07/06/29 20:45:06 L7l5dWs+0
>>524
そうなのか?
俺が聞いてると、民主党は自民党政権下での増税を批難する一方で、
自分達が増税しなければならないかもしれないことについて十分に
明示してるようには思えない。
民主党の政策10本柱を見ると、どれもこれも金がかかることばかりかいてある。
俺はそのいくつかは大いにすべきだと思っている。
しかし、しかしだ、そのために失われる機会費用についての説明がない。
大衆は安逸を求めたがるが、そういう大衆どもに代償なしに何かを得ることは
出来ないことを諭すのは指導者の役割だ。
そうでないと大衆というのはいくらでも尊大な夢を見る。
コストを払わずして政策というのは実行できないのだ。
俺が「左翼は金をかき集めろ」というのもここにある。資本力、国富、
これが充実してなければやりたいことも出来ずに歯軋りするしかない。
>>525
俺は平和主義者であり、旧日本の軍部の不誠実な大本営発表を
大変憎むものであるから、むしろ主張としては社会党や共産党に
近似するわけだが。
だから、憶測に過ぎないが、前原とはたぶんうまくいかないだろう。