07/07/06 12:18:38 rerTSXMw0
これってウルトラQ何話?
3:名無しさん@八周年
07/07/06 12:18:48 OTJ64iJD0
2なら今日100万円拾う
4:名無しさん@八周年
07/07/06 12:18:54 wgrbfdGrO
2
5:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:22 iIZKlort0
乞食集まったかな
6:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:26 sJNz+B3A0
すくなっ
7:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:32 +qCM6N1l0
親方っ!空から1万円が!
8:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:42 +hFcXgZkO
一万円と二千円降ったら愛し(ry
9:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:43 lS7u4Wi+0
これ拾ったらマジで逮捕されちゃうんだよなw
10:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:51 vhpGlDtzO
二子玉にも降ってこーい
11:名無しさん@八周年
07/07/06 12:19:52 VT9KJ/gu0
>本所署は4万5000円分を回収したという。
少なくね?
12:名無しさん@八周年
07/07/06 12:20:28 Xc96wrIzO
ハゲタカのエンディング思い出した
13:名無しさん@八周年
07/07/06 12:21:10 ezqzhIBu0
計算が合わないぞwww
14:名無しさん@八周年
07/07/06 12:22:38 FP8jkws50
25万5千円はどこへ
15:名無しさん@八周年
07/07/06 12:22:47 Ug4/vkS70
残りの25万はどうしたw
16:名無しさん@八周年
07/07/06 12:24:13 XdSDLHR50
スレタイがVIP
17:名無しさん@八周年
07/07/06 12:24:26 LgbOVKkf0
うんこビルのほう?
18: ◆TwinBee4n6
07/07/06 12:24:31 3cFtc/+00
のこりは明日どっかに短冊として吊るされてる(ノ∀`)
19:名無しさん@八周年
07/07/06 12:24:46 ugtOXEU10
>>14
あの辺でアウトドアを満喫してる連中が大挙して酒屋に駆け込んだとか
20:名無しさん@八周年
07/07/06 12:25:47 oOkz9Rzs0
言問橋って向島だな
昔っからいいとこだったんでごぜーますよ
21:名無しさん@八周年
07/07/06 12:26:48 yRcnU+rQ0
俺がその場にいたら110番した奴ぶっ飛ばしてたかもしれん。
22:名無しさん@八周年
07/07/06 12:29:17 72OjFWnv0
俺がその場にいたら拾った奴の写真とって通報してたかもしれん
23:名無しさん@八周年
07/07/06 12:30:34 +UeHIXpO0
俺がその場に居たらえーと、えーとどうしようオマイら?
24:名無しさん@八周年
07/07/06 12:30:34 8g9SxpOx0
また両さんがなんかやらかしたのか
25:名無しさん@八周年
07/07/06 12:31:03 lOz4AtsG0
>>21 vs >>22 勝つのはドッチ?↓
26:名無しさん@八周年
07/07/06 12:31:37 3upbwct7O
>>7
プシューーー!!
27:名無しさん@八周年
07/07/06 12:33:16 oOkz9Rzs0
言問橋の川原って、けっこうブルーシートの住人がいたから
みなさんで有難くいただいたんでねーだろか
金のねーとこに金が降るってーのは、いいはなしだわ
28:名無しさん@八周年
07/07/06 12:33:25 FeKs4buhO
家の猫が25万5千円くわえてきたんだけど
29:名無しさん@八周年
07/07/06 12:33:51 vKJen5PD0
俺がその場にいたら独り占め。 背が低いから無理かな
30:名無しさん@八周年
07/07/06 12:34:15 +8to+9Yj0
お札が降ってきた。っていう、江戸時代の絵ってなかったっけ?
えらいこっちゃえらいこっちゃ。とかいう
31:名無しさん@八周年
07/07/06 12:36:14 +UeHIXpO0
>>29
空中キャッチは結構成功しない。
落ちてるのを拾うのなら有利じゃん?
32:帰社倶楽部φ ★
07/07/06 12:39:25 0
首都高から1万円札降る…言問橋付近や隅田公園
6日午前11時ごろ、東京都墨田区向島で、「高速道路の高架上から、1万円札が降ってきた」と
110番通報があった。
警視庁本所署員が駆けつけたところ、隅田川にかかる言問橋の周辺や、近くにある区立隅田公園内に、
1万円札や5000円札が多数散乱していた。同署はこのうち1万円札4枚と5000円札1枚を回収したが、
持ち去った人物がいないか調べている。
同公園の上には、首都高速6号向島線の高架が通っており、現場付近の首都高上に、一斗缶のようなものが
つぶれた状態で落ちていたという。同署は、首都高上でばらまかれた紙幣が散乱したとみて調べている。
(2007年7月6日12時16分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
33:名無しさん@八周年
07/07/06 12:40:23 EUqMxK3PO
三蔵法師の何ふりかまわぬ買収工作だな。
34:名無しさん@八周年
07/07/06 12:44:51 Y+LAM39C0
ルパンのオチみたいだな。
35:名無しさん@八周年
07/07/06 12:47:05 rqF48O/B0
>>22
拾って警察に届けるんでしょ? なんで通報するのww
36:名無しさん@八周年
07/07/06 12:48:35 72OjFWnv0
>>35
通報するのはある程度経ってからだよ
これだけの人が拾ってましたけど、届けられてますか?ってね
37:名無しさん@八周年
07/07/06 12:48:36 cozGJSdn0
少ないってそりゃあ、警察が来るまでにみんな拾ってったんだろう
>>9
拾っただけじゃ逮捕されないってw
38:名無しさん@八周年
07/07/06 12:54:03 rqF48O/B0
遺失物等横領罪(刑法254条)
7日以内に届けないと10万以下の罰金 か
39:名無しさん@八周年
07/07/06 12:55:04 B7tn1pQt0
墨田区なのか隅田区なのか田舎者の俺にはわからない
隅田川か墨田川なのかも
40:名無しさん@八周年
07/07/06 12:59:52 9IZvTNouO
住田区です
41:名無しさん@八周年
07/07/06 13:05:44 +UeHIXpO0
スミダ凶
42:名無しさん@八周年
07/07/06 13:06:03 FP8jkws50
スミダ区です
43:名無しさん@八周年
07/07/06 13:10:35 X097yq+p0
スニダ区ニダ
44:名無しさん@八周年
07/07/06 13:16:36 oOkz9Rzs0
スンニダ
45:名無しさん@八周年
07/07/06 13:24:33 oOkz9Rzs0
言問橋の川原って、けっこうブルーシートの住人がいたから
みなさんで有難くいただいたんでねーだろか
金のねーとこに金が降るってーのは、いいはなしだわ
向島だあねぇ、はなっからきっぷがいいにきまってんですよ
46:名無しさん@八周年
07/07/06 13:24:46 hm62mUcP0
30枚の根拠は??
47:名無しさん@八周年
07/07/06 13:24:50 bk/Ba8EjO
クンニ
48:名無しさん@八周年
07/07/06 13:25:55 7Y2tjxIp0
まて、これは孔明の罠だ!
49:名無しさん@八周年
07/07/06 13:32:44 HRpNVfpR0
晴れ時々一万円かよw
50:名無しさん@八周年
07/07/06 13:35:47 uQxDx95f0
これ通報したのって、近くにいたけど競争で負けて拾えなかった奴だろ
51:名無しさん@八周年
07/07/06 13:38:22 eHKH4WQL0
どこの株成金の仕業だ!そいつの買った銘柄を全力買い
52:名無しさん@八周年
07/07/06 13:39:11 rerTSXMw0
これなんて富豪刑事?
53:名無しさん@八周年
07/07/06 13:39:44 8O2yQc+H0
30枚降って来て回収できたのは4万5000円分w
残りは誰かが持って帰ったって事かw
民度低いなあw
54:名無しさん@八周年
07/07/06 13:43:32 LamETy380
>>53
妬むなよ!!
55:名無しさん@八周年
07/07/06 13:45:59 d0uwlV4O0
うおおおおおおおおーーーーー!!!!
秩父にも降ってくれよーーーー!!
おながいすます
56:名無しさん@八周年
07/07/06 13:46:35 Z99jkYyE0
俺が拾いたかったw
57:名無しさん@八周年
07/07/06 13:47:16 0kYDSeS2O
また両さんのボーナスが…
58:名無しさん@八周年
07/07/06 13:49:59 gFHkRV3t0
さすが民度の高い東京w
59:名無しさん@八周年
07/07/06 13:50:57 x9tVZGoK0
>>7
>>26
パズー そこでなにしてる
60:名無しさん@八周年
07/07/06 13:50:59 DM/Cxzuj0
ゴート札
61:名無しさん@八周年
07/07/06 13:51:36 4CZ/t5M/0
少ねー、しかも大半は返ってきてねーwwwww
62:名無しさん@八周年
07/07/06 13:52:23 LamETy380
実は札束を拾った人もいる。
63:名無しさん@八周年
07/07/06 13:52:35 GanbZ9u2O
次は茨城にお願いします。
64:名無しさん@八周年
07/07/06 13:52:59 4Tk0hEr40
底辺は喜んで拾ってネコババ
こういうのを必死になって拾うんだよな
下流社会のクズどもは
65:名無しさん@八周年
07/07/06 13:53:56 8VaS7RIDO
民度とか関係ないでしょ。
1万円が降ってきたら誰でも拾うよ。
10円とかなら無視できるし、100万とかになると恐くて持ち逃げできないが。
66:名無しさん@八周年
07/07/06 13:54:21 NBu2u4Ia0
またデイトレが儲けすぎて発狂したのか
67:名無しさん@八周年
07/07/06 13:55:23 4Tk0hEr40
>>63
寝てて金が入ってくる仕事ないかな?とか
そういう底辺が茨城には多すぎ
>>65
拾っても交番に届けるだろ
サイフ拾ってネコババしたり、電車内の置き忘れのバックをあさって金抜いたり
クズの行為だぞ。おわかりかな?
68:名無しさん@八周年
07/07/06 13:55:24 AemGVw210
大阪タワーから同額分の1000円札降らせたら暴動になる?
69:帰社倶楽部φ ★
07/07/06 14:03:32 0
「お札がヒラヒラ降ってきた!」 東京・向島
6日午前11時5分ごろ、東京都墨田区向島の言問橋で、「1万円札30~40枚が首都高から降ってきた」
と橋を歩いていた女性から110番通報があった。警視庁本所署は同日午後0時半現在、1万円や5000円、
1000円札計4万6000円分の紙幣を回収。女性は「残りは通行人が拾っていった」と話しており、
確認を急いでいる。
調べでは、言問橋上に1万円札2枚と近くの植え込みに1万円札2枚と5000円札1枚、1000円札1枚の
計6枚が見つかった。現場の約15メートル上に首都高6号線が通っており、同署は高速道路を通過した車両
から紙幣が落下したとみて調べている。
現場は東武伊勢崎線業平橋駅北西約500メートルの隅田川沿いの住宅地。川などに紙幣が落ちていないか
捜索しているが、これまでのところ、見つかっておらず、別の通行人らが持ち去った可能性が高いという。
拾得した紙幣を届け出ない場合、拾得物横領罪に問われることがあり、同署は拾った人は届け出るよう呼び掛けている。
[産経新聞](2007/07/06 12:31)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
視庁本所署が回収した1万円札、5000円札、1000円札=6日午後
URLリンク(www.sankei.co.jp)
都高速道路(後方)から1万円札が落ちてきた隅田川沿いの現場付近=6日午後0時30分、東京都墨田区
URLリンク(www.sankei.co.jp)
70:名無しさん@八周年
07/07/06 14:07:40 rerTSXMw0
6号から常磐道に抜けてれば茨城にもチャンスはあるな。w
71:名無しさん@八周年
07/07/06 14:11:10 7ynBJ/LG0
ほおっておけ。 金など目くらましにすぎん
72:名無しさん@八周年
07/07/06 14:12:47 UawYOpDcO
近所だよ。仕事終わったら行ってみるわ
73:名無しさん@八周年
07/07/06 14:14:44 ftQhYPJEO
すげえ近所じゃないか
あの下あたりはテント村だぞ
74:名無しさん@八周年
07/07/06 14:17:10 GRB2/R4h0
>>73
おまいもテント村民だろ
75:名無しさん@八周年
07/07/06 14:17:35 AxZOvl4/0
交番に届けても10万以下だと警察がネコババするからな
10万以下は届けなくても良いよ
76:名無しさん@八周年
07/07/06 14:18:05 +qCM6N1l0
見ろ、人がゴミのようだ!
77:名無しさん@八周年
07/07/06 14:18:08 Yco7bBeC0
撒きどころを良く知ってるなぁ~
今日はテントの人たち宴会だな。
78:名無しさん@八周年
07/07/06 14:18:44 0XwG1o6r0
これが世にいう「七夕前夜のホームレス大宴会」を引き起こしたのであった。
79:名無しさん@八周年
07/07/06 14:20:26 0eO3o3Wc0
むせる
80:名無しさん@八周年
07/07/06 14:21:34 HsKefjJtO
あーこととい橋か
よく橋の下でオナニーしたわ
がっはっはっ
81:名無しさん@八周年
07/07/06 14:22:45 2EJq114M0
あっ、これで永代橋に何台もパトカー来てたんだ。
82:名無しさん@八周年
07/07/06 14:23:00 DG7szGyk0
隅田川沿いにがんがんマンション造ってるな最近
83:名無しさん@八周年
07/07/06 14:23:08 kcPsFsil0
たまには十三大橋あたりで一万円札をまいてください
84:名無しさん@八周年
07/07/06 14:24:13 OyVzhzQP0
しかし最近金ばら撒く奴多すぎw
85:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
07/07/06 14:24:26 K/FwMLnqO
これがねずみ小僧ならなぁ
奥田とか奥谷とか御手洗の家から…………げふんげふん
86:名無しさん@八周年
07/07/06 14:25:21 0EEw5oeG0
ルパン「捨てっちまおう」
次元「なにぃ!?」
87:名無しさん@八周年
07/07/06 14:25:27 ftQhYPJEO
あと人数人死んだくらいで心霊スポットになるなら言問橋(なぜか変換できない)はかなりやばいはずなんだが
88:名無しさん@八周年
07/07/06 14:26:17 CYuAbS840
一万ウォンでした
89:名無しさん@八周年
07/07/06 14:27:08 4B9+EF+s0
こういう事が起こると景気回復したんだと分かるな
バブルの頃なんて、1時間歩いてれば1万程度は拾えたからな
90:名無しさん@八周年
07/07/06 14:27:17 hTBVi68/0
徳光さんの歌にあったなぁ。
「もっしーも空からお金が降ってきたーら…」
91:名無しさん@八周年
07/07/06 14:27:31 jggnDa5oO
>>75
嘘ばっかり
92:名無しさん@八周年
07/07/06 14:27:35 Icm1Nsns0
>>69
なんで記番号隠してんの?
93:名無しさん@八周年
07/07/06 14:28:05 Wb7QscRP0
ええじゃないか
ええじゃないか
94:名無しさん@八周年
07/07/06 14:29:32 /sMRFd+u0
こ、これは 「平成ええじゃないか」だ
95:名無しさん@八周年
07/07/06 14:30:05 oNB+fwfp0
やけに一万円事件の多い日だな。
【秋田市役所・県庁】トイレに現金1万円入り包み「本日ご来場の貴殿へ」
スレリンク(newsplus板)
96:名無しさん@八周年
07/07/06 14:30:15 d0Ta3xRx0
5万しか拾えなかった
なーんてウソですよ ウソですからね
97:名無しさん@八周年
07/07/06 14:32:34 MlOmTol30
現金バラマキの現場に居合わせた人っている?
体験談よろすく
98:名無しさん@八周年
07/07/06 14:32:40 t5AUJXMMO
昼頃に永代橋の近くで水死体?(レスキューの人が脈無し、呼吸無しって言ってた)
があがってたけど何か関係あんのかな
99:名無しさん@八周年
07/07/06 14:33:27 QX+FMEFDO
ニダ印が付いていたニダ
100:名無しさん@八周年
07/07/06 14:38:29 UDr/6vYf0
ゴート札だな。
しかし最初には盗んだ大量のゴート札を捨てるくせに、
最後はそのゴート札の原盤を欲しがるのは何故?
101:名無しさん@八周年
07/07/06 14:42:34 nKyLfFD40
>>100
そう言えばそうだな
102:名無しさん@八周年
07/07/06 14:43:17 I1C5gBJeO
臨時収入があったのでテレビ買ったよ
103:名無しさん@八周年
07/07/06 14:49:54 /sMRFd+u0
江戸末期、神社の御札が降ってきた事をきっかけに始まった
「ええじゃないか」騒ぎの背景は民衆の不満の蓄積。
商人の蔵などが襲われた。
そして安倍政権末期の今、年金・雇用に不安を抱える民衆の怒りが
この1万円札の散乱をきっかけで平成ええじゃないかに発展。
不祥事続きの省庁や、企業のビルに民衆が踊りながら殺到。
104:名無しさん@八周年
07/07/06 14:55:07 VIHNINCG0
>>79
ボトムズか!!!!w
105:名無しさん@八周年
07/07/06 15:01:23 PzDHsOvp0
ゴート札じゃねえーの?
106:名無しさん@八周年
07/07/06 15:08:17 FE8j/3sp0
一番恐ろしいのは拾った後。
野次馬で写真撮ってる人は、後からあなた取ったでしょ?って脅しに来るよ。
仮に自分が無理でも、2chで晒して相手に制裁を加えることは間違いなくする。
107:名無しさん@八周年
07/07/06 15:13:20 LamETy380
首都圏同時多発万札散布
108:名無しさん@八周年
07/07/06 15:17:01 ORnFs+XtO
既出だが、場所的に両さんの仕業だろう
109:名無しさん@八周年
07/07/06 15:18:25 4lWuhRsg0
ハゲタカ?
110:名無しさん@八周年
07/07/06 15:21:55 m1fOFMKW0
そりゃまあ持ち去るわな
111:名無しさん@八周年
07/07/06 15:27:14 uYh6Q3Qo0
>墨田区なのか隅田区なのか
>隅田川か墨田川なのかも
本所区と向島区が合体して墨田区で隅田川の「隅」の字がとうじ当用漢字
になかったことと、隅っこの隅では印象悪いと考えて墨田にしたらしい。
ちなみに都立墨田川高校という学校がある。
ついでに知ったかすると、向島警察というのがあるのに
地番の向島は本所警察が署轄でちとややこしい。
112:名無しさん@八周年
07/07/06 15:29:18 fmz511MN0
寝てて金が入ってくる仕事は存在するから困る
113:名無しさん@八周年
07/07/06 15:30:07 FpIpR+io0
300000-45000=?
114:名無しさん@八周年
07/07/06 15:30:23 cKwTvN4cO
ええじゃないか♪ええじゃないか♪
115:名無しさん@八周年
07/07/06 15:31:10 YIm5XHbx0
お金がふってきたの?うわぁ、おっかねぇ(お金ぇ)
116:名無しさん@八周年
07/07/06 15:31:46 YBfL+Esu0
春まで東向島に住んでたおいらが来ましたよ。
「味の横綱」の大将、元気してるかな?
117:名無しさん@八周年
07/07/06 15:33:06 fmz511MN0
>>103
省庁や企業の蔵を襲っても金品どころか、くだらねぇ~書類しか出てこない罠
しかも、その書類をみてまた民衆がファビョる
118:名無しさん@八周年
07/07/06 15:35:06 JMNdxjKJ0
墨田中は、アーッ!だっけ?
あいつ、どの辺生まれなんだろ?
119:名無しさん@八周年
07/07/06 15:35:22 8DUSi01w0
一万円札ばっか…小銭は振らないの?
当たったら痛いがちょっとした幸せ。
120:名無しさん@八周年
07/07/06 15:35:43 JRg8ovpA0
地面に落ちる前に箸でキャッチできたら獲得みたいなルールぐらいあってもいいと思うな
121:名無しさん@八周年
07/07/06 15:36:19 YBfL+Esu0
>>119
ミ⑩
ミ①
122:名無しさん@八周年
07/07/06 15:37:29 AZsu3ZsuO
風流せい
123:名無しさん@八周年
07/07/06 15:38:43 uGGh8ijC0
死ね死ね団のしわざだな
124:名無しさん@八周年
07/07/06 15:40:29 wdb9iUV90
>>28
じゃー無くなった25万+おまいの猫が加えた25万
合わせて50万が乞食の酒代になったわけだw
125:名無しさん@八周年
07/07/06 15:43:15 /hwcojuX0
世直しですな、えーじゃないか踊りぃぃ
拾った浄財は、遊郭とかでパーっと使うとイイでがんす
126:名無しさん@八周年
07/07/06 15:52:54 3E9PLXHQ0
一万円札かぁ…(遠い目)
127:名無しさん@八周年
07/07/06 16:23:03 kcPsFsil0
一万円あったら一日遊んで暮らせるな
128:名無しさん@八周年
07/07/06 16:41:30 1KyvgIil0
このような事態の場合のお札の回収率{拾った人からの変換率}
イギリス0%
フランス0%
インド2.4%
ロシア0%
中国0.7%
韓国4.7%
アメリカ0%
日本29.6%
129:名無しさん@八周年
07/07/06 17:09:24 uI3r6nDx0
大阪だったら凄惨な光景だっただろうな・・・
130:名無しさん@八周年
07/07/06 17:09:44 sK2WjwHU0
1万円は俺のもの
131:名無しさん@八周年
07/07/06 17:20:29 f7fD33II0
スーパーKか
132:名無しさん@八周年
07/07/06 17:22:57 vX/KqXdJO
両津勘吉のボーナスです。プラモ屋のおやぢに渡して下さい。
133:名無しさん@八周年
07/07/06 18:13:27 3TOFRfKsO
目茶苦茶近所だから犬の散歩がてら見て来るか
134:名無しさん@八周年
07/07/06 18:26:01 EjzSkNDh0
伊勢神宮にお参りしなくちゃ!
えらいやっちゃえらいやっちゃよいよいよいよい
135:名無しさん@八周年
07/07/06 18:42:54 5w0TcI7W0
半年は暮らせる大金だ
136:名無しさん@八周年
07/07/06 19:01:23 zSrVVuYO0
なんだよ、俺の週末のジョギングコースの途中じゃねぇか
平日は普通に会社いっているんだよ週末にしてくれ!!
137:名無しさん@八周年
07/07/06 19:07:03 EfGIxZKt0
テント村なくせよって言ってもあの辺の村民はヤクザの飼い犬だったり保護団体に
学会が絡んでたりするから不可能なんだよな
意外とあいつら金持ってるくせに
138:名無しさん@八周年
07/07/06 19:55:19 yDRDW4U90
ドラマ「ハゲタカ」のお金が振る様子を思い出した↓
URLリンク(www.nhk.or.jp)
139:名無しさん@八周年
07/07/06 19:57:18 8DUSi01w0
後の鼠小僧である