【神戸】市バス運転手の3割、年収1000万超at NEWSPLUS
【神戸】市バス運転手の3割、年収1000万超 - 暇つぶし2ch418:名無しさん@八周年
07/07/01 12:03:19 ksHMSQWD0
神姫バス運転手は年収192万円、神戸市バス運転手は1,000万超。
こんなことが許されていいのか?

419:名無しさん@八周年
07/07/01 12:09:29 447Pbo+90
市バスに乗るのはやめましょう

420:名無しさん@八周年
07/07/01 12:17:46 GGdU3CNy0
俺は一千万貰ってもバスの運転手はやりたくないな。
あの巨体を客乗せて操るのは精神的にきつすぎる。

421:名無しさん@八周年
07/07/01 12:30:00 ksHMSQWD0
>>420
お前やらなくても、年収1,000万なら応募者殺到だよ。

422:名無しさん@八周年
07/07/01 12:30:59 M8d7tLLfO
民営化しろよ…

423:名無しさん@八周年
07/07/01 12:31:52 ZTlD7BQr0
こうむいんは天国だなぁ

424:名無しさん@八周年
07/07/01 12:34:04 62MPUnmcO
>>418
神戸って極端だな……
やっぱ田舎が最高だな。


いや、しかし近所のコンビニが十数km先だから……
うーん。

425:名無しさん@八周年
07/07/01 12:42:09 85ka8y6i0
Bは特権階級だね。神戸で最高位の身分。

426:名無しさん@八周年
07/07/01 12:43:25 d1BS64anO
部落民は良い職に就けて羨ましいよ。

部落民最高。

427:名無しさん@八周年
07/07/01 12:49:05 JPZek5D8O
彼らの崇高な任務に考えが及ばない奴らが多いな。
きっと彼らは市民を安全に運びつつ町を見回り、
悪い怪獣が来たらバスを巨大ロボットに変身させて戦うんだよ。


と週末引きこもりのおれが妄言。


428:名無しさん@八周年
07/07/01 12:58:54 KtkfEvDh0
年収1000万円・・・
航空自衛隊のジェット戦闘機のパイロットの年収よりも多いな。
こんなことが許されていのか?
ほんと市役所って腐ってるな。

429:名無しさん@八周年
07/07/01 13:02:35 PxABxJeoO
決まった場所だけ走るからタクシーより楽な仕事だろ
赤字でも給与は自治体がはらうしな。神戸は金によゆーあるんだなww

430:名無しさん@八周年
07/07/01 13:03:36 DkBO49Sl0
なんで赤字なのにボーナス出るわけ?


431:名無しさん@八周年
07/07/01 13:05:34 I0Dab4zm0
なんでブーブー、バス運転するだけの単純労働で
そんなに稼げるんだよ!!!

432:名無しさん@八周年
07/07/01 13:07:22 A0050p2v0
>>428
wwwww


433:名無しさん@八周年
07/07/01 13:09:34 PxABxJeoO
経営結果は市政が考えることであり、バスサービスをして対価の給与もらうだけーーて考えなのだろう
つまり放漫体質

434:名無しさん@八周年
07/07/01 13:11:13 I0Dab4zm0
よし、俺も市バス運転手に転職しよ

435:名無しさん@八周年
07/07/01 13:13:53 E9cbq5xBO
冗談だろ、これ。
だから公務員は。

436:名無しさん@八周年
07/07/01 13:32:13 I0Dab4zm0
普通の感覚で言ったら年収300万程度の仕事だよな、これ

437:名無しさん@八周年
07/07/01 13:39:13 2bBfp8p50
>>436
貴方の年収が300万なんじゃ・・・

438:名無しさん@八周年
07/07/01 13:48:07 I0Dab4zm0
俺は500万だ!
しかも、バス運転するだけの仕事よりもっと大変なおしごとだ

439:名無しさん@八周年
07/07/01 13:57:04 lAhNHvm50
公務員は時給換算で
各自治体の各職場の給料を義務付ける法案出せよ
ちょっとくらい高くても目をつぶるから

定年まで働ける職場を前提に
退職金やボーナスを含めて
年間の出勤時間で割ってくれ

たぶん給食おばさんは時給2万くらいかな

440:名無しさん@八周年
07/07/01 13:59:06 lAhNHvm50
>>439
給料公表ね

441:名無しさん@八周年
07/07/01 14:00:54 nAkZdda/0
昔、公共交通がなかったことはともかく、
今は市営バスはいらんよな。
はやく民営化すべきじゃないの?

442:名無しさん@八周年
07/07/01 14:17:25 2bBfp8p50
>>438
何の仕事なの?

雇用者はもっと安い労働者に変えたいと思ってるんじゃないかな?
中国人労働者に比較したらまだまだ日本の労働者の賃金は高すぎるって言われてるしね。

大変だと考えてるのは本人だけで、雇用者はいつでも変えられると考えてるだろうし。

443:名無しさん@八周年
07/07/01 14:18:08 4X3kE+Ve0
どうも官民格差と同時に「官官格差」が存在してるような気がする。
警察なら警視、消防署なら消防長、学校なら教頭、地方公務員一般職だったら局長級、
いずれも最上格あたりまでいかないと年収1000万には達しないはずだが。

444:名無しさん@八周年
07/07/01 14:21:04 DwYhzHPV0
一千万とかw
バスの運ちゃんって400万位だと思ってたよ

445:名無しさん@八周年
07/07/01 14:27:27 kUCmeZ8J0
平均給料
公務員 1200万円
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  5000万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員  毎月32万円
大企業  毎月22万円
中小企業 毎月14万円

平均休暇数
公務員 週休2日+60日
大企業 週休隔週+20日
中小企業 週休1+12日(会社が有給を取らせない、休日出勤有り)

446:名無しさん@八周年
07/07/01 14:32:22 I0Dab4zm0
>>444
400万だって多いだろーよ
だって運転するだけだぜ?

447:名無しさん@八周年
07/07/01 14:32:29 xnCGrlY80
実況からきますた

ここの運ちゃんは、口裏合わせて休日出勤すると聞いてますが
皆さんは聞いたことありませんか?

448:名無しさん@八周年
07/07/01 14:34:48 lmvFVrmz0
民主党は公務員や労組の奴隷だからこういう問題は100%スルー。

449:名無しさん@八周年
07/07/01 14:43:50 2bBfp8p50
>>446
でもあれだけ巨大で重量が重く、乗客数も多い乗り物を
毎日運転するのは大変だと思うけど。

しかも神戸だろ?
道は狭いとこもあるし、渋滞するとこだってあるし、
交通マナーだって良くないだろ。

人命を預かる仕事なんだし、単純作業ってワケではないだろ。
そもそも大型二種って簡単に取れるもんじゃないだろうし。

450:名無しさん@八周年
07/07/01 14:45:17 GTcRi2tb0
これで給料下がったら若手のやる気なくなるな。
年上の人間だけが得ばっか。そりゃ若者がやる気なくす社会になるわ

451:名無しさん@八周年
07/07/01 15:23:33 I0Dab4zm0
>>449
大型二種なんて誰でも取れるっつーの
偏差値40以下の馬鹿しか入れない高校に行ってた
漏れの同級生でも、立派に取って運送業で働いてんだからな

452:名無しさん@八周年
07/07/01 15:30:42 85ka8y6i0
市税も国税も、お互いが助け合うためのものだよね?
どれもこれも公務員に食い物にされる。そんなんなら払いたくない!

453:名無しさん@八周年
07/07/01 16:43:38 abzspCnWO
現業の給料が安すぎる日本が異常。
民間の方がおかしいんだよ。

454:名無しさん@八周年
07/07/01 16:46:22 62MPUnmcO
>>451
取れない俺涙目wwwwwwwwww
やっぱ免許ないといらない子だな。

455:名無しさん@八周年
07/07/01 16:49:44 Nfmfdte30
>>450
やる気無くなるなら辞めていただけばいいだろう。
バス運転手なんざ半分の金額でも集まる。

456:名無しさん@八周年
07/07/01 20:05:38 nAkZdda/0
これって同和利権なの?
知らなかったよ。

457:名無しさん@八周年
07/07/01 23:28:40 awtECtqL0
>>449
>でもあれだけ巨大で重量が重く、乗客数も多い乗り物を
>毎日運転するのは大変だと思うけど。

・ボーイング737型機、 重量62トン、 乗客150人 

>しかも神戸だろ?
>道は狭いとこもあるし、渋滞するとこだってあるし、

・空(視界ゼロあり、乱気流あり、着氷あり)

>そもそも大型二種って簡単に取れるもんじゃないだろうし。

・機長    定期運送用操縦士、機種限定、3000時間以上の飛行時間(ここまで10年かかる)
・副操縦士  事業用操縦士、多発計器、機種限定(ここまで4年かかる) 

※・JALエクスプレス ボーイング737型機 機長 年収950万円
※・JALエクスプレス ボーイング737型機 副操縦士 年収550万円






458:名無しさん@八周年
07/07/02 03:37:33 6ntwpQwA0
神戸は酷すぎる

空港からして無駄な物件だというのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

459:名無しさん@八周年
07/07/02 07:24:02 AnHVkqsR0
神戸は住民税がほかより高いことで有名だからね。
たしか市役所職員は市営地下鉄タダだよね?

460:名無しさん@八周年
07/07/02 07:26:53 x+5Xt0XCO
兵庫区と長田区を無くせば神戸も少しは住みやすくなると思うよ

461:名無しさん@八周年
07/07/02 07:29:40 qIqd0/LlO
給料の安い若手から民間に配置換えとはさすがお役人は違うな

462:名無しさん@八周年
07/07/02 07:40:04 7uDvDFwyO
さすが童話。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch