07/07/05 14:22:29 0
★KDDI、PC-携帯データ通信に定額制導入へ
・KDDIは4日、パソコンに携帯電話を接続して、インターネットにつなぐ個人向けのデータ
通信サービスについて、料金定額制を新たに導入する方針を明らかにした。同社は
すでに、市場調査を進めており、早ければ年内にも導入する。
データ通信定額制ではすでに、PHSのウィルコムがサービス展開しており人気を集めて
いる。また、通信速度が速い第3世代(3G)携帯電話事業者では、今春に新規参入した
イー・モバイルがこのサービスを始めている。しかし、同社のサービス提供地域が東京、
名古屋、大阪を中心とした都市部に限定されており、全国展開している携帯事業者としては
KDDIが初の定額制導入となる。
これまで、大手携帯事業者が定額制に踏み切れなかったのは、定額にして動画など
データ量の大きい送受信が頻繁に行われると通信網の負荷が増すほか、データ通信料
収入が頭打ちになるなど減収要因につながる懸念があったからだ。
KDDIでは、利用が急激に増えることを避けるため、イー・モバイル(月額5980円)よりも
高めの料金を想定。ライバルの動向や利用者状況をみながら最終的な料金を決める。
現在、KDDIやドコモ、ソフトバンク・モバイルが提供しているデータ通信サービスは、
通信量が増えるにつれて料金も加算される従量課金制。携帯電話の加入件数が1億を
超えて市場が飽和状態になる中で、業者間の競争が激化している。消費者からの定額制を
求めるニーズが高まっており、NTTドコモも導入に向けた検討を始めている。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
※関連スレ
・【携帯】 “ケータイ・夏の陣” 反撃のドコモ「ゲーム・音楽」、au「風呂でもケータイ」、ソフトバンク「デザイン」★3
スレリンク(newsplus板)