【社会】 「ハチ公前で車が」 JR渋谷駅前のスクランブル交差点近くで、車炎上…東京at NEWSPLUS
【社会】 「ハチ公前で車が」 JR渋谷駅前のスクランブル交差点近くで、車炎上…東京 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/07/02 19:02:44 vuW3uJXV0
ちんぽ

3:名無しさん@八周年
07/07/02 19:02:55 UgFwa4KnO
2

4:名無しさん@八周年
07/07/02 19:02:57 b97PeyoE0


5:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:08 sQzjuAE40
古い奴だな

6:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:13 k+mhm/9D0
BGTも萌えとる

7:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:25 NUsvKoRx0
ハチ公「ご隠居、この店サービス悪いですねえ」

8:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:30 lx/AXp+60
2くらいかな?

9:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:39 F9p5EL9s0
>>1
オーナーは一生の思い出だな

10:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:47 6F+e17DZO
今原宿だけど、なんかある?

11:名無しさん@八周年
07/07/02 19:03:49 FwMqnYou0
発生から3時間以上立ってるのに「速報」か

12:名無しさん@八周年
07/07/02 19:04:40 MiBNvO4v0





13:名無しさん@八周年
07/07/02 19:04:52 Q/1OUv+70
ボロクソワーゲンのタイプ2なんてポンコツ車を
何時までも有難がっているマヌケは、周りに迷惑でしかない。

14:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:10 N5syMHpu0
またチョンのテロか

15:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:21 hjSkJn050
なかんか火が消えないんだな

16:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:32 UGuFZcNu0
>>1
後ろのトランクから発火してるな。
トランクの中に何か可燃物を入れてたんだろう。
普通は、前のエンジンから出火するはずだ。

17:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:38 QRjVt1bX0
今はテロはないだろうが憲法改正された後は英国みたいに外人テロが
増えるんだろうなぁ。そうなると警察予算も増額か。

18:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:43 uaM9+KToO
車が燃え、ハチ公に萌え

19:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:54 oDS4NgZG0
で、何処の車?国産車?

20:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:54 ymrwLzZd0
アルカイダそんなわけあるかいや

21:名無しさん@八周年
07/07/02 19:05:55 EXd0F9Bg0
イギリスみたいにテロじゃないの?
日本だと朝鮮がらみの、さぁ

22:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:07 C+Nu5pdt0
>>11
>午後5時45分ごろ



23:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:07 o5bgKPjx0
東京では日常茶飯事や

24:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:15 GWTHYm+l0
また渋谷かよ!

25:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:36 XDz2epGR0
>>16


26:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:43 h6UgXKym0
これ軽自動車のなんちゃってだろ

27:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:44 Mu3UYwmS0
>>7
ご隠居「シブ屋ってくらいだからな」

28:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:57 2T8O/cFD0
エンジン後ろじゃなかったかな?

29:名無しさん@八周年
07/07/02 19:06:58 IYeApWIG0
>>15
ん? あれ、エンジンは前なの?
漏れた燃料が排気管とかマフラーに触れて引火してるんでは無いかと思うのだが

30:名無しさん@八周年
07/07/02 19:07:21 Qkz4Vb+80 BE:318844229-2BP(9669)
どうみてもリビアの過激派だろ

31:名無しさん@八周年
07/07/02 19:07:25 TsAVxAOv0
燃えると言えばフェラーリだが、石田純一が乗ってたフェラーリが高速で炎上したのはフェラーリ自らの意思ではなかったのではなかろうかと思うのだ。
車は乗る人を選べないからね。

32:名無しさん@八周年
07/07/02 19:07:31 NNUt1bhe0
これ、いつも置いてあるわけわかんねぇやつか

33:名無しさん@八周年
07/07/02 19:07:38 wUF+VEL20
この暑いのに

34:名無しさん@八周年
07/07/02 19:07:42 z2T1BwCEO
テロを連想した奴は知能が足りない
連想しなかった奴は危機感が足りない

35:名無しさん@八周年
07/07/02 19:07:54 uiOEr88y0

                 ,,,,,,,,,,,,,           
                /::::::::::::::\    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
               /─-,,,_::::::::::::ヽ  / .時 働 ま ヽ
               /    ''-,:::::::::i  |  .期 く だ |
              i '''' '''''' /:::::::::! |  じ よ   |
              ノ→) (←> |:,r=、/  .|  ゃ う   .|
             l , (_,ゝ、_   ι/    |  な な   .|
             ヽトtェェヨ ) トr'     ヽ  い    ./
            ____ヽニノ_,ノ/ トr-、_   \    /
       ,  __. ィイ´ |:|:    .: 〃   `i,r-- 、_ ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

36:名無しさん@八周年
07/07/02 19:08:06 HZcDrglt0
テロじゃねぇえええええええええええええええのか…

37:名無しさん@八周年
07/07/02 19:08:07 t7R3wPC30
工作員はシブヤで火災を起こすことの反響を学習してしまったな

38:名無しさん@八周年
07/07/02 19:08:18 OMRQyFTn0
>>19
フォルクスワーゲン タイプ2

URLリンク(ja.wikipedia.org)

39:名無しさん@八周年
07/07/02 19:08:35 Y5FxG5Rc0
スポーツカーってゆっくり走ってると燃えるんだっけ?

40:名無しさん@八周年
07/07/02 19:09:05 UH+2KxSE0
RRでしょ?

41:名無しさん@八周年
07/07/02 19:09:06 48TV4oPHO
テロか?
危険度あげろ

42:名無しさん@八周年
07/07/02 19:09:52 1Zf/Kobz0
VWバスみたいだね
古いので燃料系のパイプに亀裂でも入っていたのでは・・・

43:名無しさん@八周年
07/07/02 19:09:53 8/u831ZO0
また糞東京か。

44:名無しさん@八周年
07/07/02 19:10:11 YuexAR0s0
テロ キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

45:名無しさん@八周年
07/07/02 19:10:15 BUgE/bST0
大宮ナンバーだったw

46:名無しさん@八周年
07/07/02 19:10:35 fdUT3kanO
加藤多寡のCLじゃね?

47:名無しさん@八周年
07/07/02 19:10:40 V2TbHX+u0
VWバスみたいだね
古いので燃料系のパイプに亀裂でも入っていたのでは・・・

<<そのとおり さすがだね1970年ころの白青のVW小型ミニバン


48:名無しさん@八周年
07/07/02 19:10:53 FS7RSaadO
渋谷にいたのに見逃した・・・・

49:名無しさん@八周年
07/07/02 19:11:05 IYeApWIG0
爆破寸前の温泉から脱出してるカブ
あれは、スタントマンだろ。

どうみても、シュワルツネッガー自身がやってるとは
思えないんだが

50:名無しさん@八周年
07/07/02 19:11:46 GNIEGK0d0
K DUB SHINE こと渋谷のドンさんは開成高校一ヶ月で退学の中卒。
これ豆知識な

51:名無しさん@八周年
07/07/02 19:11:47 3Dncm7Ws0
これはグラス・ハートの仕業に違いない。
近々新宿で大規模な銃撃戦が起こるぞ。お前ら気をつけとけ!!

52:名無しさん@八周年
07/07/02 19:11:48 99/glhHi0
移動販売?の屋台なんかにも使われてるのを見た事あるな

53:名無しさん@八周年
07/07/02 19:11:57 C/H45zLw0
>>16
リアエンジン

この手の保険区分上の「古車」はVWであれFerrariであれトヨタ2000GTであれいつ燃えてもおかしくない。

54:名無しさん@八周年
07/07/02 19:11:58 oDS4NgZG0
>>38
サンクス。
このタイプって、オシャレ屋台に利用されてるから。
調理用器具の発火が原因にスーパーK。

55:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:11 TlVP32Le0
大宮でやれよ

56:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:22 A5fBCzJH0
単なる整備不良。
車両火災自体は珍しくないが繁華街でやるとインパクトが大きいな。

57:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:23 BqwFlKTN0
国産軽トラックのワーゲン風カスタムカーか スバルサンバーとかの、 
アイスクリームやコーヒーの移動販売によく使ってるやつだな
中でガスコンロでも使ってたんだろう

58:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:24 TFLNW80j0
日本車ろくでもねーなw
往来で燃えといて何が世界一だよ(爆笑

59:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:25 3Yi1SwZh0
新大久保でやれよ

60:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:26 Ymqol5mVO
炎よもえろよ
天まで届け

61:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:30 t7R3wPC30
以前、北朝鮮が都内で拉致をした時も、埼玉県との境に大宮ナンバーが
乗り捨ててあったな

62:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:48 AkRn2imC0
8日が危ないとみた

63:名無しさん@八周年
07/07/02 19:12:58 SYOGA5mX0
サンバーのなんちゃってじゃないのか

64:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:05 WUiCeSK70
>>16
rr車ww
たぶんキャブからガス漏れてさらにオルタネーターの寿命でプーリーが
削れて火花が飛んで…

65:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:05 tvzcqWyB0
露天のパン屋かなんか?
違法営業中に失火してトンズラとか w

66:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:14 ymrwLzZd0
若い子がスタイルにほれて良く乗ってるよな
俺からすると信じられん
苦労するだろ 手がかかるほどかわいいのかもしれんが

67:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:19 TXlYRnOh0
最近渋谷で事件多いな
もっとデカイ事件が起こりそうだな

68:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:40 o+12TOGd0

 た
  渋
 谷


69:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:46 eQ6BuoRn0
この車って新宿で拡声器でなんか言ってる人のか?右翼みたいな感じで
いつも怒ってなんか言ってる。多分同じ車種かな。

70:名無しさん@八周年
07/07/02 19:13:57 +DMGR1Mv0
仮面ライダーカブトの世界マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

71:名無しさん@八周年
07/07/02 19:14:10 vhz8aSDE0
空冷リアエンジンの古いくるまならありうる。

古いポルシェもけっこう燃えるし

72:名無しさん@八周年
07/07/02 19:14:37 E5PR87po0
渋谷ってDQNな印象しかない、地方民としては。
テロられればいいのに

73:名無しさん@八周年
07/07/02 19:14:43 +O4am0Im0
タコ焼きとか出店の車か?

74:名無しさん@八周年
07/07/02 19:14:48 GA6dZt6m0
車の所有者は経済産業省の谷みどり?

75:名無しさん@八周年
07/07/02 19:14:59 Q/1OUv+70
サイドウィンドウ多いから、サンバーじゃ無いな。
タイプ2にまちがいないでしょ。

76:名無しさん@八周年
07/07/02 19:15:06 ri8/E9akO
午後の渋谷で~

77:名無しさん@八周年
07/07/02 19:15:10 ElJwNx3x0
>>1
リビヤ人だ~!!!

78:名無しさん@八周年
07/07/02 19:15:40 b1e8F3Fn0
なんか騒いでると思ったら車燃やしてたんか。

79:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:03 fLtli91f0
>>16
露骨

80:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:05 48TV4oPHO
犯人は 国際テロ組織 アルコリアか?

81:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:05 A5fBCzJH0
>>58
車種を全然知らないことがバレバレだな

82:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:12 8vFNbMGt0
テロじゃなくてよかった

83:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:24 IYeApWIG0
ボロクソワーゲン

84:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:31 c/IJfbjs0
バカみたいに集まってくる
野次馬に爆竹投げてみたかったなぁ

85:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:47 xICmOlry0
表参道近くの駐車場でやってるコーヒー屋かと思った

86:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:49 RLZa0ral0
サンバーの顔いじったやつかとおもった

87:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:50 U4V58LaC0
    _ ハ
ノ ) 十 ム

88:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:51 RfeFGTJA0
ハチ公の像の周りをぐるぐる回ると・・・

89:名無しさん@八周年
07/07/02 19:16:57 JhkENoPWO
それなんて

ボロクソワーゲン

90:名無しさん@八周年
07/07/02 19:17:01 9Oaz0VUW0
BTFでドクにプルトニュウムだまし取られたテロリストが乗ってたのと同じタイプの車か

91:名無しさん@八周年
07/07/02 19:17:13 RCvvM9yI0
テロだなw

92:名無しさん@八周年
07/07/02 19:17:13 gu7oMaGhO
日テレの炎上映像ではしょこたんが歌うグレンラガンの主題歌がかすかに聞こえてた

93:名無しさん@八周年
07/07/02 19:17:29 WesuSkBq0
イギリスを見習って

           社保庁に・・・




94:名無しさん@八周年
07/07/02 19:17:46 3Dncm7Ws0
犯人は10代後半の台湾人女性、心臓移植の経歴の持ち主

95:名無しさん@八周年
07/07/02 19:18:02 MxY3NIBG0
ハリウッド映画では何故かこの車に乗ってるテロリストが多い。

96:名無しさん@八周年
07/07/02 19:18:34 VegQCNSO0
サンバーワーゲンか

97:名無しさん@八周年
07/07/02 19:18:59 rtx2X6DU0
ハチ公像って秋田県の大館駅にもあるんだよな

98:名無しさん@八周年
07/07/02 19:19:00 C+Nu5pdt0
RRか。
今の日本には無いが、昔日野コンテッサというRRの車があったな。
近所のおっさんが乗ってのを思い出した。


99:名無しさん@八周年
07/07/02 19:19:06 woVv4S7b0
ワーゲンのバン……メトロン星人だな!

100:名無しさん@八周年
07/07/02 19:19:15 pjMKf9OjO
渋谷でテロがあったと聞いて驚いている

101:東京いぎん
07/07/02 19:19:23 GeuOtLiE0
このワーゲン走ってるの観たことあるなぁ

102:名無しさん@八周年
07/07/02 19:19:36 25pCrWyD0
車が燃えただけで大げさなって思うけどなぁ

103:名無しさん@八周年
07/07/02 19:19:46 IYeApWIG0
金持ちはBMW
貧乏人はホルクスバーゲン

104:名無しさん@八周年
07/07/02 19:19:57 sdmYjZzQ0
なーんで社保庁じゃなくて渋谷なんだよ!

105:名無しさん@八周年
07/07/02 19:20:19 g1DFUHIAO
ボロクソワーゲンボス

106:名無しさん@八周年
07/07/02 19:20:32 QGWUKGZq0
>>57

写真見れば軽じゃないだろ

107:名無しさん@八周年
07/07/02 19:20:38 JhkENoPWO
グレンラガンのCM

108:名無しさん@八周年
07/07/02 19:21:02 ad5asT68O
タイムトラベルしてきたのか?

109:名無しさん@八周年
07/07/02 19:21:07 4cVTbuNOO
ふ~ん
そうだったんか
さっきスクランブル交差点通ったら警察と消防いっぱいいたから
でも人大杉で何も見えなかったが


110:名無しさん@八周年
07/07/02 19:21:17 ymrwLzZd0
つうか今でもつくってることに驚き
URLリンク(pt.wikipedia.org)
コレなら欲しいような気もする

111:名無しさん@八周年
07/07/02 19:21:47 DA4YH2Z20
>>109
そうだったんよ

112:名無しさん@八周年
07/07/02 19:22:10 gjydxmuC0
どこでもありそうなのに、東京のときだけ速報って・・・

113:sage
07/07/02 19:22:44 XNFtbwvV0
>>1
この通報があった直後に渋谷駅に着いた。
みんな109-②の方を見ているので何だろうと思い、
地上に降りたら煙と臭いがすさまじかった。
近くにいた男性が「バーンてスゴイ音がして、
見たら火が上がってた!ビックリ!」と、
傍らの誰かに話しているのが聞こえた。
人が多い場所だけに車を使った爆弾テロかと思った。

114:名無しさん@八周年
07/07/02 19:22:47 s0DxFf660
西成あたりのスラムではよくあること

115:名無しさん@八周年
07/07/02 19:22:48 WgVxr/tG0
あれでしょ
男同士が車の中で性感スプレー使って
ガスがじゅうまんしてんのにタバコ吸って爆発したんでしょ


116:名無しさん@八周年
07/07/02 19:23:00 TrYtAh+m0
古いワーゲン2かサンバーのカスタムだね

見てくれだけに乗ってるから整備不良でしょw

117:名無しさん@八周年
07/07/02 19:23:06 BqwFlKTN0
よーく見たらワーゲン風じゃなくて、本物のワーゲンバスだった

118:名無しさん@八周年
07/07/02 19:23:19 ymrwLzZd0
>>112
東京はビルが立つだけでニュースになるべ
とかいもんはちがうよなー

119:名無しさん@八周年
07/07/02 19:23:40 I88mMdfD0

やべ、ウチのすぐ近くじゃん。
帰るのヤダなぁ。
最近、近所で爆発したり、血だらけの喧嘩があったり、ゲロ吐いて倒れて意識不明になる女がいたり…

引っ越そうかな…


120:名無しさん@八周年
07/07/02 19:23:55 ruhOjXDi0
最近三菱の車燃えてないよね

あれって伝染病だったのかな

121:名無しさん@八周年
07/07/02 19:24:26 Fh6NYRwy0
このワーゲンバスって、よく渋谷を走ってるよな
すごいボロボロだぞ

122:名無しさん@八周年
07/07/02 19:25:16 pKnPPoFGO
テロとかって言うなら社保庁とか国会近くで爆破なら納得できる。

123:名無しさん@八周年
07/07/02 19:25:32 AkRn2imC0
>>109なのに

124:113
07/07/02 19:25:36 XNFtbwvV0
>>113
うわっ!やってもうたーwww

125:名無しさん@八周年
07/07/02 19:25:51 rQ3nbD0P0
>>119
俺のそばには引っ越すなよ。
頭狂人とはかかわりたくない

126:名無しさん@八周年
07/07/02 19:26:08 NfWEpY1B0
バックトゥザフューチャーした車じゃないの

127:名無しさん@八周年
07/07/02 19:26:20 oPn3ahrFO
シンナー→たばこ→炎上だな

128:名無しさん@八周年
07/07/02 19:26:20 M742mBOn0
車はSONY製?

129:名無しさん@八周年
07/07/02 19:26:41 jXc1aZXI0

今後の予定

自民党の手先、チョン系暴力団がハチ公前にて車に放火。

炭谷もみ消し、2ちゃんねるに、ウイルスばら撒きの日テレが一早く報道。

安倍、これは重大なテロであり、やはり自民党に任せないと、、、


130:名無しさん@八周年
07/07/02 19:26:44 DA4YH2Z20
まったりした流れだな

131:名無しさん@八周年
07/07/02 19:27:16 W/iCE2i2O
>>117
じゃあ整備不良だな。

あれかわいいよな。
新車で出さんかしら。

132:名無しさん@八周年
07/07/02 19:27:29 McmVnP/K0
なんだ、ただのキャンプファイヤーか。

133:名無しさん@八周年
07/07/02 19:27:46 pjMKf9OjO
>>120
隠蔽

134:名無しさん@八周年
07/07/02 19:27:50 NE+CnOGx0
車種がwww

いかもテロに使われる車種wwwwww

まぁ、(概観だけは)オサレに修復してある車だから
テロでなく故障だろうね。 空冷VWは要注意だwwwww


135:名無しさん@八周年
07/07/02 19:29:20 Y8XAbvgZO
若い女二人が乗ってたとは信じられなス。

136:名無しさん@八周年
07/07/02 19:29:23 z0pw3Rk2O
ボロクソバーゲン

137:名無しさん@八周年
07/07/02 19:29:39 nSo33aDl0
報ステで爆破テロという字幕が出るに10万古舘

138:名無しさん@八周年
07/07/02 19:29:48 Q/1OUv+70
まあ外車だと、ポルシェやふぇりゃーりに限らず、BMや
ベソシだって良く燃えるぞ。加藤鷹のも走行中盛大に燃えたww

139:名無しさん@八周年
07/07/02 19:30:06 8/u831ZO0
東京は馬鹿が多いからな。

140:名無しさん@八周年
07/07/02 19:30:39 fCIuv6vX0
>>120
毎日車の炎上事故はあるけど、あの時はわざわざ地方のニュース拾ってきて、
それが三菱車だったら鬼の首を捕ったようにマスゴミが騒いでただけ。
一時期のJRのオーバーランみたいなもんかと。

141:名無しさん@八周年
07/07/02 19:30:45 rQ3nbD0P0
ホント世界中からバカが集まる都市だよな

142:名無しさん@八周年
07/07/02 19:30:50 pQzTqM9D0
バカが地方からこぞって集まってくる

143:名無しさん@八周年
07/07/02 19:31:22 XzbttPpf0
田舎者の痛さが味わえるスレだなw

144:名無しさん@八周年
07/07/02 19:31:25 a/sCo20H0
渋谷に30年住んでるが未だにハチ公像見たことない
ほんとにあるの?

145:名無しさん@八周年
07/07/02 19:32:42 fCIuv6vX0
>>144
ハチ公口池

146:名無しさん@八周年
07/07/02 19:32:58 zMdtUwgSP
今度は渋谷で何が爆発するんだ?

147:名無しさん@八周年
07/07/02 19:33:15 PUsgUky20
ワーゲンバスかよ・・・w

148:名無しさん@八周年
07/07/02 19:33:19 h818W7n30
台湾人?

149:名無しさん@八周年
07/07/02 19:33:22 eQ6BuoRn0
その田舎者が今の東京を支えてるんだけどなw

150:名無しさん@八周年
07/07/02 19:33:24 rtx2X6DU0





151:名無しさん@八周年
07/07/02 19:33:31 xV6Copcv0
>>135
移動屋台だろ。どうせ。この車だし。

152:名無しさん@八周年
07/07/02 19:34:04 AkRn2imC0
その時間、スタバに居たかったなw

153:名無しさん@八周年
07/07/02 19:34:09 0wXUaWZfO
来週渋谷行かないといけないのになんなんだ最近は…。

154:名無しさん@八周年
07/07/02 19:34:10 EEf2PI1v0
ふるさと納税で全国の駅前にハチ公を

155:名無しさん@八周年
07/07/02 19:34:38 XIU9PDkA0
今のチーマーっているの
それともカラーギャング

156:名無しさん@八周年
07/07/02 19:35:05 Xof+YVr50
サイド引きっぱだったんじゃね?

157:名無しさん@八周年
07/07/02 19:35:13 73KHtioYO
VIPからきますた

158:名無しさん@八周年
07/07/02 19:35:19 yOtBw2x80
ただの故障なのに、安倍ちゃんはテロだと言い張って、無駄に警備を厳重にする

に10000ドン賭ける

159:名無しさん@八周年
07/07/02 19:35:47 CK8sLsTc0
>>154
ハチ公を移動式にするのもいいな

160:名無しさん@八周年
07/07/02 19:36:35 A2471FznO
>>144
いい質問です。
ハチ公とは、その名の通り8つのパーツから成っています。
それを全部集めたときに、初めてハチ公を見ることが出来ます。
未だに見た人はいません。

161:名無しさん@八周年
07/07/02 19:37:04 wkKOk44U0
ファッションで旧い車を買うのは自殺行為だってことだな。
ワゴンRのモドキにしとけば楽なのに

162:名無しさん@八周年
07/07/02 19:37:49 IYeApWIG0
まあ、
今、焼身したいのなら
渋谷だな。

渋火事w

163:名無しさん@八周年
07/07/02 19:38:03 57inLJ1a0
火が後ろからでてるし、リアのエンジン燃えたね
たいしてメンテしてなさそう・・・
熱持って止まったところで、燃料パイプからガソリンもれたな
ちょっとの亀裂からでも、簡単に燃えるし
完全に漏れてたら、これ爆発でしょ


164:名無しさん@八周年
07/07/02 19:38:54 d3wA/MSH0
「必要な措置」ってコレー?

165:名無しさん@八周年
07/07/02 19:40:13 L+AYZz7cO
気をつけねーと

ハチ公からビームがでるぞ!

166:名無しさん@八周年
07/07/02 19:40:17 cDxQxXGa0
こんにゃくラーメンで満足出来る人はそれで良いんじゃない?

167:名無しさん@八周年
07/07/02 19:40:44 IYeApWIG0
口から火を噴くハチ公とかも良いかも


168:名無しさん@八周年
07/07/02 19:41:15 Y/akRZdj0
ずいぶん派手な待ち合わせだな。

169:名無しさん@八周年
07/07/02 19:41:44 TTRl5/kv0
また東京かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バラバラ殺人あり
発砲あり
爆発あり
車炎上あり
中東の内戦状態じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら良くこんなところに住んでるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しさん@八周年
07/07/02 19:42:08 LqaiJG2T0
経団連前とかだったらおもろかったけどな~

171:名無しさん@八周年
07/07/02 19:42:20 Ogtjgq6c0
VWボロワゴンか。
いや、ボロクソワーゲンつった方がいいか?

バイクも日本の旧車もそうだが、
得意げに何でメンテできないクルマ乗りたがるの?
渋滞や迷惑かけて何様かと。

あと、こいつの外観パクリの軽4は哀れだな。

172:名無しさん@八周年
07/07/02 19:42:27 3auoXYJV0
テロ・・といいたいが、

173:名無しさん@八周年
07/07/02 19:42:50 0EOq9I9bO
>>162
おまえのそのつまらん駄洒落で
全世界が一気に氷河期へと突入

174:名無しさん@八周年
07/07/02 19:44:00 IYeApWIG0
>>173の寒さは異常

175:名無しさん@八周年
07/07/02 19:44:37 Xvckn09x0
>>169
ま、それでもお前の祖国よりはマシだろうよ

176:名無しさん@八周年
07/07/02 19:45:06 ElJwNx3x0
>>162
>渋火事

オッサン乙ww

177:名無しさん@八周年
07/07/02 19:45:20 Y/akRZdj0
折角だから俺は「渋谷5時45分」で芸能界デヴューする。

178:名無しさん@八周年
07/07/02 19:45:35 YnVmbEKI0
>>171
なんかよくこの手のオサレ屋台をよく見るからその類じゃないの。

179:名無しさん@八周年
07/07/02 19:46:54 skEdRvpi0
たとえドイツ製とは言え古い車だから燃えると有毒ガスが出る材料で
満載だったのだろう。

180:名無しさん@八周年
07/07/02 19:47:16 H3m7lkpkO
イギリスのテロの真似かよ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

181:名無しさん@八周年
07/07/02 19:47:41 IHGgTh2W0
明日以降、朝ヅバとかニュスZEROで

「整備不足が原因」とかで女ドライバーを追及しはじめないか心配。


182:名無しさん@八周年
07/07/02 19:48:49 wvpBgaor0
自分でメンテできない古い車は乗らないのが良いね
自分も車もかわいそう。

183:名無しさん@八周年
07/07/02 19:49:02 RSFTB0wE0
やじうま馬鹿すぎ
テロが起きたら真っ先に犠牲になる奴らだな

普通はああいう現場には近づかない
ニッポンって本当に平和ボケしてるよね

184:名無しさん@八周年
07/07/02 19:51:13 MEBxItVjO
最近の渋谷は熱いね。爆発とか炎上とか…

185:名無しさん@八周年
07/07/02 19:52:06 +8WVJjguO
ケガ人いなくてよかったね

186:名無しさん@八周年
07/07/02 19:52:32 C5x7HgMI0
>>183
んだ、二発目があっかも知んねから近寄っちゃだめだ。

187:名無しさん@八周年
07/07/02 19:52:39 KwbDHCaQO
さすが東京 カオスなとこだw

188:名無しさん@八周年
07/07/02 19:53:33 7Ofvhj/hO
今日は渋谷で5時~♪


189:名無しさん@八周年
07/07/02 19:53:44 hTrHUPG/O
またフェラーリか。


190:名無しさん@八周年
07/07/02 19:54:10 IYeApWIG0
>>176
パソコンと携帯使って
何やっとるんだ

寒いぞw

191:名無しさん@八周年
07/07/02 19:54:45 wkKOk44U0
湾岸ミッドナイトとかイニDで糞車取り上げたら中古価格上がってワロタ

192:名無しさん@八周年
07/07/02 19:54:55 aHZFb6Px0
青山パークタワーか代官山アドレスに住みたい

193:名無しさん@八周年
07/07/02 19:55:00 ObX8eYSZ0
また東京か

194:名無しさん@八周年
07/07/02 19:55:34 TEFJywUO0
これって、ハチ公前にいつもある車とはまた別の車?

195:名無しさん@八周年
07/07/02 19:57:28 EEf2PI1v0
日本人の行動は緊急時はとても危険
大雨なのに地下街に逃げたり、人が逃げなかったら恥ずかしがって逃げなかったり
関東大震災大丈夫なのかな?
逃げるのはオシャレじゃないって特集とかはじめそう

196:名無しさん@八周年
07/07/02 19:57:44 Xtg8feGA0
北朝鮮のテロが起こるのは時間の問題だろ
あとはその指令をいつ本国のキム君が出すかだな


197:名無しさん@八周年
07/07/02 19:58:07 FhQHdvRyP
ハチは無事なのか?

198:名無しさん@八周年
07/07/02 19:59:05 JqLQ9lLQ0
ワーゲンバス買おうとしてたのに・・・orz

199:名無しさん@八周年
07/07/02 20:00:22 ynqTmE3s0
>>191
イニD効果でボロ86が高値で売れたオイラが来ましたよっと。

86なんて10万位が適正価格だってw

200:名無しさん@八周年
07/07/02 20:01:22 Q7MkNAan0
>>182
そうだな。クラシックカー乗れるのは
 高い維持費を払える
 車が非常に好きである
事の表れだからな。
本当に女ドライバーなのか知らないが、オシャレだけじゃ無理。

201:名無しさん@八周年
07/07/02 20:02:21 GfARg+7O0
チョウセンデハヨクアルコト

202:名無しさん@八周年
07/07/02 20:03:02 PRR16sVHO
先日のロンドンの炎上車両による
テロ未遂事件と関係あるのは明らかじゃないか?

203:木違
07/07/02 20:03:42 rkhJO/4i0
ハチ公「あぁ~最近しんどー」

204:名無しさん@八周年
07/07/02 20:04:10 NZUvTA5Q0
なぜ燃やたし

205:名無しさん@八周年
07/07/02 20:05:39 nSo33aDl0
>>119
>ゲロ吐いて倒れて意識不明になる女がいたり…

それ華原朋美だから

206:名無しさん@八周年
07/07/02 20:06:26 p/rpvkPNO
めっちゃ迷惑やな

207:名無しさん@八周年
07/07/02 20:06:29 e5oFXkt70
>>202
その劣化コピーかもw

208:名無しさん@八周年
07/07/02 20:07:16 zh3qLfpI0
URLリンク(user.ftth100.com)
URLリンク(user.ftth100.com)
URLリンク(user.ftth100.com)

209:名無しさん@八周年
07/07/02 20:08:09 4cVTbuNOO
俺は仕事で渋谷に行ってるが、歩いてる奴らは平和ボケした奴らばっかだ


210:名無しさん@八周年
07/07/02 20:08:42 c4Tbst+Z0
「渋谷でまた爆破・・・」

報道ステーションに期待

211:名無しさん@八周年
07/07/02 20:08:59 VgmH3aHW0
でもこれ野次馬近すぎじゃねーか?
マジもんだったらどんだけ逝くかわかんねーぞ

212:名無しさん@八周年
07/07/02 20:10:58 il+n6MuUO
昔中古のバイク買った
整備に2ヶ月待たされて納車
バイク屋から帰宅中に足が冷たい
信号待ちで足元見たらキャブが思い切りオーバーフローしてガソリンだだ漏れw
火だるま寸前だった

213:名無しさん@八周年
07/07/02 20:11:08 8jcTRYzOO
燃え跡は残しレストアすればかっこ良くなる! 自慢できるしうらやましい

214:名無しさん@八周年
07/07/02 20:12:56 HWiZ+A9d0
また消臭スプレー + タバコか?

215:名無しさん@八周年
07/07/02 20:13:16 atIVIfJb0
初めてこの車を見たとき
DQNがエンブレムだけ付けた「なんちゃってカー」だと思ってた
あのVWのエンブレムはでかすぎだろw

216:名無しさん@八周年
07/07/02 20:13:56 O7qBTSXC0
最近渋谷が熱い

217:名無しさん@八周年
07/07/02 20:18:19 DXN2aEZOO
報ステはこういうのトップに持ってくるの大好きだからな

218:名無しさん@八周年
07/07/02 20:25:05 ZgrwJER10
ロンドンの繁華街で燃えれば、もっと面白くなったのに、少々惜しいことを・・・・。

219:名無しさん@八周年
07/07/02 20:28:35 yxs1QtlX0
どうせ、DQNが酒気帯び運転がばれそうになって、自分で火をつけたんでしょ

220:名無しさん@八周年
07/07/02 20:30:05 IuaxNFNH0
自爆テロ?

221:名無しさん@八周年
07/07/02 20:37:18 +TvRZDCF0
ワーゲンバスはよく燃えるぞw

俺の友達のワーゲンバスも高速で燃えたしw

ビートルもフロア腐って床抜けることあるし、この辺りのVW乗る人は覚悟必要w

222:名無しさん@八周年
07/07/02 20:38:09 M7IW2j+I0
イギリスの次は日本か

223:名無しさん@八周年
07/07/02 20:41:02 DDZlR9020
TypeIIもったいねえ

224:名無しさん@八周年
07/07/02 20:42:07 WPfV+LGG0
これはバック・トゥーザ・フューチャーのテロリストが乗ってた車だ

ということはデロリアンとテロリストのカーチェイスが渋谷で行われたということだな

225:名無しさん@八周年
07/07/02 20:47:06 MV/GlvA/0
多分クソショップで見た目だけ綺麗にしたレストア車を
つかまされたっていうパターンだろうな・・

226:名無しさん@八周年
07/07/02 20:51:37 yxs1QtlX0
>>224
1955年に戻っている人がいるっていうこと、その頃の日本は昭和時代

227:名無しさん@八周年
07/07/02 20:53:33 fCIuv6vX0
欧米人は車が爆発したら逃げる。
馬鹿な日本人は車が爆発すると寄ってくるw
こりゃ日本でマジもんの爆弾テロが起こったら大変な惨事になるな。

228:名無しさん@八周年
07/07/02 20:55:06 pqHAuOK6O
渋谷の通行人がみんな携帯で写メしてた…

229:名無しさん@八周年
07/07/02 20:56:10 +6Jw/c4G0

今の日本車には押し出しが強いばかりで、
この車みたいに味のある車がないよなぁ。

230:名無しさん@八周年
07/07/02 20:56:54 VgmH3aHW0
最初に煙吐くふつうの車置いといて警察・消防と野次馬しこたま集めといて
その後に本物突っ込ませるというアホみたいな計画で成功しそうだ

231:名無しさん@八周年
07/07/02 20:58:28 1/2tLJRz0
>>195
武士道を尊んでいるんだよ
「武士道とは死ぬ事と見つけたり」ってな

232:名無しさん@八周年
07/07/02 20:59:32 GNG/CtIb0
前も渋谷でベンツが燃えたな。悪そうな奴はみんな友達の人に聞いてみれば?

233:名無しさん@八周年
07/07/02 21:00:10 atIVIfJb0
>>230
なんというテロ計画

234:名無しさん@八周年
07/07/02 21:01:05 QTRACbRZ0
工賃をケチるあまり、バッ直で素人配線しちゃったのかな?

235:名無しさん@八周年
07/07/02 21:03:38 T5JcpdbJO
知ってる人は知っている。
渋谷では有名な車ですよ。

236:名無しさん@八周年
07/07/02 21:05:33 QTRACbRZ0
工賃をケチるあまり、バッ直で素人配線しちゃったのかな?

237:名無しさん@八周年
07/07/02 21:06:49 AMdLHzzt0
これ空冷エンジンだろ。

しかもよくオイル漏れするんだろ?

238:名無しさん@八周年
07/07/02 21:07:53 J3fRhwed0
去年やってたPIXERの映画(CARS)で
ワーゲンバスはヒッピー役だったので爆笑した
オーガニック燃料を使ってジミヘンを愛しているのね

239:名無しさん@八周年
07/07/02 21:09:02 Y0HpjcaC0
VWか

240:名無しさん@八周年
07/07/02 21:09:17 bYxRY/2XO
また渋谷で女がってとこだな

241:名無しさん@八周年
07/07/02 21:11:37 TnMl/w5D0
事故じゃねえか、ドイツ車だし。
日本車だったらまず炎上事故はありえんからテロの可能性があるがな。

242:名無しさん@八周年
07/07/02 21:12:35 w0wSTdFfO
あぁ、また京王線の時の自作自演かと?!

243:名無しさん@八周年
07/07/02 21:12:44 WGSr58cJ0
馬鹿ガス爆発?

244:名無しさん@八周年
07/07/02 21:12:52 JfXJenFx0
これで「テロか?!」てのが頭に浮かばないのはやっぱり日本がまだ平和
で安全だってコトなんだろうな。

245:名無しさん@八周年
07/07/02 21:13:05 xaOzE4k20
ハチ公 炎上 技 特上

246:名無しさん@八周年
07/07/02 21:18:07 Y0HpjcaC0
>>235
車自体は渋谷でなくても有名だと思うが、所有者がDQNって意味で有名なのか?

247:名無しさん@八周年
07/07/02 21:18:22 A8uPILiD0
単にポンコツ炎上w

248:名無しさん@八周年
07/07/02 21:19:00 9j1hR3Hh0
某日渋谷を歩いていたら
前から歩いていた女が手をぶらぶらさせていて
それが俺のPの当たりやがった。痛いじゃないか。
反射的に腕で腕を一瞬押さえてしまった
何だったんだあれは

249:名無しさん@八周年
07/07/02 21:28:58 9j1hR3Hh0
>>16
動画でエンジンが後ろにあるタイプだと

250:名無しさん@八周年
07/07/02 21:33:17 9Kc4sJlv0
なんかまたボロい車だなwww

251:名無しさん@八周年
07/07/02 21:35:25 9j1hR3Hh0
ボロクソワーゲンですから

252:名無しさん@八周年
07/07/02 21:37:36 el3S1TdH0
こういう車がカッコいいと思って乗ってんだろうけどいい迷惑だ

253:名無しさん@八周年
07/07/02 21:38:38 d4WklNef0
あのちっちゃなバスみたいなやつか

254:名無しさん@八周年
07/07/02 21:39:49 EE1MmLRc0
珍バン?

255:名無しさん@八周年
07/07/02 21:41:26 RIIAoV3C0
推定250万円モエタ

256:名無しさん@八周年
07/07/02 21:41:42 NiGyftSF0
名古屋栄でBMWが燃えていたのを見たことあるが。
あれは絶対エンジンブローだな。

つーか、俺の親戚のワーゲンもエンジンブローで燃えたんですけど。


257:名無しさん@八周年
07/07/02 21:42:20 XLG4SOHG0
あー50年前の希少な車が、もったいないねえ。
2、300万するよ。


258:名無しさん@八周年
07/07/02 21:43:58 iWy6b08x0
温泉の次は車でテロか

259:名無しさん@八周年
07/07/02 21:45:23 s0rYO06k0
これがトヨタ車ならニュースにならなかったのにな

260:名無しさん@八周年
07/07/02 21:46:22 MxY3NIBG0
とりあえず明日、車載の消化器を買おうと決めた@2cv乗り

261:名無しさん@八周年
07/07/02 21:49:19 QZg/aAYhO
8時半頃、東急本店の方に警官が走ったり、チャリで行ったり、パトカーが行ったりしてたんだけど、なんだったんだろう。

262:名無しさん@八周年
07/07/02 21:52:45 w2ddVirl0
> 午後5時45分ごろ、「ハチ公前で車が燃えている」と通報があった。

ハチ公前の交番の警官はなにやってたんだ?

263:名無しさん@八周年
07/07/02 21:53:29 TjNo57y20
あの手の古い車はそもそも現代の無鉛ガソリンでは走らないか、走っても調子
が出ない。ガソリンからしてそうして昔と今とでは違うから、あまり古い車は
よほど金かけてエンジン調整しないと危ない。ましてやワーゲンマイクロバス
は図体でかいにもかかわらずエンジンはVWセダンの小さいやつそのものだか
ら一層負荷が増大するからね。

264:名無しさん@八周年
07/07/02 21:54:29 VJAOW0CB0
また総連かw

265:名無しさん@八周年
07/07/02 21:55:00 FKmEAZhU0
>>262
wwwwwたしかに

けどあそこは道案内所だから…

266:名無しさん@八周年
07/07/02 21:55:41 jTKmHwLKO
20年前に関越自動車道で、タイプⅡが同じように燃えてるのをみた。
当時から燃えやすいので有名だ。

267:名無しさん@八周年
07/07/02 22:00:09 N7h9RQQn0
20年前でも20年落ちの中古車なんだよなw

268:名無しさん@八周年
07/07/02 22:00:20 NiGyftSF0
>>259
ハリアーが炎上したときは人が死んだね。

そーいえば風俗の宣伝カーが燃えているのも見たな。
真昼間から大音量で音楽流す迷惑車だったが、どうやらアンプが燃えたらしい。


269:名無しさん@八周年
07/07/02 22:01:38 VJAOW0CB0
しかしホント小泉になってから、ドリフのコントみたいでありながら、
パチンコ屋の営業と同じ臭いのする心にぐっと突き刺さる事件が多いなあ。

早く戦後終われw

270:名無しさん@八周年
07/07/02 22:01:57 AMdLHzzt0
甲賀のコメントはないのか?

271:名無しさん@八周年
07/07/02 22:02:26 yo+kB+5V0

  これは、全犬種を敵に回すというテロ集団からの宣戦布告だ!!!



忠犬ハチ公は、雨でいう自由の女神くらいの権威ある象徴物なんだぞ。

272:名無しさん@八周年
07/07/02 22:05:08 1AbeAB920
>>1
ああ、あのトロリー電車だかホットドッグ屋の屋台だか、よく分からない車ね。

273:名無しさん@八周年
07/07/02 22:08:53 oGsPGYeq0
駅通路のすごい人だかりはこれだったのか…期待はずれだ。。

274:名無しさん@八周年
07/07/02 22:13:57 oGsPGYeq0
昔職場(港北ニュータウン)の前で、夜中にジェネレーターを積んだTVドラマの
ロケ車が爆発炎上したことがあって、あれはすごかった。大爆発で街路樹が燃え
ちゃうし、爆風で掲示板のガラスが吹っ飛ぶし。パトカー・消防車がわんさと押し
かけて大騒ぎw
でも、翌日の新聞ではどこも記事にしてなかった。さすがテレビ局、しっかりもみ消し
たんだ…と感心した。

275:名無しさん@八周年
07/07/02 22:14:31 PjQ/FmLK0
カップル粉砕テロ

276:名無しさん@八周年
07/07/02 22:18:27 xq95gbMH0
ワイルド7の中でちり紙交換屋仕様のこれにテロリストが乗って暴れてた。
多分、ヒバ.ダイロク暗殺のテロだろう。

277:名無しさん@八周年
07/07/02 22:22:41 OWqkY9VOO
確かに格好良いんだけどな
車に精通してない人は乗らないほうが良いよ
あまりにもトラブルが多いし

278:名無しさん@八周年
07/07/02 22:23:35 fke9YAs70
>>19
いや、VWとかかいてあるバンだった。
クリーム色というか黄緑色?みたいな若草色みたいな。

>>268
それはざまあみろ。

279:名無しさん@八周年
07/07/02 22:24:48 4cmsGZS20
以前もこんな事件なかった?

280:名無しさん@八周年
07/07/02 22:25:58 4fx35Nqj0
>>113
誰も逃げようとしない、平和ボケのチョパーリwww


281:名無しさん@八周年
07/07/02 22:29:20 Y0HpjcaC0
うちの近くにもこれ持ってる家ある。ハチロクなんて2軒ある。ミーハーはどこにでもいるな。

282:名無しさん@八周年
07/07/02 22:30:00 x44wK6Ka0
>>224
プルトニウムを取り返しに来たんだなw

283:名無しさん@八周年
07/07/02 22:32:39 oFbYDX5y0
このおかげで渋谷行きのバスが原宿どまりになったんだが。

284:名無しさん@八周年
07/07/02 22:36:59 72mmKRcX0
貴重なtypeIIが・・・
それにしてもガチテロだったら、小さな出火で野次馬集めて一気にアボーンとかされてたかもしれないってのになw

285:名無しさん@八周年
07/07/02 22:37:59 2UEjjjHxO

ダイハード4.0のプロモーション

286:名無しさん@八周年
07/07/02 22:39:37 d3wA/MSH0
ゴミボマーの仕業だ

287:名無しさん@八周年
07/07/02 22:41:53 7rlKyC0f0
旧車系なら空冷VWが一番維持楽じゃん。部品点数すくなくて国内でも部品安いし。

288:名無しさん@八周年
07/07/02 22:42:32 sK8UK5lH0
                   .;'
ウンコ煮るじゃん クッサー   ,.';'   三社祭 エゲツナー  
                   ';';,..     
                    '';;';';;,.,   ヤクザじゃん・・・
      ひがしきょうと ・・     ''';;';';;'';;;,.,               
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   そうヤクザなの・・・
        ひがしのちいき・・・    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; もんじゃ焼きうめぇww      
   穢土・・・               vymyvwymyvymyvy、        もんじゃ焼き?ゲロ焼きじゃんwww   
                       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
                    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 東京スレがたってるじゃん~
                ∧中∧ ∧中∧ ∧東∧ ∧中∧ ∧東∧_
             ∧東∧∧中∧∧東∧∧中∧∧東∧∧東∧∧中∧ 東京民国じゃん~   
             <`ハ´><`ハ´><`ハ´><`ハ´><`ハ´><`ハ´><`ハ´>
          ∧東∧ ∧中∧ ..∧中∧ .∧東∧  ∧中∧ ∧中∧ ∧東∧
僕ら生粋の <`ハ´∩.<`ハ´ ∩.<`ハ´ ∩<`ハ´ ∩<`ハ´ ∩<`ハ´ ∩<`ハ´ ∩
 穢土っ子♪ (つ  丿(つ  丿..(つ  丿.(つ  丿.(つ  丿(つ  丿(つ  丿
         ..⊂_ ノ ⊂_ ノ .⊂_ ノ  ⊂_ ノ ⊂_ ノ .⊂_ ノ .⊂_ ノ
             し    し     し     し    し    し     し    


289:名無しさん@八周年
07/07/02 23:04:59 9j1hR3Hh0
>>274
今だったらすかさず携帯で撮影されてYoutubeうpだよね

290:名無しさん@八周年
07/07/02 23:08:27 CinMn5s10
この車ってよく燃えるのかな
URLリンク(www.geocities.jp)

291:名無しさん@八周年
07/07/02 23:14:03 lTQ62+IG0
「火が止まっていません」という表現初めて聞いた。
しかも何度も言っている。
このアナ本当に日本人か。

292:290
07/07/02 23:14:12 CinMn5s10
直林だめらしい。コピペでよろしく
URLリンク(www.geocities.jp)

293:名無しさん@八周年
07/07/02 23:14:40 +UcEJLhp0
そういえばちょっと前も新車のGTIが燃えてたなあ・・・・

294:名無しさん@八周年
07/07/02 23:14:47 Xeg1F3eC0
嫁とケンカした

295:名無しさん@八周年
07/07/02 23:15:04 ADor/ULp0
タイプ2 11ウィンドウ グリーンのツートン
といえばメトロン星人だな
URLリンク(www2.u-netsurf.ne.jp)

296:名無しさん@八周年
07/07/02 23:16:18 wkKOk44U0
>>260 消化器はなかなか売ってくれないと思うがw

ロータスヨーロッパなんかはFRPに火が付くと、それはもうすごいことになるぞ。火柱上がるしw

297:名無しさん@八周年
07/07/02 23:16:32 znYcChHb0
まったくまた渋谷?
もうテロはたくさん。
シエスパは、結局どうだったの?

298:名無しさん@八周年
07/07/02 23:24:48 J5Iphr350
どう見ても、ボロクソバーゲンです

299:名無しさん@八周年
07/07/02 23:28:04 l2TTjajx0
age

300:名無しさん@八周年
07/07/02 23:29:06 I10XJpnz0
不謹慎じゃないよ~ジミヘンだよ~

301:名無しさん@八周年
07/07/02 23:29:58 6qFE9fp20
まぁ、どこの車メーカーでも一日に一台は燃えてるわけで・・・。

302:名無しさん@八周年
07/07/02 23:37:49 Y+87i0790
さすが、ボロクソバーゲンと言われるだけあるw


303:名無しさん@八周年
07/07/02 23:46:41 MH52pkUN0
VW社でもさすがに60年代の車まで責任持つのは難しいだろうな

304:名無しさん@八周年
07/07/02 23:47:28 tFwasEfn0
日本でもテロ \(^o^)/ハジマタ

305:名無しさん@八周年
07/07/02 23:49:11 0iS0ybyV0
>>16
今までどれだけ突っ込まれたのだろうかw
バカw

306:名無しさん@八周年
07/07/02 23:49:37 UG4KXbZw0
リトルミスサンシャインかよwww

307:名無しさん@八周年
07/07/02 23:49:50 Vmv5q85i0
URLリンク(www.borujoa.org)

308:名無しさん@八周年
07/07/02 23:51:47 51uLb+eBO
ちょくちょくエンストしてたらしいじゃん
メンテ出来ない上に点検にも出さないなら手の掛かるのに乗んな
vitzにでも乗ってろ

309:名無しさん@八周年
07/07/02 23:55:01 shwPwSIw0



バック・トゥ・ザ・フューチャーPart1で、
リビアの過激派が乗ってたやつだな。
ドクが原爆の代わりにパチンコ玉爆弾を作ってやったら、
怒って仕返しに来た。





310:名無しさん@八周年
07/07/02 23:56:03 nCXQ1UgP0
>>309
メルセデスのヒッピーバンかい?

311:名無しさん@八周年
07/07/02 23:57:12 oDlrNHCHO
>>308ヴィッツなんて、パワーウインドの欠陥で燃える車。

312:名無しさん@八周年
07/07/02 23:58:25 5ITSk9wSO
いずれにせよ一般人から見たボロクソバーゲンの評判は確実に落ちたな。

てかいつまでも内燃機関にしがみつくなよ、21世紀だぞ?
自動車メーカーのカスども。

313:名無しさん@八周年
07/07/02 23:59:09 X7YJBdqP0
テロか?テロなのか?

314:名無しさん@八周年
07/07/03 00:00:50 ekeFxX4B0
VWのバスで女2人が乗車。


女は車運転するな!!



旧車なんてもってのほか!!



315:名無しさん@八周年
07/07/03 00:03:40 ekk51W770
普通の人が、製造後10年以上の車に乗るのは危険だったな。


316:名無しさん@八周年
07/07/03 00:04:37 XPuGipyt0
イギリスと同時多発???

317:名無しさん@八周年
07/07/03 00:05:45 0wxGZQMW0
こんなのテロでもなんでもないだろ。外車でエンジン故障じゃよくあるよ。そもそももしてろなら後部じゃなく上部で拡散できる除隊で仕掛ける。しかも爆発規模とかが違う。

318:名無しさん@八周年
07/07/03 00:07:19 yTyIe75p0
まぁ、トラックくらい燃えるさ

なんせ渋谷だよ?ここはデンジャーな町だからな。」

319:名無しさん@八周年
07/07/03 00:09:08 SLRCKZ/u0
場所が場所だから目立っただけの話。高速道路とかじゃ何度か車両火災見たことあるし
JHの人から見たら何でこれがニュースになるのか分からないだろな。

320:名無しさん@八周年
07/07/03 00:09:28 rbZ5W3oi0
>>315
ちなみに最終年式でも30年以上たってる

321:名無しさん@八周年
07/07/03 00:12:24 Tzyk7tUi0
ここ車も人も通行止めになって
回り道になったよ。
バスはみんな運休っぽかったなぁ。。

322:名無しさん@八周年
07/07/03 00:16:09 uSIyJYIr0
vwか。微妙。

323:名無しさん@八周年
07/07/03 00:16:55 baOsucNn0
皆さん、熱くならないようにね。

324:名無しさん@八周年
07/07/03 00:18:37 dvMqAUgh0
ついに日本の中心地でテロが起きたか・・・
ロンドン並の危険地帯となったな>東京

325:名無しさん@八周年
07/07/03 00:21:04 S4lYoow/0
ウチのボロクソゴルフⅢももう10年だ
エンジンはいまどき珍しいカウンターフローだし
やっぱり危ないかな?

326:名無しさん@八周年
07/07/03 00:21:24 uSIyJYIr0
>>312
っていうかVW自体が日本ではクールなイメージ先行。
しかし実は大衆車なだけだよな。(名前の通りだが) 日本だとやけに高い。

テロじゃなくてよかったが、テロられてたら
集まってきた野次馬に二次攻撃が来かねない。近寄ってはいけないな。

327:名無しさん@八周年
07/07/03 00:28:16 SLRCKZ/u0
ちょvwvw萌えてるvwvwvwvwvwvwvwvwvw

by VIPPER

328:名無しさん@八周年
07/07/03 00:32:55 OirMpCDbO
VWじゃん

この程度でなぜニュースになるの?

329:名無しさん@八周年
07/07/03 00:33:02 dWRipuuu0
あ~あ、後部のエンジンが燃えてるね。
ガソリンが漏れて引火。
空冷だからオーバーヒート直前で停車して
ホースが熱でゆるんだか、燃料タンクが加熱で
膨張しておんぼろキャブかインジェクションから吹いたかな。
昔の空冷ポルシェやフェラーリーもよく燃えたんだよ.
フランス車なんかガソリンじゃじゃもれ。

330:名無しさん@八周年
07/07/03 00:36:15 Kdam5Qte0
>>328 記者がサボってるから。

331:名無しさん@八周年
07/07/03 00:40:40 31+MHbv90
>>16
って、ワーゲンタイプ2バンがリアエンジンだと知らないフリしてるだけで単なる釣りじゃないの?

332:名無しさん@八周年
07/07/03 00:40:44 SLRCKZ/u0
>>326
VW自身が日本ではブランドイメージを高める戦略で売ってるんじゃないの?
ゴルフとか一番下のグレードでもディプトロ6ATだし。欧州各国での仕様はしらないが
あっちの大衆車ってギアも窓も手動がデフォだしエアコンも付いてないらしいじゃん。
カローラも南米だかどこかで同じような戦略とってて一番下のグレードでも
300万くらいっていうしな。車の値段なんてそんなもんだよ。

333:名無しさん@八周年
07/07/03 00:45:01 lD2XhJva0
>>276
俺の琴線に触れたぞ

334:名無しさん@八周年
07/07/03 00:45:24 lZsftDGv0
ドイツ車だけにボンと爆発したのか

335:名無しさん@八周年
07/07/03 00:45:47 a7XXgO1N0
ハチ公
八千ハム

336:名無しさん@八周年
07/07/03 00:47:03 ekk51W770
>>320
じゃあ犯罪的だな。
当てられは終わりだし、エンジンと足回りたいしたことがないいだろ。


昔、観音開きのクラウン(かなり旧式)のタクシーとかやっていたが、
客の安全を考えない犯罪だよな。
・・・バカテレビは車を大事にする美談みたいな扱いだったが。

337:名無しさん@八周年
07/07/03 00:48:22 FZiw/AW30
なんだ、三菱じゃないのかw

338:名無しさん@八周年
07/07/03 00:53:16 SLRCKZ/u0
そういえば前にベンツも渋谷の駅前で火吹いてニュースになってたよな。
あれもスクランブル交差点の前じゃなかったっけ?

339:名無しさん@八周年
07/07/03 01:10:14 nr79NXsS0
かわいいから買ったんじゃね

340:名無しさん@八周年
07/07/03 01:14:14 XfKfey+70
ドイツ車だぁ?どこの”どいつ”車だあぁ? (・∀・)

341:名無しさん@八周年
07/07/03 01:14:30 Fe3MLZZ4O
あぶないねえ。ケガがなくてよかったわね。

342:名無しさん@八周年
07/07/03 01:17:46 9pwhLjip0
6時半頃渋谷にいて、いやにパトカーやら消防車の赤色灯が光ってると思った。
この事故だったのか。大勢野次馬がいたな。
西武デパートの前を、5、6台の緊急車両が道をふさいでた。

343:名無しさん@八周年
07/07/03 01:20:15 LUNUCuYk0
ボロクソバーゲン
経営ピンチで火の車

344:名無しさん@八周年
07/07/03 01:21:02 zk19fLw70
>>340
まったくだ。
すんげー邪魔んなってたな。


345:名無しさん@八周年
07/07/03 02:55:35 2sEBHYzI0
しかし伸びないな

346:名無しさん@八周年
07/07/03 03:11:24 SLRCKZ/u0
>>345
単に赤の他人が乗ってるボロボロ中古車が故障しましたよってだけのニュースだからなw

347:名無しさん@八周年
07/07/03 03:25:28 FSHnffUZO
VWのバンって結構いい値段しなかたかったっけ?
中古だとレストアとかオーバーホールとかで意外と高いって聞いたが

348:名無しさん@八周年
07/07/03 03:25:33 HB0OORuLO
こんだけの騒ぎだと500万は請求行くな…この場合は無料じゃないんだよねw

349:名無しさん@八周年
07/07/03 03:31:21 XSM6UG/yO
のぞき屋かとおもた・・。

350:名無しさん@八周年
07/07/03 03:32:57 UmFKhDhS0
>>34

じゃあどうすれば良いのか?

ただの事故を連想して、他の可能性を模索しない人間が賢いのか?



351:名無しさん@八周年
07/07/03 03:36:30 UMcXuI9O0
Volks Wagen

ドイツナチスが「国民が広く乗れるようにするため」に開発された、
その名のとおり「人民(Volks) 車(Wagen)」でしょ?ま、程度も知れてるよね・・・。


352:名無しさん@八周年
07/07/03 03:41:20 GmRFYk180
渋谷区グラスゴー

353:名無しさん@八周年
07/07/03 03:43:56 VCLK1mKMO
何だったんだ?

354:名無しさん@八周年
07/07/03 04:04:46 eUdIk/JEO
ニューバス出る噂もあったんだけどな~
何度かモーターショーで出展されてたんだが
立ち消えか

355:名無しさん@八周年
07/07/03 04:07:36 gRwrRbfcO
アルカイダ系のテロか?

356:名無しさん@八周年
07/07/03 04:15:53 IuPCq9KyO
俺はボロアメ車に乗ってるが、2ども頑丈なアメ車のお陰で命助けられてるから
日本車は逆に恐くて乗れん。

357:名無しさん@八周年
07/07/03 04:17:11 8Idm8Bzc0
リッター3kmくらい?


358:名無しさん@八周年
07/07/03 04:21:24 ZiwN2tX5O
>>351
VWってナチスの車だったのか。
VW買う奴はネオナチ?

359:名無しさん@八周年
07/07/03 04:22:45 Nbcj8yl2O
最近ワーゲンバスよく見るなぁ
こんなキモイ車のどこがいいのやら

360:名無しさん@八周年
07/07/03 04:30:15 EMhgC0u10
一緒にテレビ見てた父ちゃん(板金家業40年)が車見てひとこと

「なんだひでぇボロ車だなワハハハハ!こりゃ燃えるわ」

361:名無しさん@八周年
07/07/03 04:33:24 G/1HJj9o0
>>16
どうみても前にエンジンがつけられるような場所は見当たりませんが・・・?

362:名無しさん@八周年
07/07/03 04:33:48 zoBdc/jxO
>>356 俺、ボルボV70に乗ってたんだけど
今年の正月早々、2屯ダンプに追突して廃車になった・・・orz

363:名無しさん@八周年
07/07/03 04:37:23 auJ7rcae0
>>362
>2屯ダンプ

どんだけ小さいダンプだよwwwwww

364:名無しさん@八周年
07/07/03 04:38:56 RiV8B1B40
まさにヴォロクソワーゲン

365:名無しさん@八周年
07/07/03 04:40:11 MDfKbtmZ0
炎上する車の前で一斉に携帯カメラを掲げる群集。
ニュース見ながら「大爆発してこいつら死ねばいいのに」と思ってしまった。

366:名無しさん@八周年
07/07/03 04:46:22 sUwFWdLU0
テロ?

367:名無しさん@八周年
07/07/03 04:47:00 EqLMlaUz0
>>265
都民の民度ですから

368:名無しさん@八周年
07/07/03 04:49:06 8BAYKwMD0
これは間違いなくテロだな
優秀な自宅警備員であるこの私に依頼すればこの程度の事件は3日で解決できるのだが・・・

369:名無しさん@八周年
07/07/03 04:55:55 TkFrpKpC0
>>16はなかなかの釣り師だな。釣りの参考になる。すばらしい。


370:名無しさん@八周年
07/07/03 05:43:32 uCdXE/6PO
あのミニバスみたいな車いくらぐらいするんですか?


371:名無しさん@八周年
07/07/03 05:55:33 BxiqUL+0O
どうせなら
信濃町で燃えればよかったのに

372:名無しさん@八周年
07/07/03 05:59:02 1lyBkM6vO
ワーゲンじゃなくて、サンバーの外装付け替えたワーゲンもどきじゃないのか?

373:名無しさん@八周年
07/07/03 06:03:19 293unRLJO
>>372 今回のはどう見たってワーゲンバスでしょ。

374:名無しさん@八周年
07/07/03 06:05:03 3KBpK+M10
>>372
実は、どっともRR

375:名無しさん@八周年
07/07/03 06:05:55 Er+FyDZG0
漫画のNANAに出てくる車に似てる

376:名無しさん@八周年
07/07/03 06:22:21 Whf+UTBT0
>>371
ボロ糞ワーゲン1台で層化に突っ込んだら、自殺志願者だぞ。
まぁ、近所に京王病院があるから平気か...

377:名無しさん@八周年
07/07/03 06:29:17 xZMCLycoO
これって怪しいアラブ人がシシカバブの屋台やってる車だろ

378:名無しさん@八周年
07/07/03 06:35:58 c3YE2Mm80
まぁ報道するほどの事件でもないわな

379:名無しさん@八周年
07/07/03 07:00:59 FhdRXmvHO
渋谷消防署はスクランブル出動したわけか

380:名無しさん@八周年
07/07/03 07:02:13 DToJ/BQsO
おらが県ジャマガダじゃあ、軽ワゴンが今回燃えたミニバスチックに改造されたやつが走っとるが

381:名無しさん@八周年
07/07/03 07:10:56 2F/+6w2+0
車の中にキッチンがある?
業務用だったの?屋台とかの。

28歳女管理能力ゼロ

382:名無しさん@八周年
07/07/03 07:19:03 utNHFoug0
>>381
普通にキャンピングカー仕様のモデルがある。サイドの窓から見てこの車はそれ。
一部の車にはプロパン積んでるのもいる。

383:名無しさん@八周年
07/07/03 07:22:08 Nu04nFCx0
東京大爆発、東京大落下に続き、東京大炎上!!!

      東京滅亡の日は近い!!!

384:名無しさん@八周年
07/07/03 07:24:13 Whf+UTBT0
今年の渋谷は爆発・炎上の当たり年だな...
俺はいつも車で通るから、歩行者よりは安全。
そんな俺は勝ち組w

385:名無しさん@八周年
07/07/03 07:27:31 oBx868iy0
>>384
渋谷を車で通るなんて愚行を、、

386:名無しさん@八周年
07/07/03 07:37:07 a+8OCDdU0
自分でろくにメンテナンスも出来ない女性は
ファッションとかで旧車に乗らないでください(><)

387:名無しさん@八周年
07/07/03 07:39:48 e7anYLBB0
>>372
・サイドウインドウの形状
・リアドアがスライドドアじゃなく観音開き
・ナンバーが黄色じゃなく白


388:名無しさん@八周年
07/07/03 07:40:59 Whf+UTBT0
1年車検の旧車は車載用消火器の義務付けしろよな!
後始末考えたら、安いもんだろw

389:名無しさん@八周年
07/07/03 07:44:13 3mqShhza0
この車って天井が開いて
リビア人が上半身出して機関銃撃ちまくれるやつでしょ?
バックトゥーザフューチャーで出てたよ。

390:名無しさん@八周年
07/07/03 07:47:04 81oBPW+00
>>388
1年車検はとっくの昔になくなったが車持ってないの?

391:名無しさん@八周年
07/07/03 07:49:56 w81BjsJGO
>>360
40年も板金業やっててそんな阿呆なセリフが吐けるとは、酷く哀れな親父だな

392:名無しさん@八周年
07/07/03 07:52:31 3mqShhza0
>>391
外観がボロイ車は傾向的に燃えることが多いんじゃね?
ろくに手入れしてないってのが外観にも現れてるってことで。

393:名無しさん@八周年
07/07/03 07:52:50 6UGk6CC50
アクセルを踏んでいたら戻らなくなってエンジン過熱で炎上?車検通した業者に刑事責任だな

394:名無しさん@八周年
07/07/03 07:53:07 KW5u8ibN0
おっれっは♪な~み~だを流さない♪

395:名無しさん@八周年
07/07/03 07:57:06 Whf+UTBT0
>>393
車検通させた陸運局の責任でいいじゃんw

396:名無しさん@八周年
07/07/03 08:01:31 GkzKzpWq0
何度かエンストして立ってことは、フュエールポンプかパイプの不具合だろうか。
古い車だしな。

397:名無しさん@八周年
07/07/03 08:19:08 3mqShhza0
>>394
ダダッダー!

しかしなぜその歌?

398:名無しさん@八周年
07/07/03 08:24:49 KW5u8ibN0
>>397
スクルランブル交差点とかけてる。

399:名無しさん@八周年
07/07/03 08:35:24 3mqShhza0
>>398
ハイレベルすぎて分からなかったwwww

400:名無しさん@八周年
07/07/03 08:36:49 zunqpMDe0
スバルサンバーっていい音するよな

401:名無しさん@八周年
07/07/03 08:44:45 HN4Ebvo50
>>391
40年板金で一家を支えてきたのはかなりの腕なんだろうな、
というのが着目点だよ、カミツキガメ君。

402:名無しさん@八周年
07/07/03 09:06:19 w81BjsJGO
テレビの映像でわかる情報は、車種と大まかな年式と、ボディはそれ程傷んでなさそうだなってぐらいのモンだろ
たったそれだけの情報からボロ車と認定するなんて、どう考えても阿呆
40年も板金業やってる人間が言えば尚更

403:名無しさん@八周年
07/07/03 09:16:21 mqfgiZhi0
ろくに車の知識の乏しいやつが
普通の中古車くらいの考えで
古車に乗ると整備もしないし
燃えて当たり前じゃないの?

何も考えずに乗ってるから・・・

404:名無しさん@八周年
07/07/03 09:16:33 MGu8Ca3I0
スクランブル スクランブル 響くサイレン♪

405:名無しさん@八周年
07/07/03 09:18:41 0kfRaT1G0
最初自爆テロかと思った。

406:名無しさん@八周年
07/07/03 09:23:44 9rEU9Fz5O
サンバーのなんとかルックっていう改造車だろ

なんと言うか
エンジンの冷却の為の空気の通りが悪いから
それが原因だろ

407:名無しさん@八周年
07/07/03 09:24:32 M+fz38Ow0
>>402
30年近く前の車なんか、普通にボロ車だろ


408:名無しさん@八周年
07/07/03 09:26:57 y3gb4h8cO
テロ未遂だろこれは!!
場所が偶然にもあの場所だったって・・・出来すぎ。

409:名無しさん@八周年
07/07/03 09:31:53 mqfgiZhi0
>>406

これは、サンバーベースではなく
オリジナルのワーゲン

410:名無しさん@八周年
07/07/03 09:33:54 M+fz38Ow0
>>406
ワイパーとウィンカーの形状見るとオリジナルかと


411:名無しさん@八周年
07/07/03 09:34:19 eBuWtJT70
どうみてもワーゲン
URLリンク(vista.jeez.jp)

412:名無しさん@八周年
07/07/03 09:36:16 l4cjq+LoO
東京消防から渋谷指揮1

413:名無しさん@八周年
07/07/03 09:43:52 JfWJE50a0

リコールの対象になるんかな?

414:名無しさん@八周年
07/07/03 09:48:06 +Hjw/V810
車ヲタうぜえw

415:名無しさん@八周年
07/07/03 09:59:35 /B1DBoXu0
こんな30年も前の車走らすなよ。
どうせまともな点検してないんだろうな。

最低でも1ヶ月ごとに点検させろよww


416:名無しさん@八周年
07/07/03 10:00:32 1O6Tsq8TO
それでもワーゲンバスに憧れる

417:名無しさん@八周年
07/07/03 10:20:24 mqfgiZhi0
こころない持ち主のために貴重な一台がなくなったのか・・・・・

418:名無しさん@八周年
07/07/03 10:23:47 H99Pe+fC0
テロと一言も書かないのは報道機関としての姿勢を疑うね。
「市民よ、油断して氏ね」とでも言うのか?

419:名無しさん@八周年
07/07/03 10:25:26 FQC9QloAO
神戸の糞スレが11本目で、このスレは500も行ってないって
おまえらときたら。

420:名無しさん@八周年
07/07/03 10:51:24 T8O5lpZJ0
ここでもテロか

421:名無しさん@八周年
07/07/03 11:06:57 1ZuHYBOg0
>>394
>>397
グレートマジンガー乙

422:名無しさん@八周年
07/07/03 11:12:13 lCKNxE/n0
これが三菱車なら第一報で三菱の名前が報道されるんだろうな

423:名無しさん@八周年
07/07/03 11:36:17 e7anYLBB0
>>422
当然三菱車炎上となるだろうな。
今回はメーカーや車種など全く出てこない。
マスコミの印象操作の実態がよくわかる。

424:名無しさん@八周年
07/07/03 11:57:33 QHHB+F1f0
>>411
マフラーが火炎放射器になってる…。怖ええええ

425:名無しさん@八周年
07/07/03 12:00:29 rocztHUv0
ワーゲンタイプ2が燃えててワロタ
ミニ、ワーゲンは女率高いよなw

426:名無しさん@八周年
07/07/03 12:25:08 HB0OORuLO
これが原因でいい加減整備がまかり通るユーザー車検が廃止になればいい。

427:名無しさん@八周年
07/07/03 12:26:19 35pc7aPw0
燃えてたのと同じ車、数年前まで自由が丘の車屋さんに置かれていた。まさかそれじゃないだろうな。

428:名無しさん@八周年
07/07/03 12:27:29 BisQm1MU0
火災と言えば三菱車

429:名無しさん@八周年
07/07/03 12:30:06 j4EvWuOOO
トヨタだったらニュースにもならなかったのに。

430:名無しさん@八周年
07/07/03 12:30:46 9fYP9QLV0
電柱チームにハチ公が加わったのかと思った。

431:名無しさん@八周年
07/07/03 12:31:20 BisQm1MU0
白ナンバーだから軽自動車ではない
軽自動車は黄色ナンバー

432:名無しさん@八周年
07/07/03 12:34:19 wHt79sf80
ハチ公の目から怪光線が

433:名無しさん@八周年
07/07/03 12:39:41 smII3pWrO
消化の時に開けたスライドドアから厨房機材みたいの見えるね。
原宿あたりで営業してるドネルケバブとか?

434:名無しさん@八周年
07/07/03 12:44:04 e7anYLBB0
>>433
もともとキャンパーなのを屋台とかに使ってたのかもね。
でもスライドドアじゃなくて観音開きのドアだよ。

435:名無しさん@八周年
07/07/03 12:53:38 8hv4rzEh0
>でもスライドドアじゃなくて観音開きのドアだよ。
つまり、おまんこドアってわけだ。

436:名無しさん@八周年
07/07/03 13:50:48 4Qgh8KJc0
TVちら見でサンバー改かと思ってたらホンモノじゃねーか!
こりゃオーナーは相当痛い香具師だな

437:名無しさん@八周年
07/07/03 13:53:51 E1ZQIcU20
◆◆迷言集

「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
「リコールは年間に2件まで」
「そんなことをすれば金がかかるだろう?」
「直せない物はリコールできない」
「欠陥がわかっていてもコストの為には直せない」
「有罪と認めることは新たなうそをつくことになる」
「遺族の方はお気の毒ですが、法的に無罪を主張します」
「シートベルトをしていないとエアバックは作動しない」
「ホイール変えてるから整備できません!」
「見せもんじゃねえんだよ!」
「どこのメーカーもやっている」
「◆◆ばかりが燃えてません」
「事故は整備不良」
「隠したのではなく、報告が遅れただけだ」
「同じ日にすれば扱いが小さくなることもある」
「私たちも皆さんと同じ被害者です」
「罪を憎んで人を憎まず」

438:名無しさん@八周年
07/07/03 13:55:52 JGX0Xzk50
シトロエンアッシュの方が萌える


439:名無しさん@八周年
07/07/03 14:12:30 4Qgh8KJc0
>>437
◇×3だろw

>>438
同意w
燃えても納得ww

440:名無しさん@八周年
07/07/03 14:16:42 A9Rx91VjO
信号待ちしてたら斜め前で煙出てたの見たけど
あのあと燃えたのか。こえーな。
若い女の子二人が乗ってて、外に出て来てパニクってた。
見た目なんかで車買うものじゃねーな。

441:名無しさん@八周年
07/07/03 14:24:27 TO68VIAWO
昔の空冷エンジンだものあんな町中乗ってりゃ火がでてもおかしくはない。

442:名無しさん@八周年
07/07/03 14:30:18 QrMqA+750
旧車趣味はいいと思うが、ちゃんとメンテやら心がけてる奴だけにしてくれ
こないだも路上でウンとスントモ言わなくなったらしい旧アメ車にエラく迷惑した

443:名無しさん@八周年
07/07/03 16:35:41 M/LV9wIg0



道路舗装の修繕費だけで数百万円請求されるだろうなW
任意は入っていなければアボーンだな




444:名無しさん@八周年
07/07/03 16:49:33 ceyYIO3A0
VWバスか・・・クソ高いゴミを買ったもんだ。
車両保険も入れないような骨董品は燃えちゃったらどうにもならん。

445:名無しさん@八周年
07/07/03 18:03:29 CfzlcQnD0
テロか

446:名無しさん@八周年
07/07/03 18:08:31 rxYmoYKOO
ハチ公も驚いたことだろう。

447:名無しさん@八周年
07/07/03 18:09:05 XqC3NnpW0
また東京か・・・

【裁判】 “卒業式に日の丸掲げるな”の抗議リボンをつけて卒業式出席→処分された女性教諭、2審も敗訴★2
スレリンク(newsplus板)

448:名無しさん@八周年
07/07/03 18:49:23 bP8EAeyU0
旧い車は、車の出すサインを感じ取れないヤツはのらないほうがいい。
オシャレとかいってシトロエンとかFIATに乗るバカは、動かなくなったり燃えたりするのをラテンだからとかいって
己の無能さを自己弁護

449:名無しさん@八周年
07/07/03 20:03:35 pF0rMwUq0
以前、中古のルノーを買った時にはフェールラインのゴムを日本製に総とっかえしたけどなぁ。
そのくらいの慎重さがなけりゃ旧外車乗る資格ないと思う。
ましてや燃料燃焼式ヒータだろあのクルマって・・・ 買う方も売る方も素人なんだろな。

450:名無しさん@八周年
07/07/03 20:11:16 81oBPW+00
>>449
燃焼式ヒーターは後付、金に余裕のある奴だけがつけれる

451:名無しさん@八周年
07/07/03 20:14:24 1K2fezdf0
>>499
中古のルノーじゃ、そのくらい当たり前だ話なw

452:名無しさん@八周年
07/07/03 20:58:41 q39FUWDCO BE:370556328-2BP(1)
ワロタvw

453:名無しさん@八周年
07/07/03 21:03:53 ClTAuGi70
ゴム製品がな、欧米のは弱いから。
たしょうのメンテが出来なければ旧車は乗らないほうがいい。

しかし、VWバスか。現状でも売れるだろう。

454:名無しさん@八周年
07/07/03 21:07:20 7zvO2N21O
おしゃれ(笑)

女は爆発したり、炎上したり好きだなw

455:名無しさん@八周年
07/07/03 21:12:04 q39FUWDCO BE:347396235-2BP(1)
>332
300万ペソ

456:名無しさん@八周年
07/07/03 21:15:15 4Je5D2Pm0
稲垣メンバーが駐車違反をして女性警官を蹴飛ばし、車内篭城したのはあのあたりだろう

457:名無しさん@八周年
07/07/03 21:16:15 tMd+5WVQ0
ワーゲンか

458:名無しさん@八周年
07/07/03 21:38:01 f6MtGo6z0
テロかとおもったらこの型のワーゲンじゃしょうがないな。
貧乏なオシャレさんが整備もせずに乗り回してたんだろ。

459:360
07/07/04 00:18:20 u1wMj+AK0
うちの父ちゃん口が悪いからねw
ハチロクブームの時も(以下検閲)
さすがにお客目の前にこんな事はいわないけどさ

ワーゲンワゴンは未だに需要があるから年に何回かは持ち込まれるんだけど
「同じ金かけるなら今のエンジンつんだ車の方がよっぽどいいのに」って
そのたび言ってるよ
エンジンルーム見ながら「よく走るよなぁすごいなぁ」ってしきりに感心してるw

460:名無しさん@八周年
07/07/04 00:25:52 BeCfKJuq0
のぞき屋の最終回にリンクしてるような。してないような。

461:名無しさん@八周年
07/07/04 07:05:36 5VRzL2Al0
今、おしゃれな女性に人気なのはシュビムワーゲン.キューベルワーゲン。
このおしゃれでかわいい車で神田川を渡るのが流行だと言う。

462:名無しさん@八周年
07/07/04 11:42:54 8RHUJJgQ0
登録後25年経過した自動車を
路上使用禁止にすればいいのに

463:名無しさん@八周年
07/07/04 14:22:44 INAzTJCA0
URLリンク(www.asahi.com)

こんなに連続して都市交通機能を麻痺させる事故が多発するとなるとやっぱテロ?。

464:名無しさん@八周年
07/07/04 16:51:05 QJ9QJ7ms0
死者やケガ人が出なかったから言えるんだけど
本物のタイプ2が勿体ない事に…

カッコだけで決めちゃうバカ女も問題だけど
それがどんな車なのか納得するまで説明しなかった
ショップの責任が大きいな
空冷ワーゲンのフューエルラインがどんな取り回しになってるか
分からん様な素人が売っているのか?

それと変に純正に拘るショップも危険だね
ヨーロッパ製のゴムパーツはあまりにもお粗末だし
それを国産の物に換えてフィルターの位置を変えておくだけで
今回の事故は防げただろうに

バカ女、クソショップのおかげで旧車乗りに風当たりが強くなったらかなわん

465:名無しさん@八周年
07/07/04 19:30:38 20+urGMP0
>>464
んなもん、ネコパブTipoのマスゴミ犯罪に比べれば...どっちも最悪には違いが無いが。

466:名無しさん@八周年
07/07/04 19:35:16 qfuLy3VZO
また目潰しか!
と思ったけど違うのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch