【論説】 既得権益化した左翼・特権階級化した正社員…既得権にメスを入れた小泉首相に支持集まるのは当然★2at NEWSPLUS
【論説】 既得権益化した左翼・特権階級化した正社員…既得権にメスを入れた小泉首相に支持集まるのは当然★2 - 暇つぶし2ch545:名無しさん@八周年
07/06/29 21:28:22 +4DASX8P0
>>541
個人レベルでの善行をしたいとしても原資は、守銭奴と言われる欧米ヘッジ
ファンド以上に稼がなければ善をやる機会そのものが無い。善をやるために
徹底的に搾取してから善行をやりますなんてのは、典型的矛盾。それから、ネオリベっってのは、左翼じゃないよ。名前を変えた夜警国家と呼ばれた
頃の市場原理主義そのもの。

546:名無しさん@八周年
07/06/29 21:30:03 Nizb6Wtb0
>>518
さすが小泉
もはや売国奴の代名詞となったな

547:名無しさん@八周年
07/06/29 21:30:14 FM4ykl5Q0
>だって民主党なんか、「公務員をリストラしません」「新規採用を3分の1に減らすだけで1兆円削減します」
>と言っちゃったんだから。無党派層の支持がなくなるのは当然で、あれで勝とうと思っているほうが、
>僕は信じられない(笑)。

信じられないが、
それでも民主党が勝っちゃうんだよなあ。今度の選挙は。

年金問題は自民党政権のせいなんです。
厚生労働省、社会保険庁の歴代大臣、歴代長官のせいなんです。
職員は2~3万円の自主返納で責任義務は果たされました。
自治労、官僚に逆らったらどうなるか・・・もうお分かり。官僚に逆らったらおしまい。

548:名無しさん@八周年
07/06/29 21:32:54 KYDb/qAx0
>>545
善行は、全ての人の「儲け」のためでないと善行にならないの?
例えば、海外の企業の建て直しをやっちゃったりとかしてるファンドもあるし
そういうのは善行と呼べないのかな?

共産主義も、市場原理主義だよ。

549:名無しさん@八周年
07/06/29 21:33:48 W2RuI7py0
>>547
俺は正社員を既得権益とか言い出すマスゴミに抵抗する為に野党に投票するよ
無駄な工作お疲れさん^^

550:名無しさん@八周年
07/06/29 21:35:26 ifhCX9Kg0
>>1
意味不明の戯言だな。
外貨稼げない奴には、平等な死が待ってるだけだろ。www

551:名無しさん@八周年
07/06/29 21:36:44 eawPDV5B0
>>548

>例えば、海外の企業の建て直しをやっちゃったりとかしてるファンドもあるし
経営陣と株主、その企業の一部の従業員のためには成るかも知れないが
その企業がある国民の貧富の差などの解決にはならないだろ。


552:名無しさん@八周年
07/06/29 21:37:06 3UTBzA6p0
>>541
>「個人であること」を大事にするという左派
左派ってのは歴史的経緯を見ても個人主義的自由主義者は祖先だけどな
個を尊ぶ、自分で何でもなんとかしちゃおうってのは左派としては
むしろ昔から居る勢力

つか、この個人主義者が!ってのは左派に対する罵倒として昔は
よく使われていたw

553:名無しさん@八周年
07/06/29 21:39:28 cZn3vkYa0
正社員が特権なら経営者と資本家一体…

554:名無しさん@八周年
07/06/29 21:41:15 w2YVGTwD0
お前らの思想・信条なんてどうでも良い。
小泉が拝金主義を徹底してくれたおかげで俺様は贅沢な暮らしができる。
つまり勝ち組ってわけだ。
貧乏人どもは思想・信条を云々して、せいぜい自民党政権を支持して
くれれば良い。じゃな♪貧乏人ども。

555:名無しさん@八周年
07/06/29 21:41:26 CnoIMx3d0
正社員が既得権ねえ
こいつの頭は腐ってんのか

556:名無しさん@八周年
07/06/29 21:44:02 qHHmVmQe0
労働者がこの程度の権利も得られない社会のほうが異常
経団連さまさま政治の帰結ですな。

557:名無しさん@八周年
07/06/29 21:45:37 wfx29Aov0
>>553
書き込もうとした事が直前にカキコされてた
アブねー

558:名無しさん@八周年
07/06/29 21:47:58 wbSeN/320
社会制度による調整を信じられずてもはや個人レベルでどうにかしないといけないなんて考える人間が出てくるのは本来は悲しいことだ

559:名無しさん@八周年
07/06/29 21:48:08 ncpkPwvA0
>>553
神いわゆるGOD

560:名無しさん@八周年
07/06/29 21:50:17 KYDb/qAx0
>>551
貧富の差なんてものは、どういうことをやったって
収まりようなんてないよ。
解決方法のない問題であるのに、答えを提示出来ないからダメだ、ではちょっとな。

561:名無しさん@八周年
07/06/29 21:53:41 eawPDV5B0
>>560
程度問題。
南北格差対策だけど、トービン税なんて考え方もあるよ。ぐぐってみれ。



562:名無しさん@八周年
07/06/29 21:53:46 KYDb/qAx0
>>552
そういえば、祖先を見ると、教会との対立とかに遡れるかすぃら。
カトリックに対するプロテスタントが源流のような。

563:名無しさん@八周年
07/06/29 22:00:34 KYDb/qAx0
>>561
経営状態が悪い企業はそれでも経営者や社員を守れるかもしれないけど
他に対しては、資金繰りの悪さと言う点で、悪影響しか与えないんじゃないのかとか
思う。
お金はめぐらないと、他の人に対しての恩恵を与えることは出来ないんじゃないの?
経済は良くわからないけど。

ファンドがやることって、まず経営陣をぶっとばすことから始まらない?
ほんとに経営陣や社員のためになるのかすぃら。社内じゃ、リストラの嵐が吹き荒れるのに。

564:名無しさん@八周年
07/06/29 22:02:54 or+UDD3O0
>>1
当然のことだな。
既得権益にしがみつく、売国公務員にはわからんだろうが。

565:名無しさん@八周年
07/06/29 22:02:57 cQayRVUy0
入院歴のあるキチガイが、日本破壊しただけだろ。
改革した筈なのに、小泉政権以前より借金は増えて、税収は減ってるんだが。

566:名無しさん@八周年
07/06/29 22:03:36 KYDb/qAx0
ローンスターの問題を見るのは、とても面白かったよ。
もう終わったらしいけど(韓国側が)。

567:名無しさん@八周年
07/06/29 22:10:04 eawPDV5B0
>>563
旧長銀のリップルウッドなんかは単なる乗っ取りだけど、財務が悪化して
るけど技術力や商品開発力がある企業に投資するようなファンドもあるだろ。
一般人が買えるファンドもあるし。

568:名無しさん@八周年
07/06/29 22:10:33 gcXtmvvn0
>>222
馬鹿はお前だろ。
保守とリベラルって対立軸があるのにないと抜かしたお前。
御託はいいから対にならない証拠持ってこいよ。
小泉は古い自民党をぶっ壊すっていったんだよ。
古い自民ってのは保守だ。
ここで保守とリベラルの対立軸が出来たんだよ。
別に保守と革新でもいい。
ここどう説明すんだ?

公務員とがっちりな昔の自民がリベラルってアホかよ。



569:名無しさん@八周年
07/06/29 22:10:44 Pcuzwkxa0
何かにつけて天敵の公僕叩きに結びつける
日本人じゃない人たちが湧いてくるね2ちゃんは

570:名無しさん@八周年
07/06/29 22:11:17 +uwE9fIe0
                 _,,.. -─‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ───  ヽ i  06年11月 「ちくしょう、小泉の野郎」と叫び始める
      .i        , '     ───    ヽ i  失禁がみられ、その後おむつに排泄するようになる。
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i   06年12月
     i      i       --─      ─-  i   おむつを毎日交換。「私と妻と子どもを殺すな。
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  みんな早くにげろ」などと暴れ保護房に収容される。
     i      i '                `ヽ      ` 房内でも「同僚たちに言いたい。もうセックスはするな」。
    i       i            ,'     , i,     l
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  07年1月 会社から帰ると「おれの残業代は」と泣き叫ぶ。
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i  チーズを壁にぶつけて「くそー」。
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -──- i i  ,'  i 07年2月 オフィスで野球の投球動作を3回ほど行い、
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i  「大リーグボール3号だ」
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
     正社員真理教(無能・成果ゼロで高級メロンを常に要求)

571:名無しさん@八周年
07/06/29 22:15:07 KYDb/qAx0
>>567
どういう繋がりでそういうレスになるのか判らないけれど(ごめん本当に経済無知)、
そういう人的価値に投資するのっていいなあと思う。

財務が悪化するのはやっぱり経営陣のせいだろうから、それを飛ばすファンドであるなら
それは良いことのような・・・。うーん解らないw
良いか悪いかは、そこのファンドの姿勢によるんだろうなあ。

572:名無しさん@八周年
07/06/29 22:21:41 eawPDV5B0
>>571
>財務が悪化するのはやっぱり経営陣のせいだろうから
素人なりの意見だけど、例えば工作機械メーカーなんかは景気の循環やら
企業の設備投資のマインドなどに影響されるから一概に悪い経営者と
決め付けられないと思うけど。

元々この話は、そういう良いファンドがあったとしても国民の格差解消まで
は無理だよ、、という流れ。


573:名無しさん@八周年
07/06/29 22:23:21 w/+i1mHC0
正社員程度が特権階級に見えるようにしてしまったのは誰か?ってことが
すっぽり抜け落ちてるようじゃ話にもならないな?
全部ガラガラポン? ガラガラポンの後に残るのはしっかりと既得権益を
確保した「真の」特権階級と極貧労働社の群れ、って結末が見えるな。

574:名無しさん@八周年
07/06/29 22:30:09 NPgjICfV0
小泉は既得権益の一部を破壊した。これは確か。
ただ、田中金脈の一部を破壊しただけで、他は温存。道路も焼け太り。
優勢民営化の目的は、特殊法人改革にあったはずなのに、これも焼け太り。
金融は外資系ファンドに売り渡し、製薬は強烈な保護行政
経団連加盟のメーカーにボーナスやるために、派遣法改正して人件費圧縮

小泉が既得権益にメス入れたっつっても、かなーり間引いて考えないと
少なくとも庶民にとっては百害あって一利無し

575:名無しさん@八周年
07/06/29 22:35:11 v8Pup+NFO
レイプと学歴詐称の真相まだ~?

576:名無しさん@八周年
07/06/29 22:39:23 ZbbjM6aM0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災売国奴卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災詐欺師卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災犯罪者可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑

577:名無しさん@八周年
07/06/29 22:45:26 jGySwUJp0
>>576
グロAA貼るな!虫酸が走る

578:名無しさん@八周年
07/06/29 22:45:30 rGHvReUC0
>>1-1000
数(強行採決)の怖さを認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

【2007】 「希望の国、日本」(略称・御手洗ビジョン)発表…経団連★3
スレリンク(newsplus板)



●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」
 


579:名無しさん@八周年
07/06/29 23:03:35 rGHvReUC0

まだだ!まだ【強行採決】は続く!!


  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /  だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

献金力が違いすぎる!  



580:名無しさん@八周年
07/06/29 23:14:24 rGHvReUC0

         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た   献 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   金 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]⊿__ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5    ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か    ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( 庶民 )   .|| _ ̄|  ||::::<
    ・        |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・        >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・        |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
            |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
            |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
            /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




581:名無しさん@八周年
07/06/29 23:30:11 O1+NtEss0
イデオロギーに夢中になって、まともな経済政策やってこなかったんだから行き詰まるのも当然じゃないの?
巻き込まれる方はいい迷惑だ

582:名無しさん@八周年
07/06/29 23:34:11 qHHmVmQe0
経団連がこれだけ必死こいて自分達に都合のいい社会を作ろうとしてる時に、
枝葉末節な問題にギャーギャーいってコイズミを支持した労働者階級はもうバカかと。

583:名無しさん@八周年
07/06/29 23:36:02 4cyi/g5N0
鯖規制にもひっかかってここくらいしか書き込めないのですが、質問させてくださ。
2chブラウザでギコナビを使っています。
何週間か前に、立ち上げたら、ギコナビの設定が全部リセットされてて、ツール>オプション>2ちゃんねるのところの2chビューアのIDとパスワードのところも消えてました。
面倒だったので、そのままログインせず使ってたのですが、
今日、IDとパスワードを入力して、ログインしようとしたらできません。
どうしたんでしょうか


584:名無しさん@八周年
07/06/29 23:36:42 Ha08uELgO
小泉ブーム



馬鹿じゃねーの(笑)

585:名無しさん@八周年
07/06/29 23:41:03 qHHmVmQe0
>>584
ブームというよりフィーバー(熱病)と言うべきだろう。

586:名無しさん@八周年
07/06/29 23:47:38 FnZ5QCpsO
こないだブックオフで小泉首相写真集を見つけた

587:名無しさん@八周年
07/06/29 23:49:30 l01F7Cul0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、   よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ   派遣フリーターやパートにブルーカラーは
     ./                        l    やはり愚民の集まり・・バカばかりだっ・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■    ククク・・・お前たち中小零細以下のクズどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ホワイトカラーエグゼンプション潰しに今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」に
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |  「努力が足りない」の念仏でだまらせてしまえ・・・!
       l`―‐'|   |`――'' / /   | |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  | ククク・・・!日本国民は低IQのB層・・!思い通りに動く・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |   オレたち特権階級である正社員は貴族・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  / 旬を過ぎた派遣はネカフェで安楽死処置の使い捨て・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./  完璧だ・・・! 我がミンス党の労働革命ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /

588:名無しさん@八周年
07/06/29 23:50:48 W2RuI7py0
>>587
またアク禁くらいたいの?

589:名無しさん@八周年
07/06/29 23:51:33 voXF1+f80
悪い民主党やでホンマ

590:名無しさん@八周年
07/06/29 23:53:02 W2RuI7py0
>>587
ほれ、次は班長の温泉AAだろ?早く貼れよ

591:名無しさん@八周年
07/06/29 23:56:53 BYldRy2p0
>>1
>正社員はもはや、特権階級の代表になっていて

俺、正社員だけど知らなかった。

特権階級って社保庁職員のことじゃなかったのか。

592:名無しさん@八周年
07/06/29 23:59:38 cQayRVUy0
小泉って、姉ともやっちゃってるの?
クリックすると拡大(『実話GON! ナックルズ』2005年10月号)
URLリンク(www.jca.apc.org)

593:名無しさん@八周年
07/06/30 00:00:33 yCErdupr0
最早正社員も首筋が寒い状況だからな。
只、派遣よりは恵まれてることは間違いない。

594:名無しさん@八周年
07/06/30 00:03:38 /887KSw00
おいおい正社員のどこが特権階級なんだよwwwww

595:名無しさん@八周年
07/06/30 00:05:46 w29WM/lN0

小泉首相のせいで、天下りが5倍に増えたらしいが・・・・・。

と、いうことは、国民の負担も・・・・数倍に?



596:名無しさん@八周年
07/06/30 00:23:09 Z/0Dj8Wq0
「痛みを伴う改革」で結局庶民は痛みのみを被り、
その分資本家が潤っただけに過ぎない。
それに輪をかけて八代とかいう御用学者が地方や
自営業者を切り捨てるようなこと平気で公言して
いるからな。


597:名無しさん@八周年
07/06/30 00:25:17 Vft4ZIjZ0
支持して当然
国際競争力を高めるのには、左翼労働組合が求めてきた労働者の権利は百害あって一利なし
解雇条件の緩和、ホワイトカラーエグゼンプション、最低賃金の見直しもしくは撤廃、高すぎる法人税の引き下げ、企業の負担を増やすだけの雇用保険を全額自己負担にする、人材を国際的に確保するための外国人労働者受け入れなど
改革しなければならない事は山ほどある
それに、そういった改革を阻む労働者の問題は彼らには経営者になる意志が全くないこと
もはや高度経済成長期ではないのだから、従順な労働者より野心を持った起業家が増えて良いにも関わらず
日本はそうなってはいない
怠惰な労働者にせっかくの才能をつぶされている潜在的な起業家たちの目をさまさせるのにも改革は必要
そして彼らが人に使われるのをやめ、経営者、資本家となれば、これらの改革の重要性はより一層理解できるであろう
我々の愛する祖国である日本を継続的に発展させるために改革が必要な事は愛国者ならわかるはずだ

598:名無しさん@八周年
07/06/30 00:47:19 kd4X6dYJ0

お前らみんな厨房か?

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること。そのためにW.E.は必要不可欠。

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
愛国心を育てる教育基本法改正とW.Eが、日本の国力向上の一助になって欲しい。

御手洗様が言いたいのはそういうこと。



599:名無しさん@八周年
07/06/30 00:50:35 J3YpxFee0
>>598
そして政治家や司令官は安全なところから兵士に「氏んでこい!」と指示を出す訳だなw

600:名無しさん@八周年
07/06/30 00:51:20 ax6KM6Ht0

この空気の読めなささは・・・・

最近の自民のお家芸だな。

あれ?産経じゃないの?

601:名無しさん@八周年
07/06/30 00:53:23 5r0/mqfx0
経団連の御用聞きか

602:名無しさん@八周年
07/06/30 00:55:01 EZO+DLc80
正社員はまだまだ弛んでるな
いいか?国際経済は戦争だ、そして日本は戦場だ、正社員は兵士だ
俺たちの爺さまが戦場で残業代が欲しいと言ったか?有給取りたいと言ったか?
戦場でそんなことは言えないはずだ。むしろそういう甘えた奴から死ぬはずだ。
だから覚悟を決めて、特攻だ。特攻だ!

603:名無しさん@八周年
07/06/30 00:55:54 Ihkt1bV60
平安貴族の大多数を占めてた貧乏貴族も自分らが特権階級
であること意識してなかっただろうな
貧乏貴族の家に生まれた親鸞は貧乏が嫌で出世するため僧侶
になった。
しかし確実に特権階級ではあった。

604:名無しさん@八周年
07/06/30 00:59:33 LPIEzqtj0
正社員のてめえらはローン組んで車買ったり家買ったりできるだろ。
それだけで十分に特権階級なんだよ。
フリーターはまもとにローン組めないだろうが。

605:名無しさん@八周年
07/06/30 01:03:45 TzcppFhY0
口から糞垂れる前と後には、残業代は要りません,Sir!と言えよ。

正社員が滅んでも、経団連は永遠だ。つまりお前たちも永遠だ。

606:名無しさん@八周年
07/06/30 01:05:35 s82vnXJB0
いまだに小泉が既得権にメスを入れたヒーローだと信じている
おめでたい奴が沢山いる事に驚き

607:名無しさん@八周年
07/06/30 01:07:35 2zk1cIZz0
>左翼が完全に既得権益化

これは同意

608:名無しさん@八周年
07/06/30 01:08:39 tTUe3Rpa0
既得権益の権化は、自民・公明の議員だろが!

609:名無しさん@八周年
07/06/30 01:09:27 QcuhZX2X0
598 こぴぺ秋田


610:名無しさん@八周年
07/06/30 01:11:25 Ihkt1bV60
>>608
どっちもどっちだろ
どっちか立てばどっちか立たずといった話じゃないぞ

611:名無しさん@八周年
07/06/30 01:12:03 O6NxIKCBO
>>602

お前みたいなことを言ってた日本軍を
コテンパンに叩きのめしたアメリカ軍は、
前線兵士を交代制にして、
ちゃんと休養を与えていたけどね。

君は実に無知だね。
もしかして、団塊の世代?

612:名無しさん@八周年
07/06/30 01:13:20 +jlMrc8r0



ようするに、小泉に騙されたただそれだけ、


さあ、負け惜しみはもうやめよう....


613:ゴキブリ渡邉
07/06/30 01:14:21 weM29sSe0
で、この記事を読んで共感し住民税を上げた自公を応援しろとでも?

614:名無しさん@八周年
07/06/30 01:14:37 fSSDrzDo0
お前ら飯食う前に経営者に感謝してるか?
夜寝る前に経団連に感謝してるか?
そういう細かい所から改革しないと国際競争は勝ち抜けないよ

615:名無しさん@八周年
07/06/30 01:15:34 QnpRyHfg0
>>613
住民税が上がらなかったところで底辺にとっては焼け石に水ですよwww

616:名無しさん@八周年
07/06/30 01:17:27 LOTYLWRL0
>>606
ある一部の既得権益を破壊ようとしたのは事実。
「ある程度」成功したのも事実。

617:名無しさん@八周年
07/06/30 01:25:23 H/0xeFZn0
阿部真大って誰?全然聞いたことない名前だが評論家にしては頭悪いな。
最大の既得権益は保守層や自民党でしょ?公務員の問題だって自治労も
悪いが、政権与党が何も変えられなかったのが問題だし。小泉にしても
パフォーマンスだけで実質的に何も成果上げてない。新しい権益を作った
にすぎないね。

618:名無しさん@八周年
07/06/30 01:25:38 MwwaSYvO0
>>615
その水が底辺にとってどれだけ重要かもわからないカスめ

    3千円あれば10kgのお米が買える

このお金を奪ったんだぞ。しかもその金でお金に困らない層の税金を減らした。
どれだけ罪が重いか今度の選挙で思い知れ

619:名無しさん@八周年
07/06/30 01:26:07 mMkEzV+m0
でも日本人のポテンシャルって凄いと思うけどね。
正社員をもっと厳しい環境下に置いて鍛えに鍛えれば、
労働と睡眠と納税以外何もしないスーパー労働者になれるよ。
ここまで徹底的に効率化を進めれば絶対的に国際競争に勝つる。

620:名無しさん@八周年
07/06/30 01:39:53 VVGxESZP0
つーか、もっと危機感持った方がいいよ
日本の正社員が呑気にサビ残でヘロヘロになるまで働いてる間、
例えばフランス人なんか週35時間ポッキリ残業ナシでシャカリキになって働いてるんだぜ?
その上、働いた分の残業代くらい欲しいとか、人並みに休みが欲しいとか甘えた事を言う・・・
構造改革が必要とされても仕方がない

621:名無しさん@八周年
07/06/30 01:47:22 J3YpxFee0
>>619
といいながら消耗品扱いってのはデフォですねw

622:名無しさん@八周年
07/06/30 01:47:47 Qv8s8wx30
>>620
もうちょっと上等な釣り針用意しないとこの時間じゃ釣れないと思ふ

623:名無しさん@八周年
07/06/30 01:50:46 fbkWNHD+0
>>619
オーウェルの「1984年」そのまんまの世界だね。

624:名無しさん@八周年
07/06/30 01:59:53 WvyMSN6RO
優秀な正社員には残業なし、高い給与といったものが支払われて当然
しかし問題なのはたいして価値の無い正社員までもが「一律に」それを要求する事
それは結果平等であり、共産主義者が要求してきたもの
では無能な正社員と有能な正社員の待遇を公正かつ適正にするにはどうすれば良いか?
簡単だ。ホワイトカラーエグゼンプション導入や、雇用調整しやすい環境を作れば良い
無能な正社員はそれによって特権を失い自分の能力にあった給与と待遇を得る
有能な正社員は様々な企業からの誘いを受けその中から最も待遇の良い企業に入るか、もしくは経験を生かし起業する
これが機会平等であり、これを恐れるのは共産主義者だけである
自由主義者達、愛国者達はこれには賛成しない
何故なら共産主義者が国を滅ぼす事は歴史が証明しているからだ
正社員の待遇、労働条件を国が決める必要などないし、企業や株主にとって何の役にも立たない労働組合の活動には制限を加えるといった改革は必要不可欠
正社員の待遇、つまり最低給与、有給休暇、解雇条件等は企業に一任すれば良い
それが改革であり、そうする事によって初めて私達の子供達がより良い日本に住む事が出来るのだ

625:名無しさん@八周年
07/06/30 02:08:33 +sl9WT8j0
俺たちは国際競争に勝った!

日本10位 韓国14位 中国18位 アメリカ45位

年間自殺者数


626:名無しさん@八周年
07/06/30 05:40:30 NVK3F0oH0
>>618
どんだけ安い米買ってるんだよwwww

627:名無しさん@八周年
07/06/30 06:20:32 mZZiRLbP0
>>626
底辺の人間はそのくらいの米を食ってるって話だろ。
ありえる値段だぞ?

628:名無しさん@八周年
07/06/30 06:26:44 3lUHuk8v0
★経団連 「派遣期間制限、撤廃を」 規制緩和要望、雇用に重点 6/30朝日
 
 日本経団連は29日、07年度の規制改革要望を公表し、政府に提出した。
14分野205項目に及ぶ要望のうち、雇用・労働分野の緩和要望が最多の34項目を占め、前年度よりも11項目増えた。
 政府は6月、規制緩和についての要望を集中的に受け付ける。このため経団連も毎年度、6月に要望を提出している。
今回は経団連加盟社のうち、137の企業・団体から受けた714の要望を205項目に集約。新規の要望は87項目ある。

 労働者派遣法では、業務によって派遣期間を最長3年と制限している。制限期間を超えると、企業には正規社員としての雇用を申し込む義務がある。
 これに対し、経団連は「事業者の採用の自由を侵害し、労働者の働き方の選択肢を狭める」などとして、業務の廃止を求めた。さらに、派遣期間の制限自体の撤廃も要望している。

 「偽装請負」が大企業で横行し、社会的な問題となっている中、経団連の要望には、偽装請負の一部を「合法」とするよう求める内容も盛り込まれた。
職業安定法などでは、発注元である企業が請負労働者に指揮命令することを原則的に禁止している。
 
 経団連は「日々のコミュニケーションは欠かせない」などとして、発注元と請負労働者が、現場での生産効率を向上させるために必要なコミュニケーションは
認めるよう求めた。こうした要望は05年度も政府に提出したが、06年度は要望を見送っていた。
 経団連の御手洗富士夫会長はこれまでも、自身が議員を努めている経済財政諮問会議や記者会見の場で、労働者の派遣、請負に対する規制緩和の必要性を訴えている。
 一定の条件の社員を労働時間の規制から外す制度の早期導入も求めた。06年度の要望でも同じ内容を盛り込んだが、その際は、「ホワイトカラー・エグゼンプション」という
制度名を明記していた。しかし、この制度に対し、国会などで、「残業代ゼロ法案」との批判を浴びたことへの反省から、今回の要望では制度名を消した。

 雇用・労働以外の分野では、羽田空港の深夜・早朝の発着枠を増やして十室時間化することなどが盛り込まれた。

629:名無しさん@七周年
07/06/30 06:30:28 r9Ws/eDl0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
URLリンク(www.nta.go.jp)
民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円

18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%  
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4% 
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば数の力で政治も変える事ができる

630:名無しさん@八周年
07/06/30 06:45:46 KcZgckXZ0
>>624
いいかげん輸出産業の人件費カットの方便に気づけよ。
だからお前は、労組もない小さな企業の無能な正社員なの。

631:名無しさん@八周年
07/06/30 06:48:48 nleJARZH0
日経w
害資と朝鮮カルトの犬w
みんなで豊かになろう、そして国ごと勝ち組になろう
から
みんなで貧乏になろう、そして国ごと負け組になろう
への転換だなw

632:名無しさん@八周年
07/06/30 06:53:15 elNO2qc6O
いつ、米百俵になるんですか?

633:名無しさん@八周年
07/06/30 06:53:41 t2fiqIRo0
一番底辺の派遣労働問題を左翼政党が取り組まないのはこうした理由だな>1
派遣の導入は労組が求めているから。
日本の左翼もはや「弱者の味方」ではない。
いま派遣会社の捜査は結局与党側がやってるじゃないか。

634:名無しさん@八周年
07/06/30 06:54:31 3lUHuk8v0
628 訂正下二行
○雇用・労働以外の分野では、羽田空港の深夜・早朝の発着枠を増やして
実質24時間化することなどが盛り込まれた。

もう一つ

2007/06/29-17:49
医師、看護士の派遣解禁を=07年度規制改革要望-経団連
URLリンク(www.jiji.com)
 
 日本経団連は29日、2007年度の規制改革要望を発表した。労働者派遣法上、医療関係業務を解禁することや地方税徴税業務の民間開放など全体で14分野、205項目に及ぶ。
来週中に政府に提出、実現を働き掛ける。医師や看護士らが携わる医療は同法で派遣禁止業務とされている。しかし、医務職の人材不足が社会問題となっている中で、
有資格者の女性や高齢者の活用を促す観点からも、早期に派遣を解禁する必要性を指摘した。
 地方税徴収業務は現在、督促、質問・検査、捜索、差し押さえの民間委託が禁止されている。地方公共団体の税務職員を増やさず、徴税率を向上させるには、
一定の服務規律を課したうえで民間委託できるようにすべきだとした。


635:名無しさん@八周年
07/06/30 06:57:38 3lUHuk8v0
雇用・福祉現場 経団連会長が初の視察
2007年06月28日
URLリンク(www.asahi.com)
 日本経団連の御手洗冨士夫会長は28日、東京都内の職業安定所や保育所を視察した。2年目に入った「御手洗経団連」は、若年者雇用、
少子化問題を重点課題に掲げている。経団連によると、歴代の会長で雇用・福祉現場を視察したのは初めて。
資生堂の企業内保育所「カンガルーム汐留」を視察する御手洗冨士夫・日本経団連会長=28日、東京都港区で 渋谷区の「ハローワーク渋谷」の視察では、
フリーターの男性(27)と対話。直接悩みを聞いた。港区の資生堂の企業内保育所では、乳児を預ける同社課長の女性(41)と意見交換。中央区の保育所も見て回った。
保育所視察には石原慎太郎都知事も同行した。

 御手洗会長は5月の定時総会で、不況期に就職できなかった20~30代の若者の雇用対策や、働く女性の育児支援を、重要課題に位置づけた。
今月は、貧困層への対策に焦点をあてた提言を発表している。
 御手洗会長は、視察後の記者会見で「2年目は実行の年。まず少子化、若年者雇用に取り組む。現場から教えてもらったことは多い」と語った。
 とくに職業安定所の視察を通し、就職氷河期に就職できなかった若者への対策が必要との認識を示し、「能力開発や専門性を高める仕組みが必要。
職業訓練歴などを記録したジョブカードの導入が必要と痛感した」と力を込めた。

---素晴らしいことだと思うんですけれども、
一方で、上の記事のようにさらなる、労働法制の規制緩和をお求めになる。
互いに矛盾いたしませんか?



636:名無しさん@八周年
07/06/30 07:04:35 6XP88JCA0
URLリンク(www.jassa.jp)
派遣パートはまだまだマイノリティ
全部合わせても正社員の半分程度
増え方は凄いけどな

637:名無しさん@八周年
07/06/30 07:08:31 nleJARZH0
ここで奥谷社長と八代が一言
「北朝鮮やアフガニスタンよりマシ。」
「嫌なら日本から出てけ。替わりに外国人入れるから。」

おまいら国民舐めてんのか!


638:名無しさん@八周年
07/06/30 07:09:06 LxszCKy70
>>633
今の日本で最大の反日左翼政党は「新しい自民党」
日本人を騙そうとしないでくださいね
派遣会社の捜査って…
そもそも派遣を全面的に解禁したのが自民だろうがwww

お前が言っている左翼政党ってなんだ?
共産も社民も壊滅状態なんだが
民主の事を言ってるのか?
そりゃ自民と同根のユダヤ豚の狗だからな

正社員叩きで日本人の分断を図ろうとする反日馬鹿左翼マスコミと
それに持ち上げられる小泉「さん」
これでもまだ目覚めない信者は多いのだろうね

639:名無しさん@八周年
07/06/30 07:09:08 3lUHuk8v0
総務省統計局 労働力調査
URLリンク(www.stat.go.jp)

640:名無しさん@八周年
07/06/30 07:14:45 +uVAkyo60

日経って社員がインサイダーで逮捕されてたねwww



641:名無しさん@八周年
07/06/30 07:17:40 de6opAouO
原始的な資本主義の新自由主義を作っている小泉改革が既得権益を潰すとか、マヤカシを間に受けて皆がエライ目にあった。要は中流の既得権益を潰し、極一部の上流に集約しただけ。公務員叩きは最後の中流潰しが目的。反対に言えば、上流を潰す館にもなる。

642:名無しさん@八周年
07/06/30 07:19:57 tE2Cv1Hn0





              民主党はやります!




              日本特亜化計画!



            中国人を1000万人移民させます!



            在日韓国・朝鮮人に地方参政権を!






643:名無しさん@八周年
07/06/30 07:23:50 HVbABLqG0
御手洗自分の会社を視察しろよwwwwwwwwwwwwwwww
自重しろwwwwwwwwwwwwww




644:名無しさん@八周年
07/06/30 07:52:51 3lUHuk8v0

>不況期に就職できなかった20~30代の若者の雇用対策や、
>働く女性の育児支援を、重要課題に位置づけた。
>今月は、貧困層への対策に焦点をあてた提言を発表している。
>御手洗会長は、視察後の記者会見で「2年目は実行の年。まず少子化、若年者雇用に取り組む。
>現場から教えてもらったことは多い」と語った。
>とくに職業安定所の視察を通し、就職氷河期に就職できなかった若者への対策が必要との認識を示し、
>「能力開発や専門性を高める仕組みが必要。

ここまではいいとして、ジョブカードなるものは---どうなんでしょうね。
結局受け皿がなければ意味ないと思うけど。




645:名無しさん@八周年
07/06/30 07:55:03 b8ZhNr5Q0
とりあえず、こいつらの私財を没収しろ。
話しはそれからだ

・阿部真大氏
・城繁幸氏 

既得権益にしがみ付いてるのはこいつらじゃないか。

646:名無しさん@八周年
07/06/30 08:02:56 7kWXJ7I90
銀英伝に例えると

小泉=トリューニヒト
ねらー=憂国騎士団

キチガイに愛国者としての特権を与えてネット上に野放しにして
選挙・世論誘導等の政治目的を達成する
全体主義丸出しの手口
それが嫌韓流、祭り、飯島愛という肉を得て
現実世界に実体化している

647:名無しさん@八周年
07/06/30 08:10:20 J3YpxFee0
>>646
× ねらー
○ ネトウヨ

648:名無しさん@八周年
07/06/30 08:12:59 3lUHuk8v0
○中国、「終身雇用」へ新法成立・労働者保護に力点
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【北京=尾崎実】中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員会で29日、労働者の解雇を制限する「労働契約法」が可決、成立した。
2008年1月から施行する。事実上、労使間で「終身雇用」契約を結ぶよう求め、違反した雇用者の賠償金支払いを義務付けた。
中国が労働者保護に力点を置く姿勢を鮮明にした形だ。

 雇用契約の長期化は「給与水準の上昇→労働コストの拡大」の流れを生みかねない。中国展開する外資系企業は今後、コスト削減策を迫られる可能性がある。
中国企業も農村部からの出稼ぎ労働者らを明確な雇用契約に基づかずに低賃金で採用していた例が少なくないとみられており、新たな労働法制への対応を迫られそうだ。

 同法は企業が勤続10年以上を数えるか、期限つき雇用契約を連続して2回結ぶかした労働者との契約を更新する際、終身雇用に切り替えなければならないと明記。
違反した場合は、2倍の月給支払いを義務づけた。労働条件を変更する際には労働組合などとの協議が必要であるとも定め、労組の権限も強化した。(22:19)



649:名無しさん@八周年
07/06/30 08:13:09 T8yB+MK30
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < なんてたってアイドル。 なんてたってアイドル♪
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /

650:名無しさん@八周年
07/06/30 08:24:49 DtjgxWET0
161 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/28(木) 23:55:33 ID:aks+67q40
>>157
少なくとも俺は、ぶっちゃけ白痴だった。
郵政民営化で自民党をぶっ壊して、利権政治が終わるなんて本気で信じていたんだぜ?

これからは強気の外交が始まると思っていたぜ。
増税されるなんて思ってなかった。
潰れたからいいようなものの、WEとか出されるとは思わなかった。
サマータイムが推進されるとは思わなかった。
社保庁法案が強行採決で、犯人を無罪放免されるとも思わなかった。

ここまで自民がなりふり構わずやりたい放題になるとは、その時は思わなかった。
小泉が靖国に行ったぐらいで票を入れて、自分の生活を溶かすとは……白痴だったよ、俺は。


651:名無しさん@八周年
07/06/30 08:31:06 2okJ6bf80
小泉の壊した既得権益って何?
小泉に踊らされて、庶民同士で殴りあっただけだろ?


652:名無しさん@八周年
07/06/30 09:02:32 q95VvmFf0
【中国】 「終身雇用」へ新法成立 労働者保護に力点
スレリンク(newsplus板)l50
おいおい、立場が逆転しるじゃねえか。北京が自転車で溢れていた時期が
あったが、日本の国内自動車販売台数は落ち込んでいるし車種も軽が多く
なっているから、次は東京が自転車通勤で溢れるんだろうな。正社員が既
得権益とか抜かして非正規化はかれば、自ずとそうなる。一方において富
裕層は、高級ブランド品などを買い完全に貴族化しているし、夜警国家の
時代に逆戻りだ。これも馬鹿B層がブサヨ死ねとか政府・経団連工作員に
騙されている間に裏では外資を中心とした新富裕層が贅沢三昧。ったく、
やってらんねえな。

653:名無しさん@八周年
07/06/30 09:06:05 Erzx5bjb0
小泉しゃんはそれまでの歴代の内閣、役人が蓄積した膿を始末するのに
大変苦労されましたが、なんとかやり遂げ構造改革を大成功させました。
小泉しゃんが築いた改革の基盤を活かしきれてない安倍ちゃんは
無能以外の何者でもないですね。


654:名無しさん@八周年
07/06/30 09:09:15 Iamf+EboO
郵貯をユダヤ資本に献上することが美徳なんだなあ~

655:名無しさん@八周年
07/06/30 09:12:30 vwzUwlmo0
お前ら、改革を止めるなよ
もっと徹底的に改革しようぜ

656:名無しさん@八周年
07/06/30 09:13:10 yeqBb7Qj0
労働組合はもうほとんど名ばかりのものになってるもんな
本当に労働組合が必要な派遣・フリーター・期間工は労働組合を持つことができない矛盾

トラック運転手が過酷な労働条件で働かされてても労働組合なんてなんもしてくれんもんな

657:名無しさん@八周年
07/06/30 09:14:02 J2+lxgEt0
日本もアメリカみたいに正規も非正規もいつでも解雇できるルールになるのか
それともフランスやドイツみたいに正規・非正規ともに法律で手厚く雇用が守られるのか

最悪、正規は終身雇用が保証されて、非正規は使い捨てられていく社会かも知れない

658:名無しさん@八周年
07/06/30 09:14:36 J6e20KST0
小泉に人気が集まったのは、ヒトラーに人気が集まったのと同じ
閉塞感の下、力強く扇動することによって人気を得て、無茶苦茶なことをするという酷さも同じ
大虐殺をしなかっただけ小泉の方がましとはいえるけど同じ類であることに変わりない

659:名無しさん@八周年
07/06/30 09:16:58 F37wlFTv0
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?
特権階級化した正社員?

おまえらアホですか。

まあ、馬鹿みたいに派遣を罵ってる勘違い君はいるけどな。

660:名無しさん@八周年
07/06/30 09:18:28 7L4UgLnv0
トラックの運ちゃんは組合あるぞ

661:名無しさん@八周年
07/06/30 09:19:14 ZAumqF6BO
正社員が特権階級化したってより、
小泉の諸改革の結果新たな貧困層が出来たから、
まともな待遇の正社員が特権階級に見えてるだけじゃね?

662:名無しさん@八周年
07/06/30 09:25:41 yKoHZgzJ0
>>660
「運輸労連」って、連合系だよね?
それじゃあ、御用組合じゃね?


663:名無しさん@八周年
07/06/30 09:29:15 /eeuKoMB0
ヒトラーは経済を建て直したが、小泉は・・・
毛沢東と比べる方がよくね?
馬鹿を煽って権力闘争にいそしみ、その過程で目茶苦茶な経済運営して国民生活を疲弊させた・・・
文化大革命と小泉改革、まったく同じだ
暴走する大衆の専門家(医者、公務員、教師等)へのリンチまで被っとる

664:名無しさん@八周年
07/06/30 09:30:10 EpfyWySY0
既得権益化した議員 官僚 公務員 特権階級化した財界 富裕層

中産階級と貧困層にメスを入れた小泉首相に非難が集まるのは当然

665:名無しさん@八周年
07/06/30 09:40:06 2okJ6bf80
一見すると非正規の味方のようなんだけど、実は違うんだよな。
正社員は特権階級とか言って、互いがいがみ合うようにけしかけているだけ。
本当は中流層の金と権利を巻き上げたいだけ。

小泉が何を崩したって言うわけ?
既得権にメスを入れたというけど、どこを切ったのよ?

666:名無しさん@八周年
07/06/30 09:41:17 EqkfTEtC0
>1
正社員が特権階級??
アホか、こいつ。城繁幸って何者?

667:名無しさん@八周年
07/06/30 09:44:22 F37wlFTv0
>>663
ああ、そうかも。

こいつのやったことのリカバリーするのには今の既成政党、議員には無理そうだな。
だけど今回は民主党に入れるよ、与党議員の数を減らすのが目的だからな。
新風だの国民新党だの共産には入れないよ、票が薄まって与党議員が滑り込みで
当選なんてやだからな。入れるなら小選挙区、比例ともに民主党でしょ。

あとは腰が重いけど、面さらして議員の話聞きに言って、意見をぶつけ作るわ。
もうここまでしねえと無理だ、民主党にはサヨからいくらかでも抜けてもらわねえと。
この後の衆議院選挙はおちついて投票できねえ。

668:名無しさん@八周年
07/06/30 09:46:12 8ru4JKCMO
「B層」なる言葉に見事に踊らされている輩が多いな

B層=IQの低い小泉支持者
     ↓
小泉支持者は低脳
     ↓
おれは馬鹿じゃないw
     ↓
2ちゃんで小泉叩きwww

現政権含めた、これ以上既得権を壊されたくない
守旧派により意図的に広められている
「小泉時代は間違いだった」という世論形成に
釣られた輩を見ると滑稽

勿論小泉のやってきたことすべてが良かったわけ
ではない
小泉の功罪を客観的に見極める知識、思考力を
持ってほしいものだ

669:名無しさん@八周年
07/06/30 09:49:33 F37wlFTv0
>>668


670:名無しさん@八周年
07/06/30 09:53:08 J3YpxFee0
>>668
本人乙

671:名無しさん@八周年
07/06/30 09:56:26 CvMolcJx0
>>662
だいたい日通とかのデスクワーク組とかトラックでも比較的楽な
仕事やってる連中。問題は所属してない連中や下請けが酷いことに
なってるがんなもん関係なし。

672:名無しさん@八周年
07/06/30 09:59:27 jikICD/R0
ガラガラポン

673:名無しさん@八周年
07/06/30 10:02:45 43Dbun+M0
安倍が既得権に迎合しまくりの、ロボット総理だからな

674:名無しさん@八周年
07/06/30 10:03:09 CklOOFmE0
小泉は見事に「自民」を破壊したな。
大陸派の権益を叩きつぶして、本来日本が在るべき姿に戻した。

675:名無しさん@八周年
07/06/30 10:06:18 kd4X6dYJ0
>>578
>>579


         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た   献 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   金 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]⊿__ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5    ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か    ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( 庶民 )   .|| _ ̄|  ||::::<
    ・        |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・        >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・        |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
            |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
            |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
            /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





  【基地外に刃物】 【安部に過半数】



676:名無しさん@八周年
07/06/30 10:09:39 kd4X6dYJ0
>>673

馬鹿を盾に強行突破。
自民党と経団連にとっては安部は使い捨ての鉄砲玉みたいなもんでしょ。


  【基地外に刃物】 【安部に過半数】



677:名無しさん@八周年
07/06/30 10:13:56 NVK3F0oH0
総理辞めて随分時間が経っているのに、未だに恨み骨髄で叩きまくるヤシが居るって時点で、凄い仕事したって事だよなw>小泉
普通、半年も経てばだれだったか名前忘れちゃうぜ。

678:名無しさん@八周年
07/06/30 10:14:19 kISHGhYTO
士 経団連
農 政治家
工 公務員
商 自営業

え 社畜
ひ ニート

679:名無しさん@八周年
07/06/30 10:24:26 ixqtlMgn0
>>665
>小泉が何を崩したって言うわけ?
>既得権にメスを入れたというけど、どこを切ったのよ?
庶民が正社員になれるという既得権。

680:名無しさん@八周年
07/06/30 10:30:18 kd4X6dYJ0

国内で雇用するのがいやな経営者は、とっとと海外にでも行けばいい。

やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。



【中国】 「終身雇用」へ新法成立 労働者保護に力点
スレリンク(newsplus板)


681:名無しさん@八周年
07/06/30 10:31:38 h4uYeVSn0
郵政造反議員の復党議員と

同じ党に所属している

・・・みっともない

682:名無しさん@八周年
07/06/30 10:38:10 WvyMSN6RO
愛国者は警戒しなければならない
殆んどの愛国者は左翼はもう絶滅寸前だと考えている
そう考える人は愛国者ではあるが良き愛国者では無い
良き愛国者とは左翼のデマを流す能力、国民を扇動する能力を警戒する愛国者である
このスレッドを読んでも、年金関連のスレッドを読んでも、非常に多くの左翼が日本にいる事が分かると思う
左翼は日本を弱体化させる為にあらゆる手段を使う
左翼は「自殺者が3万人を越えた」と言って同情をひこうとし
「年金問題は自民のせい」と言って民主党が社会保険庁の共産主義勢力とつながっていた事を隠蔽しようとし
「選挙前だから北朝鮮がミサイルを撃った」とデマを流し、国民に共産主義を宣伝しようとする
共産主義思想は伝染病である
しかも祖国を滅ぼす伝染病である
警戒しすぎると言う事はない
国内共産主義勢力と言論で戦い、投票で戦い日本を守らなければならない
それは愛国者の義務である

683:名無しさん@八周年
07/06/30 10:53:37 mh4+SrdF0
なにをいまさら。国民は、自民党に愛想がつきてるぞ。離党させられた者が
すぐに復活。なんでもありの自民党=厚顔無恥じゃ。

684:貴族様御用達ストリップショー
07/06/30 10:54:50 q95VvmFf0
七月五日号の週刊文春の写真記事にこんなのがある。

セレブ界で大人気!ストリップではありません
ディータ・ヴォン・ティース バーレスクダンサー 魅惑の肢体

実は、彼女は世界中のハイブランドのパーティやイベントに彼女は引っ張りだこ
つまり『セレブ界のアイドル」的存在存在なのだ。

富裕層はこういったストリップを見てウハウハしているわけです。正社員が既得権益
とかふざけた事抜かしている連中こそ、この種の富裕層向けストリップや娯楽に浸り
更なる搾取を画策しているのです。年収7、800万だとかの層がこんな派手な生活して
ますか?外資ファンドなどの規制を強化して奴らが搾取した金を第一に派遣や非正規
に回し、余裕があれば現存正社員の待遇も改善すべきなのですよ。

文春写真記事のムービー 
URLリンク(dita.verylingerieweek.jp)
従業員給与を株主配当へ付け回し
下層(派遣・非正規・年金暮らし層)と中流層の所得を富裕層に移転

2000年~2005年(累計)
役員報酬  +0.3兆円
株主配当金 +7.4兆円 
従業員給与 △9.7兆円  

資本金10億円以上の大企業
法人企業統計
URLリンク(www.fabnet2.mof.go.jp)  
   \\  改革マンセー!改革マンセー!   //
     \\ 改革マンセー!改革マンセー!//
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     ←熱狂する日本国民
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.  

685:名無しさん@八周年
07/06/30 10:55:06 F37wlFTv0
>>682
ゆえに、ゆえにですよ。今回は与党議員の数を減らすべきなんですよ。
与党議員を一人でも多く失職させるべきなんですよ。
このままの政策では国民は国民であることに何の理由も感慨も見出すことなく、
ただ劣悪な職場や、家族をもてない不安にながされるばかり。
これこそが国民としての体力が落ちていると状態。
あなたはこの状態をいたずらに長引かせろとおっしゃるか?
何の展望もなく、国民に耐乏生活を強い、「自己責任」の美名に隠れて金の回らぬ
社会を肯定せよとおっしゃるか?

ゆえに、与党への投票はできないのだ。与党の議員に一敗地にまみれていただく。
失職していただく。これは参議院選挙に限らず衆議院も同様である。

このままでは日本は国民国家ですらなくなる。

686:名無しさん@八周年
07/06/30 11:12:19 Up/GVvRT0
リベラルとはフリーセックスのことだ
革新とは座頭市のことだ

687:名無しさん@八周年
07/06/30 11:14:52 j+VJyqyV0
新しいヤクザが古いヤクザぶちのめしてたのが
傍からみたら
国益にかなってるように見えただけ。

688:名無しさん@八周年
07/06/30 11:20:02 plHP6AMT0
たかが正社員で特権階級とはね。
いやな時代だ。

689:名無しさん@八周年
07/06/30 11:20:06 NVK3F0oH0
>>685
>何の展望もなく、国民に耐乏生活を強い、「自己責任」の美名に隠れて金の回らぬ
>社会を肯定せよとおっしゃるか?

そこまで困窮してねーよ。
俺みたいな末端社員ですら、2.5ヶ月のボーナス貰えたくらいだぜ。

社保庁職員の厚遇っぷりと比べると泣けてくるが・・・

690:名無しさん@八周年
07/06/30 11:22:11 JC3Jf1lNO
ニート懲罰就労と児童ポルノ所持処罰を実現してくれる政党なら、どこでも喜んで投票するお。

691:名無しさん@八周年
07/06/30 11:23:05 gx0IE/eZ0
俺なんて、正社員でも簿ナス20万以上くれる会社、一度も無かったけどな。

692:名無しさん@八周年
07/06/30 11:23:32 LvPLOF3a0
>>689
2.5ヶ月なら社保庁よりいいじゃん。


693:名無しさん@八周年
07/06/30 11:24:56 F37wlFTv0
>>689
よかったじゃんw

君基準じゃな

694:名無しさん@八周年
07/06/30 11:30:03 NVK3F0oH0
>>692
えー、10000タッチ/日の職場で、ボーナスが出ること自体めちゃくちゃ厚遇じゃん。
時給500円で十分。

695:名無しさん@八周年
07/06/30 11:30:29 IJ59dAd70
さあ民主党に投票しようぜ、ガラガラポンといったら民主党!

696:名無しさん@八周年
07/06/30 11:32:11 ahWwH+Sz0
小泉が良かったからといって、安倍を支持するとはかぎらない。


697:名無しさん@八周年
07/06/30 11:32:58 IJ59dAd70
>>696
だから民主党!
決して本末転倒なんかじゃない!!

698:名無しさん@八周年
07/06/30 11:33:16 rBqryHs9O
労働者が当たり前にもってる権利になんでメスを入れる必要があるんだよ ボケが!
てめえののどぼとけにでもメスいれとけや!

699:名無しさん@八周年
07/06/30 11:36:23 mUsJA4XnO
俺工高2だけど
やっぱりこのご時世変に進学するより名の通った企業に就職するのが1番だよね?

700:名無しさん@八周年
07/06/30 11:39:16 rHTA1iGm0
>>665
>小泉が何を崩したって言うわけ? 既得権にメスを入れたというけど、どこを切ったのよ?

戦後日本、特に旧田中派(経世会)を支えてきた、土木・建築利権と郵政利権。
それに伴い、経世会も実質崩壊。
戦後、あの御仁ほど公共工事を削り倒した人もいないからな
その代わりに、力をつけたのは金融産業。
まさに産業構造というか、構造改革

701:名無しさん@八周年
07/06/30 11:39:31 FNFhMiUh0
>>699
一流大学→一流企業

702:名無しさん@八周年
07/06/30 11:45:33 NVK3F0oH0
>>699
大手企業で高卒で勤まる職務は、派遣で軒並み埋まっちゃうから競争率高いぞ。

703:名無しさん@八周年
07/06/30 12:00:30 JP9JfM460
>>700
与党でいることが最大の「利権」だよ。

そんなこともわからないのか。

704:名無しさん@八周年
07/06/30 12:02:25 64Tf+x5q0
>>700
たしかに国民にも関係があった既得権が、国民に無関係な
ハゲタカのための既得権に変わったな。

705:名無しさん@八周年
07/06/30 12:08:31 mUsJA4XnO
>>701
ジュニアマイスターと試験勉強に努めれば大丈夫ですよ

706:名無しさん@八周年
07/06/30 12:11:34 t9zBXqEx0
>>700
小泉さんは郵政だけでしょ。
安倍さんは道路財源を一般財源にと思ったが党内の反発で無理だった。
郵政利権も結局はスライドって感じで、
一般人、寧ろ地方の人は以前よりも不便になった。

707:名無しさん@八周年
07/06/30 12:18:16 64Tf+x5q0
>>706
小泉はきっちり改革をやってくれたよ。
日本人に不利で、日本人を外国にきっちり売る改革をね。

それからいまだに「改革」を支持しているとしたらあんたも部分的に安倍シンパだよ。
総量規制といい、政治改革といい、金融ビッグバンといい、構造改革といい、
労働ビッグバンといい、改革と名の付く政策でよい政策は皆無だ。


708:名無しさん@八周年
07/06/30 12:22:26 TfWrYKR70
小泉が完璧じゃないというのは簡単だし当たり前のことだ
しかし、俺の知る限り他の政権ができなかったことをしてくれた
もう一度、どれを選ぶといわれればやはり小泉を選ぶだろう

709:名無しさん@八周年
07/06/30 12:23:54 64Tf+x5q0
>>708
思いっきりマイナスだよ。明治以降最大の日本人の敵。

小泉に匹敵する日本人の裏切り者首相は近衛くらいか?。


710:名無しさん@八周年
07/06/30 12:25:27 rHTA1iGm0
>>706
>小泉さんは郵政だけでしょ。
違う。
まず、道路の建設財源は特定財源だけでは無い。
特定財源が6割程度で、後は一般財源から補填される形だが、小泉の公共工事削減の
あおりで、補填分が減らされたから、建設費が足りず、道路建設が進んでいない。
安倍の一般財源化の時に「特定財源があまっている」と言っていたのは、この為。
特定財源だけではプロジェクトが進まないから、使われない→余ると言う事。
コレゆえに、地方の土木業界は不況から立ち直れない事になる。

道路公団民営化が手抜き、骨抜きと言われるが、小泉の政策で地方の自治体が
自分達の負担分をロクに払えないから、建設は進み様がない。

711:名無しさん@八周年
07/06/30 12:26:05 GVH/fYCJ0
>>699
高校から推薦貰えて、
大手企業に正社員として高卒採用されるならそれでよし。

二・三流大学に無理して通うよりはそっちの方がいいケースも多いだろう。
就職後も常に「手に職をつける」ことを意識すること。

712:名無しさん@八周年
07/06/30 12:26:45 qIH1/X4y0
>>709
お前、日本の国籍無いだろ?

713:名無しさん@八周年
07/06/30 12:28:26 t9zBXqEx0
>>707
まさか。そうならスライドなんて書かないよ。
ここで年次改革要望書とかの事書いてもいいけどめんどいし。
しかし改革は必要だよ。
じゃなければ地方の財政悪化がここまで進む事はなかった。
改悪じゃなく改革は必要。しかし今だそれは行われていない。

714:名無しさん@八周年
07/06/30 12:31:03 64Tf+x5q0
>>712
君は、貯蓄生活者ですか?それとも株ニート?。

>>713
財政悪化を口実に、国民生活の破壊を正当化するつもり?
それこそGDPが底なし低落するぞ。





715:名無しさん@八周年
07/06/30 12:34:20 iOneP04k0
小泉や民主がどうなのか知らないが、左翼というか労働組合にしては同意。
正社員でもあいつらの行動はどうかと思っている。
うちの会社の労働組合は経営陣とはズブズブで、主な活動は日本の戦争犯罪追求だぜ?w
どこが労働組合なんだよ。サビ残で困ってるのに何の行動も起こさない。
そのくせ組合費きっちり引かれてる。

716:名無しさん@八周年
07/06/30 12:36:43 t9zBXqEx0
>>714
なら使用頻度が低い道路を永遠と作れと?
もう公共事業で地方を活性化させるのは無理が来ている。
箱物だってそうだよ。夕張見てれば分る。

717:名無しさん@八周年
07/06/30 12:37:38 qIH1/X4y0
>>713
そりゃ、構造改革なんてまだ終わってないからな。

戦後の日本って、中央に集めた金を地方にばらまく形でずっとやって来たからさ。
この場合の政治家は、当然のようにどれだけ地方に中央からふんだくった金をばらまくかで
優劣が決まったし、当然全体としては赤字になる。
で、その赤字は経済成長で帳消しになって目に触れないようにされてきたわけだ。

その中で中心になってきたのが、郵貯と道路だ。
もうその仕組みが機能しなくなった。時代が変ったのだ。
そこに手を付けたら、いままで利益を被ってきた部分が真っ先に困窮するのは、
当たり前と言えば当たり前。
だから、当然次にはそこをどうするかを(もしくはしないかを)考えなくてはならない。

しかし、昔のやり方で昔のように潤うことは、もう多分無い。

地方は、中央からふんだくる以外の別のやり口を見つけなくてはならないんだよ。

718:名無しさん@八周年
07/06/30 12:39:27 QR5pxr8R0
# 紹介予定派遣の派遣期間の上限の延長【新規】
# 派遣禁止業務の解禁
# 労働者派遣法上のいわゆる26業務の拡大
# 派遣労働者を特定することを目的とする行為の禁止の撤廃
# 障害者の雇用に際する労働者派遣法の適用の一部除外【新規】
# いわゆる26業務における派遣労働者への雇用契約申込義務の廃止
# いわゆる自由化業務における派遣労働者への雇用契約申込義務の廃止
# いわゆる複合業務に関する判断基準の見直し【新規】
# いわゆる自由化業務における派遣期間制限の撤廃
# 派遣労働者の直接雇用申込についての厚生労働大臣が行う指導及び助言などに関する規定の見直し
# 労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準(告示37号)の見直し
# 週休2日制の場合のフレックスタイム制の適用
# 1年単位の変形労働時間制における変形期間途中の異動者の時間外清算に関する適用除外
# 管理監督者に対する割増賃金支払義務の見直しの早期実現
# 労働条件の明示の方法にかかる電子メール等の解禁
# 労働時間規制の適用除外制度の拡充
# 企画業務型裁量労働制に関する対象業務の早期拡大(1)
# 企画業務型裁量労働制に関する対象業務の早期拡大(2)
# 企画業務型裁量労働制に関する対象業務の早期拡大(3)
# 企画業務型裁量労働制に関する手続きの簡素化
# 解雇の金銭解決制度の早期導入

経団連はアメリカのようにしようとたくらんでます

719:名無しさん@八周年
07/06/30 12:40:55 Zvi/oDpa0
お前らこれ見とけ。偉い奴らは3年前に、年金なんて破綻していると言う前提で戦後処理を話し合ってんだぞ。

経済同友会 次代を造る会「年金問題から“国のあり方”を考える」 2004年12月13日
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)

長いけど、これからも騙され続けたくなかったらよく見とけな。

720:名無しさん@八周年
07/06/30 12:43:03 64Tf+x5q0
>>711
>経済成長で帳消しになって目に触れないようにされてきたわけだ。
経済成長で再び帳消しにすればいい。通貨供給が増えても、それにともなって
需要と供給が増えるから高いインフレにならない。
ハイパーインフレは南米と敗戦国くらいだ。

それから、日本人学生には授業料値上げなどで苛めて、中韓留学生には
日本政府からたっぷり奨学金がわたっているね。これも君が支持する構造改革なんだよな・・。

ゼロサムゲームの


721:名無しさん@八周年
07/06/30 12:44:13 t9zBXqEx0
>>710
地方の人が切り捨てにならないように、
既存の公共事業に変わるものを確立しないといけないのは確かだけれど、
このまま公共事業で延命させるのは間違いだと思ってるよ。
これから地方は都市部移譲に過疎が進む、
なのに道路沢山作っても利用者は少なくなるだけ。
そこに光があるとは到底思えない。

722:名無しさん@八周年
07/06/30 12:45:03 gOkoeDJt0
政府はどのくらい御用聞き解説者雇ってんの。
御用聞き認定
・三宅
・ハマコー
・テリー伊藤
・金
他、誰?

723:名無しさん@八周年
07/06/30 12:47:08 t9zBXqEx0
>>717
自分は介護医療と農業だと思うね。
しかしどちらかといえば農業かな。
農業なら国内で循環するので無駄がない。


724:名無しさん@八周年
07/06/30 12:50:30 qIH1/X4y0
>>720
はいはい、ヘリコプターマネーね。
マクロマクロと唱えれば、どんな問題も解決するんだよね。良かったね。
そんなもんが十分に有効なら、宮沢の時に景気回復しとるわ。

それから、感情論と理論の話をごっちゃにして
勢いで誤魔化そうとするの、やめてくれる?

725:名無しさん@八周年
07/06/30 12:51:44 rHTA1iGm0
>>721
>>710だけど、俺は小泉の公共工事に関する政策は間違ってないと思うよ。
最早、公共工事に経済を刺激する力があると思えないし、少子高齢化で税収が
減っていくであろう中で、社会保障費は上がり続け、海外との競争も続けないと
いけないのだから、投資の効率化を進める為にも、(最近の議論とは逆に)
都市への集中化は進めるべき。

とは言っても、地方にもへばりついている人もいるんで、連中をどうするのか
(生かさず殺さずをどうするのか)明示して欲しかったなとは思う。小泉に。
あまり困窮させすぎても、治安上よろしくないしね。

726:名無しさん@八周年
07/06/30 12:52:18 ahP7d+1R0
>>722
何故肝心の田原とみのを入れないw

727:名無しさん@八周年
07/06/30 12:53:18 64Tf+x5q0
>>724
つか、金本位制以外はすべて本質的にヘリマネじゃないのか?。
(日銀引き受けではない)国債ですら、紙幣を「国債と紙幣」にして
倍増した一種のヘリマネだ。

日本は需要が不足しているから、需要を刺激するだけでかなり解決するよ。
需要を破壊する政策(いわゆる改革)を繰り返しているから景気が悪いままなわけ。




728:名無しさん@八周年
07/06/30 12:56:03 F37wlFTv0
>>727
そこなんだよな、もともと抑制的だった内需をここまで冷え込ませて
黒企業はかねためこんで、いったいなにしようってんだ。

内需がある程度回復すれば後は財政的にも楽になるんじゃねえかな?

729:名無しさん@八周年
07/06/30 12:56:16 64Tf+x5q0
>>725
たぶん君は良心的な方だと思う。
でも「国際競争力」というキーワードを信じている。
経済をゼロサムゲームと思っている節があるしね。

経済板に言って遊びに行ったほうがいいよ。

経済の話題に関してN速+を生暖かく見守ろう 51
スレリンク(eco板)



730:名無しさん@八周年
07/06/30 12:57:28 u/W4hvD/0
NHKで奥谷ばりの「自己責任論」を主張した久野先生のブログ

URLリンク(blog.goo.ne.jp)




731:名無しさん@八周年
07/06/30 12:57:36 JjKZEkAX0
なんかもうウヨサヨ言ってるのってピンボケって感じ
そんな単純な構図でもなし

732:名無しさん@八周年
07/06/30 12:58:13 x+VNf+Nb0
なんか最近2ちゃんに民主党の工作員がおおくなったようなきがす

733:名無しさん@八周年
07/06/30 12:58:56 qIH1/X4y0
>>727
ん、なこたあ知ってるわ。

それが宮沢の時にすら機能しなかったのは、何故かと言う話だ。

734:名無しさん@八周年
07/06/30 12:59:21 JWj0tZoD0
>>732
【ほすほす呆れる】民主党のネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言を吐きまくる★8【動画アリ】
スレリンク(news板)

ここで今嬲り殺しにされてるよw

735:名無しさん@八周年
07/06/30 12:59:53 tu7z4mLIO
脳内温暖化王子安倍ちゃんワロスワロス

脳腫瘍だな

736:名無しさん@八周年
07/06/30 13:03:16 Ng1utPofO
安倍を事実上後継指名した小泉が国民の事なんて考えてないのがよくわかっただろ

737:名無しさん@八周年
07/06/30 13:03:22 F37wlFTv0
>>733
宮沢が小渕さんのときの大蔵大臣だった時?

ためた金を吐き出さなかったからじゃねえ?

738:名無しさん@八周年
07/06/30 13:04:02 qIH1/X4y0
>>732
本当に『民主党』の工作員かどうかは怪しい。
だって、総連絡みで事件(手入れの時とか、地裁で判決があった時とか)には
きれいさっぱり居なくなるんだ。
あの時のN速+の過疎ぶり、笑っちゃったよ。

739:名無しさん@八周年
07/06/30 13:04:21 4npBRzbV0
>>731-732
「ウヨ」「サヨ」「工作員」
多くなったのはこういう連中じゃなく、
こういうレッテルを貼って思考停止した人だ。

740:名無しさん@八周年
07/06/30 13:06:12 rHTA1iGm0
>>737
逆でしょ。金を吐き出しまくったのに、(需要刺激に)何故効果がなかったのか?って事でしょ。
コテコテのケインズ主義と言ってはばからなかった宮沢だが、何故効果がなかったのか。
誰か検証しただろうか

741:名無しさん@八周年
07/06/30 13:06:52 C8ffCD2G0
>>1

えーと・・・経団連が献金を再開したのはどうしてだっけ・・
経済財政諮問委員で、民間議員として活躍したのは確か・・
えーと、既得権益?あれ?

この記事でウンウン肯いてる奴って、民営化イデオロギーに染まった奴だけなんじゃねーの?


742:名無しさん@八周年
07/06/30 13:07:00 gOkoeDJt0
>>738
総連は自民じゃね

743:名無しさん@八周年
07/06/30 13:07:11 64Tf+x5q0
>>733
バブル運営は稚拙だったとはいえ、バブル潰し(総量規制)の後と
比較したらよほど幸福な時代だったぞ。

宮沢とバブルといえば、ちょうどいい参考資料が・・。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

株式日記自体は電波だけど、そこで紹介されている記事はなかなか
良い記事がある。

744:名無しさん@八周年
07/06/30 13:07:22 F37wlFTv0
>>740
いやいや、国がじゃなくって、銀行、企業が。

745:名無しさん@八周年
07/06/30 13:08:10 Z4qp85Wy0
極左も極右も貧乏です。また右左合戦に持ち込もうっての?ばかじゃねーの。

746:名無しさん@八周年
07/06/30 13:09:40 C8ffCD2G0
麻生なんかも言ってるが、当時の財政出動は効果が無かった訳じゃないぞ。
ケインズ政策のおかげで最悪の事態の回避できた。

ただ、所詮は一時の策だから、サスティナブルな回復には至らなかったという
批判はあって然るべきだとは思うが。

747:名無しさん@八周年
07/06/30 13:09:50 PiOSMTIZ0
>>583
度数切れ

748:名無しさん@八周年
07/06/30 13:10:01 37O0Q9S30

戦後の民主主義教育、「平等公平」「人権尊重」が、本来の理想の人間社会と謳われました。
ですが、そんな理想とは裏腹に、コンナ格差社会になりました。

   多くの国民は、その矛盾に抗議している、と思います。

でも、よくよく考えれば、戦後に『平等公平』とか『人権尊重』を、我々国民に『洗脳教育』して来たのは、
まぎれもなく 「銃をペンに替えた 新しい支配権力者」
つまり、 あのナチス宣伝相のような、あるいは、『大本営発表』のような、

   今のテレビ・マスコミでした。

そして、さらに今ここで皆さんに、ハッキリと言えることは、

・「平等公平な人間社会が理想です!」と教えた「戦後の民主主義」を、
・率先して、我々国民に洗脳した、その“張本人”が、
・実は、今の時代の『勝ち組』の頂点に君臨し、その栄華を極め、
・しかも、我々国民を『情報統制』というアイテムで、支配コントロールしている。

という「歴然とした事実」が、もう片方にあります。

    --------
    URLリンク(www.geocities.jp) 
    『 格差シンドローム 』 より

   ※アマゾン在庫切れ、スミマセン

749:名無しさん@八周年
07/06/30 13:10:24 axirZhqE0
>>740
何かやたら宮沢批判して小泉持ち上げてるけど、
小泉の改革とやらの結果、結局財政赤字は悪化したのは何なの?
これは「失敗」というんじゃないの?

750:名無しさん@八周年
07/06/30 13:11:42 +jlMrc8r0
しょうがないよ、小泉に騙されたんだからさ。





素直にみとめよう。

751:名無しさん@八周年
07/06/30 13:11:52 CvMolcJx0
>>738
だいたい人種が共通してて、行動内容も同じで、言うこともみな同じだから
すぐわかっちゃうんだけどね。

本当の民主支持団体の関係者かどうかしらんけど。

752:名無しさん@八周年
07/06/30 13:12:10 qIH1/X4y0
>>740
途中で金の流れが乾いたスポンジに水が吸われるように
吸収されてしまった、と俺は考えている。

直接的な理由はいくらもあるけど、根本は
『この経済の仕組みを信用して良いのだろうか』
という、根本的な不安を経済に参加している人間に
抱かせてしまった事だと思う。

753:名無しさん@八周年
07/06/30 13:12:55 zQyZkq2w0
小泉氏

754:名無しさん@八周年
07/06/30 13:13:42 TCEvXmgN0
>>749
宮沢の赤字は悪い赤字
小泉の赤字は良い赤字

755:名無しさん@八周年
07/06/30 13:15:59 gOkoeDJt0
昔2chでは吉野家マンセーで吉野家批判する奴は
日本人じゃないみたいな感じだったが
吉野家の利益優先主義が世間に知れ渡って
今はそんな風潮は一部だけ。

小泉旋風のとき2chでは自民マンセーで自民批判する奴は
日本人じゃないみたいな感じだったが
自民の利権優先主義が実践されてる今
そろそろ2chで自民マンセーも終了だろ

756:名無しさん@八周年
07/06/30 13:17:28 /DhY+fNJ0
小泉は「解党宣言」したけど、結局何もやらなかったなぁ。

757:名無しさん@八周年
07/06/30 13:17:56 axirZhqE0
>>755
未だに改革マンセー派がいるみたいだから、
改革という言葉の魔力を感じはするけどね

758:名無しさん@八周年
07/06/30 13:17:57 shNPHJVN0
中小企業のシャチョーさんが、小泉、安部自民の手法を正当なものとして真似た。
結果:不幸な社員が増えた。

759:名無しさん@八周年
07/06/30 13:18:59 75I2NpmY0
出生率挙げるには老人どもをリストラして若者に職を与えるしかないのにな。

760:名無しさん@八周年
07/06/30 13:19:13 wOV3lpN40
ぶっちゃけた話、営業以外の事務の半数以上は派遣ですむんじゃないの?


761:名無しさん@八周年
07/06/30 13:19:34 J3YpxFee0
>>756
>結局何もやらなかったなぁ。

宣言をやったじゃないか。('A`)

762:名無しさん@八周年
07/06/30 13:19:37 CvMolcJx0
>>752
だからじゃないの?昔から地方や弱者救済など高度経済成長時はいくらでも
大盤振る舞いできたが、将来資金も限られてきた以上、不効率な部門は
切り捨て将来成長が期待出来る分野へ集中投資するというやりかたを
支持してるだけ。

当然冷酷ではあるがそういう切り捨てられる層や部門は今までの恩恵は
なくなるし悲惨な状況に陥るのは目に見えてるが、マスゴミやその他非難
してる人は意図的にその部分を見せようとする。

まぁ、強化しようとした部門への投資がうまくいってない、非人道的
なのは否定しない。

763:名無しさん@八周年
07/06/30 13:22:07 rHTA1iGm0
>>749
俺のどこが宮沢批判、小泉持ち上げに見えるのだ?
宮沢の政策は、景気刺激策としてはベタというか手堅いものであるが、それが
何故効果がなかったのか、限定的だったのか?と言う事だ。

あと財政赤字の話だけど、834兆の債務残高のうち、100兆は政府短期証券だ。
小泉内閣の初期の頃、10兆円単位の為替介入をやりまくっていたが、ドル買いを
したらドルを米国債で保有するけど、財政法の規定でそれに見合う額の短期証券を
発行しないといけない。
米国債に利子がついて残高が増えてるから、それに合わせて短期証券もかさんで
いるだけで、いずれ解消される類のものだぞ?

あとは、社会保障基金が260兆円、内外投融資が170兆あるから、純債務は300兆
そこそこしかない。特別、小泉は財政赤字を悪化させてはいない。
赤字云々と言う奴は、増税路線の財務省にのせられているだけにしか見えない。

764:名無しさん@八周年
07/06/30 13:23:09 axirZhqE0
>>762
>マスゴミやその他非難
>してる人は意図的にその部分を見せようとする。

税金払っている以上そいつらも物を言う権利はあるし
黙って切り捨てられる馬鹿はいないからな。

765:名無しさん@八周年
07/06/30 13:23:34 C8ffCD2G0
合理的な判断で投資先を・・ってんじゃなくて
単に政治的なパワーゲームの産物だからねぇ。

結局、最初から最後まで国民放置の政争だったんだうおな。
田中派と森派の。

どっちがいいとかは俺はわかんね。森派になってから、妙に投資でうさんくさい事件増えてるし。

766:名無しさん@八周年
07/06/30 13:23:58 n650QNnV0
何が小泉改革だよ。
特殊法人全廃するって公約したくせに全く手つけずに逃げやがって。


767:名無しさん@八周年
07/06/30 13:28:15 axirZhqE0
>>763
物は言いようとはよく言ったもんだw
その理屈なら歴代内閣で「赤字」は存在しないことになるねw

緊縮財政+増税という庶民締め上げをやっておいて、
そこまでして進めようとした財政赤字の解消に失敗した。

これだけで無能の烙印を押される理由は十分なんだが……。
まさか構造ちょっと弄ってみたからOKとかわけの分からんことは言わんよね?

768:名無しさん@八周年
07/06/30 13:28:41 PAe1snDF0
安倍ちゃんGJ!!!

【政治】安倍首相、今朝早く靖国参拝か? 徹夜国会終了後、九段下方面に向かう姿

 安倍首相が今朝早く、靖国神社を参拝したと見られる。安倍首相は、内閣不信任案の
審議・採決などで、散会が午前3時頃となった国会の終了後、国会に隣接する首相公邸に
引き上げたものの、直後に秘書官やSPらとともに車に乗り込み、靖国神社のある
九段下方面に姿を消したという。
 首相は、「今国会の終了後に、参院選での勝利祈願のために靖国神社に参拝したい」との
意向を周囲に伝えていたという。

■靖国神社「コメントできない」、官房長官「参拝した、しないを含めコメントしない」

 本紙の取材に対し、靖国神社は「誰が参拝に訪れたかといった個人情報は公表して
いない」ので、「コメントできない」としている。また、塩崎官房長官も官邸記者クラブの質問に
対し、「外交上の観点から、参拝した、しないを含め、コメントはしていない」と、従来からの
回答を繰り返している。

(2007年6月30日13:15)
スレリンク(news7板)

769:名無しさん@八周年
07/06/30 13:34:02 Hrf8hWF00
>>14
すげえええ

770:名無しさん@八周年
07/06/30 13:34:24 rHTA1iGm0
>>767
>>763でも書いたが、実質、特に悪化させていないんだから、貶し様がないんだが。
どこを批判すればよいのかな?
この5年、赤字国債の発行額は抑えられてるし。

771:名無しさん@八周年
07/06/30 13:36:44 qIH1/X4y0
>>767
おいおい。
赤字を悪という前提で大上段に振りかぶるくせに、
増税と緊縮財政もやり玉に挙げるか。
矛盾も良いところだな。
感情の赴くままに喚くだけか、下らない奴め。


お前に比べれば、日銀引き受けでヘリコプターマネーを
思うままばらまけって言っているマクロ連中の方が、
論旨が徹底している分だけまだましだ。

772:名無しさん@八周年
07/06/30 13:37:58 axirZhqE0
>>771
当たり前だろw
赤字を解消するために、緊縮財政と増税やっておいて失敗するんじゃ話しにならん。

773:名無しさん@八周年
07/06/30 13:38:46 C8ffCD2G0
インフレ率を安定させて、成長の中で相対的に圧縮するというのが王道だとは
思うんだけどね。いわゆる上げ潮路線。



774:名無しさん@八周年
07/06/30 13:41:19 uzkS/L+80
150兆円借金が増えたんじゃなかったの?


775:名無しさん@八周年
07/06/30 13:42:45 axirZhqE0
>>774
増えてるんだけど、「あれはいい赤字なんです」と言って小泉信者は誤魔化すんだよw
そんな言い訳が通じるなら、今までの内閣だって同じ事を言ってたんだから、
それも肯定してやらなきゃなるまいにw

776:名無しさん@八周年
07/06/30 13:42:50 rHTA1iGm0
>>774
>>763

777:名無しさん@八周年
07/06/30 13:46:50 Zvi/oDpa0
>>763
> あとは、社会保障基金が260兆円、内外投融資が170兆あるから、純債務は300兆
> そこそこしかない。特別、小泉は財政赤字を悪化させてはいない。
> 赤字云々と言う奴は、増税路線の財務省にのせられているだけにしか見えない。

社会保障基金、内外投融資のかなりの額が焦げ付いていることは御存知?
URLリンク(www.the-naguri.com)

778:名無しさん@八周年
07/06/30 16:02:52 k3xiaCaS0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの「北朝鮮制裁」は
    /  し (>)  (<)\  確実に北鮮にダメージを与えたんだ・・・。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
北朝鮮系の国内在住者を主な取引対象とする朝銀信用組合の破綻(はたん)処理問
題で、政府は五日、受け皿四信組のうちただ一つ、経営の透明性・独立性確保のた
めの日本人理事長就任など公的資金投入の政府条件受け入れを拒否していた「ハナ
信用組合」(関東信越)に対し、約四千四百億円の公的資金を投入する方針を固めた。
URLリンク(ime.nu)
【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★7
スレリンク(newsplus板)l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
スレリンク(news4plus板)
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
スレリンク(news板)

779:名無しさん@八周年
07/06/30 17:01:21 SKDeSCzo0
>>725
レス遅れたけど、自分は小泉改革は肯定はしない。
公共事業に関しては詳しくないので何とも言えないけど。
小さな政府なんてものは、厳罰化あってのもの。
結局市場原理に任せていたら割りを食うのは力のない一般市民。

規制は縛りだけじゃなくて、
それによって守られている側面もあると認識すべきだと思う。
ネオリベは詰る所弱肉強食の世界だと思うし。

郵貯の金も世界に流通させてメリットがあるのは内外含めた金融界だけだし。
なんでも自己責任で通されてしまうほど怖い世の中はないと思ってる。


780:名無しさん@八周年
07/06/30 17:19:17 kd4X6dYJ0
>>578
>>579


         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た   献 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   金 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]⊿__ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5    ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か    ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( 庶民 )   .|| _ ̄|  ||::::<
    ・        |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・        >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・        |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
            |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
            |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
            /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





  【基地外に刃物】 【安部に過半数】




781:名無しさん@八周年
07/06/30 17:38:09 NVK3F0oH0
>>598
金融戦争って奴だな。
宣戦布告も軍隊も必要ない、砲弾の代わりに為替の取引データが飛び交う世界大戦。
負けたら軍人(トレーダー)だけじゃなくて庶民まで死ぬ。

鎖国でもしなけりゃ避けようが無い戦争。憲法9条も金融戦争からは守ってくれない。
負けたら今の韓国みたいに経済植民地。

あーゆー状態にだけはなりたくないな。

782:名無しさん@八周年
07/06/30 18:02:03 C8ffCD2G0
>経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。

笑えすぎて、涙が出てくる

この認識を本気で信じてるのなら、鎖国とか言ってる連中の方が賢いぞ。

783:名無しさん@八周年
07/06/30 18:07:47 J3YpxFee0
>>782
ああやって危機感煽っといて、慌てて巣から出てきたところをパクリ!が目的だからなw

784:名無しさん@八周年
07/06/30 21:29:15 nleJARZH0
>>1
右翼、左翼なんて関係無いね。
格差論議も関係無い。
本当の愛国者、民族主義者はこうなるのを恐れてるんだよ。
今日本はまさにそこに向ってまっしぐらに進んでる気がするけどね。
奴らの広報宣伝誌ニューズウィーク日本版や経済誌・経済紙を読んでればね。
あるいはマスゴミの論調を総合するとベクトルはまさにそっちに向ってる気がするがな~。

小泉改革とは、湯田屋と鮮人による日本乗っ取りと少数支配と日本民族抹殺が狙いだ。
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
> 格差社会の結果である。
>父親の勤めているレンズ工場は、親会社のカメラメーカーが外資に買収されていた。

> 三角合併という日本の歴史史上最悪の売国奴内閣の小泉内閣がやった結果である。

> 父親がいくら働いても初任給からまったく給料はがらないのであった。

> 都会に出れずに一生を終えることになった。なぜなら、格差社会を推し進めた結果、東京
>への流入が増えすぎて、「東京へ田舎者は住むべからず」と流入制限をかけていたからだ。

> そのため、亡国の彼は、レンズ工場でレンズの研磨工として一生を過ごした。それ以外に
>職がなかったからだ。

> そして工場の役職までになったが、月給は手取りで23万円だった。結婚相手はいなかっ
>た。日本人の女性はすべて、米国人かまたは韓国人と結婚をするようになっており、誰も日
>本人男性とは結婚したがらなかった。そして彼は一生を終えた。

785:名無しさん@八周年
07/06/30 21:31:28 nleJARZH0
>>784の続き

> 要は、三角合併後の日本社会は、外資が日本の会社を乗っ取ったうえ、日本人社員を安く
>こき使って労働生産性を最大限までに上げるコーポレート・ガバナンスを実行した。そのため
>には手段を選ばない過酷な労働条件を課され、日本人には自由や遊びがまったくなくなって
>しまうという社会を言っているのだ。この小説の中で私が最も目を引いた部分は、日本人の
>若者男女には恋愛の自由がなくなってしまうというSFみたいな話である。特に若い男は、ほ
>とんど自由に遣える金を持てないために日本人女性と恋愛ができなくなる。一方、若い女性
>たちは米国人や韓国人とだけ恋愛するようになるという箇所である。しかし考えてみれば、
>それは新自由主義社会が稼動した場合、当然の帰結のような気がしている。原田武夫氏も
>「タイゾー化する子供たち」で、これからの日本は「ワーカー国家」となるとはっきりと断言して
>いる。アメリカに奪われる日本の最大のイベントは郵政資金の350兆円がターゲットになっ
>ていることだ。三角合併解禁と郵政公社が株式会社化される年度が同じだというのは決して
>偶然ではない。

786:名無しさん@八周年
07/06/30 21:40:45 nleJARZH0
バブル崩壊を第2の敗戦と呼ぶ人も居るが、先の敗戦と違うのは
中国の赤化や冷戦の劇化と言った外的要因に恵まれる事は無いって事だ。
今度こそ日本は占領軍に好き放題にされるだろうって事だな。
当時と違って姿は見えないけど。
巧妙に資産の略奪と彼らへの所得移転が行なわれるでしょうな。
日本側でそれを担当するのが傀儡であるなりすましや朝鮮カルトの連中だ。

【格差社会】「高収益企業なのに、社員の給料が上がらない」「得をしたのは株主と役員だけ」
スレリンク(newsplus板)

壷三君の本音
>「生活苦で自殺、過労死、年金がもらえない、貧乏で病院に行けなくて死んじゃう、どれもお
>馬鹿なキッタナイ原住民の話だろ?そんなの知らないね。それより外国人、特に白い方々は
>スペシャルな待遇で思う存分日本を満喫してもらいましょう。ていうか僕ちゃんたちを可愛
>がってくれるなら、日本なんかあげちゃうよ」

>すっばらしいポチぶりなんですけど。安倍ちゃんはよほど焦っているんだね。なりふり構わず
>支配者層にアピール。「来て、来て、来て」って感じ。キモイよ。これのどこが保守なのかさっ
>ぱりわからん。

従米政治家&従米官僚や敵を見誤ったマスコミによって益々日本のカネは外資に吸い取られていくのでしょう。
URLリンク(darsana.exblog.jp)

787:名無しさん@八周年
07/06/30 21:50:53 nleJARZH0
是非、読んでくれ。
ウヨ、サヨ言ってる場合じゃねえぞと。
日本民族に取って戦後最大の危機が来てるのかも知らんぞ。

ビル・トッテン『日本は略奪国家アメリカを棄てよ』(ビジネス社)
本山美彦『姿なき占領』(ビジネス社)
フランシス・フクヤマ『アメリカの終わり』(講談社)
関岡英之編『アメリカの日本改造計画』(イースト・プレス)
関岡英之『奪われる日本』(講談社現代新書)
関岡英之『拒否できない日本』(文春新書)
本山美彦『売られ続ける日本、買い漁るアメリカ』(ビジネス社)
小林興起『主権在米経済』(光文社)
小林由美(超・格差社会 アメリカの真実』(日経BP)
マークス寿子『なぜ日本はここまで壊れたのか』(草思社)
ジョセフ・E・スティグリッツ『世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す』(徳間書店)
菊池英博『増税が日本を破壊する』(ダイヤモンド社)
ジェームズ・ライゼン『戦争大統領』(ダイヤモンド社)
原田武夫『騙すアメリカ騙される日本』(ちくま新書)
原田武夫『仕掛け、壊し、奪い去るアメリカの論理』(ブックマート社)
森田実『小泉政治全面批判』(日本評論社)
森田実・副島隆彦『アメリカに食い尽くされる日本』(日本文芸社)
竹下節子『アメリカに「NO」と言える国』(文春新書)
ジョージ・ソロス『世界秩序の崩壊』(ランダムハウス講談社)
チョムスキー『グローバリズムが世界を破壊する』
ジェリー・マンダー&エドワード・ゴールドスミス『グローバル経済が世界を破壊する』
内橋克人著「悪夢のサイクル ネオリベラリズム循環」
ビル・トッテン『日本は略奪国家アメリカを棄てよ』(ビジネス社)
本山美彦『姿なき占領』(ビジネス社)
フランシス・フクヤマ『アメリカの終わり』(講談社)
吉川元忠・関岡英之著『国富消尽(こくふしょうじん)―対米隷従の果てに』
売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来 (単行本)本山 美彦 (著)
『黒字亡国/対米黒字が日本経済を殺す』 三国陽夫著/文春新書481

788:名無しさん@八周年
07/06/30 22:11:02 qIH1/X4y0
取りあえず、『壺三』などと判り易すぎる判別用語を
使用した時点で、お前の話は聞く価値がないと判断している。

向う行け、しっしっ。

789:名無しさん@八周年
07/06/30 22:31:59 fZ6qy+0a0
てか、小泉が「戦後初めて」メス入れた既得権って何かな?
恐らく名の挙がるやつのほとんどは既に類似の先行例があったはずだと思う。

790:名無しさん@八周年
07/06/30 22:41:57 fZ6qy+0a0
多分統計知らないでしゃべってる人がほとんどかな?

官組織の改革

・特殊法人改革→橋本行革の成果。
・民営化→NTT、JR、JT。
・公共事業削減→95年をピークとして、国全体の公共事業はずっと前年比マイナス(庶民生活もずっとマイナス)。

民間市場の改革

・規制緩和→細川内閣の諮問委に発する路線。橋本政権の金融ビッグバン等。
・派遣解禁→村山内閣、小渕内閣で粛々と実施。

あと何かあるかな?
こういうのが既得権破壊なら細川以後の内閣は恐らく全て支持を受けていいはず。
ネット上の評判はどうも違うようだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch