07/07/09 12:31:03 vYuEKJRK0
これはいいチャンスですね♪
243:名無しさん@八周年
07/07/09 12:33:33 aoVcUXzGO
怖いもの見たさで民主党から自民党に投票すると。
244:名無しさん@八周年
07/07/09 12:34:27 tjUVZ2ql0
同じ行動するなら政界引退だろ。
代表代行だけやめるって、しょぼすぎるw
野党のNo.2だか3なんて誰も興味がないよ。
シンガンスの事も言い訳しかしてないしな。
小沢・菅・鳩山体制が崩れるのは大歓迎だが、
岡田は嫌だし、旧社会党がついに表舞台に!のも勘弁だし、
前原グループあたりから誰かやらないかな?
245:名無しさん@八周年
07/07/09 12:34:34 Mc38MzWZ0
小沢:俺が辞める
黄門:じゃ俺も辞める
菅直:じゃ俺も辞めます
鳩山:だったら俺も辞めます
誰も「どうぞどうぞ」と言わないまま、全員が辞めるハメに・・・
246:名無しさん@八周年
07/07/09 12:34:37 NnMj120v0
そ~いや居たな、こんな奴が。
247:名無しさん@八周年
07/07/09 12:34:50 9ElhfWWMO
政治家は辞めないの?
248:名無しさん@八周年
07/07/09 12:37:07 fAswenGV0
まじで、菅もやめんの?
民主の若手、今回ばかりは自民応援してんじゃね?w
249:名無しさん@八周年
07/07/09 12:38:57 Cmj/YTjh0
選挙で負けても小沢が居座ったら菅も居座るということか?
250:名無しさん@八周年
07/07/09 12:57:31 KNP4dXGJO
「そうだ、四国へ行こう。」
251:名無しさん@八周年
07/07/09 12:58:35 n63Sj9mq0
>>1
じゃあ政界も引退しろよ!
菅ガンス
252:名無しさん@八周年
07/07/09 13:13:03 S1seQLYNO
河野やみずぽや辻元や岡崎トミ子も同様の発言してくんないかな・・・マジで
253:名無しさん@八周年
07/07/09 13:21:07 90ukRnAc0
新党でもつくる気だろ
254:名無しさん@八周年
07/07/10 04:23:54 4kzYFzC30
やめる
255:名無しさん@八周年
07/07/10 06:48:19 2TwijNkB0
小沢と管が纏めて捨てられると考えればちょっと自民応援してやってもいい…ような気がしたけどそうでもないかw
256:名無しさん@八周年
07/07/10 06:52:42 h6W3oIXdO
こいつの辞めるが特に辞めるになっていない件
257:名無しさん@八周年
07/07/10 06:54:35 UzXprvmJ0
どうせなら過半数割れに追い込めなかったら政治家としての活動に終止符を打つ位の事を勢いで言って欲しい所だよな。
258:名無しさん@八周年
07/07/10 07:57:10 QUncOrFP0
オレは正直、共産党は嫌いだ
でも、自民党と民主党が選挙のことしか考えず
国民を馬鹿にしているとしか思えない
共産党が政権を取ることは無いと思う
共産党が躍進して、自民党と民主党に鉄槌を食らわせ
官僚、行政、財界を驚かしたい
ふざけるな自民党・民主党 国民は怒ってるんだ
三文芝居はやめろよ
259:名無しさん@八周年
07/07/10 08:01:41 /6CZKdmPO
>>258
共産党より新風が国政に出てくる方が驚くと思うよ。共産党が躍進したらほかの政党が勘違いして共産党の政策に合わせそうな希ガス
260:名無しさん@八周年
07/07/10 14:14:51 Dw+erwYWO
確かに政治家は国民なめすぎだよな
これだけメディアが発達してんのに時代遅れも甚だしい
見えてる国民は以外と多い
261:名無しさん@八周年
07/07/10 14:17:44 11f2xKr0O
頼む、政治家を辞めてくれ日本の為に
262:名無しさん@八周年
07/07/10 15:31:25 /70VZQ4V0
菅が辞めてくれたら前原とか復活してまともな民主党になる可能性があるので自民に入れます。