさん@八周年
07/07/07 16:27:51 L+8MUg8e0
>>315
ARIBの規定でPCIやらUSBみたいな汎用バス上にハイビジョンコンテンツを
流す事が厳しく制限されているから、PC上でハイビジョンコンテンツを
編集出来るような機器を販売する事が難しい。
あっても、編集する場合はSD画質だったりする。
335:名無しさん@八周年
07/07/07 16:28:53 qmoB6gnn0
>>327
セグメントが一個しかないんで、画像が荒いよ。(HDは12個)
336:名無しさん@八周年
07/07/07 16:29:02 M5SgmusZ0
買い替えさせてまた金儲けかよ
337:名無しさん@八周年
07/07/07 16:29:31 Up3IeiFN0
>>334
自分的にはSD画質で自由に扱えれば、とりあえずは満足するかも。
とりあえずだけどね。
338:名無しさん@八周年
07/07/07 16:31:12 Pb2i3p++0
>>337
SD画質でもしっかり著作権保護されるけどね。
339:名無しさん@八周年
07/07/07 16:31:16 Yk2uYUtv0
>>327
HDDに保存できるけどコピーなどは一切できない
340:名無しさん@八周年
07/07/07 16:31:51 NSs5uqISO
映像用DVDって私的録画補償金が含まれてるって書いてあるのに制限してたら
詐欺じゃないの?
341:名無しさん@八周年
07/07/07 16:32:02 i/Q3nh+h0
>>337
アナログ放送は綺麗なSD画質で、編集もコピーも自由だぜ
342:名無しさん@八周年
07/07/07 16:34:15 rqffyoXC0
>>336
ということはまだHDDレコーダー買うべきでないということだな
9回コピーできる機種が出るまでVHSで我慢したほうがいいのかな?
343:名無しさん@八周年
07/07/07 16:35:18 tGK7Xc2u0
つーか9回ってなんだよ9回ってww
344:名無しさん@八周年
07/07/07 16:35:27 BLNnRRo30
これって例えば自分の結婚式の映像をDVDにコピーして
親戚や友達に渡そうとしても9人までしか渡せないってことだよね?
あほくさー
345:名無しさん@八周年
07/07/07 16:36:38 1IBe465U0
>>344
自分が撮影した映像ではそんなことない。
だけど街頭でインタビューされたとかのテレビに出た映像は9人までしか配れないな。
346:名無しさん@八周年
07/07/07 16:37:09 L+8MUg8e0
もっともらしい理屈をこねて、業界べったりの監査組織を立ち上げ
みかじめ料をぼったくって私服を肥やす。
B-CASやARIBの放送利権野郎はいい加減にしろ。
347:名無しさん@八周年
07/07/07 16:37:29 qmoB6gnn0
>>342
我慢なんかしないで!
欲しい時が買い時ですぜw
>>344
それは問題ないっしょ。
ハンディカムの映像にコピーガード掛けるわけ無いしw
348:名無しさん@八周年
07/07/07 16:39:14 8S2bH1Pr0
>>345
>だけど街頭でインタビューされたとかのテレビに出た映像は9人までしか配れないな。
しかも、インタビューシーンだけ切り出すのは不可能、
番組丸々一つって単位でなw
349:名無しさん@八周年
07/07/07 16:39:25 Sz/9m14p0
放送局がこれすら渋って反対とか抜かしたら面白い
コピー全面禁止!録画禁止!見たきゃリアルタイムで見るか後でソフト買えwwwって
350:名無しさん@八周年
07/07/07 16:40:21 ezfJLj0jO
>>315
著作権関係で製作不可
351:名無しさん@八周年
07/07/07 16:40:29 DnMOkNMF0
どんなに手を凝らしたところで誰かが抜け道を作ってまたそれを規制してのいたちごっこになるに1000ペソ
352:名無しさん@八周年
07/07/07 16:41:43 RpGwNa4S0
早う地デジBSデジともにコピフリにしてハリウッド最新作ノーカットでバンバン放送しろや
353:名無しさん@八周年
07/07/07 16:41:58 YKKz4rGl0
とりあえず買わない。
354:名無しさん@八周年
07/07/07 16:42:17 rqffyoXC0
>>347
他にも欲しいものがたくさんあってな・・・
355:名無しさん@八周年
07/07/07 16:42:19 Knsev/+N0
>>347
そうだな
我慢せず自由にコピーできるアナログ対応緑画機を買うべし
不便なだけで役に立たないデジタル専用緑画機は買うだけ無駄
356:名無しさん@八周年
07/07/07 16:42:27 +Sk1ZUe8O
要約すると
地上波に価値無しっwwwwて事か。
CS等有料波ってどうなってんの?
357:名無しさん@八周年
07/07/07 16:43:06 Up3IeiFN0
コピーしたり編集するのも文化だと思ってたのにな。
平気で潰すよな。ったく。
>>351
期待してます。
358:名無しさん@八周年
07/07/07 16:43:38 7t9OU3/F0
>>335>>339
さんきゅう
やっぱだめか~
ま、そんな簡単な逃げ道なんか用意してないよな~
テレビ見るの止めるかな・・・(´・ω・`)ショボーン
359:名無しさん@八周年
07/07/07 16:44:51 8S2bH1Pr0
>>351
今まではそうだったんだが、コピワンはかなり危険
「超高速で抜け道をふさぐ」手段が最初から規格に規定されてる。
例えばある機材である操作をすると、コピワンが外れるとなったら、
「もうその機械で再生させない」ってことを、一方的にB-CASが独断で
行えることが可能になってる。
簡単に言うと、「B-CASの機嫌を損ねたら、もうその機材では再生させない」
ということがB-CASの独断で、一瞬にして確実にできる。
じゃあ、クラッキングはどうかというと、それも疑問。
DVDのように国際的に広く用いられる規格や、iPodやiPhoneのように
デファクトスタンダードになってる規格を次々に破るDVDヨンといえども、
日本ローカルの放送規格になんか興味あるまい。
DVDを破ったのも、FairPlayを破ったのも、iPhoneアクティベーションを破ったのも、
日本人じゃないんだよ。
360:名無しさん@八周年
07/07/07 16:45:04 YNW/aXGV0
デジタル放送になって便利になりかと思いきや
やたらと画面に、映画の詳細は”d”ボタンでとか
プレゼントの応募は”d”ボタンでとか、文字が多すぎてウザいのですけど
正直、騙された気分です。
361:名無しさん@八周年
07/07/07 16:45:12 qmoB6gnn0
>>354
え~、残念・・・
>>355
アナログ機は、もう殆ど店頭から消えたけどね・・・(去年買っといて良かったw)
362:名無しさん@八周年
07/07/07 16:45:45 Up3IeiFN0
コピー制限の信号を載せない番組を増やしてくれる放送局とかが出てきたら、
色々と応援するんだけど。
363:名無しさん@八周年
07/07/07 16:45:46 xx+2H/Mj0
ダビングの制限なくせよボケが
364:名無しさん@八周年
07/07/07 16:46:10 O6XHOBfa0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 【USBチューナー。見た目、値段は一緒でも・・・】
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | アメリカの場合 ・・・ 1920x1080 50fpsのハイビジョンを受信できる。99ドル
| / ,.-=\ / =-、 | 日本の場合 ・・・ 320x180 15fps。パソコン壊れたらビデオ消失 。\10600
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
365:名無しさん@八周年
07/07/07 16:46:47 kCTyauMi0
韓国製を買えばいいのか。
366:名無しさん@八周年
07/07/07 16:47:06 8S2bH1Pr0
>>365
>>359
367:名無しさん@八周年
07/07/07 16:47:25 GxKcrD1K0
もう自爆して完全に死亡して欲しいな。
そうすれば業界再編が起こるだろう。
368:名無しさん@八周年
07/07/07 16:49:03 tYGaTHjm0
規制は経済雇用再生の妨げになる
日本にとってマイナスだ
369:名無しさん@八周年
07/07/07 16:49:47 Bl9gFx5l0
こんなトンチンカンな事やってるから
どんどんテレビ離れが加速するんだよ・・・。
370:名無しさん@八周年
07/07/07 16:50:34 Up3IeiFN0
>>367
規制が多いと遊びの幅が狭くなって、
結局はテレビ離れを加速させると思うけどね。
自由にさせて勝手に遊ばせないと、だれももうその遊び場には来なくなる。
371:名無しさん@八周年
07/07/07 16:51:11 aOiA9gHK0
自民&経団連なんて規制緩和といいながら、自分たちに都合のよいように規制強化している
372:名無しさん@八周年
07/07/07 16:51:33 1l7nkSAF0
ってかNHKも相変わらず裏金ばりばりだし
これを着にテレビをやめて話題の動画はニコニコやユーチューブ,
映画はぎゃおで。
もうこれでいいだろ。NHKの受信料考えれば
ネット利用料はただみたいなもの。
裏金に使われたり系列子会社へ利益供与とかないし
一番大きいのはこのご時世にいまだに集金人をつかてる非効率的運営。
373:名無しさん@八周年
07/07/07 16:51:54 uWQ9sgbq0
子→孫コピーが出来なきゃ、やっぱ使い勝手悪いでしょ
アナログ対応探すしかないな
374:名無しさん@八周年
07/07/07 16:52:57 FV3UtSWd0
録画開始!
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
375:名無しさん@八周年
07/07/07 16:53:45 VFSErIVM0
何年も掛けて、この程度の結論だから
再度の変更が検討されたとしても、その頃にはアナログ地上波は終了してるだろうなw
テレビ離れは確実に加速しそう
376:名無しさん@八周年
07/07/07 16:54:21 8S2bH1Pr0
>>373
その「ニコニコやYoutube」に、データが流れなくなるよ。
コピー制限かかってるから。
>373
2014年には、「アナログ出力」を禁止するんだってさ。
377:名無し募集中。。。
07/07/07 16:54:35 Mg/6v5l20
ある女子アナのファンなんだけど
カット編集不可ってことは
5分のコーナーのために2時間番組録画しなきゃいけないの?(´・ω・`)
378:名無しさん@八周年
07/07/07 16:54:59 FV3UtSWd0
録画開始!
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
この3人はテレビの映像をハンディカムで録画したとされ、デジタル放送9回ルール違反の疑いで
書類送検された。3人は容疑を否認している。
379:名無しさん@八周年
07/07/07 16:55:50 VXPpisZd0
ああ、画像安定装置が無駄になるのか・・・高かったのに。
380:名無しさん@八周年
07/07/07 16:56:22 Up3IeiFN0
>>377
その場限りの簡易な編集カットは出来るでしょ。
でも、長年録りためたDVDから、お気に入りの彼女のシーンだけを抽出して
自分だけの編集版が作れない。