【社会】 「注意に立腹」「死刑でもいい」 派遣社員をメッタ刺し殺害のバイト、供述…東京・ヤマト運輸★3at NEWSPLUS
【社会】 「注意に立腹」「死刑でもいい」 派遣社員をメッタ刺し殺害のバイト、供述…東京・ヤマト運輸★3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@八周年
07/06/26 12:49:13 Gm4KVq/B0
アルバイト・岡村賢一容疑者(39)
派遣社員・宮薗実智雄さん(46)


さすが 美しい国 ですね





451:名無しさん@八周年
07/06/26 12:53:06 vEO9a6RP0
イジメ
社員

派遣社員

アルバイト

452:名無しさん@八周年
07/06/26 12:55:14 87jn7Sr+0
あー分かる分かる
さすがに自分が大切だから殺しはしないが
一歩手前は結構あるなー

クソみてーなエロ親父にアゴでつかわれちゃーなー

453:名無しさん@八周年
07/06/26 12:55:23 KUAiyA4/0
注意に切腹 なら多少は笑えたのにな

454:名無しさん@八周年
07/06/26 12:55:49 8irLgKxGO
>>449
仕事内容が適性に向かない人だっているの。人事と相談の結果今度異動するけどね。あんたみたいに大企業にも入れない落ちこぼれに言われたくないよ。そもそも同じ土俵に上がってないから

455:名無しさん@八周年
07/06/26 12:55:51 3dZefJtfO
>>448
なんか、惨めな奴だな

456:名無しさん@八周年
07/06/26 12:59:27 3dZefJtfO
>>454
なんて恥ずかしい…

457:名無しさん@八周年
07/06/26 12:59:56 shRJKnXL0
>>445で「あーわかるわかる」と共感しそうになったが>>448で台無しだw
威張るだけの上司や職場イジメと同じぐらいに学歴厨も害悪だよw

458:名無しさん@八周年
07/06/26 13:00:34 CCzt+WdcO
佐川ではないのかな~逆に北朝鮮みたいな体制だから逆らう奴いないのかもな

459:名無しさん@八周年
07/06/26 13:02:04 TKr52qyL0
お互い様の精神が日本にはなくなった

460:名無しさん@八周年
07/06/26 13:03:27 KUAiyA4/0
>>458
佐川なら根性無いヤツは虐められてさっさとやめるからありえない事件だな。
でも、情けないヤツは意外と可愛がられるという不思議な現象も起こるんだ。

461:名無しさん@八周年
07/06/26 13:07:57 jopdC1nA0
また学会員か

462:名無しさん@八周年
07/06/26 13:09:20 Eo63u12H0
>>97
高卒なら86-87年卒業だからバブル直前、大卒なら90-91年卒業で
バブル真っ只中で就職活動してるよ

463:名無しさん@八周年
07/06/26 13:09:23 jZbK1r3qO
>>454
適性が向かない仕事につくときついよね~。私は氷河期世代で就職がなくて、
とりあえず決まった場所に入ったけど毎日が地獄だったな。
これじゃだめだと思って転職して事務職やってるけど、今はいろいろあっても
頑張ろうと思える。
早く自分に合った仕事に就けるといいね。

464:名無しさん@八周年
07/06/26 13:10:52 8hcJoPj00
>>421
それそれw

しかも「投げて置いたろうが」とか言われるwってか言われたorz
そっと置いたのに。
中身梅酒が入ってるのに
割れ物シールなしエアークッションなしって
どういうことやねん

465:名無しさん@八周年
07/06/26 13:13:07 8AfpaEk9O
バイトごときが派遣に盾突くとは
我々社員様も黙ってはおれんな

466:名無しさん@八周年
07/06/26 13:15:06 wCpF27GiO
刺されたのフルキャストって本当?

467:名無しさん@八周年
07/06/26 13:18:52 Eo63u12H0
>>460
根性無いヤツと、情けないヤツの違いを教えてくれ

468:名無しさん@八周年
07/06/26 13:25:17 TMnM9DKz0
>>467
根性が無いか情けが無いかの違い

469:名無しさん@八周年
07/06/26 13:26:13 MR6g1xwP0
引越しのバイトはペリカンだと地獄だった

470:名無しさん@八周年
07/06/26 13:34:30 KUttBV090
>>463
>>445>>448>>454を見て、ID:8irLgKxGOの適職を考えてみよう。
向上心が無く、何でも他人のせい&根拠も無く物事を決め付ける奴に適職なんてあるか?

471:名無しさん@八周年
07/06/26 13:34:50 a8U7vAGh0
一般的に荷物の扱いを見るとその人が賢いかどうか判る。



472:名無しさん@八周年
07/06/26 13:35:38 8irLgKxGO
>>463
ありがとう。私も氷河期世代で希望する職種に入れなかったから一応大企業の今のとこで頑張ってる。適性が向かない仕事でいくら頑張っても意味ないって事が理解出来ないのがここにはいるみたいだけどね。

473:名無しさん@八周年
07/06/26 13:37:52 hDVjjfP1O
ヤマト運輸の社員って給料30万行ってんのかな?(笑)

てか高卒なら100%採用されるんだろ?w

474:名無しさん@八周年
07/06/26 13:39:03 TMnM9DKz0
>>471
3kgまでのボックスなら指先に乗せてくるくる廻せる
結構ウケがいい

475:名無しさん@八周年
07/06/26 13:41:51 fUHS2uq+P
39歳が46歳にパワハラされて切れたと・・・

社会の縮図のようだけど、これからはもっと地獄だよ
例えば、39歳も46歳も、大学出たての22歳のやつにパワハラされる

そんな世の中

476:名無しさん@八周年
07/06/26 13:45:47 mWLjB4830
このアルバイトの人の気持ち凄くわかります。
余程辛かったのでしょう。

477:名無しさん@八周年
07/06/26 13:47:48 gS5ZbG1NO
高倉健の任侠映画みたいだ。耐え難きを耐え忍び難きを忍び最後に爆発する奴。

478:名無しさん@八周年
07/06/26 13:50:05 rj8m3Vs00
俺は他人を注意をする立場に無いからそんなに困らない。

479:名無しさん@八周年
07/06/26 13:51:04 deHVIAIhO
年相応の役職に就けない奴が、年下に指図されるのは当たり前だ。
だいたい、39にもなってバイトやってるような奴は例外なくゴミ。

480:名無しさん@八周年
07/06/26 13:51:28 ynJE35yE0
まあ、たまにはガス抜きも必要だわな

481:名無しさん@八周年
07/06/26 13:51:35 7DGYVjW0O
血の着いた荷物はどうなったのだろう?

482:名無しさん@八周年
07/06/26 13:51:46 Kv7JByN70
>>478
誰しも「自分に対して注意する立場」にあるんだぜ。
自省する気持ちは常に忘れちゃダメだ

483:名無しさん@八周年
07/06/26 13:52:05 a8U7vAGh0
犯罪を起こさせたのは社員だよね。職場環境とか何も考えないんだ
ヤマトって駄目だね

484:名無しさん@八周年
07/06/26 13:53:04 VcDIdegv0
バイトが、異常者ならともかく、いくらなんでも、殺されるような
注意の仕方してるほうが悪いに決まってる。

485:名無しさん@八周年
07/06/26 13:54:53 PBvrSvdt0
こういうスレ開くとグッドウィルとかフルキャストの悪口言ってる派遣を見かけるけど
愛社精神とか全然ないのか?
他じゃ働かせてもらえない、いつ仕事放り出すか分からない人間を
雇って給料だしてるんだから、多少のピンはねもそりゃするだろ
仕事も軽作業で楽だろうし、時間も自分で決められるんだから
文句ばっかり言ってたら、いつまでたっても正社員になれないぞ

486:名無しさん@八周年
07/06/26 13:54:55 SKxYUB2jO
威張る奴とか嫌みを言う奴は確かにムカつくよな

487:名無しさん@八周年
07/06/26 13:54:56 KUttBV090
>>484
異常者じゃなければ殺しません。

488:名無しさん@八周年
07/06/26 13:54:59 /qb1oxwv0
虫けら並の負け組男の自尊心が殺害に向かわせたのだろう。
これで彼の人生は終わったわけがおそらく納得しているだろう。
勿論、こんなDQNに刺し殺された派遣男には気の毒だがw

489:名無しさん@八周年
07/06/26 13:55:14 rj8m3Vs00
>>482
その気持ちを相手も持っていてくれるといいんだけど。

490:名無しさん@八周年
07/06/26 13:55:31 /+x+rOQr0
しかし、マスコミは冷めてるな。
30代、40代のバイトと日雇いが起こした事件だぜ。
今流行のネットカフェ難民、マック難民、ワーキングプワと連動させて取り上げれば
結構な視聴率を取る特集が組めると思うんだが。
オレの働いてるベースに取材にきたら顔にモザイクかけてもらって有る事無い事
色々内部事情を話してやるんだがな~。

491:名無しさん@八周年
07/06/26 13:56:29 8WW8YTHO0
>>482
常にそういう気持ちではありたいけど

DQNには無理。自分がいつも正しく無謬なので間違うことはないし、
反省すべきは周りの人で自分ではないからw

492:名無しさん@八周年
07/06/26 13:57:40 np2VAuis0
学校時代とは違ういぢめが社会にもあるね。ただ自分が優越感感じたいが為に
自分より劣ると思われる他人をみくだしたり嫌がらせあるいは蔑む

493:名無しさん@八周年
07/06/26 13:57:43 rj8m3Vs00
>>485
ゴミ虫に愛を説いても無駄だよ。

494:名無しさん@八周年
07/06/26 14:00:49 8irLgKxGO
>>457
学歴ない人間に限って気にするよね。悔しかったら一流大学出てみたら?話はそれからだよ。三流大学に発言権はそもそもないの。

495:名無しさん@八周年
07/06/26 14:05:41 Y+sahK1m0
底辺同士の殺し合いじゃ上の人間は痛くも痒くもない
やるなら車歩調職印とか黒海偽印とかにしろ

496:名無しさん@八周年
07/06/26 14:08:05 Y+sahK1m0
>>490
やるわけねーだろ
マスコミは資金源である企業様を叩くのには腰が重いんだよ

497:名無しさん@八周年
07/06/26 14:08:11 EKaxFM6+0
ID:8irLgKxGOって女?
男ならカナシス

498:名無しさん@八周年
07/06/26 14:08:32 r+BmOeUF0
URLリンク(www.chosunonline.com)
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓
>国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国
>教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
スレリンク(dqnplus板)

499:名無しさん@八周年
07/06/26 14:10:41 fCO6k58S0
でも、こういう事件って今後増えるんだろうな。
そのうち派遣やバイトと一緒に働く正社員に対して
危険手当てが支給されたりしてw

500:名無しさん@八周年
07/06/26 14:18:11 CCzt+WdcO
>>499
少なくともヤマトでは無理な話
正社員は基本作業場にいないから、いるのは契約社員(パート社員)バイト、派遣、みーんな時給で働くバイトですから

501:名無しさん@八周年
07/06/26 14:22:08 /+x+rOQr0
でも、ヤマトは何か隠しているような気がする。
オレのベースでは事件の被害者は『グッドウィルなどのような派遣の日雇いの人』
っていう説明をしていたが、グッドやフルキャストの日雇いでバイトに注意をする奴なんて
現在の西東京には存在しないからな。
大体、ヤマトのHPには派遣社員とか意味不明の文字が書かれてるし。
被害者の人は労働基準法に違反する契約形態で働いていた人だとオレは推測している。
マスコミもその辺の追求からやってくれると面白いんだが、インタビュー取りに着てね。

502:名無しさん@八周年
07/06/26 14:23:38 Eo63u12H0
携帯厨の「自称・仕事が出来ない」ID:8irLgKxGOをオチするのが面白くなってきた(・∀・)
たまに、こう言うおばさんが沸くからオチはやめられん

503:名無しさん@八周年
07/06/26 14:25:02 emR0BQLD0
死ぬまでムショ暮らしでただ飯食えるなんて、勝ち組だな

504:名無しさん@八周年
07/06/26 14:36:07 mTxTGEDjO
>>256
これ最悪やん。



505:名無しさん@八周年
07/06/26 14:39:57 guH47Sz90
>>504
それが本当だったらな。

被害者はおとなしい人だったって誰か言ってなかった?

506:名無しさん@八周年
07/06/26 14:43:21 mTxTGEDjO
被害者がおとなしい人?
ちゃんと読んでないけど、てっきり加害者がおとなしい人かとオモタ…orz

507:名無しさん@八周年
07/06/26 14:45:14 Unxe3XRo0
通り魔に刺されたわけでもあるまいし、メッタ刺しで殺されるぐらい人に恨みを買う奴がどんな人間か想像つくだろ…

508:名無しさん@八周年
07/06/26 14:52:49 5TxFp5n60
>>507
>恨みを買う

というより刺したほうもかなり激しいDQNであるようだがね、今回。
メッタ刺しするくらいだしキチガイですな

509:名無しさん@八周年
07/06/26 14:54:27 mTxTGEDjO
まぁね。
こんな事したらそりゃぁ
ブチ切れるわな。w

510:名無しさん@八周年
07/06/26 14:56:14 uAwdUscu0
ニュースで上司って見たけど派遣だったのか

511:名無しさん@八周年
07/06/26 14:56:25 my4uH5tF0
近親憎悪

512:名無しさん@八周年
07/06/26 14:57:44 IQa5l4hU0
バブル世代って自分が請われて社会に出た(と錯覚していた)時代が
忘れられなくて誰に対しても高飛車でパワハラ野郎が異常に多いんだよね
管理手法の教育なんかほとんどまともに受けずに40代以上になっちゃってるせいもある
偉くもないくせに偉いと勘違いして弱い者イジメで自己満

513:名無しさん@八周年
07/06/26 14:57:48 q8xO9ukk0







   労務者を笑い飛ばして安心感を得ようとする乞食共が集まるスレはココですか?









514:名無しさん@八周年
07/06/26 14:59:37 Yt2XBS8n0
>>475
パワハラする奴は何歳に限らずクズ

515:名無しさん@八周年
07/06/26 14:59:46 CXxe/anb0
まあ俺は人殺しなんてしないけど

世の中には殺されて当然の人間は確かに存在する

そんな人間にはまだ5人くらいしかあった事無いけどね

もしこいつならやっぱり殺してたかもしれないくらい最悪な奴らだったw

殺されて当然だとしても、そんな奴殺して死刑になったり、懲役くらったり
なんてのも面白くないよな

全くばかばかしい

516:名無しさん@八周年
07/06/26 15:03:34 deHVIAIhO
仮に39のバイト男が使えない上に怠惰なゴミでも、注意=パワハラとか思ってる奴が多くね?

なんでもかんでもセクハラ認定するフェミと同じ臭いがするな。

517:名無しさん@八周年
07/06/26 15:04:15 Rfoug7rx0
アルバイトが派遣を殺す・・・
悲しい事件だな・・・

518:名無しさん@八周年
07/06/26 15:04:25 Lc73jbEc0
抵抗権として暴発は大事だが
経営者の家族や幹部候補複数や事業所を道連れにするという
冷静な視点も必要じゃないか?

519:名無しさん@八周年
07/06/26 15:04:50 guH47Sz90
スレリンク(part板:842番)

ソースはmixi・・・らしい。

520:名無しさん@八周年
07/06/26 15:06:47 EKaxFM6+0
>>512
バブル世代は刺した方じゃね?

521:名無しさん@七周年
07/06/26 15:24:32 j3hWlECq0
よほどいびられたんだろうな

522:名無しさん@八周年
07/06/26 15:27:50 KwkS4dpq0
47人の派遣社員が立ち上がる

523:名無しさん@八周年
07/06/26 15:35:31 fz7BsBdq0
>>502
ざっとスレ読んで、その人が一番面白かったです。
高学歴・大企業勤務で仕事ができない携帯厨。

524:名無しさん@八周年
07/06/26 15:35:59 F7dYSLepO
死刑でもいいって覚悟してやるくらいなんだからよっぽどいじめられたんだろうな、ほかのバイト大喜びだろうな

525:名無しさん@八周年
07/06/26 15:39:01 s4Y60k+60
>>516
中には、まじでパワハラな奴もいるからなあ。

今の職場だと、
規定の休憩時間を皆と同じく取ってるのに特定の奴にだけ休みが長すぎると言ったり、
派遣に向かって「ずっとこの仕事続けてたって将来ないんだから次の仕事探せ」とか
言う奴がいる。ソープ言って説教するようなもんで、だったら派遣使うなつーの。
まあ、そいつは本当にパワハラで訴訟されて閑職に左遷されたがw

526:名無しさん@八周年
07/06/26 15:40:18 Ag5Rf0vd0
1人じゃ死刑にはならんだろ。
女児殺害くらいマスコミが騒がない限り、懲役15年くらいだね。

527:名無しさん@八周年
07/06/26 15:42:40 Yt2XBS8n0
>>516
被害者が極度の使えない人間かもしれないけど、
こういう職場はパワハラが慢性化している可能性が高いのも事実。
日雇いの引っ越しのバイトでも、1日だけで良いからしてみれば、
何となく分かると思うよ。

528:名無しさん@八周年
07/06/26 15:43:54 nHbLEdtU0
>>516
ヤマトの中では普通の注意でも、一般的な普通の社会人から見ればパワハラ。

529:名無しさん@八周年
07/06/26 15:49:12 eOLDBILRO
簡単に殺したのかな?
拉致して痛め付けたら良かったのに。絶望を味あわせてからにしろよ!

530:名無しさん@八周年
07/06/26 15:59:36 TlBQaial0
>>529
そうだよ、半殺しで土下座させて涙ながらに命乞いをさせるべし!

531:名無しさん@八周年
07/06/26 16:01:34 scXNBOh80
>死刑でもいい

重大犯罪者気取りw

532:名無しさん@八周年
07/06/26 16:14:52 PFqhv0BI0
>>524
それは有る。傍から見る側からも良く分かる。

533:名無しさん@八周年
07/06/26 16:17:35 WssOjLrY0
派遣のウップンをバイト相手に晴らしてたんじゃね?

普通は「メッタ刺し」なんてことにはならんだろうしな・・・。

534:名無しさん@八周年
07/06/26 16:24:29 HZHq+fBs0
>>533
いや、殺すならメッタ刺しだろ。
仕事人の様に一刺しで確実に殺せるものでもなかろうから。

535:名無しさん@八周年
07/06/26 16:26:39 ABa1qkYXO
ヤマトなんて
人間関係
良くしようと働いてる奴なんて皆無だろ

業務に追われて
いつもギスギスした雰囲気

周りも見てみぬ振り

普通数十ヶ所も刺さねーし

労務管理できる人間いないのかよw

536:名無しさん@八周年
07/06/26 16:31:16 nHbLEdtU0
>>535
いないんじゃね?つーか、労働組合の連中でさえ、
それパワハラじゃねーの?って思うような発言する時あるからな。

つまり、労務管理できる人間は居ないような予感。


537:名無しさん@八周年
07/06/26 16:35:00 PVVdrw29O
39でアルバイト
46で派遣社員

選ぶならどっち?

538:名無しさん@八周年
07/06/26 16:54:48 yBYYfH3wO
ちゃんと報道して下さい

539:名無しさん@八周年
07/06/26 17:01:56 VodtQDzpO
うわぁー、ここ前バイトで行ったよ。
指導してくれた人はいい人だったけどなぁ。
2日しか行ってないからよく分かんないけど。
でもあれは本当に重労働。特に男は大変だよ。
40過ぎたおじちゃんが汗だくでダンボール運んでるのは見るに忍びなかった。
毎日あそこで働いてたら早死にすると思う。マジで。

540:名無しさん@八周年
07/06/26 17:11:02 zPdMbwF10
この事件の裏には多くの社会的問題が隠されている

・規制緩和による非正規雇用の拡大
・DQN企業の放置
・年齢差別の容認

つまり非正規容認をいいことにDQN企業が中高年の足元を見て安くコキ使い

派遣(監督) VS バイト(奴隷)という同士打ち構図を作り出し

作業場という名のコロシアムで戦わせて喜んでいるのだ

もちろん理由はコストダウンがねらい、偽装牛肉、偽装マンションなどと同じ

すなわち自民党に守られた経営者というブルジョアどもが

 = = = も っ と 贅 沢 を し た い か ら = = =

                            に他ならない



541:=゚ω゚) =3(/ω\*) ◆VIP/UZL3Qs
07/06/26 17:11:43 OGO0Xxop0 BE:893625449-2BP(1)
発送頼んだり、荷物を持ってくるドライバーは感じのいいおっちゃんだが、
中継というか、物流の裏側ってのは物騒なんだな。

542:名無しさん@八周年
07/06/26 17:12:54 /i8AuzMx0
>>537
どっちが立場上なの?

543:名無しさん@八周年
07/06/26 17:24:10 VPchQP7u0
ヤマト的にはなんら被害が無いな

544:名無しさん@八周年
07/06/26 17:25:08 3jKm6t1QO
刺された奴がカス

545:名無しさん@八周年
07/06/26 17:28:19 zSnh/DFVO
>>541
そりゃ客に対しては普通そうだろw物流ホームに戻ったら豹変してるかもよ?

とは言っても、仕分け積み込みを頑張ってしてもらわないと自分自身が仕事にならないので、
ドライバーでバイトに対して理不尽な事を言う人は少ないかもしれんね。

546:名無しさん@八周年
07/06/26 17:29:42 izZ4cN9T0
物流センターのバイトって、完璧に体育会系の仕事じゃないか
罵詈雑言は当たり前、はいはいって聞き流せなきゃダメだろ。
頭で考えたり、心が感じたりする前に、体を動かさなきゃ。
他の仕事だって同じだよ。
文系の仕事ならねちっこいイヤミに耐えなきゃならんし、
理系の仕事なら人情味のない指示・命令に耐えなきゃならん。

そんなんで一々、刺しつ刺されつしてられないよ。

547:名無しさん@八周年
07/06/26 17:35:24 1UJLi5/CO
人の使い方がわからない奴が多すぎ

偉そうに命令してれば怨み買うの当たり前だな

548:名無しさん@八周年
07/06/26 17:43:23 rtBf2rqgO
気に入らないヤツがいるのは当たり前。辞めるだけ!

549:名無しさん@八周年
07/06/26 17:43:29 CMmK7h3I0
今の底辺の現場なんか殺伐としてるぞ
もう隣で働いてる奴なんか俺の事陥れて保身図るのに賢明だしww
弱い人間ってのは首〆ればホントよく働くよなw

550:名無しさん@八周年
07/06/26 17:43:31 81lvWqhE0
現代の松の大廊下事件だな。

ただし、当事者は大名同士ではなく、社会の最底辺の人間。

551:名無しさん@八周年
07/06/26 17:47:09 q8xO9ukk0
そういう人間のおかげで安い宅配利用できるんだろ。少しは感謝しろ

552:名無しさん@八周年
07/06/26 17:49:49 fz7BsBdq0
>>551
ホントにそれはそうだね。
ちょっと反省したよ。ありがとう。

553:名無しさん@八周年
07/06/26 17:52:08 /kwDsoEu0
世間での評価はともかく、ヤマトのバイトで生計を立てるより、
刑務所にいたほうが肉体的にも精神的にも楽かも知れんね。

554:名無しさん@八周年
07/06/26 18:15:36 d8svnoyr0
もう日本人には革命はムリだからあっちこっちで自爆テロみたいに
ズココーンといって欲しいな。
「死刑でいい」なんていわずに死んで結構と。ダイハードみたいにゃ
いかんだろうが、あっちでドス、こっちでファイヤー、せめて夜空の
花火て感じで。こんな社会なまじ続けようと思うからズブズブのドロドロ
のネチネチになるんだよな。

555:名無しさん@八周年
07/06/26 18:24:05 Niba/Tr70
すごい捨て鉢だな
夢も希望も無い人間ってのは怖いものだ

556:名無しさん@八周年
07/06/26 18:25:15 k9x9Z8G30
普段からパワハラされてたんだろ

訴えて金巻き上げれば良かった物を

557:名無しさん@八周年
07/06/26 18:28:11 KwCsUth8O
格差社会だなwwww

558:名無しさん@八周年
07/06/26 18:28:45 yTN8Rjav0
ぶん殴るくらいにしとけばよかったのにな
会社も派遣バイトのやることだから何も言わんよw

559:名無しさん@八周年
07/06/26 18:30:27 gS5ZbG1NO
何もないって事は何でも有りって事ってHIDEの歌にあったね。

560:名無しさん@八周年
07/06/26 18:38:37 6VtvzOZa0
日本が銃社会だったら、もっとすごいことになっていたかもな。
アメリカ人の自制心は凄いね。

561:名無しさん@八周年
07/06/26 19:05:14 e4NQzsmF0
派遣社員のいきすぎた指示だな
本来、アルバイトへの不満は雇い主である正社員へ報告して
正社員がアルバイトの待遇や指導をしなきゃ駄目なんよ

調子に乗ってアルバイトに指示しすぎたのが間違い
派遣にそんな権限、本来無いんだから

562:名無しさん@八周年
07/06/26 19:35:59 6k+12m+aO
うちの場合は営業所だけど犬猿の仲の二人がいる。
今は堪えてるけどいつか手を挙げそうだと話してるよ。

563:名無しさん@八周年
07/06/26 19:37:14 ILc/bW4X0
僕ら、先進国に住んでるわけだけど、あんまりいいことないね。

564:名無しさん@八周年
07/06/26 19:45:50 RXWpW6mX0
  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ



565:名無しさん@八周年
07/06/26 20:09:04 A+DVUtRu0


・規制緩和による非正規雇用の拡大、奴隷制度容認
・奴隷酷使企業の放置

つまり非正規容認をいいことにDQN企業が中高年の足元を見て安くコキ使い
派遣(監督) VS バイト(奴隷)という同士打ち構図を作り出し
作業場という名のコロシアムで戦わせて喜んでいるのだ
もちろん理由は
コストダウンがねらい。
偽装牛肉、偽装マンション、安全無視のシエスパ事故などと同じ。

   団塊世代やバブル世代って、自分が請われて社会に出た(と錯覚していた)時代が
   忘れられなくて、誰に対しても高飛車でパワハラを振るう野郎が非常に多いんだよね
   情操教育をほとんどまともに受けずに、大人になっちゃってるせいもある。

        偉くもないくせに偉いと勘違いして弱い者イジメ。

566:名無しさん@八周年
07/06/26 20:17:10 o+13gNn4O
日本のごく当たり前の日常と化しそうだ。

567:名無しさん@八周年
07/06/26 20:22:52 RtTYnex1O
まあなんとも言えない事件だよね。皆の言ってる事も一理ある。
どこの職場にもそんなのがいる。注意するにも仕方があるだろう。殺すくらい憎んでたって事はよほどひどかったんだろうな。

568:名無しさん@八周年
07/06/26 20:22:58 pGLZIGynO
アメリカには死体処理業社があるが
日本ももうかんじゃね?

569:名無しさん@八周年
07/06/26 20:25:24 L0ABfhqp0
>>562
前の会社で「犬猿の仲」の片方の立場でした。
社員はみんな私のほうを支持してくれたけど、相手が社長と組んじゃって(寝たのかな?)
ダブルいじめに遭い、体調こわして辞めざるをえませんでした。

たぶんヤツは私を追い出してせいせいしたつもりであろうが、私が、そんなバカ会社よりも
もっと条件の良いまっとうな会社に転職できていることをヤツは知らないであろう…。
いやーおかげさまで今は毎日快適ですよ。

570:名無しさん@八周年
07/06/26 20:25:46 ZmSVQMYQ0
まあクソ小泉がこの制度を容認したんだがな。それより前にまず元に戻すことを考えた方が良い。それともアメリカが怖いのか、腐れ自民党。

571:名無しさん@八周年
07/06/26 20:27:17 4RNqi6Bd0
「どんなに些細なことでもまずは相談してください」
とか朝礼で言う職長なんかがパワハラ親分だったりするんだよなw
物流センターみたいな所は多種多様な罠も張りやすいし。
物損なんかは言うこときかねえ奴にかけられる典型的な罠。
で、追いつめて自分から辞めさせる。

572:名無しさん@八周年
07/06/26 20:29:43 /8mC3SBdO
うちの会社にくるヤマトの人は、態度が悪すぎて頭にくる。
一度、苦情いれたけど治らない。
だから、会社で極力使わない。
それに趣味で旅行をよくするんだが、皆からヤマトで送れば、と言われるが、ムカつくから、絶対荷物が多くても自分で持って行ってる。
それくらい嫌い。
届く品によって配送業者が決まってるから、ヤマトがくるのがわかったら本当に憂鬱。

573:名無しさん@八周年
07/06/26 20:30:01 oj63GpaF0
フランスも日本の現状を見て改革しないほうがいいんだがな~
でも経営者は給料の要らない社員がほしいから駄目かww

574:名無しさん@八周年
07/06/26 20:34:05 snI2MgIm0
あ~あ
社員で結婚して子供いて総中流社会ならこんな浅はかなことしないだろうに・・・
絶対心が荒廃して起きた悲劇の事故だな・・
これから増えるだろうな、こういう事件

575:名無しさん@八周年
07/06/26 20:36:32 FmQSVUgB0
事件があった西東京に面接行ったけど、休憩室で待たされてる間にバックレたよ
肌が茶色い中国人みたいな人が床に並んで座ってひからびてたり、どうみても障害者みたいなのがいて怖くなった

576:名無しさん@八周年
07/06/26 20:36:59 RtTYnex1O
よほどひどかったんだろうな。パワハラ。
殺すくらいだからね。人には優しくしなきゃねぇ。自分はは偉いと勘違いしちゃいけんよね。うちの会社にもいるよそんなのが。

577:名無しさん@八周年
07/06/26 20:37:35 9sPO2adxO
今日、配達に来たヤマトの兄ちゃんに
この話題振ったら急に黙り込んだ

578:名無しさん@八周年
07/06/26 20:37:43 HeJeYSpSO
学生時代にバイトした事有るけど
本当にに陰湿で最低な職場だったヤマト運輸

579:名無しさん@八周年
07/06/26 20:40:00 eloAJGAVO
どこかの少年と違って潔いね、好感もてる。

580:名無しさん@八周年
07/06/26 20:46:21 3Pc2PMxYO
ヤマトで働くおいらがきましたよっと♪

581:名無しさん@八周年
07/06/26 20:48:33 q8xO9ukk0
どのベースでも似たような暴力事件は間々ある。
だいたい管理する人間がいないからね。
まあ、いたとしても現場にいる社員なんて若い契約ばかりだから
そんな器量も持ち合わせてないし。
事務所に詰めてる連中はめんどくさいから不介入。

現場ではバイト、日払い、派遣など給与形態の異なる人間が入り乱れてる。
当然、仕事量でも差があるから、格差等の不満が渦巻いてる。
すると時として鬱積したものが大爆発するんだよ。
とにかく、ヤマトの職場は余裕が無さすぎ。ここ数年、荷量の増加が著しいけど、
作業員の質は低下の一途。だから品質も落ちるばかり。

はっきり言って人間の職場とは言えない。

582:名無しさん@八周年
07/06/26 20:53:20 zSnh/DFVO
>>581
それが本当のなら佐川の深夜のホームの方がマシなのかもね。
まあ、仕事内容がどちらがより過酷かは知らんけど…

583:名無しさん@八周年
07/06/26 20:55:36 zM55+WvP0
バイトが派遣殺したって聞いたけど
派遣がバイトに指示できる権限なんてあるの?
殺された人が管理者としての職務行為で逆恨みされたとなると
ヤマトの責任がそれだけ重くなるけど

584:zash ◆H8s.SckvxY
07/06/26 20:57:52 QtkfCeXd0
バイトだの派遣だの日雇い派遣のバイトだの、非正規雇用だらけだからな、引っ越しとか宅配とかは。
まあ、いまどきどんな業界でもそうだろうけど・・・。

585:名無しさん@八周年
07/06/26 21:02:10 xhfxioMR0
差別される者同士の衝突だな。
他人を差別する者は、必ず他者から差別されている。
差別とは「他人から受けたものを、別の他人に転送する行為」だよ。
社会の上層の人間ならこんな現象起きない。
最底辺だということだな。なんか分かるな。

586:名無しさん@八周年
07/06/26 21:03:10 vtcPHIss0
最近は、給料が「仕事人間」としてのプライドを保てる水準を下回ってるもんな。

数年前、俺の地元テレビ局の“生意気を売りにしてる”男性アナウンサーが、地元ラジオ番組に出て、
「俺、この夏のボーナス○△□万円しか無かったよ、少ねえ!(視聴者に向かって)何?お前ら、羨ましいのか?
羨ましかったらもっと働けよ、バーカwww オレ様はこれだけ貰って当然な分、働いたんだよwww」
といったような趣旨の発言をして、ラジオを聴きながら瞬間的に殺意を覚えたw

しかしよく考えれば、労働者が「オレはこれ位貰って当然」で「まあ満足だ」とも言えないような、
ここ10年くらいの日本の状況が異常なんだよな。勿論このテレビ局の穴には、もう少し考えて物言って欲しいがw

587:名無しさん@八周年
07/06/26 21:03:29 dntyMTV2O
>>577
体を動かして働いている配達の兄ちゃんに、
一日中家でゴロ寝しつつネットで仕入れた情報を
誇らしげに話せてさぞ気持ちよかっただろうねww

588:名無しさん@八周年
07/06/26 21:13:22 er+WGdhbO
ヤマトてなんなねん
黒ネコヤマトのことか?

589:名無しさん@七周年
07/06/26 21:13:59 WpKCRmAQ0
上司のパワハラで会社やめたけどその時は既に鬱を患ってて反撃する気力もなかったな
それをいいことに上司は更に攻撃を強めてきた、ああいう人間て生れつきの病理気質を
持ってるんだろな。

590:名無しさん@八周年
07/06/26 21:22:48 RLnxk6+XO
>>588
世間知らず乙

591:名無しさん@八周年
07/06/26 21:31:09 QXJSNdlZ0
つーか、あそこの環境おかしいもんw
夕勤やっただけだけどおかしかった
クールは楽だぞと教えられてヤマトのバイトやったら
投入口に放り込まれたなあ・・・
あそこは多分日本語を全く喋れなくてもやれるはずw

592:名無しさん@八周年
07/06/26 21:35:35 iGcRbeti0
派遣がなにしようがヤマトにゃー関係ないが自社雇用のバイトが問題起こしたら
ちょっとくらいヤバイのかにゃー

593:名無しさん@八周年
07/06/26 21:37:05 12CoWIks0
こういう事件どんどん起こればいい

594:名無しさん@八周年
07/06/26 21:49:46 knnArhG00
だから
なんとかなるだろうと思って
入っちゃだめだよ、こういう仕事は。

運送業界だってちゃんとした人が
いっぱいるんだからよう

595:名無しさん@八周年
07/06/26 21:53:51 iTH+5Nry0
今日届くはずの荷物が届かないんだけど、
事件の混乱のせいで遅れてるのかな。

596:名無しさん@八周年
07/06/26 21:59:31 R35Wr4790
>>594
>運送業界だってちゃんとした人が
>いっぱいるんだからよう

多分業界全体で見れば多分立派な人もいるんだと思うよ。見たこと無いけどな
でもな佐川とヤマトにいた俺から言わせれば、ヤマトにはそんな人格者いないよ
今回の事件だって、2ちゃんねるのアルバイト板でヤマト運輸関連のスレ覗いてみると
いいよ。本当に今回まで殺人事件が無かっただけ不思議なくらいだ
西東京主管支店以外でもいつ殺人事件が起きても不思議じゃないくらい

荷物は増えたのは良いが、給料他待遇が悪化してかなり輸送品質はダウンしている
俺の手持ちの資料で計算してみたら
ヤマトの荷物は損発生率は実を言うと10年前の佐川の16倍にもなっていた
(ただし、俺のいた支店での話)
かなり荒っぽいよ。佐川は荷物投げると言うけど、ヤマトのベース(仕分け場)では
かなり荷物投げているよ。佐川は表で荷物を投げて、ヤマトは裏で荷物を投げている
何処の業者も荷物なんて投げているよ変わらない
もうだめぽ

597:名無しさん@八周年
07/06/26 22:06:54 gS5ZbG1NO
>>259なるほど。

598:名無しさん@八周年
07/06/26 22:08:13 8irLgKxGO
>>523
仕事ができないじゃなくて適性がないだけ。専門的な仕事だからね。あんたみたいな大企業にも入れない人間には仕事内容が理解できないだろうね。単純作業しかやった事ないんでしょ?

599:名無しさん@八周年
07/06/26 22:11:30 ubdNGvaH0
派遣とバイトってw
テキトーにやってろよwww

600:名無しさん@八周年
07/06/26 22:12:12 U8aQd9Q60
39でアルバイトだもんな、そりゃ死刑でもいいだろうよ
40前で焦れてるのが手に取るように解る32歳の俺だ。

601:名無しさん@八周年
07/06/26 22:15:23 SvIx1QaM0
運輸業はすさまじい就職難の氷河期でも人が集まらずに苦労していた。
長時間の肉体労働、低賃金、劣悪な職場環境、そして何のスペシャリティーも身に付かない半端仕事。

人間の中でもっともくだらない仕事が運輸業なんだな。

602:名無しさん@八周年
07/06/26 22:15:31 vJwlzDDS0
佐川よか引っ越し屋のほうがきつかったけどなあ、
まあどっちも2度とやりたくないけどw





603:名無しさん@八周年
07/06/26 22:19:25 CedkULnl0
>>591
四時間ぶ続けでやってると、投入ロボットに成った様だよね

604:名無しさん@八周年
07/06/26 22:21:08 GKXzDAjM0
>>601
脳みそが筋肉の人間ばっかりだしな


605:名無しさん@八周年
07/06/26 22:21:25 uY7NyQa40
社会保険庁公用車247台(4億円)
コンピュータシステムの管理費(毎年1000億円) ※断じて書き間違えでない
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)

>今回のOB含めた返還額は約10億円になるそうだwww

606:名無しさん@八周年
07/06/26 22:21:28 q8xO9ukk0
>>601
何だよ、スペシャリティーって?低脳DQNはスキルという言葉も出てこないのか?

607:名無しさん@八周年
07/06/26 22:23:08 bwfDx+d40
>>1
派遣会社バイトと派遣会社社員も同僚とみなされるとは変な時代だな。

608:名無しさん@八周年
07/06/26 22:23:37 oqmWkNzs0
>>17

このネタ気になりましたが、確か
「荷物と一緒に現金」
って違法(違反?)ですよね。
窃盗は窃盗ですが、自らの行為を
棚にあげているのはどうも、と思いました。

609:名無しさん@八周年
07/06/26 22:26:37 +ufq5MXyO
こないだお中元のバイトの事でヤマトに電話したら、無愛想な女が電話に出てなんかイラッときたからやめた。

610:名無しさん@八周年
07/06/26 22:33:31 QXJSNdlZ0
>>603
二ヶ月間の夕勤で仕事場で言葉を交わしたというか
日本語を聞いたのが初日の適当なやり方の説明だけで
後は罵声しか聞いてないw
3時間か4時間ひたすらに荷物をコンベアに流すだけ
まあ、コンベアに隙間無く詰めて流せばカットするほうがカットできなくなり
コンベアが止まって休憩できたけどなw
しかも社員?の罵声の対象はカットの人間で投入口は何のお咎めもなし

611:名無しさん@八周年
07/06/26 22:33:32 R35Wr4790
>>609
それは正しい判断だ。もしかしたら今度はあなたが殺人犯か
殺される側になっていたかもしれないからね

612:名無しさん@八周年
07/06/26 22:38:37 PD3p558P0
転職考えてる人は、この手の日雇いアルバイト経験するとイイよ

何十年ぶりにオイッ!とかオマエ!とか呼ばれると目が覚めるよ

613:名無しさん@八周年
07/06/26 22:39:49 QXJSNdlZ0
>>612
確か名札支給されたんだが
あれ絶対に必要ないよねw

614:名無しさん@八周年
07/06/26 22:43:23 3MejyVkT0
39歳のバイトの人は働くのをやめていれば犯罪者にならなくてすんだのにな。

615:名無しさん@八周年
07/06/26 22:43:25 AB6B+cKo0
悲惨だ・・・・・・・・・・・・・・

616:名無しさん@八周年
07/06/26 22:44:09 14PNJbQQ0
俺はヤマトが一番信頼できると、小荷物はヤマトを利用しているんだけどなあ・・・
どこの運送業者の抱える闇は同じなんだね(´・ω・`)

617:名無しさん@八周年
07/06/26 22:46:40 WDqVaUeb0
オレも職場でひとりの男に執拗にいじめられた時は
「本気の殺意」というものを味わったから、コイツの気持ち分らんでもない、オレは正社員だったが。

殺す前に自主退社して本当に良かった、人間を追い込んだら絶対にいけない、必ず良くないアクションを起こすぞ。

618:名無しさん@八周年
07/06/26 22:48:44 f9nuTLH30
【社会】千代田区、秋葉原の区道通称名を「アキバ田代通り」に
スレリンク(newsplus板)

619:名無しさん@八周年
07/06/26 22:49:56 HyLGT4ck0
アメとムチって知らんのかね
ムチばっかりじゃそりゃ切れるわ

620:名無しさん@八周年
07/06/26 22:50:46 e3Bp1olx0

負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治
サラリーマンvs自営業
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物


621:名無しさん@八周年
07/06/26 22:53:34 jwIXl4sc0
普通は夜勤バイトって昼仕事持ってるの前提じゃないのか?
今はもうご時世がご時世だけに専業バイトが当たり前なのか?

622:名無しさん@八周年
07/06/26 22:56:13 RtTYnex1O
被害者も気の毒だけど、加害者もよほど我慢できなかったんだね。加害者を擁護するわけではないけど、人間関係て難しいですね。
死刑になってもいいと思うくらい憎んでたのかなあ。考えさせられます。

623:名無しさん@八周年
07/06/26 22:57:46 ZugfCVgT0
そんな仕事山ほどあるんだから仕事やめろよ

624:名無しさん@八周年
07/06/26 22:58:46 m5/wPi17O
業種はまったく違うが、俺の職場にもトロくて苛っとさせてくれる新卒がいる。
Aという事象について解らない事がある→「これどうすればいいですか?」→「これはこうですよね?」
となって行くところを、いつまで経っても「これどうすればいいですか?」
と聞かれるから、ついつい語気を荒げてしまう時がある。

625:名無しさん@八周年
07/06/26 23:00:19 e/vXM3fz0
やらなかった後悔よりやった後悔のほうがマシ。

きっと彼は何かを成し遂げた人間だけに得られるある種の恍惚感に身を包まれていることでしょう。

626:名無しさん@八周年
07/06/26 23:02:18 wUUeksAO0
ヤマトにはいいイメージをもってたんだけどな。
ヤマトが他の配送業者さんより優れた点は、 ぬこがキャラクターという
ところだけだな。
ひこにゃんでも使う業者がでてきたらそっちに変えようと思うよ。

627:名無しさん@八周年
07/06/26 23:03:07 QLnnFlE5O
ダメな「ヤマトさん」もいるのねえ
けちょんけちょんに言われたりしたら私だって必ず怒るわあ
深夜勤で頑張ってる仲間がそれではやりきれないわね
我慢している間に気づいて欲しいし、とうとう怒鳴り返した時は悪かったと
深く反省して欲しい
39才の今までの人生の苦労を思えば、ぶっ殺したくなる気持ちはよくわかるわ

628:名無しさん@八周年
07/06/26 23:03:10 NDBj5Dnp0
>>7
誰だ?


629:名無しさん@八周年
07/06/26 23:04:19 PD3p558P0
でもね、仕事場での同僚同士の殺人なんて極めて稀だけに
ヤマトの管理責任は問われるべきだね

630:名無しさん@八周年
07/06/26 23:15:41 7n32ixpn0
ヤマトで派遣社員というのはいないな
いるのは契約社員だな。その下にアルバイトと日雇い派遣がいる
これは日雇い派遣と混同させるための表現だな
ここの契約社員は事実上の現場の管理者
社員は天井の上の人。

631:名無しさん@八周年
07/06/26 23:18:08 KDXQpcJQ0
>>630
派遣社員ってのは俺も思ってた
ヤマトの責任逃れだ

632:名無しさん@八周年
07/06/26 23:22:58 baNVWjtJ0
39才でアルバイトか・・・
どうして、そんな境遇になっちまったんだろうな。
同い歳の俺は、なんかわからんけど、切なくなるわ。

633:名無しさん@八周年
07/06/26 23:27:26 2bVFoUIq0
アルバイト(39)が派遣社員(49)をメッタ刺し
おわっとる。    おわってよかったかも!

634:名無しさん@八周年
07/06/26 23:39:56 PD3p558P0
心身病んで会社辞めて流れてきたのが結構いる

決して他人事じゃないよ

635:名無しさん@八周年
07/06/26 23:43:25 RtTYnex1O
まあ

636:名無しさん@八周年
07/06/26 23:44:07 R35Wr4790
俺40歳で派遣社員
このヤマト運輸を昨年うつが原因で退職しました
今となっては、辞めて良かったと思っています

637:名無しさん@八周年
07/06/26 23:46:29 RtTYnex1O
悲惨

638:名無しさん@八周年
07/06/26 23:49:29 BYIeFnJy0
まあ、社会の底辺ではよくある話だ。今までもあったし、これからもあるだろうよ。

639:名無しさん@八周年
07/06/27 00:15:33 mZJ5A6kz0
去年、ココで深夜アルバイトしたけど、作業中に振り向いたら黒人がいたんで驚いたよ

640:名無しさん@八周年
07/06/27 00:18:44 x9/t0h770
会社にいるのよ。 派遣をいびり倒している中年社員が。
毎朝毎朝、派遣をなじる声から一日が始まるの。
ねちねちとね。
そしたらそいつ、今日は全然大人しいの。
このニュースを知って、俺もやばいかも、と思ったんだろうね。

周りの社員と派遣は、密かに笑ってたよ。
そんな小心者だから、派遣をいびるしか能がないんだろうってね。

641:名無しさん@八周年
07/06/27 00:21:00 pujTjzoc0
昔工場の夜勤のバイトをしたことがあるけど
ダッチワイフをおぶって仕事してたおっさんがいた
今回の事件でなぜかそのおっさんを思い出した。
そのダッチワイフの口元から異臭がしてたことも
いまではいい思い出さ

642:名無しさん@八周年
07/06/27 00:21:24 YS/OoFuB0
ヤマトで月曜に届くはづの荷物がまだ来ないから、ここで返り血でも浴びて
戻っていったのかもしれん。

643:名無しさん@八周年
07/06/27 00:24:00 AqjSrhiJ0
>>1
派遣って何処?まさかGWじゃないよね?

644:名無しさん@八周年
07/06/27 00:31:47 PRpGyCdj0
>>642
ちょっと血付いたぐらいならこっそり拭いて配達するよw

誤仕分けされたか破損したんじゃね?

645:名無しさん@八周年
07/06/27 00:47:39 mOdvrLeT0
バイトの教育は命がけだからな

646:名無しさん@八周年
07/06/27 00:55:22 oDLn7DmB0
>>645
バイトの教育をやるのもバイトだろ?
あれを教育と言っていいのかは甚だ疑問だがw

647:名無しさん@八周年
07/06/27 01:00:59 MsDqPvKr0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

実際の殺人の画像の加工はやり過ぎだわ

648:名無しさん@八周年
07/06/27 01:24:19 GlFI9Tla0
昭島のヤマトってホントに最悪な奴多いよ。
ネットで買物すると、殆どヤマトなんだよね・・・・・・・
佐川か西濃がいいんだけど、こっちから配送会社
選べないもんねえ~


649:名無しさん@八周年
07/06/27 02:55:12 RFWwpZl5O
ヤマトは社会保険料負担したくないからパートには月132時間以内しか働かせない。

650:名無しさん@八周年
07/06/27 03:38:12 E9W8kYsJ0
契約社員=パート、もしくは長期アルバイト。

651:名無しさん@八周年
07/06/27 03:46:06 Adz+yIdM0
死刑でもいいってのは潔いいな
大抵殺すつもりはなかったとか言い逃れするのにさ

その前に一発殴って仕事やめればよかったのにね

652:名無しさん@八周年
07/06/27 03:57:40 mZJ5A6kz0
殺す前から捨て鉢になってたんだよ。

人生に絶望、殺しは到達への道筋に過ぎなかったワケ。

653:名無しさん@八周年
07/06/27 04:00:48 12Ycns6z0
一昔前なら、結婚してたり親の世話したりして守るべきものがあるから無茶できなかったが、
今は独り者が多いからなあ。
捨てる物がなければ、自分一人の感情で他人をいじめたり殺したりできる。
残された家族のことなんて考えなくていいし。

654:名無しさん@八周年
07/06/27 04:03:58 c9XyKIEF0
世間では、ヤマト>佐川らしいけど、
正直、運送屋なんてどこも内情変わらんよ。


655:名無しさん@八周年
07/06/27 04:41:35 RFWwpZl5O
ドライバーに関して言えば平均勤続年数は
ヤマト8.2年
西濃 16.1年
福山 12.1年
ヤマトに新規採用されたSDの5分の1が1年以内に辞めるらしい。

656:名無しさん@八周年
07/06/27 06:54:29 615tUgpQ0
今はどこも陰湿だからな。
這い上がれる見込みもないし
やけっぱちになるのもわかる。
理不尽に耐える理由がない。

657:名無しさん@八周年
07/06/27 07:09:23 mP2lZvheO
ヤマトの主任クラスってほんとアホが多い
殺されるのもわかる

658:名無しさん@八周年
07/06/27 07:14:03 PmKTFsQW0
一度ぐらいヤマトとか佐川でバイトしてみようかな

659:名無しさん@八周年
07/06/27 07:30:52 HDUT9HWe0
ドラクエ5で主人公とヘンリーが神殿建設現場に放り込まれた奴隷作業と同じくらい暗くきつい

660:名無しさん@八周年
07/06/27 07:47:39 E9W8kYsJ0
>>658
佐川の方がまだいいと思うぞ。
体は筋肉痛で病むかも知れんが、精神は病まんだろう。
ヤマトは体も病むかも知れんが、場所によっては精神はかなり病みそうになるから、
うっかり興味本位で足踏み入れるのはどうかと思われ。

661:名無しさん@八周年
07/06/27 07:53:33 tGNzs7K30
昔の感覚では、

YMT: 丁寧な取り扱い。 
SGW: とにかく早い、信じられない程早い、東京-大阪 3時間くらいで
もってくるんじゃないかと思わせる程早い。でも荒い。
中身が先に到着して、ガワのボロボロのダンボールがあとから到着した。
なんて話も聴いたことがる。

662:名無しさん@八周年
07/06/27 07:58:22 RlTESQaMO
犯人が基地外または
被害者が気に障る人間だったんだろうか…
倉庫で働く底辺人間ってのはどこか基地外じみてるからな
何にせよスッキリして良かったな>加害者

663:名無しさん@八周年
07/06/27 08:14:09 kuEXlKhC0
>>641
よくそんなヤシを雇うなあ。
面接で落とされないほど人たりねーのかな

664:名無しさん@八周年
07/06/27 08:20:41 PRpGyCdj0
YMTは年々給料が下がってるから・・・
やる気が無くなって雑になるのも当たり前

665:名無しさん@八周年
07/06/27 08:21:35 SCX3J7nEO
>>659
うわあ…働いたことないけど、ものすご~くよく想像できる


この犯人の食育含んだ生育環境のデータとヤマトの労働環境のデータほしいな
不謹慎承知でいうけど、心理学と栄養学にはいい参考データになるんじゃないか?

666:名無しさん@八周年
07/06/27 08:43:05 B+ZjFLbV0
自分に言い返せないような人間見つけたら
事あるごとに難癖付けていびる。
作業していたら突然背中や尻を蹴ってくる。
たかが同じ雇われ従業員ごときにちょっと立場が上ってだけで
こんな事されたらそら誰だって腹立つわ。自業自得だろ。
地獄の底で加害者の減刑祈ってろよカスニンゲン。

667:名無しさん@八周年
07/06/27 08:48:53 kKoqpM7u0
39でアルバイトでやってるような奴は、向上心も実力も能力もなにも無いくせに
プライドだけは満載の奴が多いから、まともに関わらないようにしている
会社が間違ってこんな奴を雇ってしまった場合は
仕事ができないならできないなりの給料しか渡さないようにして
どうせ言うだけ無駄だから、注意もなにもせず最終的には辞めさせるように仕向ける

具体的にいうと最低基準賃金の時給700円のまま絶対それ以上あげないし
就業時間そのものをなるべく減らして帰らせるようにする
そうすると生活できないからだいたいすぐ辞める
たとえ相談されても会社の方針だからーで終わりだな


668:名無しさん@八周年
07/06/27 08:50:15 i2xgFF2e0
つかこういう構造って日本は特に多くないか?
歌舞伎とかでも我慢して我慢してとうとう爆発して大惨事とか昔からある。
今もKとかの横暴に政府が国民に我慢を強いて、国民が切れかかっているし。
朝生とかでも、表立って議論する文化が無い証左として、罵り合いに発展してる場合も。

ゲーム理論って言うんだっけ?
その手の思考を日本が持つように変えないと。

669:名無しさん@八周年
07/06/27 08:52:24 ltx29R9b0
詭弁護士団の出番だな

670:名無しさん@八周年
07/06/27 08:54:44 MXMZA2OR0
死刑に犯罪抑止効果はないってことだな

671:名無しさん@八周年
07/06/27 08:55:00 AaoX06CO0
佐川の給料凄いな。キツイだけあって

672:名無しさん@八周年
07/06/27 08:56:51 V6kS+ah30
みなさん、ヤマト運輸に騙されていますよ。
派遣社員とヤマトのHPで発表していますが、アレは世間体を気にしての書き方です。
実際は派遣社員ではなく、いわゆる派遣バイト。住所がなくても携帯電話が有ればOKの
日雇いです。日雇いと発表すると、一般の人には聞こえが悪いので、派遣社員とウソを書いています。
オレも都内のベースで3年近く契約社員で働いてるけど、派遣社員なんて1度も見たことがない。

673:名無しさん@八周年
07/06/27 08:59:27 b3S7Ht/K0
>>656
逆の場合も多いけどな。
同じ事を何度注意しても直らない、直さない奴はごまんといる。
そんな奴はバイトでもそう選択肢は多く無い。
能力あるのにイジメられていたというのなら、バイト止めればいいだけだろ。

674:名無しさん@八周年
07/06/27 09:09:27 L0stBspr0
>>668
資本主義マンセーが終わり、共産主義マンセーがくる前兆だわな
kはパンドラの箱を開けたんだと俺は思っている

675:名無しさん@八周年
07/06/27 09:15:11 12Ycns6z0
一揆だな

676:名無しさん@八周年
07/06/27 09:24:47 pFZ1Hjw+0
>>674
退屈だから、つられようかw
>資本主義マンセーが終わり、共産主義マンセーがくる前兆だわな

社会主義や共産主義で幸せになったのは「一部の特権階級」だってことを忘れないでよw

この犯人は所詮、どんな体制でも幸せになれないんだよ。

677:名無しさん@八周年
07/06/27 09:35:03 BQ2dho5b0
ヤマトでも佐川でも
働いている椰子に聞きたいんだけど、

商品名:健康器具
サイズ:134cm×86cm×48cm
重量:約35kg

これで何送ってるかってわかる?

678:名無しさん@八周年
07/06/27 09:40:41 5LqpPYWvO
底辺の潰しあいか。
どうせなら公務員とか政治家をヤッたほうが盛り上がるのに。

679:名無しさん@八周年
07/06/27 09:42:48 tBUSvdXS0
一人じゃ死刑にはならないだろうな
あと、憶測だがこの殺された派遣も自分のストレス発散にこのバイトを使ってた可能性がある

680:名無しさん@八周年
07/06/27 09:44:01 2PhMubYX0
>>667の方がプライドだけ高い能なしに思えるw

681:名無しさん@八周年
07/06/27 09:44:35 57Ey8kOd0
運送会社の“現場”に“派遣社員”なるものはいない・・・というか必要ない。
上にもあるように日雇いの派遣バイトというのが事実。
仕事量が日々変わる現場で毎日固定で人なんか配置できるかよ。
672が言ってるのがホント。

682:名無しさん@八周年
07/06/27 09:45:12 np28MlHy0
随分前から人生を捨てていたのだろうね・・・
殺されたほうも余裕がなさそうだし・・・
なんか寂しい事件だよな・・・

683:名無しさん@八周年
07/06/27 09:47:19 12Ycns6z0
>>672
バイトが日雇いに注意されるってどういう状況なのかよくわからん。
バイトの方が直接雇用されてるから長期間やってて仕事もわかってるんじゃないのか?

684:名無しさん@八周年
07/06/27 09:48:34 5Awfz/FT0
>>677
幼女人形

685:名無しさん@八周年
07/06/27 09:49:02 D4vR43Zp0
スレタイ読んで、そんなバイトありなんだw時給いくらだ?とふと思ってしまった orz

686:名無しさん@八周年
07/06/27 09:52:41 wQV15MNt0
フリーターの内閣府の定義は、15~34歳のうち、学生や主婦をのぞき、パート・アルバイトだけでなく派遣社員・契約社員など非正規雇用全体が入っており・・
職場では俺の方が立場が上とか下とか思ってるかもしれないが、
派遣社員も契約も派遣バイトも、世間から見れば、同フリーターですよ。単に文字にしたときの響きが違うだけ

687:名無しさん@八周年
07/06/27 09:54:03 05JQRu+GO
京大行きながら、佐川の派遣バイト行ってましたが何か

688:名無しさん@八周年
07/06/27 09:56:28 1roK4Zzx0
バッドウィルからきた人らしい

689:名無しさん@八周年
07/06/27 09:58:55 8dpd4ij60
友人に聞いたんだけどバイトでもきついノルマを課すんだってな。
事務所に問答無用でグラフで貼り付けられて公開晒しされるらしいよ。

690:名無しさん@八周年
07/06/27 10:01:23 SLA4BjLI0
家族などの失うものがないなら、積年の恨みを晴らすのも生き方かもしれない。
例えば宅間もそうでしょ? ひっそり死ぬのもアホらしいよ。


691:名無しさん@八周年
07/06/27 10:03:50 WA5BTiXH0
アルバイト(39)
派遣社員(46)
( ´_ゝ`)フーン












( ´,_ゝ`)プッ

692:名無しさん@八周年
07/06/27 10:08:09 shF93qBK0
自分で死なずに
「死刑になってもかまわない」か。

使えねーな

693:名無しさん@八周年
07/06/27 10:11:01 YpJOVP0cO
またおまえらか。

694:名無しさん@八周年
07/06/27 10:26:00 L2Fh2D3mO
職場のうざい奴を殺すのは良いこと
殺されたのが正社員ならもっとよかった

695:名無しさん@八周年
07/06/27 10:34:31 vVMzw+YQ0
佐川はトラックがとろい。

「私は法定速度を守ります」ステッカーを貼ってるせいもあるかとは思うが
朝の通勤ラッシュの国道で法定速度でたらたら走られると非常につらい。

ただ、一般乗用車をあおりまくってびゅんびゅん車線変更しながら飛ばす
某社のトラックよりは・・・ましかな。

696:名無しさん@八周年
07/06/27 10:34:39 LEwqlqUGO
通報しました

697:名無しさん@八周年
07/06/27 10:48:54 XxX2kp1vO
嫌な奴はどこにもいるな。被害者も気の毒だけど加害者も殺すほど憎んでたって事はよほど我慢できなかったんだね。社員であろうが派遣であろうが人には思いやりをもたなきゃ。人は皆一生懸命生きてるんだから。
他人を見下しちゃいけないよねぇ。でもこの加害者人生自ら終わらせてしまった。出逢う人が違ってたら・・・・

698:名無しさん@八周年
07/06/27 10:56:46 T+bjd+Hq0
全5章 その1

国家の責務は、健全な勤労を若者に養成すべきなのに、今の若者にやっていることは、
まるで「強制労働」を押し付けているように感じるのです。

本来あるべき若者の教育養成システムをないがしろにすれば、こうなるのは分かっています。
だから、格差問題が表面化したと思うのです。

「ややこしい格差問題」が起これば、今度は、底辺層をネガティブに取り扱う。
だから、余計に、ややこしい難問になってしまう。
彼らをネガティブに取り扱えば、いずれ「破れかぶれ」になって、あの大阪児童殺傷事件へ繋がっていく恐れもある。

そのようにネガティブなイメージで、テレビ番組からも「怠け者」のように、あの「大本営発表」のように、
我々国民に報じていました。そんなことすれば、当然ですが、彼らは疎んじられ、蔑まれてしまう。

「悪になれ!」と、そそのかしているのと、なんら変わらない。

続く

699:名無しさん@八周年
07/06/27 10:57:36 kknzIzA2O
ヤマトは闇あがりだから、社風はヤクザ気質。

700:名無しさん@八周年
07/06/27 10:59:59 cxNRBcHWO
>>695佐川は走りながらメシ食ってるんだよ。

701:名無しさん@八周年
07/06/27 11:02:04 T+bjd+Hq0
>>698 の続き  全5章 その2

そんな風にテレビ番組から、全国に放送されました。
だから、彼らは「冷ややかな視線」で見られてしまい、
『だったら そんな風に俺らを決めつけるなら、そのように振舞ってやろうじゃないか!』
となってしまう。
そして、両親を刺殺し、自らは自殺するという痛ましい悲惨な事件が頻発している。

そんな社会環境になれば、当然ですが、ターゲットになるのは、いずれ底辺の貧しい庶民じゃなくて、
言われているような「階層」を狙うかもしれない。

だから、あの大阪児童殺傷事件のテレビ・マスコミの取り扱いを見れば分かりますが、
「宅間の供述」を全面否定する論評でした。

テレビ・マスコミは、今の時代の「勝ち組」ですから、「破れかぶれ」になった「底辺階層」が、
何百万人になり、こともあろうに同じ日本に住み、普通人のような生活をして、
ある日突然、夜道で狙って来るかも知れない? と想像すれば、
そりゃ 不安になるのは分かります。

「勝ち組を ワザと狙った」という「宅間の供述」に、さすがに鳥肌が立ったんでしょう。

続く

702:名無しさん@八周年
07/06/27 11:04:22 VjXwIWgTO
みんな大変なんだね オレなんか仕事楽過ぎなのに しかも今仕事中W

703:名無しさん@八周年
07/06/27 11:05:03 1OTxHUMjO
ペット志願のマゾオヤジも運送屋

704:名無しさん@八周年
07/06/27 11:06:49 0QlwiDxo0
>>697
俺なら嫌な奴が居たら無視する。
耐え切れなくなったら自分で辞めるよ。
なにも殺さなくてもよかったのになぁ・・・ってだからこの歳までバイトなのか。

705:名無しさん@八周年
07/06/27 11:07:33 T+bjd+Hq0
>>701 の続き  全5章 その3

だから、最前線で必死に働いてる兵隊さんの労務環境とかを、少しでも改善しようとするような、
そんな国家の姿勢を、彼らに見せることが大切であり、
雇用環境の改善に努力している国家の姿勢を垣間見れば、もしかして、
「働いても 負けではないかも?」と思うかもしれない。

「靖国参拝」とは、国家・会社に忠誠を尽くし、それでも志半ばで倒れた戦士達への供養であり、  
翻れば、国家・会社のために必死に戦ってる労働者への感謝の礼になる。

国民は国家に対し、「勤労して納税するのは当然」と言われるなら、頑張って働いてる人達と同様に、
結果として、敗残兵となった元企業戦士失業者にも、感謝の礼を捧げなければならない。

そうじゃないと、これから戦士になろうとする若者は、戦地に赴いて闘う前に、意気消沈し、
戦闘意欲など失せてしまう。

健全な身体なのに、働く事を拒否する『徴兵拒否』なんて、誰も想像しなかった。

60数年前、広島長崎に新型爆弾が投下され、満州にソ連が進攻しても、それでも
本土決戦とか、一億玉砕と息巻いてた時代と似たようなものかな?
負けるとか、食われるとか、そんな仮想シミュレーションが「想定の範囲」に無かった。

日本の若者が、「徴兵拒否」するって、想像すら、想定さえできなかったような、今の「ご老人」が、
本当の「雇用対策」って考えられるのかな?
 
続く

706:名無しさん@八周年
07/06/27 11:11:29 Bf3L6BooO
つか、死刑覚悟なら違うバイト先を探せよ。。。。

707:名無しさん@八周年
07/06/27 11:12:58 +N09ugzFO
>702ここに役所職員がいるぞ!

708:名無しさん@八周年
07/06/27 11:13:03 T+bjd+Hq0
>>705 の続き  全5章 その4

日本人が優秀と言われても、特別な才能が有るのじゃなく、
均一で教育水準も高く、指示された命令は忠実に従い、深夜まで働いても文句を言わない、
そんな優秀な労働力だったから、日本人は20世紀までなら、世界的市場価値があった。

そんな「人間力」を効率よく駆使して、地下資源とか原材料を輸入し加工し、製品にして販売することで、
国益が得られ、1億2000万人の日本国民を食わすことができた。

だけど、時代の変換スピードが、どんどん加速して変化しているのに、モノスゴク急激に変わっているのに、
「人間力」を計量し測定する「ものさし・尺度」は、60年間同じの旧型タイプだった。

そんな旧型タイプの「ものさし・尺度」で、21世紀の日本を背負う若者を計量し測定している。

旧式タイプの「ものさし」で計量した「能力」を、いつまでも重視するから、
このようにミスマッチが、どんどん起きている。

従来までなら、昔風の「ご老人」の会社に採用されたければ、そんな旧式の「ものさし・尺度」に合わせて、
キチンと「枠」に収まるようなロボット人間になるしか、採用される手段がなかった。
均一な労働力を保有することで、日本は成長して来たから、やむを得なかったかもしれない。

バブルまでの、戦後40年間のお話ですが。

続く

709:名無しさん@八周年
07/06/27 11:13:22 o0ozCXsj0
さぞかしスッキリしたことだろうな


710:名無しさん@八周年
07/06/27 11:19:32 T+bjd+Hq0
>>708 の続き  全5章 その5

このような惰性を、21世紀になったのに、何も変革しようとせず、先駆者の功績だけ前例踏襲する方法を、
何十年も繰り返していれば、国家も行政も企業も社会全体も、変革を拒み、放ったらかしにしていれば、
結果として「格差問題」が社会問題になるのは、時間の問題だった。

なのに、何もせず、自ら変わろうとせず、問題解決を先延ばしにしていただけだった。
まるで、不良債権処理と同じプロセスじゃないかな?
 
もう、この際本音でハッキリ言ってしまいますが、
今の時代を実質支配してる「ご老人」からすれば、社会構造が、全く新しく変革してしまい、
年老いた身でありながら「新しい時代」で、新しく生きることが不安だったのでしょう?

そんな世の中になってしまうことが、ホントは怖かったのでしょう?
だから「抵抗勢力」になるしかなかった。

-------------
URLリンク(www.geocities.jp)
『 格差シンドローム 』 より

※アマゾン在庫切れで、すみません。


711:名無しさん@八周年
07/06/27 11:22:48 UjmqpCGiO
自己愛が強過ぎ

712:名無しさん@八周年
07/06/27 11:22:59 kREOMjQeO
会社の上司とか態度改めてほしい奴ならいるけど、殺してやりたいとかは思わないな。事故って死ねばいいのにとは思うけど。

なんにせよ、殺しはやりすぎだと思う。
それと、水虫のやつは誰に移されたとかどうでもいいからさっさと医者池と言いたい。馬鹿上司がうざくて困る。

713:名無しさん@八周年
07/06/27 11:24:41 6zKL9cvN0
これは、死刑が抑止力にならないことを示す重要な事例ではなかろうか。

714:名無しさん@八周年
07/06/27 11:44:30 8ZQaPBzW0
>>683
ヤマトスタッフサプライの契約社員なんじゃないの?

715:名無しさん@八周年
07/06/27 11:45:16 QfhjKzK60
若くもない派遣だのアルバイトだのが、心身ともに不安定な状況で、このようにこき使われていく時代。
今はそれでもいいのかもしれないけど、30年後とか、日本は今ほどの安定を保っていられるのだろうかね。

716:名無しさん@八周年
07/06/27 11:51:11 12Ycns6z0
>>715
すでに職場で殺し合いが起きてるわけで。
そのうち、派遣ピンハネでぼろ儲けしてる経営者が刺されるんでね

717:名無しさん@八周年
07/06/27 11:55:33 9ItcKB3eO
>>702


晒しage

718:名無しさん@八周年
07/06/27 12:00:54 OPJFotuvO
さあ、安田出番だぞ。

719:名無しさん@八周年
07/06/27 12:03:18 yKggAXvEO
>>713
出来れば死にたいんじゃない?
殺人犯になっちゃったし、収入がある訳でも無いし

俺なら殺してくれって思うなぁ

720:名無しさん@八周年
07/06/27 13:11:23 cWGyVAtr0
ココはいろんなサービス打ち出してシェア伸ばしてきたけど、そろそろ限界だと思うよ。
あまりの忙しさで現場は対応しきれず、クオリティは下がる一方。
郵政にケンカ売ってメール便なんて手間ばかりで儲からない仕事まで抱え込むから、
仕事量が急増。激務なのにに賃金が安い。割が合わないから人が定着せず、新規の人間も
集まりにくい。よって作業効率の低下。語仕分け、破損多発。まさに負のスパイラル。
佐川の荷扱いが悪いヤマトは丁寧、なんてのはもう過去の話。とにかく余裕が無いから
扱いも乱暴、汗をかいて放置されてる冷凍品なんてなんべんも見かけたし。


721:名無しさん@八周年
07/06/27 13:12:57 QGft/Nc10
現代のワーキングプア 競争至上主義の弊害について

ワーキングプア アメリカからの警告 1-3(2007年5月放送クローズアップ現代)
アメリカでジャーナリストに贈られる名高いピューリッツア賞を受賞
したデイビッド・K・シプラ氏による、
アメリカの低賃金重労働の社会的な欠陥の指摘
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

高速バス業界の問題点を描いたNHKスペシャル(5月放送)
1URLリンク(www.youtube.com)
2URLリンク(www.youtube.com)
3URLリンク(www.youtube.com)
4URLリンク(www.youtube.com)
5URLリンク(www.youtube.com)
6URLリンク(www.youtube.com)

2007/06/25 NHKスペシャル 急増・30代の“うつ”働き盛りに何が?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

722:名無しさん@八周年
07/06/27 13:39:08 hshiQu6w0
>>710
どっちかっつうと、格差を生み出したのは抵抗勢力とか、ご老人というよりは、

今我が世を謳歌してる派遣業などで、端的に表れているように
ふるくは「ニューエコノミー」「行政改革」「改革」謳ってきた連中とか、

被害喰らってるのも主に若者だしな。

723:名無しさん@八周年
07/06/27 13:46:14 fpPDU/Zk0
バイトと派遣社員。もうこれ以上の説明は不要だね

724:名無しさん@八周年
07/06/27 14:14:34 tfVQFpdF0
今北。こんな事件があったんだ……。
イヤもうヤ○トってホント酷い、ドライバーのマナーが全然なってない!
こっちはいつも泣き寝入り、、、
我慢しきれなくてコールセンターに電話したら(凄く丁寧に改善をお願いした)
それだけで即クレーマー扱いされた。・゚・(ノД`)・゚・。
ま、未だに改善さてれないけど。つか、進行形で悪化してるけど。

そんなことを思い出した……

725:名無しさん@八周年
07/06/27 14:21:07 /PT1CQ/y0
>>683
ヤマトでバイトした事ある人なら知ってると思うけど、あそこは連続して働けるのは
2ヶ月間以内なんだよね。3ヶ月目は待機の月といって1ヶ月間お休み。
そして待機の1ヶ月がすぎると再びアルバイトとして2ヶ月間働くというサイクル。
おそらく、被害者の日雇いはこの待機の月に日雇い派遣としてやってきたバイトなんだろう。
ヤマトも労働基準法スレスレのところで雇ったりクビにしたりするからバイトもストレスが溜まったんだろう。

726:名無しさん@八周年
07/06/27 14:36:24 9USsqXSJ0
39歳でアルバイト
46歳で派遣社員

どっちも下流だな
女がお金持ってる男を求めるってのも分かる気がする


727:名無しさん@八周年
07/06/27 14:37:55 rcP3CTLu0
>>672
フルキャスト?
だから
・フルキャスト返還検討-日雇い派遣の天引き(朝日34面)ってこと?



728:名無しさん@八周年
07/06/27 14:39:06 E9W8kYsJ0
時代は変わるよな。10年も前なら、ヤマト>>>佐川、
みたいな感じだったが、今はもう、佐川>>>>>>ヤマト
みたいな感じだね。うちの周り回ってる人、この間佐川の人が変わって、
全然ダメなわけわからん兄ちゃんだな、と思ってたら元ヤマトらしい。
今はかなりまともになった。ヤマトの兄ちゃんはいつまでたっても
わけわからん。これから考えると、ヤマトにいると、いつまでも腕上がらんで、
こき使われるだけ。佐川は仕事が出来るようになる、って感じじゃないだろうか。
まあ、いつまでもただこき使われてりゃ、殺人はオーバーにしろ、そうなるわな。

729:名無しさん@八周年
07/06/27 14:39:47 2F6ESryJ0
世の中にはうまく注意できない人間が多いからな
今はそういうために人間関係や自己啓発の本も多数出版されてるし
読んで勉強しておくべきだったのかもしれないな

730:名無しさん@八周年
07/06/27 15:14:02 /PT1CQ/y0
>>727
それと今回の事件は全く関係ないでしょ。
むしろそれはコムスン問題で、その親会社のグッドウィルが天引きしていたのを指摘
された事により、フルキャストも重い腰を上げて返還するという事になったんじゃないの。

731:名無しさん@八周年
07/06/27 15:26:38 8ZQaPBzW0
>>728
ヤマトは黒猫のキャラクターでイメージアップを図ってるだけだから
イメージ戦略だけで中身は空っぽ
佐川は厳しいけど意味のある厳しさなんだろうな

732:名無しさん@八周年
07/06/27 15:35:11 rcP3CTLu0
>>730
・グッドウィル、保険金支払わず-重傷事故労働者に(毎日31面)

こんなんでたら、たまらんだろうなあと…
・フルキャスト、保険金支払わず-脂肪事件労働者に

733:名無しさん@八周年
07/06/27 15:37:28 /y7rkVZM0
>>731
> ヤマトは黒猫のキャラクターでイメージアップを図ってるだけだから

イメージアップ? 黒猫で?
意味が分かりません><

734:名無しさん@八周年
07/06/27 15:43:16 vVMzw+YQ0
佐川はトラックがのろい。
「法定速度を遵守します」なんつーステッカー貼ってるせいもあるんだろうけど
朝の通勤ラッシュ時の国道でたらたら走られるとつらい。

でも、某社のようにウインカーもださず車線変更しながらびゅんびゅん飛ばす車
よりはいい。

735:名無しさん@八周年
07/06/27 15:44:24 oi0xZsBG0
>>672
うそつくなっての。
YSなんだよ。知らんだろうが。
ヤマトの子会社からの派遣という形をとってるんだよ。

736:名無しさん@八周年
07/06/27 15:48:05 2unkjdE8O
>>710
え、これ本になって売られてる文章なの?
2chの平均以下じゃん。

737:名無しさん@八周年
07/06/27 15:50:55 OZRJdmUj0
下流同士殺しあってそのうち搾取する相手いなくなるぞ
勝ち組さんとやらw

738:名無しさん@八周年
07/06/27 15:51:20 0A+sLnpcO
テレビ・新聞の報道はないな

739:名無しさん@八周年
07/06/27 16:02:54 cWGyVAtr0
ベースの現状映像を郵政族に渡せばおk

740:名無しさん@八周年
07/06/27 16:05:31 e+KkQsbB0
>>736
コンドルセの陪審定理って知ってる?
群衆知は難易度の低い問題には
個人より正解に収束しがち

741:名無しさん@八周年
07/06/27 16:09:46 PCSPTKFF0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

742:名無しさん@八周年
07/06/27 16:39:57 XcxZu+lFO
夷を以て夷を制す。という。下流同士を争わせている。巧妙な分断統治

743:名無しさん@八周年
07/06/27 16:43:50 E9W8kYsJ0
今の社会の問題ってのは、格差社会ってよりは、
口だけで中身がなかったり、人踏みつけても平気なのが偉くなる社会、
って事の方が余程問題だと思うな。ヤマトのスレとか眺めてると、
ヤマトはそんなのばかり偉くなる会社なんだろうな、と思えてきた。
ま、個人でなら、重量物はゆうパック、軽量物はYahoo!ゆうパック
出だした方がかなりお得だしね。荷物に血とかついてたら嫌だしな。

744:名無しさん@八周年
07/06/27 16:53:07 51qZGAQU0
東京浅草三社祭り

URLリンク(banbanji.nrt.buttobi.net)
URLリンク(banbanji.nrt.buttobi.net)
URLリンク(wadaphoto.jp)
URLリンク(banbanji.nrt.buttobi.net)
URLリンク(banbanji.nrt.buttobi.net)
URLリンク(banbanji.nrt.buttobi.net)
URLリンク(www.fuckedgaijin.com)




745:名無しさん@八周年
07/06/27 16:53:20 RjodYxlDO
佐川も夜間配達から撤退したからな…
今年度から18-21時がラストだ。

通販ブーム固定化で、求められるサービス需要は増え続けてるが、
ヤマトも佐川もいっぱいいっぱいで、それを賄える余裕は無い。


ベンチャーで佐川やヤマトの下請け夜間配達とか始めたら、成功するかもしれんな。

746:名無しさん@八周年
07/06/27 16:55:15 3xydASRP0
>>745
しかしあまりのきつさに社員もバイトも集まらない悪寒

747:名無しさん@八周年
07/06/27 16:59:29 mkqQPlTtO
派遣社員とアルバイトの間で殺人に至る程の確執が発生するかね?
ましてノルマ、数字等が無い、誰でもできる力仕事でさ

748:名無しさん@八周年
07/06/27 17:07:02 XcxZu+lFO
下流をスケープゴートにしてん。江戸時代の部落問題と同じ構図か

749:名無しさん@八周年
07/06/27 17:13:07 rcP3CTLu0
>>747
ノルマが無い=各自が勝手にノルマ(達成目標)を
作るから、仕事へのスタンスが真逆だと
殺人に至る程の確執が、あってもおかしくない。
年齢的にもね。

750:名無しさん@八周年
07/06/27 17:13:23 D6gcJIVlO
>>747

派遣やアルバイト程度の人間ならテレビ番組の話題ていどで殺人くらいするだろ?

751:名無しさん@八周年
07/06/27 17:15:17 gzvlZ8Vn0
これって拝島橋のとこのでっかい猫?

752:名無しさん@八周年
07/06/27 17:22:45 ixSqb+kn0
>>708
「運も実力のうち」じゃないけど他の国の人に比べて根気良くこつこつ働くのもひとつの才能だよ。


コピペにマジレスしてもしょうがないが。

753:名無しさん@八周年
07/06/27 17:26:12 WRQu4filO
>>747
誰でも出来るはずの仕事が出来ない池沼は存在する。
しかも短時間なら見た目は普通だから採用はされるが、一日ずっといると明らかに健常者じゃないことがわかる。

754:名無しさん@八周年
07/06/27 17:29:31 yB3EvCul0
ここに書き込みしてる人達は良い職場で働けている上流層ばかりっぽいな
俺はこの事件は人事には思えなかったから笑えないや

この事件を簡単に一刀両断にできるおまえらが羨ましいよ
良い給料もらえて休暇も適度にある職場なんだろうな
俺もそういう職場で働いてみたかった  

755:名無しさん@八周年
07/06/27 17:41:54 PumNDIh80
いじめは無かった

756:名無しさん@八周年
07/06/27 18:06:17 cWGyVAtr0
>>747
実際にやった事ないからわからないだろうけど、誰でも出来る仕事ではない。
力仕事=バカでも出来る、みたいに考えてるとしたらかなりの世間知らず。
誰でも出来るお気楽仕事ならケンカになんかならない。



757:名無しさん@八周年
07/06/27 18:13:31 G1SSQ2hF0
能率的に数こなすには、力だけじゃ無理だわなあ。
記憶力と注意力と集中力もいるよ。

758:名無しさん@八周年
07/06/27 18:15:03 6EGUEmJv0
>>747
>誰でもできる力仕事でさ
質を問わなきゃね。
でも実際はある程度の質は要求される。
例えば荷物の積み方にだってコツはあるし、仕分けの速度も素人とベテランでは全然違う。
ノルマと言うには微妙だけど、基本的に時間内に荷物の仕分けを終えないと行けない。
結局、負担が全部ベテランに圧し掛かる上に給料は同じ。
こんな事件が起きても不思議じゃないよ。

759:名無しさん@八周年
07/06/27 20:03:57 BOqbXqkm0
体育会系のDQN共に対するいい見せしめだwww
ああ愉快愉快wwwww

760:名無しさん@八周年
07/06/27 20:06:53 1A+drSKS0
>>747
派遣とバイトじゃ格差なんてないだろ  って言いたいの?

761:名無しさん@八周年
07/06/27 20:20:58 W2/j+8xC0
人生に対し自暴自棄になったのだろう
これからの人生に希望が何もない
これも一種の格差の表れ
つまりアノミー

762:名無しさん@八周年
07/06/27 20:26:09 PRpGyCdj0
派遣といっても通常の派遣バイトと、待機中の直雇バイトが派遣として来ているのと、
系列子会社から派遣という形になっている契約とでは全く話が異なってくる訳だが

763:名無しさん@八周年
07/06/27 20:26:31 vn87znB+0
これは死刑反対派の弁護士に当てつけた殺人だと思う
犯人さん、立派に死刑になってこの国を御守り下さい

764:名無しさん@八周年
07/06/27 20:29:57 Adc3h2/P0
>>10
そもそも復讐を是認するようなアホの意見に耳を傾ける必要無し
単純に、それは非生産的な行動だ

765:名無しさん@八周年
07/06/27 20:42:00 codCtWN60
決闘法を復活させようぜ!

766:名無しさん@八周年
07/06/27 20:44:15 Wpzzgp1+0
恨みを買うほど相手を怒らせたら、こういう結果はよくある事。注意不足だったな。

767:名無しさん@八周年
07/06/27 20:45:03 1DQrQuMR0
どんだけ底辺同士殺し合いだよ。せめて狙うなら正社員だろwww

768:名無しさん@八周年
07/06/27 20:56:27 oDLn7DmB0
>>758
投入口ならベテランも素人も関係ないよw
まあ、他の場所はスキルが多少はいるな
ただ、時々「君、○○行って」の一言で
何も教えられずにやったことのない仕事させられ
そこでミスると「バカヤロー何やってんだ!!」と
罵倒されるのは勘弁して欲しかった

769:名無しさん@八周年
07/06/27 20:58:37 AKFClnsM0
>>767
富士通であったね 社員が派遣に刺された事件

770:名無しさん@八周年
07/06/27 20:59:03 M89qPoXY0
これは大きな社会的問題をはらんだ事件だな

771:名無しさん@八周年
07/06/27 22:37:18 E9W8kYsJ0
>>768
そそ。ヤマトでは教わってないことで間違っても、
罵詈雑言飛んで来ます。教わってないことで仕方が分からなくて、
どうしたらいいか考えていても罵詈雑言飛んで来ます。
ろくな説明もされず、即現場投入されます。

772:名無しさん@八周年
07/06/27 22:38:28 RFWwpZl5O
ヤマトの人間だけどうるさい奴がいるから辞めたい。
一緒にいると疲れる。
この前も人間関係が原因で一人辞めた。
人足りてないのに何ら措置を取ろうとしないのがこの会社。

773:名無しさん@八周年
07/06/27 22:38:32 Y77NqDRa0
やっぱりワープア同士の殺し合いなんて、スレの伸び悪いよな
本当はものすごく深い問題を抱えているはずなのに
しょうがないのかな

しかし、死刑でもいいってすごいことだよな人生全部捨ててしまっている感じだよ


774:名無しさん@八周年
07/06/27 22:42:05 cWGyVAtr0
事件直後の興奮した状況での供述だからな。

時が経って冷静になればまた違ってくるんじゃないか。

775:名無しさん@八周年
07/06/27 22:44:05 zxsSSRc30
死刑になってもいいから復讐するのだ、という決意を抱かせた馬鹿な45歳は自らの命を代償に苛めを満喫したんだね。
すべてはおまえが招いたことだ。

776:名無しさん@八周年
07/06/27 22:52:11 XXawdFZa0
>>773
社会的に一定以上の年齢で非正規には先が無い先が無いと言って
現実にそのように扱っているのだから何ら不思議の無い行動かと。

これからはもっと増えるよ!

777:名無しさん@八周年
07/06/27 22:59:21 wQV15MNt0
39歳や46歳だからバイトや派遣社員なんだよ
求人雑誌を見れば35歳以上の再就職がいかに難しいか分かる。
この二人も時代的に元は正社員、明日は我が身だよ
失業保険を貰いながら仕事を探しているうちに毎月の家賃などの
出費で貯蓄が減ってくる、とりあえずバイトしながら職を探そうと
仕事に就くが、バイトといえど楽じゃないわけで
次の仕事を見つけれないまま日々が過ぎていくというパターンかと。


778:名無しさん@八周年
07/06/27 23:07:53 kmDu+Elt0
また男性刺殺事件か!!!
こういう状況になったらこっちも殺す気で防衛、闘わないと殺られるね
それにしても、殺人の場合、男性はなぜか刺殺、暴行死が多いんだよな。これが摩訶不思議。

779:名無しさん@八周年
07/06/27 23:10:01 RpNXYjkm0
>死刑になっても構わない

一人殺した"ぐらいじゃ"死刑に"なれない"美しい犯罪者の楽園

780:名無しさん@八周年
07/06/27 23:15:42 m9R4OJzw0
これテレビで全然やらないのはなぜ?
かなり衝撃的なニュースなのに

781:名無しさん@八周年
07/06/27 23:17:11 PuUSSuQP0
>>780
ヤマトは重要なスポンサーですから。

782:名無しさん@八周年
07/06/27 23:20:07 FHmoDNrfO
>>780
ヒント 大手スポンサー

783:牛久市さくら台のキチガイ小役人
07/06/27 23:21:04 rj1bZTL60
荒川区役所・社会体育課課長の佐久間勇一。

すごいぞ、こいつのパワハラは。

すでに、かなりの数の告発をされていて、病気を患った人がいるにも関わらず、
そして、パワハラの事実を確認している(文書も正式に出ている)のに、何ら佐久間を処分しない役所。
何か佐久間に弱みでも握られてるの?
893が怖いのかね。

佐久間のパワハラ発言集

「オレに逆らったら、どうなるか分かってるんだろうな」
「オレのバックには○○○がついているんだ。お前をどうとでもすることができるんだぞ」
「オレは人を殺したとしても、絶対に謝らない」
「オレは人をいじめるのが、楽しくて仕方ないんだよ」
「お前、係長と喧嘩してこい」
「お前だけは、1時間前に登庁しろ」
「お前の休暇は、絶対に認めない」
「オレが気に入らない奴は、好きに異動させるのがオレのやりかた」
「女を泣かすって、気持ちいいな」
攻撃を加えた相手に対して、「登庁拒否とかするなよ。オレの勤務評価に影響するから」
他部署に殴りこみした挙げ句、話が通じないと「オレの言ってることが聞けないのか? オレはもう帰るよ」
(はなから、呼んでないってww)

が、一転。
自分の上司には、ペコペコしちゃって。
「庁舎に戻してください」と議員に泣いて哀願w
人を殺しても謝らない人間が、おべんちゃらで頭を垂れるのな。
虫けら以下。


784:名無しさん@八周年
07/06/27 23:23:30 J/GBz5PS0
>>12
生活関わってくるだけにタチが悪くなってると思うが。

785:名無しさん@八周年
07/06/27 23:27:00 uk1piLcp0
恐ろしい世界だな。
40歳目前でバイト、40代後半で派遣か。。。

そういえば、おれの会社の派遣は、時給2500円だ。
大したプログラミングの能力があるわけでもないが、Javaが出来るだけで
このくらいになるらしい。しかも、派遣元に3割抜かれた後だ。
大学も卒業していないのに。

だったら旧帝理系院卒、英語、中国語、フランス語が出来る。営業もできる、
大抵のプログラムも書けるし、内側の説明も的確で、ドキュメントもしっかり作る。S
Eもできる。マネージメント能力もある。そしてアナリストの
俺の給料を時給換算で5000円にしてくれよ。

786:名無しさん@八周年
07/06/27 23:41:48 kmDu+Elt0
男性刺殺事件が後を絶たないな。
こうなってくると、刺されたほうにも問題ありだな。防衛能力があまりにも希薄になり過ぎてるのではないか?
こういう事件を減らすためにも、我々男は何をすべきか、真剣に考えないと。
防犯グッズはいろいろあるから、購入してみるのもいいね。

787:名無しさん@八周年
07/06/27 23:45:04 5aFAGPzv0
おれなんか電車乗るのも命がけだよ。ヨロイかぶりたい。

788:名無しさん@八周年
07/06/27 23:50:34 XXawdFZa0
>>785
視点を変えるんだ、おまいも派遣になるんだ

789:名無しさん@八周年
07/06/27 23:56:04 Ep4w2xNn0
>>785
だがバイトや派遣には、ボーナスも退職金も無いぞ。昇給だってほぼ0だろうし。
そういう生涯賃金全てで比較しないとな。


790:名無しさん@八周年
07/06/28 00:01:18 c0l121vv0
ヤマト運輸 西東京ベース 4
スレリンク(part板)l50

791:名無しさん@八周年
07/06/28 00:47:17 kJE5wJXM0
現社長って、
みずほコーポレート銀行出身だよね。
銀行屋の外様社長は現場のことなんか知らんだろうな。

それと社長が銀行の天下り出身の会社ほど、
倒産した会社か倒産しかかってる会社なんだがな。
大丈夫かヤマト運輸。

792:名無しさん@八周年
07/06/28 01:01:37 gEsfOb9I0

全4章 その1

確か「宅間」と言う犯罪者は、「とうとう やってしまった」
と言えば分かってもらえるでしょうか? 
あのような「負のエネルギー」を有する『負け組』について、今の時代の「勝ち組」のテレビ・マスコミは、 
敏感に反応していませんでしたか?

裁判での「宅間の供述」を、支配体制側となったテレビ・マスコミは、全面否定するだけでした。
そうするしか、多くの国民を説得する方法がなかったと思うのです。

テレビでは、朝から晩まで、多くの善良で真面目な全国の視聴者に訴えるように、
『テレビの意見こそ、絶対に正しい』と、悲鳴のように叫び続けていました。

裁判の『宅間の供述』を聞いた『勝ち組』は、ただ全面否定するしかなかったのでは? 

続く

793:名無しさん@八周年
07/06/28 01:22:28 dM22W4wD0
>>791
どうせその内外資に売り飛ばされるさw

794:名無しさん@八周年
07/06/28 01:31:29 LhR1rqjg0
>>781
そうそう。
特に某ニュース番組、スポンサーだもんね!

795:名無しさん@八周年
07/06/28 01:39:06 L8CYzTTR0
39歳のフリーターが46歳の派遣に嫉妬か。。。

796:名無しさん@八周年
07/06/28 02:46:05 ILgpt5CZ0
>>677
ロデオボーイⅡ

797:名無しさん@八周年
07/06/28 02:59:24 n4N7cjmK0
この構内作業ってのやったことあるけどさ、
連続で2ヶ月までしか働けないんだよね。
またやりたいときは1ヶ月後に応募するんだけど。
で、なんか勘違いしている「常連」どもがいて、
1ヶ月休んでまた「肩で風を切って」作業場にやってくるんだ、数人で(w

ああ、こんなとこで働いてたら人間だめになるな、と
思って途中で行くのやめてちゃんと就職して正社員になったよ。

ちなみに構内作業場での荷物の扱いは、配達するにーちゃんの
荷物を扱う演技からは想像もつかない手荒さだ。
配達するにーちゃんもトラックにぶっこむときは荷物に対して容赦がない。



798:名無しさん@八周年
07/06/28 03:04:35 paF3HiGTO
39才アルバイトてだけでかなり危険だってこと読めなかったんかね?

799:名無しさん@八周年
07/06/28 03:08:14 i7MRwBrQ0
派遣とかバイトとか身分はともかく叱ると怒るを履き違えて指導している人間は多い
生の感情を人間にぶつければ必ず自分に同じ感情が返ってくるから注意するんだ

800:名無しさん@八周年
07/06/28 03:09:20 7lVxLUcz0
まだマシだろ 佐川なら半年で肝硬変だ

801:名無しさん@八周年
07/06/28 03:14:07 +696IUpo0
いきなり殺さずとも一発殴ればよかったくね?
それでもムカついたら、メッタ(ry

802:名無しさん@八周年
07/06/28 03:14:17 CA1db6be0
わっわ、俺38歳でヤマトのバイトやってるわ。
人事じゃないな。



803:名無しさん@八周年
07/06/28 03:19:21 CA1db6be0
軟らかいものは下に積むなというのに
積むやつがおる。イアライライライラ

804:名無しさん@八周年
07/06/28 03:20:56 6xEh+zlu0
非人がエタを殺した。

805:名無しさん@八周年
07/06/28 03:21:56 MramNCVPO
>殺さないといけないと思った

どんな使命感だよw

806:名無しさん@八周年
07/06/28 03:26:56 I4TP/F980
まぁなぁ
人生忍耐我慢の連続だ、気長にいけよ
ハイハイって!

807:名無しさん@八周年
07/06/28 03:28:32 Vg1yaG9N0
>>773
増税されて始めて大騒ぎしてるのといっしょで
今はしらん顔決め込んでるのさw
まったく愚民ばかり

808:名無しさん@八周年
07/06/28 03:29:57 HwOBlsnL0
>>799
いるな。
ねちねち同じことを繰り返すやつ。
「すいません」って頭下げても「すいませんじゃねーよ」と延々と
説教して退路をふさぐやつとか。

809:名無しさん@八周年
07/06/28 03:35:48 Vg1yaG9N0
通り魔や殺人放火はどんどん増加するだろな
今頃増税で騒いでる馬鹿には他人事だろがな
あいつらは落ちて初めて気付く想像力ゼロの
平和ボケのカスだからな

810:名無しさん@八周年
07/06/28 03:46:41 h5h3Clz60
>>808
底辺に近いほど感情でしか動かないからな。
注意された→腹がたつ→報復ってまさにそのパターン。
自分に悪い点があれば直せばいいし、
不条理に感じたならバイト仲間で相談するとか、上に言うとかすればいいのに。

まさにやるかやられるかの世界

811:名無しさん@八周年
07/06/28 03:51:06 Af7JCvc40
>で、なんか勘違いしている「常連」どもがいて、
>1ヶ月休んでまた「肩で風を切って」作業場にやってくるんだ、数人で(w

ワロタw
まったくだよな
ここは「こんな所にいちゃダメ」と自覚させるいい反面教師達がゴロゴロw
世の中もっと楽な仕事沢山あるのに・・・・・筋肉しか使い様ないんだろうなぁ

812:名無しさん@八周年
07/06/28 03:51:56 8rjMmQjV0
お前らにだけ最低賃金だけ押しつけて、公僕はそんな世界とは無縁に豪遊ですよ

813:名無しさん@八周年
07/06/28 03:56:09 kTiC3CFC0
人生、そんな簡単なもんじゃないんだよ、世間知らずの僕ちゃんww

814:名無しさん@八周年
07/06/28 04:04:50 c0l121vv0
>>797
高校デビューみたいなアウトロー気取りが
黒い皮の鉄板ブーツを自慢してたよ
見ていて情けなくなった
二ヶ月やったがこれでおしまいにする
これからはもっと自分を大切にするよ

815:名無しさん@八周年
07/06/28 04:05:41 eqnyrTso0
またお前らか

816:名無しさん@八周年
07/06/28 04:06:13 kTiC3CFC0
>>811
楽な仕事選ばないヤツはアホみたいな風に考えてる

オマエみたいなカス人間ばかりじゃ、世の中回らないんだよ。


便利な暮らしが営める理由すらわからんオマエこそ社会の害毒だから、さっさと氏んでくれ。

817:名無しさん@八周年
07/06/28 04:15:12 AeUEZYhH0
西東京ベースの事件か。。。。それで、派遣元はどこ?
f? g? p?  現場検証とか終わったのか?
今度は、どんな事件がおきるのかなぁ~?
新東京ベースかなぁ~!!!


818:名無しさん@八周年
07/06/28 04:22:58 4WiScZqjO
>>808いるいる。

819:名無しさん@八周年
07/06/28 04:36:41 CmCpk/EU0
本人が死刑でいいっつんなら死刑でいいな。税金浮くし。

820:名無しさん@八周年
07/06/28 04:44:34 J9j0Aau20
>>785
中国語をうまく生かせば、時給1万も夢ではないでしょう。

821:名無しさん@八周年
07/06/28 06:23:06 ZcCIPwNBO
なんか相手の『立場』が偉いってだけで、ペコペコすんのも馬鹿らしいな~。
大した人格でも人間でもない奴にアホくさ…
バイトが休みで、たまたま外に出てソイツらを見たらとしたら、
はぁ?こんな奴にペコペコしてんのか?と思うような奴にも頭下げないとダメなのか…

こっちはただ単に『立場』が低いってだけでペコペコしてると精神のバランスも崩れて来て、
そこからどんどん運命の歯車が崩れて来て人生までも狂ってくるわ。

て言うか立場が上ならそれなりの人格もそれなりでいてくれよ全く…
でないとペコペコしてるとバランスが保てんわ。
┐(´ー`)┌

つか立場ってなんなんだ?w
やっかいな存在だわw

822:名無しさん@八周年
07/06/28 06:36:02 smUH45JH0
日本はこういう事件がもっと沢山起こるべき。
惜しむらくは刺されたのが雇用者じゃなく同僚ってとこ。

労働者の健康や生命を労わることなく、鬱や過労死
自殺にまで追い込む拝金至上主義者など、刺されないで
すむと思っていられる方がおかしいだろ。

823:名無しさん@八周年
07/06/28 07:39:58 ewqz/eTw0
>>735
YSSはただの派遣バイト(日雇い)であり派遣社員ではないぞ。
あの制度も労働基準法スレスレ。

824:名無しさん@八周年
07/06/28 09:44:00 kTiC3CFC0
両方とも日雇いですが何か?

825:名無しさん@八周年
07/06/28 09:56:44 paF3HiGTO
続報が待たれる

826:名無しさん@八周年
07/06/28 10:03:39 D2NJtK4E0
>>792 の続き
       全4章 その2

テレビ解説者とか、コメンテーターの論評は、「宅間の供述」など、「絶対に容認しない」と、
大声で悲鳴のように叫んでいました。
犯人の『宅間』が、どんな人間だったのか? それは分かりませんので、
ウカツなことは書けませんが、少なくともボーダー以下の人間だと、
テレビは決め付けていました。

何をもって、宅間は人間以下だったのか?  
それがイマイチ理解できなかったのですが、広く国民の『一般常識』からすれば、
紛れもなく、彼は人間否定されました。

でも、テレビから『宅間の供述』を聞いても、余りにも理路整然とした語り口調で、
決してアホでもバカでもないと思いました。
犯した罪は重罰をもって責めねばなりませんが、彼の「供述」を聞いていて、
「何を言ってるのか? 全然分からない」なんてことは、何一つありませんでした。

彼の言わんとすることを、私は自然に理解したのです。
と言うことは、テレビが決め付けたように、私も異常でしょうか? 
私も人間以下でしょうか?

続く

827:名無しさん@八周年
07/06/28 10:09:25 D2NJtK4E0
>>826 の続き
       全4章 その3

「罪を憎んで人を憎まず」という立場で 聞けば聞くほど、彼の「供述」に違和感がありませんでした。
テレビ解説のコメンテーターが断言されたように、私も極悪非道の人間以下でしょうか?

だから「宅間の思想」って、既得権益を保持されている「ある特定の階層の人達」にすれば、マジでヤバかったと思うのです。

あの児童殺傷事件についてテレビ・マスコミの論評は、「宅間の供述」を『理解不能の妄言』と断じました。
罪の意識のカケラも無い、極悪非道の犯行だと言って、『裁判の供述など絶対に受け入れない』と叫んでいました。
「あんな人間は、この世に存在してはならない」と全面否定しました。ついに「人間否定」しました。

だけど、一人の人間として、自らが主張する『思想』を具現化したのが、「宅間」ではなかったのか?
「どうせ自分は死ぬしかない、だったら・・・」とする『思想』に基づいて犯行に及び、その罪は
「一人の人間」に与えられた極刑を自ら望んだ。「人間」に課せられる「極刑」を彼は主張した。

「このままでは、自分の存在が封殺されてしまう、だったら・・・」 とする『思想』に基づいて、
暴力行使し、その罰は極刑であると主張し、「人間に与えられた権利」の「極刑」を主張していると感じました。
最後まで彼が言いたかったのは、「コレでも俺は人間だ!」ということではなかったのか?
ですが、裁判長は、彼の最後の「人間の言葉」を、途中でさえぎってしまいました。

最後まで誰からも指図されず、最後まで自らを処すと、言ってたように聞こえました。
彼は最後まで「人間」で有り続けたいと、そのように私は思いましけど、それでもテレビは、
彼を「人間否定」するコメントばかりでした。

※そんな疑念を書きたかったので、彼の犯罪は許していません。

続く
URLリンク(www.moritoya.com)



828:名無しさん@八周年
07/06/28 10:15:17 D2NJtK4E0
>>827 の続き
       全4章 その4

モノ心がつく前から、幼い子供の頃から、毎日、家でも学校でも、そしてテレビからは、
日本人というのは善意の社会的貢献をする人間こそが、正しい日本人の生き方だと教えられた。

その結果、多くの国民は、なんら疑いもせず、過労死するまで、死を選ぶまで働き続けることを、
自らに課し、国家に納税しました。
と言うのに、日本と言う国は、その多くの善良な国民の『犠牲』である『税』を、湯水のごとく、
ドブに捨てるように、『ある特定の人達』にだけ献上していました。

それゆえ、今の日本は『邪悪社会』が形成されていると言わざるを得ないし、
言い換えれば「日本人・愚民化計画」と言うべきでは? と思うのです。
それでも、多くの日本人は何一つ文句を言わず、無意識に国家に隷属するよう教え込まれ、
その邪悪社会の形成システムに、何故か ひれ伏している。

そのような日本人へ導いたのは、今のテレビ・マスコミではなかったのか?
そして、さらに今ここで、ハッキリと言えることは、

・「平等公平な人間社会が理想です!」と教えた「戦後の民主主義教育」を、
・率先して、我々国民に洗脳した、その“張本人”達が、
・実は、今の時代の『勝ち組』の頂点に君臨し、その栄華を極め、
・しかも我々国民を、『情報統制』というアイテムで、支配コントロールしている。

という「歴然とした事実」が、もう片方にあります。

  ------------
  URLリンク(www.geocities.jp)
  『 格差シンドローム 』 より

  ※アマゾン在庫切れ スミマセン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch