07/06/25 14:44:45 0
★“廃棄コロッケ”ミートホープ関連店で提供
・「ミートホープ」によるひき肉の偽装問題で、警察は24日、不正競争防止法違反の
疑いで本社など関係先を家宅捜索した。
また、「北海道加ト吉」の工場長が、廃棄すべきコロッケをミートホープに販売していた
ことがわかった。
廃棄用のコロッケは、ミートホープの関連飲食店で客に提供されていたという。
家宅捜索を受けたのは、ミートホープの本社や工場、それにミートホープから牛ミンチを
仕入れていた「加ト吉」の関連会社など十数か所。ミートホープは7、8年前から豚肉を
混ぜたひき肉を牛ミンチとして出荷していたほか、牛の血液で肉を着色したり外国産の
鶏肉を国産と偽って出荷していたりした疑いが持たれている。
ミートホープ・田中稔社長は24日朝、強制捜査を前に「販売店も悪いし、半額セールで
(冷凍食品を)喜んで買う消費者にも問題がある」と心境を語った。
警察は資料をはじめ、押収した肉などの分析を進め、今後、産地や原料の虚偽表示を
禁止する不正競争防止法違反の疑いで田中社長の立件も視野に捜査を進める方針。
一方、加ト吉は、北海道加ト吉の工場長が本来、廃棄しなければいけないコロッケを
ミートホープに販売していたことを明らかにするとともに24日付で工場長を解任した。
販売したコロッケは8万個に上り、工場長は代金として30万円~40万円を得て、懇親
などに遣っていた。
ミートホープの元社員によると、加ト吉から購入した廃棄用のコロッケは、ミートホープの
関連飲食店で客に提供されていたという。
URLリンク(www.news24.jp)
※動画:URLリンク(meta.cdn.yahoo-streaming.jp)
※関連スレ
・【偽装ミンチ】 「消費者も悪い」の社長発言で、息子が「社長は精神不安定。私も社長の言動は理解できない」
スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)