07/07/04 16:33:51 hzSfQmA50
ちょっと定期的にageてこ。
309:名無しさん@八周年
07/07/04 16:37:09 hzSfQmA50
確かに。WCE入れて残業代0にしたいだろうな。
310:名無しさん@八周年
07/07/04 16:49:18 7xfXkGiq0
でも子供は生め、結婚しろ年金は払え国保払え早く死ね
だからな
311:名無しさん@八周年
07/07/04 16:50:42 nXvWc1zL0
好景気?
うちのあたりは求人誌がどんどん薄っぺらくなってるんですが。
正社員版もアルバイト版も。
312:名無しさん@八周年
07/07/04 17:02:20 gfI5yl190
残業代が無くなるのも時間の問題だしな
313:名無しさん@八周年
07/07/04 17:06:10 hzSfQmA50
搾取を実感に。自民党。
314:名無しさん@八周年
07/07/04 17:08:05 ga3yNA610
外国から安い労働者が大量輸入しようと自民党+経団連が計画していたけど。
アメリカがそれに横槍を入れてくれたから・・・少しは日本の労働者の
待遇が良くなるかもだよ。
ありがと、アメリカ・・。
315:名無しさん@八周年
07/07/04 17:32:05 aLf/xCg50
>>269
・・・・。
316:名無しさん@八周年
07/07/04 18:36:08 Gwx24u7v0
【社説】久間防衛相辞任:「言葉狩り」や「失言探し」などのネガティブ論争に萎縮せずに安倍カラーを出し
スレリンク(newsplus板)
参院選が近づくにつれ、論戦が激化するのは当然だが、
「言葉狩り」や「失言探し」、あるいは「揚げ足取り」といった
ネガティブな論争ばかりに目が向いているのは好ましい傾向とは言えない。
二年前の総選挙は「劇場型選挙」として批判されたが、今回の参院選で
「ネガティブ選挙」がまかり通れば、日本の政治にプラスにはなるまい。
その意味からも与野党は政策を真正面に据えて選挙戦に臨んでもらいたい。
安倍首相は「ネガティブ」な論争に萎縮せず、たがを締め直して
堂々と安倍カラーを国民に訴えていくべきだろう。 (世界日報 07/07/04)
317:名無しさん@八周年
07/07/04 19:36:13 2m/SEqhl0
未だに残業代を請求するブサヨ労働者が多いんだな。
これではいくら改革を断行しても日本経済は強くなれないだろ。
やはりWEの導入は不可欠だな。
その前にブサヨ労組をなんとか殲滅しないと。
教育面からも、残業代をせびることは
恥であることを教えていく必要がある。
318:名無しさん@八周年
07/07/04 19:37:23 SeNuSkiU0
教育格差の権化 私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】
05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円
URLリンク(sword.txt-nifty.com)
国立医学生に多額の税金使われるという神話
319:名無しさん@八周年
07/07/04 19:38:26 GCDh4asy0
なのに企業減税継続で個人減税廃止する自民党。
美しい国ですな。
320:名無しさん@八周年
07/07/04 19:38:53 1cLVNo460
■政党別 国会議員比較
★元官僚&世襲(勝ち組)議員
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(eritokyo.jp)
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★売国パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
自民党 35人 民主党 17人
★無能タレント議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自民党 14人 民主党 7人
★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 61人 民主党 9人
321:名無しさん@八周年
07/07/04 19:41:14 1cLVNo460
■自民党 比例全国区候補者(抜粋)
URLリンク(www.jimin.jp)
①人気取りのためのタレント候補
義家弘介(ヤンキー先生) ←在職期間中に教え子を妊娠させ結婚
山東昭子(元芸能レポーター)
丸川珠代(元テレ朝アナウンサー) ←こんなのを擁立した自民ってw
丸山和也(タレント弁護士)
②色モノ&売国候補
福本アジア(山崎拓とアジア共同体を推進) ←本当にアジアって名前w
衛藤晟一(郵政民営化造反組・安倍が復党) ←もはや自民信者は完全にスルー
③経団連などの勝ち組財界系候補 ★格差社会を推進
川口より子(サントリー常務取締役) ←経団連の犬!
阿達雅志(元住友商事中国副部長) ←経団連の犬!
石井みどり(元日本歯科医師会常務理事) ←歯科医師連盟の闇献金疑惑
中西しげあき(日本歯科技工士会会長) ←歯科医師連盟の闇献金疑惑
丸一芳訓(全国漁業協同組合連合会理事)
山田としお(元農協専務理事)
④元官僚(公務員)の族議員候補(税金ムダ遣いの元凶!)
段本幸男(元農水省官僚) ←農水族議員 ★松岡農水相の仲間
福島啓史郎(元農水省官僚) ←農水族議員 ★松岡農水相の仲間
藤井基之(元厚労省官僚) ←厚生族議員 ★年金問題の元凶
藤野公孝(元運輸省官僚) ←運輸族議員
森元恒雄(元自治省官僚) ←自治族議員
上野公成(元建設省官僚) ←建設族議員 ★公共事業利権
佐藤信秋(元国交省官僚) ←国交族議員 ★公共事業利権
中山恭子(元大蔵省官僚) ←大蔵族議員 ★サラ金利権
※①~④を全て除くと、自民党にまともな候補者はほとんど残らないw
タレント議員以外は、庶民の気持ちなど分からない官僚と財界系候補しかいないのも特徴。
322:名無しさん@八周年
07/07/04 20:13:41 L/pupBne0
>317
残業代要求するの当然じゃねえの?
これじゃあ、車売れないはずだわ。
という俺は、今月から月3万円も住民税あがったぞ!!
ふざけんな安倍。
323:名無しさん@八周年
07/07/04 21:10:47 iYs32z8j0
そもそも車メーカーは国内需要あてにしてないだろ。
日本人の労働者は奴隷なんだよ。
ageとこ。
324:名無しさん@八周年
07/07/04 21:17:08 mfbiD2DE0
【映画DVD】メトロポリス
未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
325:名無しさん@七周年
07/07/04 21:20:15 XxcrFtLc0
こんな選挙対策スレ立てても公明に投票しないぞ!
326:名無しさん@八周年
07/07/04 21:21:05 CUNgh34B0
>>1
害人株主への配当金と役員報酬だけがうなぎ上りなんだろw?
まさにろくに働きもしない奴らが儲ける社会に一直線だなw
そりゃ忠誠心もやる気も向上心もなくなるよな~。
で、新自由主義者はこの国をぶっ壊したい訳?
最近の政治家や官僚や経営者はマクロ経済=個人消費やデフレや少子化
なんて考えてねえのか?
中長期的に見ればてめーのクビも絞める事になると思うんだがな。
もっとも外需比率の高い企業は別だが。
そんなに害人株主のプレッシャーってキツイのか?
腐れ新自由主義者と朝鮮カルトはとっとと氏ねばイイのに。
327:名無しさん@八周年
07/07/04 21:27:18 /67k3Fpl0
デフレ(所得半減論)進行中なんだから当たり前だろうに・・・
328:名無しさん@八周年
07/07/04 21:27:29 CoYfRiqv0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる
“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。