【年金問題】 “なんと「契約書なし」” 社保庁、年金コンピューターシステムでNTTデータに年800億支払う★3at NEWSPLUS
【年金問題】 “なんと「契約書なし」” 社保庁、年金コンピューターシステムでNTTデータに年800億支払う★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@八周年
07/06/30 04:59:45 jogLSJVs0
現在、問題になっているのは官僚の天下りによる民間癒着。
つまり、民間と官僚は同罪なんだよ。
それに微温湯体質は民間企業にもある。
したがって、なんども言うようだが、競争原理は不必要な
国民の福利厚生は国が地道に管理すべきもの。
仮に今の年金が民営化されたなら、それこそ市場原理の名の下に何兆円という資金が食い散らかされる恐れも有るよ。

982:名無しさん@八周年
07/06/30 05:00:20 1jJxH6Df0
>>976
君がどんな理論を組み立てようが構わないが「民営化」は使わない方は良い。
わざと「民営化」って言ってるんだろうけど自民党でさえ今は「非公務員」と
言い方を変えている。
また、独立法人の場合は一般的には「非公務員」とは呼ばず「準公務員」とよぶ為
「非公務員」の使い方もイメージ操作と言わざるを得ない。
まぁ2chは騙せると思ってるんだろうけどちょっとセコイ。

983:名無しさん@八周年
07/06/30 05:02:30 66dqWUJ7O
ワロタ
全く意味ねーじゃん

やっぱ自分達の懐は痛まないもんだからこんな阿呆なことばかりやるんだろう

984:名無しさん@八周年
07/06/30 05:02:37 IiCFui7U0
歴代の長官を背任罪で逮捕するぐらいしないと自民党大敗北しそうだなw

985:名無しさん@八周年
07/06/30 05:03:36 bbx0hb4zO
もうどうしようもないな…

986:名無しさん@八周年
07/06/30 05:05:15 qcv9tRBi0
>>981

その前に、社保庁が民間保険会社だったら倒産(吸収合併)しているな。

987:名無しさん@八周年
07/06/30 05:05:35 HP0lgamQ0
>>734
白票誘導するにしてもお粗末だろ

素直に安部応援したらどう?

988:名無しさん@八周年
07/06/30 05:05:51 DfJLdTG50
>>982
悪いが意味分からん。
民営化万能論については>>964に書いたとおり。
別に民営化でも非公務員でも準公務員でもなんでもいいんだよ。
「職員が無茶やっても自分の懐は痛まない」っていう体制をやめればいいだけ。

989:名無しさん@八周年
07/06/30 05:07:07 yeqBb7Qj0
こういう事件とか刑事事件に問えないの?
何人か刑務所にぶち込めよ

990:名無しさん@八周年
07/06/30 05:10:02 otpDdqoN0
暴動マダー チンチンAA(ry

991:名無しさん@八周年
07/06/30 05:13:14 KFfaNfwB0
契約書交わしてないってことは、逆にNTTへ不当利得の返還請求も可能じゃね?
ってか、別に社保庁かばうつもりはねーが、これはNTTも責められるべきだよな。

992:名無しさん@八周年
07/06/30 05:16:31 LrjP1GZ00
もう直接民主制にでもしないとこの国は変われそうにないなw
おまえらも脱出先考えといた方がいいぞ・・・

993:名無しさん@八周年
07/06/30 05:17:42 C6y0dVTv0
さっき朝生で、保険料は税金と違って監視がゆるいから
それでデタラメが起きるって言ってた。

まさにこれがそれ。

994:名無しさん@八周年
07/06/30 05:23:59 R3VVSA210
実は、NTTデータが政府からボリまくっているのと同根の問題は
社保庁や厚労省だけではないんだよね。

政府全体では、ざっと見ただけでも最低でも数千億円を毎年支出している。
これらの全部を検証すべきだな。


995:名無しさん@八周年
07/06/30 05:25:32 1OAaB25w0
>>874

10分の1どころか…
初期開発で8億、年間維持管理で2、3億でも高いくらいだよ。

996:名無しさん@八周年
07/06/30 05:28:27 t1aUg9IP0
捏造記事
年800億って・・・・払ったら年金払うかねすらねーよ

997:名無しさん@八周年
07/06/30 05:30:22 37Jv9i6B0
すげー。800億かよ。


998:名無しさん@八周年
07/06/30 05:33:20 tXqN2xje0
>>967
違うと思う。

ネットワーク
URLリンク(www.sia.go.jp)
ソフトウェア
URLリンク(www.sia.go.jp)
ハードウェア
URLリンク(www.sia.go.jp)

NTTデータに限定しなければ安くできそう。
入札制度をこういうところでつかえばいいのでは。

999:名無しさん@八周年
07/06/30 05:34:55 KbpqGOAM0
河野太郎曰く
年金データを「印刷」するプログラムを作るには1年掛かるそうな。


1000:名無しさん@八周年
07/06/30 05:36:32 tnLxDNJJ0
800億円やで!!!

800円 置くんとちゃうねんでん!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch