【社会】 “悪質な自転車、どんどん摘発” 信号無視、2人乗り、無灯火…赤切符102件、指導警告票21万件at NEWSPLUS
【社会】 “悪質な自転車、どんどん摘発” 信号無視、2人乗り、無灯火…赤切符102件、指導警告票21万件 - 暇つぶし2ch947:名無しさん@八周年
07/06/28 21:23:05 Js1LMGAb0
>>940
途中で送信しちゃったわ。
「ゆっくり」「ゆっくりでない」
いったいこれをどう区別させる気なのか。
あいまいな人の感覚に頼るような規則なんぞ運営は困難。
もうちょっと現実的な話をしようや。

948:名無しさん@八周年
07/06/28 21:23:58 N29rXHuH0
無灯火はLEDライトが安くかえて電池もけっこうもつってことを
もうちょっと宣伝すればだいぶ減るんじゃね
ちっこいのでもつけてくれれば対抗からの視認性がダンチだからな

949:名無しさん@八周年
07/06/28 21:24:35 unc4FWWO0
>>946
ママチャリのタイヤって300psiとかが上限って書いてあるんだけど、上限まで入れても指で押したら
凹むぐらい空気少ない(まあ、300psiだから当然だけど)。あんなので二人乗りしたらリム打ちしそう。

950:名無しさん@八周年
07/06/28 21:24:44 mvhp2E040
爺さんがフラフラ乗ってる自転車も危ないけどな

951:名無しさん@八周年
07/06/28 21:25:59 qQTbysu80
何かケーサツ好き放題やってるな。まるで戦前のように権力
与えすぎじゃねぇの?警察もっとやれとか言ってるのはセコウ系
と思われる。その心はもっと警察権を強化するつもりだろ。


952:名無しさん@八周年
07/06/28 21:26:00 MdVL/bPK0
>>944
二人乗りは田舎であればOKでしょというかんじでいってみただけで
こんなので摘発されたら、利用者ぶちきれるでしょ。

「自転車はこれからは車道はしれ」いいはじめたら、死人続出の予感だ。

953:名無しさん@八周年
07/06/28 21:26:55 unc4FWWO0
>>948
無灯火のバカは他人からの視認性なんて気にして無いから、無料でLEDライト配っても
使わないよ。自分の事しか考えてない自己中なんだから。

954:名無しさん@八周年
07/06/28 21:27:07 X6eYT4WH0
自転車=点数稼ぎの道具
自動車=金儲けの道具
どっちにしても馬鹿な市民はカモられるww



955:名無しさん@八周年
07/06/28 21:28:46 noAl4IFp0
>>953
無灯火で事故ったら過失割合100%、ってことにすれば
もうちょっとマシになるかもしれないけどね。

956:名無しさん@八周年
07/06/28 21:29:26 ZNsoxxMa0
>>948
そうだね500時間くらい持つよね。 1000円くらいでw

957:名無しさん@八周年
07/06/28 21:29:47 mVcdtTq/0
一方自動二輪の二人乗りは禁止しないんだよな

958:名無しさん@八周年
07/06/28 21:30:42 +n3bK6jqO
チャリにしか乗れない人たちがファビョてますねwwwwwwww

959:名無しさん@八周年
07/06/28 21:32:27 7BXPByvc0
取り締まりは
・交通量が多い道
・狭い道
・暗い道
に重きを置いて欲しいな。

960:名無しさん@八周年
07/06/28 21:35:45 Gp/lCmPS0
>>955
無灯火は勿論、携帯、傘差し、車道逆走、自転車が許可されていない歩道
は当たり前だろう

961:名無しさん@八周年
07/06/28 21:38:03 MdVL/bPK0
>>947
警察官はそこまでバカじゃないと思うのだが。
ゆっくりはしっているか、歩行者がいるのに速度おとさずに走っているか、
フラフラしているか、していないか、判断できないわけがない。
ムリして明文化する必要もないと思う。

962:名無しさん@八周年
07/06/28 21:42:14 unc4FWWO0
まあ、厳しく取り締まるのは賛成だ。自転車は軽車両とはいえ立派な車両なんだから、歩行者のような適当
ってわけにはいかない。それなりにマスもあればスピードもあるんだから。
が、厳しく取り締まれば不服として裁判沙汰になることも出てくるだろう。そうなると、今度は道路管理者側が
困るだろうね。なんせ道路構造令に違反してる道路ばかりだから。事故を起こした場合、道路が規格どおり
になっているかどうかを争点にして反論すると、結構な割合で道路管理者の負けになるからなぁ。

963:名無しさん@八周年
07/06/28 21:43:45 m6zmRl400
無灯火は論外だが、フロントに赤色ライトを付けるのも勘弁して欲しい。

964:名無しさん@八周年
07/06/28 21:45:16 ILgpt5CZ0
>>960
歩道OKの場合も有るんだな。
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)

965:名無しさん@八周年
07/06/28 21:45:41 qraAZjOz0
>>957
は?

966:名無しさん@八周年
07/06/28 21:46:03 UNHIn85F0
免許も取れないような無能な自転車カスどもに何を言っても無駄
面倒だからひき殺しOKにしろ
生かしておいても害になるだけだからな


967:名無しさん@八周年
07/06/28 21:46:41 Hxz0VNHZ0
韓国では自転車なんかに乗っていると、低い階層の人だと思われます
先進国で日常生活に自転車なんか喜んで乗ってるのは日本人くらいですよ


968:名無しさん@八周年
07/06/28 21:49:07 7BXPByvc0
免許もってないやつは、チャリの運転も荒いことが多いな。
一時停止どころか減速もしない。
曲がるときに後方確認をしない。


969:名無しさん@八周年
07/06/28 21:49:48 ILgpt5CZ0
>>967
後進国の韓国らしい意見ですね。
呪縛が解けませんか。

970:名無しさん@八周年
07/06/28 21:51:04 vDq7ISil0
いるぼにんまんせ

971:名無しさん@八周年
07/06/28 21:51:09 VBtCRnEQ0
>>16
>横でヤンキーが二人乗りしてるのに、無害そうなオタク捕まえて窃チャ職質かてんの見てわろた


           大阪ではよくあること



972:名無しさん@八周年
07/06/28 21:54:13 unc4FWWO0
ほほう。低い階層の人がこんなのを買えるとは、韓国はみんな裕福なんだなぁ。

URLリンク(www.colnago.co.jp)

973:名無しさん@八周年
07/06/28 21:57:45 3JFcuOTaO
どんどん摘発してください。
俺は危険な運転してる奴にはビビらせるようにしてる。 雨の夜に無灯火二人乗り傘差し逆走してきた奴には直前になってから避けたり歩道から後方確認しないで車道に飛び出てきたやつにはクラクション、接近追尾等。
オマエラがどれだけ危険な運転なのか体験しないと改善されないだろ

974:名無しさん@八周年
07/06/28 22:00:45 2KKAlSqE0
どんどん摘発 がどんど焼きに見えた俺って・・・・

975:名無しさん@八周年
07/06/28 22:01:58 uw5fyAEp0
先に、自転車道の整備しろよ・・・
駐車車両いるわ、スピードが全然違う車やトラックの中を走るのは、死ねって言うようなもんだぞ。。
無灯火や二人のりはまぁ摘発してやってくれ。

976:名無しさん@八周年
07/06/28 22:03:42 atq0j0EZ0
警察の弱いものいじめは昔からだ

977:名無しさん@八周年
07/06/28 22:03:59 7Jxcw4g70
そもそも時速15km以下のママチャリと30km超のロードバイクを
一緒くたに扱うことに無理がある

978:名無しさん@八周年
07/06/28 22:06:23 atq0j0EZ0
黒塗りの車は見て見ぬふりしている


979:名無しさん@八周年
07/06/28 22:06:30 KV5HDDMPO
>>973
一回ひいて捕まっちまえば?

チャリは常識ない運転は仕方ないけど
年寄りが車道を歩くのをやめさせて欲しい
あと小学生。小学生ってほぼ絶対道譲らないよね。そりゃ仕方ないっていえば仕方ないけどさ

980:名無しさん@八周年
07/06/28 22:08:16 Js1LMGAb0
>>979
歩道って結構段差あるからね。そこを直せば
自然と車道を歩く年寄りは減るんじゃないか。

981:名無しさん@八周年
07/06/28 22:09:21 y8eAd2w60
住宅街の狭い両側一時停止な十字路を絶対に一時停止しない自転車
近所の車持ち住民はそこを地雷原と呼んでるw


982:名無しさん@八周年
07/06/28 22:10:47 1gXsO4Rv0
もっともっとやってください。
自転車の次は歩行者もね。
自動車や自転車だけ取り締まって歩行者を取り締まらないのは不公平。
信号無視の歩行者や、大勢で横にならんで交通妨害してるオバハン達からバンバン罰金とってくださいね。

983:名無しさん@八周年
07/06/28 22:12:35 noAl4IFp0
>>981
両方とも「とまれ」って書いてあんの?
見たことないなそんな交差点。

984:名無しさん@八周年
07/06/28 22:12:46 76cjsa4VO
赤切符と言うことは、簡裁で罰金だろ。
前科になるじゃん。
このままバシバシ赤切符を切れば、裁判所が根を上げて、自転車も反則金制度に。
金だけ搾り取れて、ケーサツうまーだな。

985:名無しさん@八周年
07/06/28 22:13:59 Js1LMGAb0
>>978
上半分だけ黒塗りな俺の車も見逃してもらえますか?

986:名無しさん@八周年
07/06/28 22:16:09 y8eAd2w60
>>983
見たこと無いって言われてもあるんだからしょうがない
事故が多いからそうなったんだろうねきっと

987:名無しさん@八周年
07/06/28 22:16:22 unc4FWWO0
>>982
その前に車の横をすり抜けるバイクだな。あれは交通違反だから。

988:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
07/06/28 22:17:58 C8Aw7y4M0
路地から歩道に一時停止線無視で飛び出してくる車も取り締まれよ。
あと無確認左折車とか。何度ぶつかりそうになったか。

989:名無しさん@八周年
07/06/28 22:18:32 N4V+0bVd0
ケーサツの点数稼ぎ必死だな。
弱いヤツばかり攻めて大量得点でウマーってか?
捕まえる前にさ、交通ルールの指導をしろよ。
免許持ってないんだぜ、自転車ライダーはよ。
自転車が安心して通れる道をつくれよ、自治体はさ。
車道を走ればいいのか?歩道を走ればいいのか?
どっちなんだよ!

オレは最近、車生活から自転車生活に切り替えたんだけどさ、
自転車が安心して走れる道が少ないこと少ないこと。
もうビックリする。コレは実際に自転車で走ってみないと気づかんな。

ホーリツ作るおエライ先生がたは、自転車なんぞ乗らんやろな
黒塗りの高級車にしか乗らん。だから自転車の事がわからんのだよ。

990:名無しさん@八周年
07/06/28 22:18:49 noAl4IFp0
>>986
でもさ、それじゃどっちが優先なのか分からないじゃん。
いろいろと困ると思うんだけど。

991:名無しさん@八周年
07/06/28 22:19:44 xMU08d0g0
>>967
お前の頭の中の先進国は中国なんだろw

992:名無しさん@八周年
07/06/28 22:21:59 y8eAd2w60
>>990
うーん、あるんだからどうしようもないとしか言えないなw
住宅街の狭い十字路だし信号も付けられないから双方気をつけろって意味じゃない??

まあ地雷原なんて言われてるから困ってるんだろうけどwwwww

993:名無しさん@八周年
07/06/28 22:22:19 6ub8wcSu0
雨の日の夕方以降にチャリで無灯・傘差しすんな!!
全員視ね!!

994:名無しさん@八周年
07/06/28 22:23:20 xMU08d0g0
>>972
よりによって・・・
もっとかっこいいのを出せよ

995:名無しさん@八周年
07/06/28 22:24:06 SBOm7GMH0
>>987
東京都心で夏に1ヶ月朝夕バイク通勤してから言ってくれ

996:名無しさん@八周年
07/06/28 22:25:15 6ub8wcSu0
1000ゲトニダ

997:名無しさん@八周年
07/06/28 22:26:34 unc4FWWO0
>>994
ごめん、ぱっと思いつく100万超えるやつがこれだったんだw

998:名無しさん@八周年
07/06/28 22:26:45 cezQdw0k0
無灯火は死ぬ程びっくりするね

999:名無しさん@八周年
07/06/28 22:29:22 ue2M7LOq0
自動車業界の圧力露骨杉w

1000:名無しさん@八周年
07/06/28 22:29:22 6m2Ap/jb0
>>992
アメリカだと普通にあるね。4STOP。
全方向 一旦停止。先に交差点で止まっている方が発進の優先権がある。
アメリカだと、もたもたしていると「おまえの番だよ」と手で合図してくれるけど
日本だとわれ先にと進入するからまだ日本の車社会の成熟度では無謀だと思う。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch