【社会】「何か起きたら怖い」 自治会がブラジル人の転入阻止、法務局が「人権侵犯」と通知…静岡at NEWSPLUS
【社会】「何か起きたら怖い」 自治会がブラジル人の転入阻止、法務局が「人権侵犯」と通知…静岡 - 暇つぶし2ch1:早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★
07/06/28 22:33:44 0
日系ブラジル人3世の工員の男性(30)が、静岡県袋井市内に新居用の土地を買おう
としたところ、地域住民がブラジル人の転入阻止を決めたため、静岡地方法務局袋井支局が
阻止行為を「人権侵犯」にあたるとして、住民らにやめるよう「説示」していたことがわかった。
男性は「ブラジル人というだけで、マイホームの夢もかなわないのか」と肩を落とした。

関係者によると、男性は昨年4月、同県磐田市内の不動産会社を通じて袋井市長溝に
一戸建て用の土地約200平方メートルの購入を予定していた。契約前に不動産会社が地元に
「買うのはブラジル人」と伝えたところ、長溝自治会の7班(当時12世帯)の住民が反発。
ブラジル人の転入阻止を決め、その旨を不動産会社に伝えたという。

7班に属する女性は「ブラジル人の事件が多く報道されていて、何か起きたら怖いという
イメージがある」と話す。男性は結局、土地売買の仲介を受けられず、昨年5月、同法務局
袋井支局に「人権侵害だ」と申し立てた。

同支局は人権侵犯の事実を確認、今月6日までに、同自治会7班と不動産会社社長に対し
「説示」の措置をしたという。しかし、長溝自治会の会長は「できれば入ってきてほしくない
というのが本音。今後、ブラジル人がここに土地を買うとなった場合、どうしらいいのか
考えたい」と話す。

男性は「ブラジル人のイメージが悪いのはわかる。でも自分はまじめに働いていて、日本語も
話せる。あいさつに行って自分を見てほしかったが、『来なくていい』と言われた」という。
男性は結局、同市内の別の場所に約160平方メートルの土地を購入して住宅を建設した。

URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch